1read 100read
2013年05月YouTube179: 【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数41(´;ω;`)ブワッ (652) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ありがとう】 Craving Explorer 1.0.0 RC14 【さようなら】 (363)
【竹内小1】変態カップル力也&薄子part28【まなえ】 (367)
【ニコニコ】うきょちpart3【生放送】 (278)
【Dvと優しさで】ウナちゃんマンアンチスレ331【grg洗脳】 (729)
ポケモン生放送叩きスレPart21 (893)
【ニコ生】 ちーめろでぃ アンチスレ Part20【木嶋めろでぃ】 (675)

【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数41(´;ω;`)ブワッ


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/05/12
華やかさを傍目に、再生数が全く伸びない。
厳しい現実に負けない為に、そんな人達の寄り合い所。
前スレ
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数40(´;ω;`)ブワッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1357431061/
Uploader
Axfc UpLoader ←混雑具合を確認して使おう 100%のところは避けよう
http://www.axfc.net/uploader/
住人によるロダ ←このスレ専用に住人の方がたててくれたロダ
http://alp.ath.cx/up/
 ※現状うpされたファイルは'http://alp.ath.cx/up/files/ファイル名'でアクセス
  同名ファイルがあった場合末尾に番号が振られます
  日本語ファイル名も使えません
(DTM+のロダは使わないように気をつけて下さい)
次スレは>>980が立てること。立てられないなら宣言しましょう。
その場合は、>>990あたりで誰かが宣言して立ててください。

2 :
               || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ||     <お約束>
       _      ||     ・我こそは底辺だと思われる方は誰でも参加OKです
    〈> ´ ⌒` くフ  || /   ・コラボ、愚痴、雑談、自張り、なんでもOKです
   ノ.,^| ノメノ )ハ) ||/      コラボ中だからと、雑談を自重するのはほどほどに
   / | | ノリ> <ハ /|つ    ・「あれダメ」「これダメ」は止めましょう
  ,' |' |!ヽ''' ヮ ノlノ.._ 」      ダメは理由を上げて
 ,/ | ,/^/Y`ι ゝ'^.i,_______________________
. l  _レヽ'l' ,'j 'l |   ヽ
|⊂|_/ ノ... ' j, |   〉
. l  .ノ  ./ `'´.ヽ |   l'
. | .,'  ∠:.,;_ _:_,,ゝ.,ノ'
. レ'    | | |  ソ'
      |"^|''''|      ,;;;;;,、   .ヘ⌒ヽフ
      .|  '| l     ( ・∀・)  ( ・ω・)
     |   |  |     【(  ⊃⊃  ( つつ
     _ヽ_ヽ,     し'し'    ~し'し

3 :
底辺Pの現実的な統計数値 (出典:sm16578814)
■再生数
300:  中央値。正確には316再生。これを超えれば人並み。
1000: 上位18.89%。この辺りでやっとニハチ法則の二割側。
5000: バブル期の名残で良く出るラインだが今は上位4.73%
■マイリスト
中央値は14。これを超えれば人並み。
(ネタ受けを抜きにすれば再生数の1割程度で
楽曲のクオリティーはほぼクリアと言われている)
ただし視聴の偏りや低年齢化は現在進行形で悪化中であり
sm16578814がうpされた時の参考値と捉える事
またバブル期うpやネタ受け、有名Pツイートなどで4〜5桁再生伸びた事があるが
ここ数年は全て3桁などいう人も結構ここに出入りしてるので
数字で上下を測りあう話題は無意味と心得て極力避けるように

4 :
既出の素材やお絵かき掲示板はこちら: Vocaloid底辺P @Wiki
http://www6.atwiki.jp/teihenda/
底辺PのRル
http://abeatsushi.com/miku.html
スイミー製作委員会(仮)HP
http://swimmyproject.web.fc2.com/

5 :
>>1
乙です
あっちのスレで話題になってたけ波摘氏はあれだけ手の込んだPVとストーリー性ある曲でまったく伸びないって何故なんだろ
フリーズアカウントもドリームリーカーも仮初めオーバーライトも好きなのに

