1read 100read
2013年05月海外テレビ20: 【Dlife】クリミナル・マインドPart7【BAU】 (277) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DVD-BOX】スターゲイトSG1 27星目【4990円】 (495)
【Universal】ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜 (932)
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part95】 (357)
Supernatural スーパーナチュラル part16 (226)
【Dlife】ハート・オブ・ディクシー Part1 (827)
【HOLLYWOOD】アントラージュ【ENTOURAGE】 (240)

【Dlife】クリミナル・マインドPart7【BAU】


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/05/09
[BS258] Dlife で放送中の
「クリミナル・マインド/FBI .vs 異常犯罪」のスレです
吹き替え版 毎週水曜 21:00 PM
字幕版 毎週火曜深夜 12:00 AM

公式ページ
http://www.dlife.jp/lineup/drama/criminalminds_s3/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1362824948/

2 :
スレ立て乙!
向こうに書き込んでしまったがスレ重複しちゃったな
こっちの方が早いんでこっちが本スレでいいかな
海外ドラマ板ってレス数少ないところは自動で落ちたっけ?

3 :
夜中2時〜
リンガーのビッチ母親か。
ダメージ13話が終わったら何するんだろう。

4 :
笑うシーンじゃないんだろうが、犯人が被害者の服着てハァハァしてるシーンはちょっと笑ってしまったw

5 :
服のサイズ直して着るったって、広げるのは
無理があると思う
シーズン3のリードはかっこいいな
髪型がすごく似合ってて

6 :
前スレの925です。
初めてクリミナル・マインドをS01E15で観ました。
そしていきなりハマってしまいした。
S02が放映される予定とかあるんですかね?
並行してS03を録画してますが、また観ないようにしようかと思ってるのですが。

7 :
>>6
Dlifeの番組表見ると5/1の2:00からはダメージS1になっちゃってるな…
Dlifeでまたいつかやるかもしれないが…

8 :
ダメージの次はコールドケースだって。

9 :
>>7 >>8
あああ、なるほどですね。
シーズン2はどこかで観れるかちょっと探してみます。
ありがとうございます

10 :
hulu クリミナルマインドで見れるっぽい。
字幕っぽいけど。

11 :
>>9
huluにあるよ
二週間なら無料で見れる

12 :
>>10 >>11
すげぇ。いろいろありがとうございます。マジ助かりました〜^^

13 :
前スレ>>997で、野心家のジル捜査官役の質問をした者です
自分はてっきり24かと思っていましたがLOST(ハーパー・スタンホープ)とわかりスッッキリしました!
クリマイの録画を消してしまい、お名前を確認できなかったので嬉しいです
>>998-999さんありがとう

14 :
S1〜3の頃は良かったなあ(しみじみ)

15 :
2ちゃんに本日のメヒコスレとして立ちそうな内容だた
ギデオンさんの目付きも相変わらずいやらしいし

16 :
>>3
あーあれか。
誰だか思い出せなくてモヤモヤしてた。ありがとう。
警官役でも悪人顔だー

17 :
Good job, Agent Gideon.
チームのみんなが頑張ったのに 特にエルが大車輪で頑張ったのに
最後の称賛はギデオンひとりが持ってったw
てか、BAUのリーダーはホッチだよね
最初にギデオンも"My team"とか言ってるし、ギデオン前に出すぎw

18 :
ギデオンがかなり先輩で有名なプロファイラーだから前に出ていいんです

19 :
ホッチの嫁若過ぎるだろって思ったけどあれ嫁の妹だったのか
そういえばホッチは弟とも10以上離れてそうに見えた

20 :
ホッチのキャリアから見るともっと離れてないかなぁ
リードモーガンホッチギデオンで20代30代40代50代で見てた

21 :
>>19
姉の表示が出ていた。

22 :
>>20
実際そんな感じじゃないの?

23 :
ホッチ嫁気付かなかったけどこの間コールドケースに出てた人だ
もっと化粧が濃くて綺麗だったな

24 :
メキシコ最大の事件といってたけど
大量の残虐死体が毎日転がってる例のR絡みのマフィア抗争の方が
メキシコ的にはずっと最大の事件じゃないの 時代的にその前にあたる?
ラストは被害者女性全員で、女装男のチンコをちょん切ったてことだよな
まあ無理もないけどw、中南米では人体切断はよくある感覚なんだろか

25 :
人体切断ならアジア圏も負けてないよ

26 :
そこは負けてて良いだろ

27 :
>>25
中国人の得意技だな
ブタとか牛とかの家畜と変わらない
感覚だからなあいつらは

28 :
シーズン1の18
limelight(邦題、捜査官の恋)の回よかった
ドクターリードもおいしい思いしてるじゃんと

29 :
>>27
凌遅刑ww

30 :
>>28
可愛かった
あれぐらいサラッとしてるのは良い

31 :
あのブロンド女優とはあれっきりなのか?もったいない

32 :
>>24 アメリカで初回放映された時は
2ちゃんねるでタコス食いながらマラカス振って笑顔でアミーゴはもういないんだな
って言われるかなり前じゃないの?

