1read 100read
2013年05月プログラム50: 【Delphi】Embarcaderoオッチャ その28【C++B*】 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DarkBASIC (796)
【質問】C++でソフト開発したい!【初心者】 (209)
Rubyについて Part48 (658)
Visual Studio IDE環境 (569)
GARMIN社のGPSのプログラム (657)
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part37 【C】 (928)

【Delphi】Embarcaderoオッチャ その28【C++B*】


1 :2013/03/19 〜 最終レス :2013/05/13
エンバカ雑談スレのような気がする
エンバカ
http://www.embarcadero.com/jp/
日本語フォーラム
https://forums.embarcadero.com/category.jspa?categoryID=3
前スレ
【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その27【Delphi】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317653060/

2 :
スレタイにC++Builderが入りきらなかったのでワイルドカードにしてみた

3 :
C++Boost

4 :
+もワイルドカードw

5 :
「オッチャ」を削って【】を[]にすれば良かったのに

6 :
エンバカにC++Builderの名前を短くするように嘆願しよう

7 :
某ランド

8 :
>>6
uは、発音しないから不要だな
C++Bilde

9 :
C++ビルダ

10 :
今からDelphiの勉強をしようとするとどのような書籍やWebを参考にすればいいのでしょうか?
プログラミング自体はCとJavaを少しかじった程度なのですが、Delphiのソースを見て
なんとなく分かりやすく覚えやすそうだなぁなんて思った次第でございます。
一応XE3のTrial版で触ってみようかなと考えております。

11 :
>>10
まずは、ここを。
くだすれDelphi(超初心者用)その55
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1353119767/

12 :
CYonezawa のとこって旦那いないの?母子家庭なの?
子供がかわいそう

13 :
プッ

14 :
>>12
お前は可哀想な人だな。

15 :
おれも可哀想な人です。

16 :
俺も俺も

17 :
え、じゃあ俺も!

18 :
たぶん年寄りが多いとおもうから、長年の疑問を。
なぜ JICC出版局(現在の宝島社)から Turbo Pascal の本が出てたの?
どういうつながりがあったの?

19 :
エンバカは開発資金がなくなりかけている模様。
4月に XE4 をリリース。XE3 ユーザーに対する iOS サポートの提供は反故。
メジャーアップデートについて行けるかな?
今年中にでるといってる Android 対応が XE5 になったらすごいな。

20 :
こないだデモした XE3.5 が無くなったの???
XE3 かったのいつだっけ。ろくに使ってもいないのに...

21 :
まあ今となっては完全にLazarusに負けちゃってるから当然だな

22 :
ARC と 0base 文字列の導入でコード互換性捨てたために、既存の 3rd party ベンダーから
愛想尽かされたからもう今年いっぱいの製品かな。
最後までやりたい放題して寿命が尽きた。って感じだ。大往生。

23 :
32ビット版C++コンパイラがC++11に対応してたら買うわ

24 :
>>19
またおまえか。forumの記事読んだからって適当にインチキを混ぜるなよ

25 :
どこがインチキなのか指摘しなけりゃお前の書き込みもインチキ同様。
Delphi XE4 でググるといろいろ出てくるので自分で判断すれば良いかと。
個人的には Uwe が暗黒面に落ちかけているのが悲しい
勝手にポエム/寸劇を送りつけるよりはましかな

26 :
一行目がいきなりインチキじゃねーか

27 :
>>22
ARM 用のコンパイラだけな。

28 :
とうとうスコッツバレーのオフィスたたんだしなぁ
MicrosoftStore にも Apple Store にも登録できないアプリしか作れないのに
どうやって金を稼ぐ気でいるのか。

29 :
>>28
AppStore に登録できないなんて、なんですぐバレる嘘つくの?
Unity とか Mono が登録できるのに、Delphi だと登録できない理由がねえよ。

30 :
Delphi で作ったアプリって AppleStore にあったっけ?
XE2 の頃のアプリは今ではリジェクトされるそうだ。

31 :
radは南海再インストすると上限更新?

32 :
5回じゃね?

33 :
>>30
AppleStoreじゃなくてAppStoreな
AppleStoreは物販の方
Delphi製のiOSアプリはXE2出てすぐに登録されてる
時計だか何だかのデモアプリみたいなやつ
当時このスレでも貼られてなかったか?
今でもそのまま配信されてるからリジェクトされるというのは嘘だな

34 :
retina と 4inch スクリーンに Native 対応しないアプリは新規登録/アップデート拒絶
の話をしたいんじゃないかな?
古いアプリはお情けでそのまま登録してもらえるそうだけど。
FMX の構造上、複数のフォーム、高解像度ビットマップを含めるのは面倒であることは確か。
分断が激しい Andoroid サポートのために来年くらいには新しい何かを入れてくると勝手に期待。