6 :
最近になって、やっと分かったこと
× 良い作品だから数字が取れる
○ 数字が取れれば名作だと評価される

7 :
じんと同じ系統? 過去曲からだいぶ修行詰んできた経過が伺えるな(´・ω・`) 続けてれば伸びるでしょうな

8 :
まさにそのとおり。感覚でわかるのはセンスがあると思う。

9 :
>>8
そのスレで名前が上がった人の曲何回か聴いたけど調教がいいわけでもなくよくある早口ばかりで特別新鮮さがないように感じた
ぶっちゃけじんと同じ感覚になった
カゲプロってやっぱり工作ありきであの人気なんだよな・・・

10 :
>>5
再生1万位ですよね。このスレ的には「まったく」伸びないってレベルではないぞ?
(もっと評価したいのは解るけど…)
あんまりガツガツしない方だからね。いつもツイッターでは仲間とワイワイやってるタイプ。

11 :
先日、ミクGTテーマ曲2013の募集が始まったので他の動画に埋もれる前に速攻で応募してみた。
そしたらその日は自分以外誰も応募してこなくて
アレ?(゜ー゜;三 ;゜ー゜)アレ? の状態に。
少しでも良い感じの結果になるといいなぁ

12 :
お前らみたいな能無しのゴミ見てるとほんとにむかつくわ。
努力してるのは認めてやるよ。
だけどさ現実理解出来ないバカはさ他人に迷惑かけるんだよ。
結果はどうなの?数字出せねえんだろ。
お前らの弱い頭で脳内変換するのは勝手だけどさ数字が語ってるんだよ。
糞レベルのゴミは鬱陶しいんですってさ。
アホはアホなりに謙虚にしろよ。
お前らみたいな糞レベルが視界に入るだけでむかつく奴もたくさんいるんだよ。
お前らレベルはさ聞かれるだけで有難いと思えよな。

13 :
>>1
俺も建てれたら>>3を入れとこうと思ってたから
入っててビックリしたわw

14 :
前スレで出てたラップの話題見てて試しにタグ検索してたら
「風見鶏のエゴ」って曲のミクの使い方凄いなというか何か新鮮な感じで気に入ったんだけど
上の人からしたら、数字が低い糞レベルって感じなんだろうか
人の曲晒し上げるみたいになってたら申し訳ないと思うけどキツイな

15 :
もう空気だと思わんとw

16 :
世の中救いようのないバカがいてさ誰でも分かることが分かんないわけ。
結果出てないじゃん。数字読めるだろお前らみたいな底辺でもさ。
なんで脳内変換しちゃうかな。
有名P様よりも優れてるって思うんだよな。
ストーカーも嫌がってるのに脳内変換しちやうんだよな。
嫌われてんのに好かれてるって信じ込んで疑わなくて。それと同じだろ。
病院行けよ。ボカロレベルで収まってる内に治療しておけよ。
プライド高いバカはさほんと迷惑なんだよな。

17 :
>>9
誰とは言わないけど、今ランキングに曲調、演奏、調教、MIXからして伸びて5000だろって曲が殿堂してるんだが
もう何を信じていいかわからんな。
どれもこれも動画最適化サービスなのか疑ってしまう。
初動1万再生1000マイリスでいくらくらいなんだろ。ニコ広告に無駄に金出すならそっちのほうが手っ取り早い気はする

18 :
良い曲だから数字が取れるわけじゃない
数字が取れた曲が良い曲と言われるだけなんだ
シツコイようですが、もう一度書かせていただきました^^
なぜなら、それがニコニコ動画の運営方針だから

19 :
マック赤坂みたいな奴見て当選させたいと思うか。
たまにイロモノおちょくってみようかなと思う奴もいるけどさ本気じゃないだろ。
当選する奴は当選するだけの理由があるんだよ。
逆にどうしようもない得票数の奴はそういう理由があるんだよな。
お前らレベルはさ明らかに枠の外なんだよ。
誰一人お前らの曲聞きたいなんて思ってる奴いないしさ存在してる意味もない。
別に選挙出るのは勝手だけどさってレベルなのよ。
お前ら大学どこ?どうせ3流大学ばっかだろ。
小学生の算数からやり直した方がいいんじゃねwwwwwwwwwwww

20 :
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆大天使 初音ミク☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109260813532e3.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926082032786.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926081543624.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/20110926205057dfc.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/2011092620544424f.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/b/r/abridou/201109262050230e1.jpg

21 :
>>20
やめろよ・・・・深夜なのに「うーわあ!」とか声出たよ・・・・

22 :
>>18
そりゃ他人からの評価は常に結果論だけだよw
仕事なら当然だし部活や受験も本気で頑張った人は中学生でも分ってる事
ただ本業での競争疲れを癒す趣味として音楽やってる趣味人にとっちゃ
仕事でも勝負でも無い遊びにそういうカリカリした見下しあいを持ち込むのは勘弁してほしいね〜
まさかお前らプロでも目指してんの?世間的にはフリーター以下の職業だぞ?

