1read 100read
2013年05月中古車25: 78プラド (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]

78プラド


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/05/06
落ちたので建てました

2 :
待ってました>>1さん乙であります

3 :
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

4 :
おつ

5 :
すいません(´;ω;`)
どなたか知恵貸してちょ
灯油を3列目跳ね上げた所に10Lこぼしたっていうか・・・ぶちまけた
カバー捲れるけど、2列目の下まで入ってて外せない
新聞紙底付きた、タオルで吸ってる
手がかじかんで動かなくなってきた(´・ω・`)
灯油でヌルヌルして他触れなくて作業難航w
カバーってかマット簡単には外せないの?
もうダメだー、くっさいよー

6 :
ゴミは歯医者で

7 :
>>6
早く自殺して親孝行してみたら?あなたのゴミ両親も喜びますよw
日曜日にご苦労さまですw
車もカノジョもお金も無いと大変ですねwww

8 :
>>5カーペットって二列目の下あたりで分割されてなかったっけ?
まぁ、どうせ臭くて乗れないでしょ?
シート外して丸洗いしちゃったら?

9 :
過疎ってるね

10 :
>>5
俺も去年やったわw
量によるが、毎日ふいて叩いて頑張れ!
揮発するの待ち
案外その後は臭い残らないよ
ただ、剥ぐってちゃんと拭けよ
俺の場合、灯油が原因だと思うが油断して放置すると灯油のカスがヤニ状になって落とすのがめんどかった
はぐると溝っぽくなっててそこにべったりw
って2列目の下で分割できるのか(´・ω・`)
今度よく見てみるわ、調べてみる
あと、>>6は構わなくていいよ。雑魚は相手にすんな

11 :
>>10
>>8ですけど、二列目で別れるから確認してません。
以前、リアスピーカーの配線をした時にケーブルの長さが足りず
センターからカーペット下を通した時に分かれてた気がしたんですが…
違ってても怒らないでね^^;

12 :
>>11
いえいえ^^
わざわざサンキュです
怒るも何も、分割されてなかったっけ?って疑問に怒るとか無いっす
車屋さんに聞けば早いのですがw
ちょと聞く前に自分で見てみようかな〜と思ったとです

しっかしみんなガード付けてないから、あえて付けてみたが・・・
ガードとライト、グリルの間に雪と氷が着きすぎワロタ(´;ω;`)
朝晩はウインカーのところに付いた氷をガンガン叩いて落としてる
せっかくスポットランプもガードに付けてたのにそこにも付着する
隙間から突っついて落とすのめんどい
付けたばっかで、すぐ外してとかもったいないお化け出そうで怖いわ

13 :
北国ではグリルガード着けてる人少ないですよ。
それこそプラド発売された昔の四駆ブームの頃はみんなデカいガード付けてましたけど。
ちなみに私のプラドも中古で購入した時はついたましたが、やっぱ雪溜まるからダメですね。

14 :
あと、慣れてないせいか・・・
ガードの裏にヘッドライト反射してちょくちょく気になるw
ガード付近だけパッと見綺麗でなんか違和感
今まで無かったものがついて新鮮!な感じと
うーん・・・やっぱり見た目も微妙かな〜ってか氷めんどい感がw
お金かけるんだったらお尻にバーみたいなガード?つければ良かったなと思ふ今日この頃

15 :
そんなモン付けて何が嬉しいのか???
迷惑なので走らないで下さい。

16 :
>>15
来た来た。

17 :
EXワイドを4ナンバーにしたいんだけど、ホイールって買い直さないとだめかな?

18 :
もちろん

19 :
>>17
ワイドって何のメリットがあるの?
買う奴の気が知れない

20 :
販売されてるほとんどがワイドだからだろ

21 :
>>19
それを17にきいてどうする?
17はワイドからナローに変更したいって言ってるんだろ?

22 :
オートハブは特に消耗品というけれど
ハブロックや4駆の切り替えって
こまめにするのと入れっぱなしどっちが
いいんだろうか?
雪国の人は冬場入れっぱなしかい?

23 :
>>22
どこが消耗して故障に至るのか、構造考えたらそんなこと聞かなくても分かると思うが
あほなの? ばかなの? しぬの?

24 :
>>23
どうせお前も知らないんだろ?(笑)
頼むからキチガイは他所か病院に行ってくれよ
ほんとお前みたいなのはウンザリなんだよ

25 :
>>22
>>23の事は置いといて…
通常、必要ない時は四駆は解除するよ。
ましてやハブロックなんて滅多に使わない。
俺は青森なんだけど、雪道でも二駆だったりするし。
滑り気味なら四駆にするけど。
深雪でハマったクルマをレスキューする時に稀にハブロック使うけど、街乗りなら不要なくらい。

