1read 100read
2013年05月テレビドラマ6: 【火9】鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜2 (840) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Hey!Say!知念】スプラウト【森川葵】 (493)
【フジ土23】主に泣いてます Part3【菜々緒】 (442)
若手人気俳優総合スレ373 (965)
新・クレジットの序列 23 (876)
【月9】 ガリレオ File16【福山雅治】 (502)
【映画化】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 54 (886)

【火9】鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜2


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/05/09
2013年4月9日スタート フジ火曜夜9時
◆公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/kamokyo/index.html
◆キャスト
上羽鴨・・・・松下奈緒
衣川周平・・・椎名桔平
梅垣鈴風・・・若村麻由美
間山紗江・・・堀内敬子
加茂京介・・・大東駿介
寺石秀・・・・高杉亘
石黒哲也・・・丸山智己
八木飛雄馬・・小柳友
大塚頼子・・・楠見薫
柴田優梨愛・・岡本あずさ
矢沢響一・・・御厨響一
石原圭介・・・佐野岳
玉山未知・・・彩也子
倉田絵美・・・八木菜々花
峰岸鼓太郎・・笹野高史
高瀬裕次郎・・伊武雅刀
上羽薫・・・・市毛良枝
仲代公吉・・・松平健(特別出演)
塩見鞠子・・・かたせ梨乃
前スレ
火21「鴨、京都へ行く。〜老舗旅館の女将日記〜」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1362155156/

2 :
>>1
おつ

3 :
>>2
おつ

4 :
椎名桔平と森と岩城剛と森と大東駿介と森と
大東俊介と森と伊武雅刀と森と松平健と
かたせ梨乃と森と杉田典子。

5 :
松下奈緒との演技水準と若村麻由美と高杉亘
の演技水準はふつう。

6 :
銀行の預金の金銭の金額を堀内敬子と小柳友
は金銭の金額を歯切れよく告白した。

7 :
笹野高史と歌広場淳と高山淳と喜矢武豊は
火がついて炎上するのか炎上しないのか。

8 :
土壇場の現場で市毛良枝は地味に動く。

9 :
市毛はいっそ幽霊にすればいいのに。

10 :
それじゃ幽かな彼女になっちゃうw

11 :
みんなもしもツアーズ見てないのかな?

12 :
>>9
(ふーー)(ふーー)

13 :
桜が綺麗だ〜
いいなぁ〜来年行って見ようかなぁ〜

14 :
かたせ梨乃は嫌な奴やなあ

15 :
>>1
なんかちょっとだけ物語のテンポよくなってきたかな  

16 :
あなたも〜オ〜オカミに〜かわり〜まあす〜か〜ぁ〜

17 :
あなたが〜オ〜オカミなら〜こわ〜くなあ〜い〜ぃ〜

18 :
そういえばぁ〜
金魚にエサ与えてる人って足がものすげー長いんだな

19 :
コスト、コスト、コスト

人件費、人件費、人件費
だな
人情は二の次だろ
牛丼産業のを参考にすべきだな

20 :
松下
着物 似合わねぇ〜

21 :
今日の面白かったね♪
やっと着物編になったしgj

22 :
いやぁ〜面白かったなぁ〜w
イタリアンとかフレンチとかの立て直す物語はもうお腹一杯だし
日本のも面白いやぁ〜

23 :
温泉へいこうっぽいな。

24 :
ドラマとはいえ信頼関係のない出入り業者に「私を信じて」とか言っても・・・
公務員ごときが自営の資金繰り出来るわけね―じゃん

25 :
ピアニストに人力車引かせるとは何事ですか!

26 :
良いドラマだな

27 :
松下って存在感凄いな
表情いいしメリハリが凄い
コントロールの時の偉い違いだな

28 :
やっぱこれ面白いわ

29 :
ウエーバー伯爵が役にたったね

30 :
今日は面白かったし泣けた
もう最終回でもよいぐらい

31 :
堀内敬子はやっぱり安定の演技だ

32 :
実際、女将継ぐ場合下済みから全部仕事覚えるのかね?

33 :
やっぱウェーバー伯爵は次からリストラなんやろか…寂しい

34 :
あなたも〜オ〜オカミに〜かわり〜まあす〜か〜ぁ〜

35 :
あなたが〜オ〜オカミなら〜こわ〜くなあ〜い〜ぃ〜

36 :
あの娘は美山加恋ちゃんだったんだ・・・

37 :
糞バンド体操うざ

38 :
サエ?って子の喋り方が嫌だな
あとなぜフロントの人だけスーツなんだ

39 :
ここまで徹底的に鴨を人間のクズとして描写し続けたのだから
あそこは鴨に土下座させるべきだった
余りにも鴨に都合良すぎる展開で萎える

40 :
>>37
そこだけは不満
せっかくのドラマが台無しになる

41 :
>>39
まあたしかにあそこは土下座の空気だったね

42 :
高杉さんいいわ〜

43 :
いやいや土下座するキャラじゃないでしょ
あそこで土下座できるぐらいなら最初かももっと上手くやってるはず

44 :
土下座したらキャラが崩壊するわ
二話で崩壊したらやることなくなるだろーが

45 :
これ、つかみに失敗してる典型じゃん
今日までの三話ぶんのあれこれを第一回に詰めて、今日のラストを二話への引っ張りに
使わなきゃダメでしょ

46 :
何で二組のお客なんだろ?と思ってたけど、今回脚本上手かったよね
二つの話がリンクしてて
このドラマって、人の縁の不思議さ、大事さをコンセブトにしてるのかな

47 :
>>45
確かに鴨のキツイキャラは魅力ないのに長くし過ぎた感じ

48 :
>>47
遠回りしたけど、それでええんと違いますかぁ?