23 :
ネット工作会社に10万ほど渡せば、あっという間に底辺卒業

24 :
いい売り文句考えた。"亡くなった10歳の妹が作った曲です。意志を引き継いで完成させました。天国の妹に届くといいな"

25 :
>>18
つまり、どんなインチキ工作やっても数字さえ取れれば「名曲、神曲」ともてはやされ
逆にどんないい曲でも数字が取れなければ糞曲扱いされるってことだなw

26 :
>>25
今の音楽業界はそうだろ。オリコンが操作したり自社買いとかしてるわけだし。
ようは宣伝の一種だろ。

27 :
まぁ業界がそれ仕掛けるのは、一応プロが売り物レベルまで上げ底した作品だから
俺らは工作よりまずそのレベルに持っててからだなw

28 :
そりゃそうだな
ニコ動で神曲って言われてるボカロ名曲でも
メジャーでは全く相手にされてないんだからなぁ

29 :
最近一枚絵のボカロ曲をもう少し見栄え良くしたいと思い、aviutlやNiveを導入したいのですが、
お勧めのチュートリアルビデオやサイトは有りませんか?
windows ムービーメーカーの様に絵と音を乗せたり出来るのかと思い、絵のインポート等をしようと
しても操作の仕方が分からず、チュートリアルが有れば参考にしたいです。

30 :
プロで流通してる曲ってのは選ばれた作曲家、作詞家、編曲家、演奏者、サウンドエンジニアが1流の糞高い機材で制作しているわけで
ニコ動でボカロPがそれ全部の工程を自分の機材でプロレベルまで持ってくとかアホかと思うよ。
リスナーはそういうこと意識しないでただたんにクリックしてアホ面して批判コメしたりしてるけど。

31 :
>>29
こんなのは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5813346
その辺を触ってみて最終的にCorel VideoStudioに落ち着いた俺

32 :
因みにWindows Live ムービーメーカーはエンコードの歳、音量を少し下げてエンコードするみたい
解決方法はあるかもしれないけど、個人的には見つけられなかったから
音量を下げられるのはまずいなと思い、使うのをやめた。

33 :
>>30
そこまでやる必要ないよ。

34 :
>>31
ありがとうございます、まさにそういう物です。
ただ、Corel VideoStudioのサイト見たらそちらの方が気になってしまいました。割と安いですし、WLムービーメーカーと
使い勝手も似てそうですし、試しに買ってみます。
字のふち取り(白い字に黒のふち等)も出来ますか?WLの方はふち取りが出来ず、歌詞が読みにくかったのが
乗り換えを検討している一番の理由なのですが……
音量が下がるのはかなり問題ですね……全く知りませんでした。

35 :
調べる前に聞いてしまってすみません、ふち取り出来るみたいですね。
http://corel.e-frontier.co.jp/content/images/product_content/vsx5/vsx5ult_borisgraffiti.jpg
新曲の音合わせをするので、明日にでも買って練習してみます。

36 :
>>34
無料のものでやろうとしているようだったので、いきなり買うということになったようでビックリしました。
http://corel.e-frontier.co.jp/assets/pdf/vsx5/vsx5_user_manual_jp.pdf
上記のマニュアルのP112からやり方が乗っています
マニュアルでは縁取りをシャドウのタブで実現しているようですが、境界線のタブでも縁取りは実現出来ますので
合わせ技で細めの縁取りに押し出しシャドウ(斜め上下に色違いの文字が重なっている処理)ということも出来ますよ。
とりあえずコーレルのサイトから体験版を引っ張ってきて使ってみては?
記憶が確かなら1月使えたと思いますが

