1read 100read
2013年05月TECHNO43: boards of canada - version3 (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
YMO世代でTMNファミリーの浅倉大介。 PART2 (495)
Surgeon pt2 (859)
house music初級者はどんなのから? (542)
Drexciyaについて語るスレ (927)
+++ art of noise +++ (927)
田村ゆかりはテクノ (242)

boards of canada - version3


1 :2006/05/08 〜 最終レス :2013/05/12
公式
ttp://www.boardsofcanada.com/
Warp Records
ttp://www.warprecords.com/
National Film Board of Canada
ttp://www.nfb.ca/
過去スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1121971901/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1054634171/

2 :
2geted
3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
4 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
5 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

6 :
ハラカミ:
エレクトロニカって言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、エレクトロニカと呼ばれてますよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、ボーズ・オブ・カネダを聴いたんですけど、
ボロカスで(笑)
ブレイクビーツにAFXが乗ってるだけじゃん。
なんであれがそんなに評判良いのかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど

7 :

Boards of Canada @ Warp Records 10th year 11-1999

8 :
>>6
AFX?
まじではずかしいぞおまえ
耳あるか?

9 :
>>8
10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
11 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

12 :
http://www.warprecords.com/666/
13 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
14 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
15 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

16 :
保守

17 :
なんでこんなに過疎に・・・・・

18 :
新譜出るようですが?
なぜ誰もいないの?

19 :
>>18
釣られてるよきみ

20 :
明日あたり入荷するのかな?新譜

21 :
乱打乱打乱打乱打

22 :
( ゜д゜)ホニセイ! 

23 :
紙ジャケ、普通に買えるんだな

24 :
初めて聴くんですが、どのアルバムがオススメですか?

25 :
個人的には The Campfire Headphase.

26 :
>>24
どれでも

27 :
>>24
music has the right to children

28 :
skylinerイイね

29 :
invocationが見れねー
どうやってみるんだ?
それとも不良盤ですかね

30 :
特別なことじゃないけどドライブを右クリックして「開く」でmpgファイルが
出てきて、それクリックで見れたよ。いかにもBOCっぽい内容だった。
やはりBOCはエロだ。とskyliner最高

31 :
ttp://www.warprecords.com/666/
それってコレ?

32 :
おお!そんなのあったんだ!それですね。

33 :
>>32
これで全部ですか?続きは?

34 :
これ以上ギミックなければ、内容は同じだと思う。容量は40M。
あとこれは拾い物だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=C4tTKITTfK0
you tubeにはファンが作ったビデオもあるから一概に信用置けないんだけど
これはかなり本人達作製の気がする出来。彼らならこういう雰囲気の映像作りそうだ。
楽曲もオリジナルだと思う。詳しい人補足頼む。

35 :
試聴全曲になってた
http://www.bleep.com/?bleep=WAP200CDD

36 :
国内盤で>>31の映像付きを買うか、
Warpmartで買ってDayvan CowboyのDVDもらうか

37 :
映像見れるのか・・
1100円の輸入版買うか・・

38 :
>>37
どのみち映像は手に入るから、それでもいいですね。

39 :
>>31
これで全部だったら輸入版でいいかな・・・・

40 :
1:38でおk

41 :
4回聴いたら秋田

42 :
37で輸入版買うか。とか言っときながら
ふらっと寄ったタワレコで日本版紙ジャケ買っちゃった・・(゚∀゚)
動画は>>31のhiがもうちょい綺麗になった奴でまったく同じですた
タワレコでi-WARPチケと一緒に買うとWarpmartで貰えるDVDと同じ奴貰えるそうです。

43 :
ボーズオブカナダばんざ−い!

44 :
国内盤購入予定だったけど、>31の映像にイモムシみたいなのが出てきた
ので、輸入盤にします・・・。    ゲッソリ、、、

45 :
( ゜д゜)ホニセイ!

46 :
インザサンシャイン*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

47 :
オウ( ・∀・ )レンヂ

48 :
スカイライナーの後半部まじでいいな

49 :
ホワァーイ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

50 :
こっそりOrange Romeda

http://054.info/054_48010.rar.html

51 :
dayvan cowboyのPV、SSTVとかでも流れてるね
bocがテレビで流れるのってなんか新鮮

52 :
ホワァーイ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

53 :
PVといいtwoismという名前といい、BOCはエロい

54 :
ホワァーイ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

55 :
( ゜д゜)ホニセイ!

56 :
skylinerの最後の方ポワーンというシンセ音がしてからの展開が恍惚感があって非常にいいと、思いました
57 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
59 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

60 :
WarpmartからもうTCH届いた。
遅配を考慮して早めに送ってくれてるんだね。
DVDは画質粗いかも。

61 :
CDに入ってるmpgをDVDに入れただけだったりしてww

62 :
そういえばBoardsって日本に一度も来た事ないよね、日本が嫌いなのかもな。

63 :
Bonus Item の壁紙が落ちてこない…@Bleep

64 :
いまだに壁紙ダウンロードできない (>_<)
65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

66 :
やっとゲットできた。

67 :
>>63
どこにあるんですかね?