33 :
>>28
1回ぐらいで…

34 :
あの女クズじゃね?
なんでロッシは優しくしてんの?

35 :
S1の米国OAが 2005年9月〜2006年3月
メキシコR戦争の開始が 2006年12月
調べてみたら、放送の方が少しだけ早かったみたいだ

36 :
R戦争ってそんなに最近なのか?

37 :
いまだにやってるんでは?

38 :
そうだよ
ググってみれば分かるけど、R戦争の開始とされてるのは
政府が介入した2006年12月 んでもって今も継続中
半殺しにされた剛毅な美人市長さんも結局は殺されちゃったんだよね

39 :
「犬の力」読むといい。

40 :
リード?って生え際の後退とも戦ってそう

41 :
「麺の力」食べた

42 :
ロッシの中の人の娘、最後に死んだ友達の名前を名乗ってたけど、父親とマフィアの仕事してるってオチ?

43 :
>>42
バカ発見

44 :
>>42
どうみても証人保護の偽名です

45 :
これがゆとりの理解力か・・・

46 :
Rと呼ばれて大笑いされて性的不能になった
ワロタw

47 :
俺は知りたいんだよ!
お前の頭の中を!

48 :
ごちゃごちゃ言わんでさっさとプロファイリングしてみろよ

49 :
あっちのプロファイリングって日本人にも当てはめられるのかな

50 :
文化が違うから正確にはムリじゃないかな

51 :
アメリカのデータをもとに、日本でやろうとするから
20代から30代もしくは40代とかになっちゃうんじゃないの

52 :
リードの頭には日本人のデータも記憶されています。
だが箸だけは勘弁な

53 :
日本人のプロファイルって
どのエピソードなのか聞いてもいい?

54 :
あちらのプロファイルだからそもそも黄色人種が選択肢として出てくる確率低そう

55 :
でもメキシコでは通用したな
カナダ辺りでも通用するかも

56 :
サカキバラのプロファイリングは
レスラーさんが近かったっけ

57 :
>>34
ロッシはイタリア男だから女には誰でも優しいフェミニストなのさ

58 :
優しいのがフェミニスト?いつの時代の話?

59 :
黒髪の女捜査官途中で変わるんだな

60 :
ロッシはミスター・ビーンにしか見えない

61 :
>>60
(´A`)人(´A`)

62 :
アイアンマンがピザったら

63 :
http://chara-com.up.seesaa.net/image/main_bk.jpg

64 :
面白い回とそうでないのとの差が激しいドラマだね。

65 :
視聴者の中で人気ある話ってあるの?
里子にだした息子に母親だと明かさないで死刑になる話は印象的だったけど

66 :
その話は印象深いよね
ギデオンが活躍したS1、2はわりとどれも評判いいね
あと2chで人気なのはブラックウルフさんが出てくる回かな

67 :
ブラックウルフ△
このあいだのジャックの回も好きだ

68 :
ゲデヲンが爆弾魔に謝罪するエピ
俺心底ゲロヲン嫌いだからざまあw思った

69 :
このドラマは、信念や人格に悪い影響を及ぼします。 (キデオン)

70 :
怨みを晴らした漫画家男とか死刑になる女囚人の話とかは印象には残るけどあまり好きじゃない。
もっと普通に頭おかしい奴を追い詰める話が好きだ。

71 :
>>40
わざとらしいアンチに返すのもあれだがまだふさふさ\(^o^)/

72 :
怨みを晴らした漫画家男は印象に残るかなあ?
厨二病全開の呆れた筋運びに加えて、直後に続いた事件で
全部ガルシアに持ってかれたから、全然印象に残ってないやw
あーなんか厨二病くさい話だったなーぐらいが関の山

73 :
そこまで覚えてたら充分印象に残ってるって事だよ

74 :
漫画家の回はガルシア事件の次だぞw
本当に印象薄かったらしいな

75 :
自分そっくりで不細工な娘をゴリ押ししてからロッシが稔侍に見えて困る

76 :
ロッシの娘ってどの娘?