37 :
>>36
あ、すみません、「無料の物が良いからaviutlやniveを使いたい」というよりも、
「他の人がこれで動画をこさえてるからボカロ曲を投稿する分にはこれを使った方が安全だろう」
という意識でチュートリアルを探していたので、有料でもボカロ曲作成に適した映像ソフトが有るのなら、
買う事には全く抵抗は有りません。
マニュアルもありがとうございます、今日〜明日で読んでみます。
サイトの文を見る限り、30日いつでも返金化という形の様なので、どちらにせよ一度購入する必要があるみたいですね。
また、ついで……という事で質問させて頂きたいのですが、videostudioで作った映像は他のエンコーダーに通してからアップロードしてますか?
それともvideostudioで作った物をそのまま上げているのでしょうか。
普段WLムービーメーカーで作った映像をニコエンコに通しているのですが、正直画質や音質が変わっているのか良く分からなくて……
もしvideostudio自体のエンコーダーが良いのならそのまま上げた方が良いのかと疑問に思いまして。

38 :
ボカロを使って曲をつくって面白い時代はもう終わった。
聞き手はまだボカロの曲をしばらく聴くかもしれないが、それも時間の問題。
ちやほやされたいなら今芽の出そうなコンテンツに乗っかることだと考えていろいろ探してるとこ。
今からボカロで勝負しにいくには、残念ながら遅すぎると俺は確信した。

39 :
>>37
残念ながら・・・
自分も無圧縮AVIファイルを一旦作って、ニコエンコで最適化エンコードをしてます。
ニコエンコは通常プレミアム会員変換でも、音声を196kbpsとかでエンコードしようとするけど
もっと高音質にと言う事なら手動変換で音声を320kbpsにすると良いかも
その分映像のビットレートを下げる必要がありますが。

40 :
>>38
賢いな

41 :
ちやほやされる、しかも今後芽が出そうなコンテンツって探すのムズそうだな。出尽くし感があるし

42 :
他スレにも貼りましたが自貼り失礼します
感想等頂けるとうれしいです
【GUMI】To The Sky, In The Blue【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20218783

43 :
他スレにも貼りましたがここにも自貼り失礼します
よろしければ聞いてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20219259

44 :
>>43
今聞けないのでタイトルだけ貼っとく…
【95割P】promise song【初音ミクオリジナル曲】

45 :
あ、申し訳ありません
タイトルを書き忘れてました

46 :
じばりします!
【初音ミク】鏡の国【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20161193

47 :
>>41
いくらでもあるが、かならずしも音楽とは直結してないな
確かに音楽の流行りはいつも難しい
ニコ動がまた推しだした浅倉大介のLOVE&JOYが2000年の曲とは思わなかったし

48 :
ボカロあんまり関係ない話で申し訳ない…
L&Jが2000年の曲って事は13年前の曲よね
1977年から見た13年前=64年って、凄く昔で
音楽的にも全然違っていたように思う
それどころか1982年から見た5年前=77年も、凄く昔で
全く違う音楽が流行していたように思う
だけど現在2013年から見た5年前13年前って
音楽的には似たり寄ったりで
大して変わってないような気がするんだけど
それは私の感じかたが原因なんだろうか?それとも
ポピュラーミュージック自体が大きな変化をしなくなってしまったんだろうか?
具体的には21世紀に入ったくらいから
大きな変化を感じられなくなっているんだけど…

49 :
>>48
変化ないでしょう。洋楽でもアデルとか別に目新しくないしな。ブリトニーとかガガの楽曲ならやや実験的かも知れんが
ビョークを始めて聴いた時の「うわ、なにこれ??」みたいな感じはなかった

50 :
傘音のクロスフェードと新曲の再生の落差ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニコニコの再生なんて特定のキチガイが工作してるだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らはそれ以上のゴミだけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
再生と曲のレベルは一致しないけどさお前らは間違いなく糞レベルだよなwwwwwwwwwwwwwww

51 :
>>39
ありがとうございます。僕は192もあれば十分だと思うので、今まで通りニコエンコのプレミアム変換で行っときます。
VideoStudio買ったので、曲のミックスが上がる前に色々弄って練習してみます。
あと、windows live ムービーメーカーが勝手に音量を下げるとの事で、上げた動画の音声をダウンロードしてアナライザーで調べてみましたが、
最大値が-0.0でした。他の一般的な曲が0.0(赤表示)だったので、恐らく音量が下がるにしても、0.01~2db単位、最大でも0.1db程度だと思うので、
そこまで大きな変化では無い様です。

52 :
>>38
同じ事を思ったのがミクが流行りだして半年ぐらいの頃。
流行りすぎてるしもう遅いから下手に手を出さないでおこうと思ったら
まだまだ後から入ってくる人もいるしどんどん伸びて行くし。
結局俺は何とも勝負せず静かに逃げたよ

53 :
いまは勝負してるの?