35 :
XE4 Beta11 入れてみたが実機でデバッグができない。
シミュレータは複数のバージョンが入っていると動かない。
だから来月出るってガセ。

36 :
自分の無能振りをアピールしなくても…

37 :
Linux をサポートしないと Lazarus に押されるのは仕方ないな。
俺もずいぶん前に XE 買ったものの、Windows は仮想マシンでしか動いてないからなー。

38 :
お前専用じゃないんだから仕方ない

39 :
>>32
5台もいけるのか?よし試してみる

40 :
アクティベーションはそうだけど、IDEの動作については話が別。

41 :
Delphi XE 4 ? Is ARC for Everyone?
http://www.monien.net/delphi-xe-4-is-arc-for-everyone/

42 :
なんだ。
こっちが最近静かなのは、みなさん FT に参加しているからか。
目的がはっきりしているから議論も進むね。

43 :
「BDEなどの旧DBアクセスを使用している方に朗報
エンバカデロ・テクノロジーズ
旧バージョンのDelphi/C++Builderで広く使われていたBDE。かつては便利でし
たが、いよいよ使い続けるにはリスクが高い状況になってきました。」
おまえらが放置したからだろうが!もう信用できるか!

44 :
面と向かっていえる勇気があればいいのにね
かわいそうにね。

45 :
移行期間に何年取ればいいんだって話だよな

46 :
BDE 64bit 版使っているから無問題。

47 :
あと String のデフォルトを Ansi に戻すパッチがあって RTL 再コンパイルすれば
昔のコードも問題なく動くのであった。

48 :
Initial thoughts on Delphi XE4 - iOS development
http://delphidisciple.blogspot.jp/2013/04/initial-thoughts-on-delphi-xe4-ios.html
XE3にDelphiのiOSサポートを組み込んだだけでXE4になるんだな
C++ Builder XE4ってXE3のまま名前を変えただけ???

49 :
公式もあった
http://edn.embarcadero.com/article/43060
てことは夏ごろ?にAndroid対応のXE5が出るのか

50 :
>C++ Builder XE4ってXE3のまま名前を変えただけ???
LLVM 版 32bit コンパイラの評価版がついている。

51 :
評価版ww
バージョンアップする当然の理由だなwww

52 :
>>50
それは x86用?
まさかARM用?

53 :
32bitなんだからx86だろJK

54 :
iOS 対応の C++ コンパイラがでるはずだから、ARM 用かも

55 :
だからx86だってば

56 :
iOS も 32bit だが ARM だぞ?

57 :
ARM用が付くなら評価版でもちょっと楽しみだな

58 :
試しに仕事でやってるFireMonkeyプロジェクトをXE3の64bit版に通してみたけど
言語仕様や方言的なものでbcc32では通ってたものが結構引っかかるんだよね

59 :
やるならbccosxもLLVMベースにしてほしいんだが・・・

60 :
http://delphihaven.wordpress.com/2013/04/18/delphi-xe4-pricing/
Delphi XE3 -> XE4 アップグレード価格(US)
Pro $49
Ent $499

61 :
ごめん、なんか違った
http://www.deltics.co.nz/blog/?p=1365
Delphi XE3 -> XE4 アップグレード価格(US)
iOSサポートなし:$49
iOSサポートあり:$499
新規:$999
※PrismはもうEmbarcaderoプラットフォームの一部ではないのでRAD StudioにはPrism XE4は含まれない

62 :
こうか
http://delphihaven.files.wordpress.com/2013/04/screen-shot-2013-04-18-at-22-00-44.png?w=450&h=273
Delphi アップグレード価格(US)
◆Pro
 新規:$999
 XE3→XE4 iOSなし:$49
 XE3→XE4 iOSあり:$499
 旧Ver→XE4:$549
◆Ent
 新規:$2,499
 XE3→XE4:$499
 旧Ver→XE4:$1,499

63 :
$49はバグ取りの値段だろうか

64 :
エンバカの製品一覧からPrismが消えてるな

65 :
ネイティブのくせに64bit対応もARM対応もVBに後れを取った駄目ツール

66 :
おいら2010だから$549準備しておくよ。

67 :
XE2は良かったがXE3がクソ
XE4に期待する

68 :
XE4ってiOS対応以外はほぼXE3のままだろ

69 :
ただのマイナーバージョンアップとバグ鳥なのに
また新製品として売るのか
そして旧製品は放置される
買うタイミングがつかめないな

70 :
しばらく2009のままで行く

71 :
>187
LazDeviceAPIを使えばSMSで送れますよ

72 :
>>187 に期待

73 :
What's New in Delphi and C++Builder XE4
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE4/en/What%27s_New_in_Delphi_and_C%2B%2BBuilder_XE4
マジでDelphiのiOSサポートだけだな
C++Builderはバグフィックスしか書いてないww

74 :
C++BuilderではiOS対応無いの?