68 :
>>67
http://www.bleep.com/?bleep=WAP200CDD
これですけど、もちろん曲を買わないともらえないよ。

69 :
ようやくトランスカナダハイウェイ買ったけどグッとくる曲がない
何だか劣化したなあ

70 :
グッとくる曲ばっか作っててもしょうがないし。

71 :
honisei

72 :
骨制

73 :
個人的な話だが、嫌な予感が当たり続けてる
もう新しいbocの曲で興奮する事もないのかもなぁ

74 :
>>73
ちょっと同意。
そんな俺はtwoismが一番好き

75 :
skylinerはすばらしい
他の曲はびみょう

76 :
Sixtyniner神

77 :
アルバムならTwoismがやっぱ最強

78 :
おれはジオガディがよかったす。

79 :
漏れは3rdがいちばん好きだ。

80 :
この人たちの曲聴いてると
「子供のころの俺ごめん」って気分にならね?

81 :
ならねーよ

82 :
冷酷な突っ込み
だがそれは事実

83 :
>>80
つまり嫌な大人になったもんだと
そうゆうことか

84 :
music is なんたらを買おうと思うんだけど何処盤はボーナストラック
が入ってるとかある?

85 :
music has the right to childrenの事だったら
matador盤と再発warp盤にhappy cycling、
beat盤なら初回限定でpeel sessionがついてる

86 :
うおぉ、ありがとう
どれ買おうか悩む
そして今日ユニオンでみつけたやつ何盤かチェックするの忘れてしまった

87 :
マタドール盤買えばいい

88 :
うわあぁぁああぁ!
今日ユニオン行ったらなかった…
アレはきっとボーナストラック入ってなかったヤツに違いない(^^^^^)
代わりといっちゃなんだけどジオガッデイ(?)があったから
これ買おうと思うんだが
例によりボーナストラックとかあったら詳細教えてほしい

89 :
>>88
アマゾンでおk

90 :
ちょいと質問。
A Few Old Tunes Vol.1ってアルバムはなに?
初期作集めたベスト盤みたいなもん?

91 :
>>90
http://fredd-e.narfum.org/boc/discog/

92 :
>>91
サンクス。レア版か。

93 :
ちょっと前にようつべで検索かけたときは大してなかったけど
今日久々に見たら結構あってびっくり

94 :
ふるいですがここに set があります。
Boards of Canada - Live on Peel Session on BBC Radio 1 16/06/1998
Boards of Canada - Live at Warp 10th Anniversary Party 05/11/1999
Boards of Canada - Live at Warp Lighthouse Party 14/10/2000
Boards of Canada - Live at Camber Sands Holiday Centre All Tomorrows Parties 07/04/2001
Boards of Canada - Live at Helter Skelter France 22/02/2002
ttp://afxlive.watmm.com/boardsofcanada/audio

95 :
今年のエレグラのwarp枠にBOC候補に入ってたらいいのにな

96 :
エレグラで坊主は無いでしょ。

97 :
エレグラはなんか普通に踊りに来てる客も多いからね実際
まぁ体が動いてないからといって盛り上がってない訳でもないんだけど

98 :
カナダ坊主は野外で聞きたいです。
綺麗な夜空を背景に聴いたらいい塩梅になりそうです

99 :
アナログ買ったら盤が白くて気味悪かったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BPM】 渋谷慶一郎 ATAK 【DSD】 (600)
The Orb ○ 4 (739)
【やっぱり】PURE JAM【DESHO】Ver.3 (540)
良さがわからないDJ (583)
三年T組 龍一先生 (414)
【WIRE】石野卓球(TakkyuIshino) Part23【STERNE】 (588)
--log9.info------------------
【キヤノン】CanoScan総合スレ part3【Canon】 (829)
EPSON PM-A890 (295)
■カラーレーザープリンター■7台目 (454)
【EPSON】 PM-T960 【複合機】 (534)
NEC カラーレーザー PR-L5700C PR-L5751C 2台目 (326)
EPSON PX-1001 PX-101 PX-201 EP-301 (220)
【Canon】小型フォトプリンタ【SELPHY】 (667)
インク高すぎ (551)
EPSON PM3700C (434)
Canon BJC-400/410/420/430 BJF200/210 etc (328)
PM-760C (481)
Canon BJF850 まだまだ第一線 (711)
Canon PIXUS MP810 Part2 (867)
カシオディスクタイトルプリンタ総合スレ★4 (254)
☆写真用紙 part2☆ (499)
【旧機種だが】Canon BJ-F300【写真画質最強】 (870)
--log55.com------------------
【老クリスチャン】わしが十戒じゃ!
【老クリスチャン】四旬節・見てもらいたくて断食祈祷中。
天理の基本 天災の原因
日本の新興宗教信じるくらいならイスラム教信じれよ
キリスト教の衰退とイスラム教の隆盛
【献金カルト】モルモン教総合12【退会届は不受理】
【老クリスチャン】わしの出現こそ、ベネディクションであり、主の再臨である!
サイエントロジーってどうよ