54 :
最初は誰もが、気軽に楽しめる。DTMが趣味のやつが気軽にボカロ動画を投稿し始めたんだと思うんだよ。
オリジナルだったり、有名曲をミクに歌わせたり。かなりJPOPよりだった気がする。
それが、セミプロや業界崩れが参入しバブル期突入。
さかし、リスナーの低年齢化にしたがって流行りの曲調が変化し、古参のボカロPやリスナーが引退。混迷期突入。
ボカロは金になると会社が参入したり、投稿より同人メインでニコニコは宣伝の場として利用する商業ボカロP増大。
そんなちやほやされるボカロPを夢見た学生や、昔メジャーデビューを夢見たバンドマンがボカロPとしてニコニコ動画に投稿する。
しかし、食い荒らされたボカロ動画の中で再生を伸ばすのは至難の業である。
どうする底辺P
どうなる底辺P

55 :
この海原雄山、天が下に恐れるものいっさいなし!ただ自らの芸術の完璧ならんことを追及するのみ。

56 :
自貼り失礼します。
和風曲です。よかったら聞いてやってください。
【初音ミク】怪の巫女【和風オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20225084

57 :
ドワンゴやクリプトンみたいな企業にしたらボカロPはタダで曲作ってくれて
しかもタダで宣伝してくれる存在なんだよな。
大部分の奴は毎月会費や宣伝費もボカロPから払っててさ。
有名Pなんか本来得られる収入貰わずにガキにチヤホヤされて満足してるんだよな。
企業からみたらいいカモだなwww
何万も再生されて曲が届いてるって勘違いしてるけどさボカロPレベルのゴミなんか
聴いてる奴に届いてるわけないじゃん。
届いたのは初音ミクってボカロの存在とニコニコ動画ってブランドだけだぞwwwwwwwwwww
CDが店頭に並んだって喜んだところで結果何枚売れたわけ?
散々企業に利用されてさブームが過ぎたらポイ捨てされて後は3流大学にブラック企業の人生だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあお前らみたいなアホがいてくれるんで楽できる奴らもいるんだけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからも企業に利用されてさタダ働き頑張ってくれよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :
>>54
具体的な日付がないんで賛同も反論のしようもないんだけど
面白そうな考察には見える
「最初は」とはいつなのか?「バブル期」とは?
「セミプロや業界崩れ」とはOSTERさんやデPの事か?
(違うんだろうけど、このお二人も「セミプロと業界崩れ」だよね)
「リスナーの低年齢化」とは、いつ(ry
その辺をもうちょっと調べて詳細に書いてもらえると
面白い話になるような気もする
今のところ
「現在の時点から、再生数を基に想像してみました」的な感じに見えて
07年から興味を持って見てきていた者からすると
なにか見方が表層的なようで違和感がある
具体的な日付を入れて・底辺層の環境の変化まで含めて
もう一度考えてみてもらえると面白いかもしれない
でもまぁ、一番違和感を感じるのは
>そんなちやほやされるボカロPを夢見た
って部分なんだけどなw

59 :
【IA】 フェリス 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20227020
いつも最底辺スレに貼っていましたが、
こちらにも貼らせて下さい。自分でもかなり気に入っているので…。

60 :
>>57
言い方は汚いが、言ってる内容は間違ってないな
散々カネ使って苦労して有名Pになれたところで収入は雀の涙、
しかも有名になるほどアンチも多くなって些細なことで嫌がらせされたり
叩かれたりする。
最近ミクはテレビにも出るようになったけど、評価されてるのはミクのキャラばかり。
ボカロ名曲なんて全く評価されない。
所詮、音楽を知らない小中学生の人気投票で評価が決まる世界
悪趣味で下品な放送禁止用語 > メジャーには無い尖った世界観(笑)
テレビでは禁止されてるサブリミナル動画 > 新しい刺激的な映像表現(笑)
メロディの貧弱さを派手なアレンジとサウンドでごまかした音楽 > 体感的で新しい音楽表現(笑)
こういう勘違いで盛り上がってるだけのカルトコンテンツ
だからメジャーからも一般人からも全く評価されずキモがられるだけ
有名ボカロPなんてアクセス数増やしてカネ儲けたいニコ動の養分でしかない。