26 :
>>23
おっ、来ましたね。

27 :
>>25
流石プラド糊は言うことのレベルが違うなwww

28 :
>>15
どこにも嬉しいなんて書いてねーだろアホ
はやくプラドについて語ろうスレ行ってジムニー最高!って仕事に戻れよカスw
俺は雪でも凍結でもFRだな
凍結凹凸で少し振り始めても制御しやすいから
四駆は安定するけど、バランス崩したとき面倒だわ。特にパートタイム
高速で強風の時と凍結上り坂の時だけ四駆

29 :
だね。FRの方がどれくらい凍結してるのか分かりやすい。
下り坂でシフトダウンするにも、FRの方が神経使わなくて楽。
四駆でシフトダウンだと変な滑り方して危ない。

30 :
>>27
煽るね〜。

31 :
>>29
重さ、長さ、バランス的に78結構安定してくれますし
ほんと良く出来た車と思う
今更だけど切り替えの時にみんな停車してするのかな?
仕事のATパートタイム車は60km以下で切り替えスイッチひとつで出来る
俺78でクラッチ切って20〜30kmで切り替えたらギーィィ!って音して涙目になった
久しぶりに入れたから?クラッチ切ってかつニュートラルにでも入れないとダメなんかい?
走行中は低速でもやっちゃいけなかったんだろうかw?

32 :
>>31
やっぱ停車中にやるのが安全。
坂の途中で止まって四駆入れるのは正直めんどいけどね。
残念ながらウチのはATなんだけど、マニュアル車でもクラッチ切ろうがタイヤが回ってるうちはマズイんじゃないかな?
そういえば、昔130系サーフのマニュアル乗ってた時に同じような事あったような…
シフトミスとは別物の恐ろしい音がして心臓バクバクした^^;
やっぱ止まってやりましょう。

33 :
純正グリルガード付けてる人、バーの裏側にブレ止め?ステーは付けてる?
バンパー上部のボルト四本だけじゃグラつくかな?

34 :
>>31
ロングワイドをナローにしたら
車検証がピッタリ50:50になってた
南国のタマを買って雪国で同じ事やったら物凄い異音が
1シーズン目は停車してH4押してた
2シーズン目からはアブラ回ったのか?
走行中にH4押しても異音はしなくなった
念のためショップに「儀式」を頼みに行ったが
「まだ」生きてるらしいので来シーズン以降に持ち越し

35 :
>>33
大丈夫

36 :
>>34
50:50?
何の話だか…

37 :
>>34
まだ使えてるだけに躊躇してるんだよね。
でも必要な時に急にってのも不安だし、、、誰か俺の背中を押してくれw

38 :
>>35
ありがとう

39 :
50:50は重量比でしょ。
スポーツカー顔負けの重量比だな。

40 :
燃料が少し漏れはじめた…

41 :
どこから?

42 :
ちんこから

43 :
>>40
噴射ポンプのOリング交換だな
簡単にできるらしいぞ

44 :
雪道、登り坂Uターン気味の左折。
ハンドルを目一杯切らないと曲がり切れない。
でも四駆にしてるからハンドル目一杯切ると
タイヤがデフ?がゴリゴリ言い出す。
さあ皆さんはどうしますか?
あとはアイスバーン気味の狭い駐車場も。

45 :
二駆で曲がる

46 :
目一杯踏み込んでケツ振る

47 :
駐車場は肉で

48 :
タイトターンブレーキング現象
タイトコーナーブレーキング現象
さあ皆さんはどう言いますか?
俺はタイトターンブレーキング現象

49 :
フレとマクの話は結構でるがカージャパンメッセ ってどうなの?買った人いるかな?赤いの気になるw

50 :
雪国の人は常に四駆に入れっぱなしだよな

51 :
んなわけねーよ

52 :
>>50
だよなって…
あなたは雪国で、入れっぱなの?
俺は雪国だけど必要ない時は二駆で、みんなもそうだと思ってるよ(・・;)
入れっぱだと不便じゃない?

53 :
メッセに関しては過去スレで散々いってるから、探してみましょう。
ちなみに俺はメッセ。
大満足。アフターサービスもちゃんとしてる。
とか書くとすぐに店員乙とか自演とか言うヤツが出てくるから
もう言わない。

54 :
俺もメッセ
アフターは頼ってないから知らんけど満足してる

55 :
メッセいいんだな。俺も買うわ。ありがとう

56 :
>>50
ハブロックって言いたかったのか?
なら雪が積もる11月下旬から3月末位までは入れっぱなし
四駆は>>52と一緒
スタッドレスは11月下旬から5月上旬まで履きっぱなし

57 :
今年の積雪量だったら
四駆入れっぱなしだろ
乾いたアスファルトの
路面状態なんてほとんどなかったし
まぁ最近はやっと幹線道路は2駆でも走れるようになってきたが

58 :
今年は暖冬で雪は少ないです

59 :
雪道で四駆入れてパニックブレーキ起こすと立て直せないから
登り坂以外は入れないな

60 :
下りでブレーキ踏んでフロント流れたら大変だよな

61 :
北海道では四駆じゃないと無理だよ
2駆じゃ普通の車より滑るから
話にならない

62 :
圧雪やパウダーやアイスバーン雪質にもよるよね。
腕と経験の対応で良いんじゃない?