77 :
証人保護の子だよね
美人だと思ったけどな

78 :
>>66
ギデオンとリードしか当初批評家からは評価されてなかったしな
ただキャラ関係なくS1、2はまともに分析してたから評価高いんだと思う

79 :
ギデオンとリードだけ美味しい役だったんじゃない?
モーガンは皮肉屋係ホッチはブレーキかけ係エルは暴走係
JJとガルシアは役が小さくて目立たなかった

80 :
皆目立ってる今は誰も評価されてないけどね

81 :
正直7人で解決しなくても主要な2〜3人で解決して
残りは見当違いな発言したり力不足で指導されたりの方がドラマとして面白い

82 :
妙な平等主義なんかイラね
あと当時ホッチはかなり目立ってた

83 :
ホッチのキャラはこれといってあったっけ?
FBIに見えると言われてたかな
ギデオンいなくなるきっかけの事件までリーダーなのにギデオンがその上だった印象

84 :
脳筋キャラのオタも脳筋なのかな

85 :
>>81
それだ
我も我もとキャラ出過ぎ多過ぎると青春群像ドラマかよってなる
でもギデオンホッチリードからギデオン抜けてロッシinじゃなんか弱い

86 :
S1-2の頃のJJのかわいさは異常

87 :
ミスタービーンロッシが優秀設定に慣れる日は来るのかな

88 :
ギデオンはボスと呼ばれることもあったし捜査の指示も出してたけどロッシはそういうのないね

89 :
>>83
ギデオン立ててたけどちゃんとリーダーしてたし病院立てこもりなど目立つ時もあったよ

90 :
ロッシはちまちまメモ取ってるなと怒られたイメージから抜け出せない
ホッチは最初の頃は周囲に比べるとキャラの薄い人で覚えてたw

91 :
>>78
S2の途中から見始めたんだけどS1の再放送の方が面白いね。
突っ込み所もあるのに、なんか許せる
個人的にはホッチが好きだが、このドラマはギデオンありきだと思うわ

92 :
だね、個人的にはドラマ内の重要性
ギデオン>>プレンティス>>ロッシ

93 :
一家惨殺事件から見たせいかもしれないが
しばらくギデオンがリーダーだと思ってた
それ以上に子供もおかまいなく殺されてる写真に驚いたんだけど

94 :
リードがいたらそれだけでいい…

95 :
クリミナル・マインドの舞台が日本だったら
ホッチも定時に家帰れる日が増えて離婚されなかったんだろうな

96 :
日本でも働きざかりのあの歳で定時に家に帰れる人は少ないと思うけど

97 :
国土が1/3だから楽だわな
てかBAUの出番がいるほどの事件も起きなそう

98 :
嫁もそれなりの給料もらってればあちらほど仕事と家庭の両立に文句言わないだろう

99 :
日本嫁なら自宅待機しててもアメリカ嫁みたいに
ヒステリックになるのは少なそうかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AXN】シークレット・サークル【タララララ〜♪】 (490)
【韓流セレクト】お嬢さまをお願い! (434)
定額映像配信「Hulu」4 (777)
【Universal】ユーリカ/EUREKA 〜地図にない街〜 (932)
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 50 (704)
【パクヨ【キムハヌル】OnAir オンエア【ソンユナ・イボムス】 (535)
--log9.info------------------
松下耕の合唱曲 (970)
二度と歌いたくない合唱曲 (478)
全日本合唱コンクール 6 (469)
・合唱団下半身事情・2 (850)
山形県の合唱 ♪2 (661)
(男声)多田武彦を賛美する(だけじゃない) 2 (770)
 ★外国語曲宗教曲ばかりやる奴って馬鹿ぁ?★ (308)
雑談スレ (582)
【テレビ】合唱番組情報スレ【ラジオ】 (374)
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】 (326)
[Saburo]高田三郎の合唱曲[Takata] (409)
信長貴富の曲が好きでたまらない 2 (366)
合唱用語の頭に「夜の」をつけるとエロい (345)
【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】 (248)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ♪3@合唱板 (341)
おまいら、楽譜のコピーぐらい常識だよな! (797)
--log55.com------------------
***辻野ってどうよ?(新)***
[新規就農]農業をやりたいPart89
ワタミが日本の農業を救う
有機農業について
青年就農給付金「準備型」「経営開始型」 part3
五十鈴★★黒毛和種の情報を交換しよう
漁業会社勤務だが安月給
造園業が何だかな〜の件