75 :
C++Builderの対応はまだ先の事だな
次はDelphiでAndroid対応
C++はその後だろう

76 :
今年後半にAndroid、年内にC++Builderだと。詳しくはmohnoさんのtwitterで。

77 :
みんなはサポート(一定期間無償バージョンアップ)とか入ってるの?
タイミング難しいから悩むわー

78 :
どうでもいいけどC++Builderの64bit版にCodeGuard使えないの何とかしてくれよ
あれがあるから買ってたようなものなのに

79 :
XE4がリリースされたようだな

80 :
XE4のお値段(日本)
http://www.embarcadero.com/jp/radoffer?cid=701G0000000WLhl

81 :
インストール無しで試せる。
http://www.windowsapps.com/development/rad-studio-trial.html
IDE 動かしちゃえばちゃんと日本語 UI になるのに。
日本で宣伝してないのは AppWave IDE の日本語版が無いからかな?

82 :
結局LLVMの32bit版は付いてるの?

83 :
>>82 それが一番重要なんだが、どこにも書かれてない
64bit版はC++11対応とは書かれてる
というか64bitは既に対応してるか

84 :
32bitはこのまま自然消滅を狙ってるんだろ

85 :
トライアル版にはコマンドラインコンパイラは全部取り除かれているので検証不可。
評価版だとしたらそもそも製品トライアルには入らないか。
だれか Archtect 版買って試してくれ。

86 :
集金のサイクル早めるための中途半端な更新だけか

87 :
FT news group でも「とうとう現金がショートしたか!」って揶揄され取ったしね。
内情はどうあれ自転車操業一歩手前にしか見えないな。

88 :
スタンダードサポート加入してるんでXE4手に入った
入れてみたが、LLVM 32bitは見あたらない
ただ「clang.exe」がbinフォルダに入ってるがこれは何に使うんだ・・・?

89 :
またexeのサイズが肥大化してるんだろうな

90 :
>>89
バグフィックスだけで、あんまし変わらない予感

91 :
Delphi XE4 Professionalに上げようと思ったけど、Mobile Add-On Packは別売りで5万か…
ちょっと手が出ないな。

92 :
XE3Pro→XE4ProにはAdd-On付いてるんだよね・・・
でも次も有るし御布施辛いぉ(´・ω・`)

93 :
>XE4ProにはAdd-On付いてるんだよね・・・
\6000 で手に入るから安いもんだ

94 :
へ?

95 :
>>93
入らねーよwww
>>80 をよく読め

96 :
確かに6000円で手に入るんだね。

97 :
一番最初くらいに XE4 (の日本語リリース)を載せたブログが、
Mac いらないで iOS アプリ開発が出来る!
って誤報しちゃったから、とっても残念な気持ちになった人が続出したらしい

98 :
iOS開発やるならXE3->XE4は合計\56,000-

99 :
\6,000-で手に入るXE4部分とはいったい何なんだろうか?
単なるUpdate-X相当の修正程度?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NetBeans Part6 (947)
Git 5 (954)
推薦図書/必読書のためのスレッド 69 (898)
くだすれPython(超初心者用) その17 (215)
★★Java質問・相談スレッド161★★ (419)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 72 ★★ (606)
--log9.info------------------
もうウォッチリスト登録に罰金を取らないか? (533)
 ヤフーは何故エミュ売りを放置するのか?  (651)
内容証明、裁判、Rにまで発展した人 (411)
【ガンガレ】ビッダーズ初心者質問スレッド (861)
発送方法・送料を書かない奴は出品するな (250)
【ゲーム】 本体・ソフト転売情報 総合 Part01 (674)
【福岡発(笑)詐欺師】モバオクID:しおコショウ (784)
【紙幣】narida67に恨みを持つ人専用【古銭】 (240)
[加藤亮] スターゲート 偽造サイン疑惑 その2 (588)
【基本料】回答意味不明 marokatsu1207 【保管料】 (722)
違反じゃないのに違反申告するとID停止 (431)
報復評価を趣味としている人の数→ (780)
【ネズミ講】roonmei【マルチ商法】 (430)
悪徳転売厨mkfd1974 (335)
非常に多くのスレがdostoreスレ住人に潰されている (491)
【同行無料】りそな銀行ってどうよ?【他行100円】 (491)
--log55.com------------------
冨田「誰かアジア系の男を捜してください」
キックをうまくする練習方法教えてください
【水着自慢】おばさんスイマーがウザイ【態度L】
国民体育大会(国体)スレ
▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2
東京辰巳国際水泳場
やったるで バタ足 
男の水着はビキニタイプ【24着目】