49 :
鴨の恋愛パートの本命は誰なの?
大臣の松健?
官僚の同僚?
腹黒い桔平?
下僕の大東? 

50 :
恋愛パートなんていらんだろボンバー体操と同じくらい

51 :
気が強いだけで何もできないことを思い知って
「おかみになる」って決心するシーンを先に見せておいてから
その後に、椎名が実は多額の借金があるという話を切り出して
「やっぱ旅館やめるわ」とか「経営合理化、リストラ」とか展開させた方が
ストーリーがスッキリしたような気がする。

52 :
3話おもしろかった
かもすけにイライラさせられながらも
しっかりおもしろい

53 :
恋愛パートはいらんけど、桔平の出番は増やして欲しい
やはりキャラ作るの上手いわ

54 :
京の女はねちねちした奴ばかり

55 :
やはりかたせが苦手すぎるわ
何あの下品な着物と台詞回し

56 :
誰もが突っ込んでたが元の経営しても借金雪だるまなのに
なんか元通りが素晴らしいみたいな状態で話が進んできたから
こっから再始動と変革と同時でゴチャゴチャするのかなぁ
体操イラネだけど…某ドラマの川柳と同じで
今更止める訳にもいかんのかあれは

57 :
あのボンバー体操がウケると思って制作してる…ってことは無いよね?
あれは何の意図があるんだろうか

58 :
展開としては今日で終わりで良かったんじゃないの?
極妻姐さんや従業員も戻ってきてめでたしめでたし

59 :
鴨は誰と合体?ベッドシーンまだー?

60 :
かたせ梨乃の着付けは本人まかせなんやろか
若村麻由美は綺麗に着てるけど

61 :
もしこのドラマがこの後超名作として何年経っても見続けられたとして
ボンバーのシーンで誰だこいつら?ってなるだろう
要するにこういうネタをドラマに入れる地点で後先何も考えていないし
良い作品を残そうという気も全くないんだろうと思う
ボンバー以外は非常に面白いドラマなのでもったいない

62 :
ボンバー体操は箸休め

63 :
> こういうネタをドラマに入れる地点で
いかにもフジって感じ
他局で作ってくれればもっとよくなるのにと思ってしまう
フジのこういう寒いセンスはどうにもならん

64 :
あぶく銭を掴んだボンバーが京都の老舗旅館に泊まりに来るエピが最終回に用意されてる。
すっかり格式や決まり事にウルサイ京都の女将になったゲゲゲに、
ボンバーは嫌味攻撃を受けるが、バカなので気がつかないって話らしい。

65 :
ウエーバーとボンバーは、コーヒータイム。
ストーリ展開、調子良すぎだけど、森ハヤシは、こんなもんだろう。
でも、嫌いじゃないよ。
細かいことだけど、「えぐい」って言葉、ひっかかった。
いまどきの子ということで、つかったんだろうけど、アンマッチな感じだった。
あと、親が子を叱るとき、「ビンタ」っていうのもどうなんだろう。
ドラマでは、お決まりのようなところあるが。

66 :
金爆しか見所ないぜ

67 :
堀内のウエーバーはなんとなくサラリーマンNEOを思い出した

68 :
録画で1話だけ観たけど
若者の斬新なアイデアについていけない老害が
自分らのやりやすいしきたりとやらを守ろうと
主人公の足を引っ張る話としか思えなかった。
でも3話はおもしろいのか・・・
我慢してもう少し観てみるかな。

69 :
松下奈緒の身体に欲情してしまいます。結構背が高そう。
モチのロンで演技秀逸。脚本も序盤としてはまあまあ。林檎の歌は素晴らしいね。

70 :
金爆の踊りのとき、鴨に風が吹いてライト当たって、スローだったのは
なんで?
鴨と人力車が、医者迎えにいったら肥ったオジサンで、チーン…っていうカットが笑えた
早見さんのパンの耳ステーキの場面と同じく笑えた

71 :
この主人公謝るということ知らんのかイライラする

72 :
>>71 そういうキャラがこのドラマ面白くしてんじゃね?
バリバリのエリートは世間知らずっていう皮肉も描写してんだよ

73 :
>>70
吹っ切れたというかやり遂げた爽快感みたいなものを表現してたんじゃね?
なんかイメージビデオ状態だったけどw

74 :
林檎の主題歌はどっかで聞いたことのあるメロディだな
懐メロであったような

75 :
にしても松下演技上手くなったなー表情いいし主役としての存在感もある
ただ周りに背が高い男を用意しなきゃならないから使い勝手が悪い
椎名とか大東とか板長の人とか本当は背が高いのに高く見えないのが凄い
ジャニとはまず共演できないだろうしちょっと限定されちゃうかもね