61 :
傷つけてやる!傷つけてやるぅぅぅぅ!!!!!!傷つけてやっるぅぅぅぅぅぅ!!!!!!という必死さを感じる

62 :
ワロタw

63 :
元SEGA信者な俺は、 稼げるうちにDIVAで稼がせてもらうぜ!と必死なSEGAにmjd涙する
ボカロPとミクさんに罪はないんだけどね...

64 :
Project miraiにはまだ未来を感じるんだけどねえ。

65 :
底辺的には39の日に合わせるか避けるか迷うぜ

66 :
毎月39日をミクの日にしようぜ

67 :
金がからむ話は、実は興味津々あるやつ多いんだろうけど
書き込む奴はつまらんやつばかりでロムばっかりになるから盛り上がらん

68 :
>>68さんが >>60を ☆お気に入り に登録しました。

69 :
>>67
金に絡むってたかが数万とか何十万ってそんなレベルの話だろ。
お前らみたいな低レベルな年収しか貰ってない奴はその程度の金でも興味あるようだけどさ
大概の奴はボカロで稼げるくらいのはした金なんか興味ねえんだよな。
お前ら同年代の平均年収調べてみろよ。
ここの糞って年収でも底辺な奴が集まってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :
ボカロ曲がテレビで放送できないのは歌詞が放送コードにひっかかるのが
問題になるからだろうな。
それとボカランで有名Pと底辺Pを差別し、再生数を競わせるのは
ニコ動へのアクセスを増やして広告の収入で儲けたいからというのも多分正しい。

71 :
>>70
ナルホドな、みんな少しでも再生数を稼ぎたくてツイッターやブログに
ニコ動のURLを貼りまくる。
そうすることでニコ動へのアクセスが増えニコ動が儲かる仕組みか。
ボカロ信者の多くは
「オレたち若者が新しい時代を作るためにボカロをもりあげてるんだ」
とか思って必死でボカロを宣伝してるけど、結局いいようにニコ動の商売のために
利用されてるって仕組みなんだな。

72 :
ニコ動もダメだなもう
中国のパクリサイトのほうで活動してみよっかな
キツキツ動画だっけ?
日本から登録できるのかなあそこ

73 :
>>71
俺らの書き込み利用してひろゆきが儲けてるし、もうネット上どこいっても誰かの儲けに利用されるのは避けられないかもw

74 :
>>73
別に儲けるのは悪くない
ただランキングで再生数を競わせて、数字の多いものを優遇するのはどうかな?
結局、中学生に媚びたものばかりランキングが上がり神曲扱いされるから
ボカロ曲が一般に広がらない。

75 :
ニコニコ運営「だって中学生しか見ないもん( ´Д`)ユルチテ」

76 :
ニコニコ見ない投稿しないで済む話だろ
自分で場を探すなり作るなりしろよ

77 :
>>71
「オレたち若者が新しい時代を作るためにボカロをもりあげてるんだ」
林: まさかとは思いますが、その「若者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

78 :
単発多いな

79 :
よし分かった。お前ら全員youtubeに移住しようぜ。
youtubeでも日本人はネガコメやら即移動やら民度低めだけど、あえて日本語のボカロ曲聴いてくれてる外人ボカロファン
の民度は素晴らしいぞ。それにもしディスられても何言ってるか良く分からんし心も痛まない。