76 :
鴨母の自己満経営で莫大な借金残したせいで娘が借金苦でこんな目にあってるのにこの展開は腑に落ちない。
ぶら下がってるだけで借金返すわけでもなくただ文句言ってるだけのアホ生意気従業員にただただ腹が立つドラマ。
鴨母も今のところ一切いい所なしの毒親で画面に出てくるとイラっとくるから出番控えてほしい。
鴨母が鴨にしてたことはネグレクトに近い虐待なのでテレビでそれを良いとするような発言流してほしくない。教育に悪い。
従業員達が希望してる経営続けたら赤字になるのにこれからどうするのやら。また強引な展開きそうだからもう見るのやめるかな。

77 :
>>45
最近二回分をまとめて初めて見て今日これから三回目を録画で見る俺最強?

78 :
>>51
全然すっきりしないんだが

79 :
途中で挫折
鴨の上から目線な口調気に入らない
着物も男が着てるみたいだった

80 :
>>75
ジャニ糞何かと共演しないでいいよ
と思ったが早海さんはジャニかあれも

81 :
>>76
三億位の借金は普通だろ
問題はそれを解消していく展望があるかないかだ

82 :
鴨とりののお座敷エロシーンはよ

83 :
>>75,80
草なぎの相手役でドラマデビューしてるよ
恋におちたら
当時から笑顔が可愛かった

84 :
>>74
おしえて〜♪のあたりは、さらばシベリア鉄道ぽいね

85 :
いつの間にか「かもすけ」というあだ名がついていて笑える。

86 :
えーっ、あの子 美山加恋だったの?
凜ちゃん大きくなったね

87 :
OPの映像と主題歌のミスマッチは異常なほど
OPはあまちゃんみたいにして、林檎曲はエンドだけでよかったんじゃ

88 :
主役のキドったデカ女はいつ京都弁に戻るの?

89 :
温泉へいこうを見ていたから、このドラマもところどころ何か似たような感じがする場面が・・
旅館物はどうしてもそうなるのかな

90 :
船越ゲスト回まだー?

91 :
船越か?LCC社長として、それとも京都府警として?この際向井も呼んだら。

92 :
土ドラの中丸とコラボもアリだな
金爆ダンスタイムはダイワハウスでお願いw

93 :
売りもしない営業もしないでズルズルやってたら返済日に困る事くらい
小学生でも解りそうなものなのにな

94 :
理由は何にしろ、旅館で1品食べただけで食事キャンセルするなんて酷いわ

95 :
鴨はんのケツを愛でることができないのなら
ボンバーシーンは意味を成さない。ボツ。

96 :
TVに向かって「おはよう!」って言うとこ気に入ってたのに、、、orz

97 :
評判悪いけど昨日は面白かった
江波さん上品でさすがの存在感だった
体操のシーンの鴨の髪の毛フワッ〜キラッ☆
意味不明だったなにアレ?

98 :
母親のいい話を聞いて旅館も本気でやる気になって
今までにない爽やかな朝を迎えました。のイメージ映像ですな

99 :
>>65
親に一度も殴られずに育った奴にろくな奴居らんからだろ
いま必要なのは性根の曲がった奴を親がきちんとさせないからだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相棒のゲストになってそうでなっていない役者 (778)
【脱ぎなさい】熱いぞ!猫ヶ谷!! 2【規則ですから】 (738)
【NHK土9】 ご縁ハンター 【観月ありさ】 (842)
【月9】 ガリレオ File16【福山雅治】 (502)
【NOTTV】シニカレ1【藤ヶ谷・桐谷】 (422)
【TBS日9】空飛ぶ広報室 4番機【新垣結衣】 (924)
--log9.info------------------
仙台の空気が読めない男・三木谷 (335)
鳴り物は煩いからお客さんが迷惑だ (543)
裏金・栄養費問題を議論する (577)
永久に】青少年に悪影響な読売ジャイアンツ【消滅 (295)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (310)
 プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか  (902)
プロ野球がダサイ件について (390)
日本プロ野球を滅ぼす会 (404)
オリックス・バファローズの新ユニが、ウンコな件 (603)
東京ドーム捨て日本の技術力を結集した天然芝球場で (323)
【WBC】日本人だけが必死になってる・・orz (237)
恐れていたことが起こってしまった・・・ (249)
人でなし野村克也はいつまでのさばるの? (206)
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (458)
大リーグ人気も低下必死・・・ (636)
「野球はオワコン」ではない理由を考える (264)
--log55.com------------------
【まゆゆ】渡辺麻友 ミュージカル『アメリ』
【日生】ミュージカル シラノ 3【東宝ホリ】
【再々演】宝塚BOYS3【キャスト入れ替え】
【夫婦円満】ミュージカルDRACULA【千客万来】
●○● マルグリット2011 ●○●
退団3年以内のOGスレッド★186
【ブログ】宝塚専用魚スレ7【サイト】
【四季】サイトのミスを記録するスレ【ネト部最低】