80 :
>>76
運営さん乙
「イヤなら見るなニコニコ動画」ってか?
まるでフジテレビみたいだなw

81 :
>>80
運営じゃなく、この流れに苛立ってるだけだと思うわ
つか音楽の話

82 :
まあぼくがのびないのは
運営のせい聴き手のせいってのは定期的に出る話だからな
そのくせよそにもいかず必死にすがりつこうってのが笑えるけど

83 :
>>79
>もしディスられても何言ってるか良く分からんし心も痛まない。
石川遼もそんなこと言ってたな

84 :
誰かさんが宣伝してる某英語教材は、使い物にならないってことですねw

85 :
>>79
> もしディスられても何言ってるか良く分からんし心も痛まない。
わろたw

86 :
>>82
自分も底辺のくせに有名P気取りで説教するバカも定期的に湧くけどなw

87 :
おれコツコツ英語勉強してるから心痛むかも( ´Д`)できれば知らない単語で罵って欲しい

88 :
ボカロ専用動画投稿サイトとかあったら多分引っ越すと思う
でも、企業でやると採算とれないだろうし
個人じゃ運営きつそうだし
現実無理だろうねw

89 :
おれだけが伸びる音楽、動画投稿サイトとかあったら多分引っ越すと思う

90 :
3月9日うpって埋もれるからさけたほうが良いかしら

91 :
自分の曲が伸びなくてもいいから
中学生に媚びたようなキモい音楽じゃなくて
一般からも愛されヒットするような曲が評価されるようなサイトがあれば
そっち引っ越すと思う
そういうサイトだと自分が伸びなくても納得できるし、勉強にもなるから

92 :
つオリコン

93 :
つyoutube
つsoundcloud

94 :
無い物ねだりな奴が多いなあ。ボカロはそれ通じて中高生とキャッキャウフフする為のツールだろ。
彼らはボカロが好きで聞いてくれてる貴重な存在。ボカロ好きな大人なんて周りに居るか?
それに大人でも上手い素人が歌うより、ミクが歌った方が好奇心から聞いてくれるケースが少しはあるはず。
それだけで充分じゃんか。

95 :
>>70
権利関係が面倒くさいだけ。

96 :
両方ありえる。
まぁ業界の大人が儲かりそうなものを競って流すもんだから、ボカロ曲流す余地は少なかったりもするしなw

97 :
3/9ってどれだけ投稿数増えるんですかね

98 :
久々にこち亀読んだら保可炉巡査とかいうのが出てて
あまりの寒さにブワーって鳥肌立って嫌な汗噴き出てきた

99 :
登場しても不思議じゃないけど
汗が出るのもよくわかる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコニコのネトウヨがウザ過ぎるPart72 (865)
【TDN】真夏の夜のR夢【アクメルくん】286本目 (712)
【首がET】えまpart3【おすすめ生主紹介スレ】 (242)
Neru【パク?】(押入れP) (342)
【158cm】 関慎吾 【リアルシザーマン】 8禿目 (648)
【ニコ生】 暗黒放送 横山緑 82枠目【暗黒米】 (889)
--log9.info------------------
おまいらが笑ったレスを貼れ in スケート板19 (491)
信成だけど紐がマジックテープ式じゃなかった 死にたい2 (298)
フィギュアスケート☆カク・ミンジョン Part1 (452)
【妄想ポエム】青嶋ひろの Part5【御用ライター】 (971)
【放送に関する雑談もコチラ】スケート板総合雑談スレ8 (227)
フィギュアスケート★苺烏賊 応援スレッド Part 1 (622)
浅田真央の事務所IMGがフジテレビに絶縁状 (302)
ジョニー・ウィアーアンチスレ (540)
全日本フィギュアスケート選手権 Part32 (604)
フィリップ・キャンデロロ10 (338)
それぞれの試合の結果を予想するスレ 2 (381)
「長文♭@日加陰謀厨」がいたらageるスレ 5 (913)
フィギュアスケート☆藤澤亮子Part4 (306)
史上最強の男子フィギュアスケーターは誰だ?! 2 (314)
フィギュアスケート☆武田奈也 Part10 (563)
スケート観戦の服装、持ち物総合スレ 2 (430)
--log55.com------------------
【オワコン新潟】今すぐNGT48を解散し北陸の雄都・金沢にKRB48を設立すべし!【時代は金沢】
太野彩香と西潟茉莉奈をNGTから追放しよう
 【祝】  NGT48劇場 3周年おめでとうスレ 【3周年】
真面目に頑張っているメンバーが傷つき晒し者になり、不真面目なメンバーが守られ推されるNGT
【バーニング】芸能界のドン周防「新垣結衣の後継者は吉岡里帆に決定。本格的に推していく」【闇】
文春が使えないと分かった今頼りになるのは何だ?
今回の山口のKのせいで最悪の3周年になった せめてリクアワが終わるまで黙ってろよ と、思ってるNGTヲタいる?
【NGT48】支配人交代!