63 :
最近発覚した、ランクル200・プラド・FJ (車体フレーム溶接部)の塗膜欠陥(ヒビ割れ・ハガレ・ハジキ)
について、善良なユーザーに以下のとおり、公正かつ客観的な事実に基づき、その情報を提供いたします。

権威ある「溶接学会」の文献(新版 溶接・接合技術入門)265頁原文を抜粋すると ・・・
 
溶接部の仕上げとして 「溶接が終了したら,まずビードおよびその近傍をよく清掃しなければならない。 
  スラグは完全に除去し,付着しているスパッタは取り除く。 ビード清掃は溶接部の外観確認を正確に
行うためにも欠かせない作業である。」 と、溶接技術の基本を示している。

また(財)日本溶接技術センターの教本でも、上記同様「溶接後ある程度時間を置いた後,ビード及びその
近傍のスラグやスパッタなどをきれいに除去する。」 と、作業上行うべき基本的工程を示している。
では、塗装分野の見解は如何であろうか、(社)日本塗料工業会に確認すると、溶接部に生じたスラグは
「ガラス状の剥離性付着物」であるため、これを除去せずそのまま塗装を施すと、必然的に「塗膜欠陥」に
至る旨を示した。つまり、健全な塗膜を完成するため、当然行うべき下地処理を怠ると、「必然的な事故」が
起きるとのことである。

64 :
上記のとおり、溶接界でも塗装界でも結論として、溶接後スラグの除去は「基本中の基本」であり、
これを必須とする共通見解を示している。

従って、これを寿司職人に置き換えると、握る前には、よく手を洗う・まな板を消毒するなどと同様の、
行うべき 「基本的作業」と解釈できる。 それ故、これを怠れば 「必然的事故」に繋がることは、
誰もが当然予見できる。
 
基本から逸脱し行うべき作業工程を省くことを、一般的に「手抜き」と言うが、上記のとおり、
その分野に熟知精通した「有識者見解」に基づくと、 この度露呈した車体フレームの塗膜欠陥
(ランクル200・プラド・FJ )は、 溶接後スラグの除去工程を怠ったゆえの当然の結果と解釈される。

 それ故、歴然たる手抜きに起因し 「必然的な塗膜事故」に至ったことが、公正な学会文献や
業界団体の見解から、 客観的に裏付けられている。
 以上の事実を、世界中に存在する数多くのトヨタファンは、如何に考えるだろうか。
その多くは、世界のトヨタに相応しく 「物造りの基本」に沿い、誠実であってほしいと願うであろう。
                                               こよなくトヨタを愛する者より

65 :
まぁハブロックや四駆の切り替えにしても
マメにやってたほうが故障しにくそうだな

66 :
なんなオススメのホイールない?
今はミッキー履いてるけど飽きてきた

67 :
正統派ブラッドレーだろ

68 :
>>43
Oリングというのかな
ガバナケースのパッキンから漏れることが多いけど
難しくはないけど各部を元の位置通り戻せるよう印を付けておくような注意が必要だな
工具類は少なくとも車載工具やセット1000円なんてホームセンターで安売りしているものは使用しないことと
加速車線からいきなり真ん中の車線を走るくせを直すことだな

69 :
>>25
>通常、必要ない時は四駆は解除するよ。
>ましてやハブロックなんて滅多に使わない。
>深雪でハマったクルマをレスキューする時に稀にハブロック使うけど、街乗りなら不要なくらい。
メーカーオプションの後輪デフロックや、あるいは単に四駆にすることをハブロックと言う
または70プラドにセンターデフが付いていると思っていてそれをロックすること
と勘違いしてませんか?
もし本当にハブロックのことを言っているのなら非常に恥ずかしいことだと思う。

70 :
>>68
加速車線からいきなり真ん中車線に入るクセを治すって、どういう意味でっか?

71 :
>>66
プロコンプでいいんじゃね?

72 :
>>69
あ、失礼。デフロックでした。
読み直して気がつきました。

73 :
70プラドの95%はデフロックついていないけどな
取り説持ってない、読んでない、70プラドを理解していない人多そうだな

74 :
>>73
その統計はどうやって出したの?

75 :
2L-TEから1KZ-TEになったときの雑誌のインタビュー
本社だかアラコの中の人が答えてた

76 :
>>73
ATとMTもそのくらいの割合だよね
デフロックは5台に1台くらいはついてるイメージだけど
よくミッキーとBFの鉄板セットのツライチもしくはちょいハミタイに
してるのをショップで見るけど
あれってサイズとオフセットなんぼなんだろうか?
78ワイドだと8jだよね、10jとか履ける?
それとも8jの-20にワイトレ30とかかませてるのだろうか

77 :
プラド以外でおすすめの車ある?
諸事情で手放す事になりそうだわ

78 :
ジムニー

79 :
70

80 :
>>77 男は黙って、40。

81 :
>70プラドを理解していない人多そう
副変速機を替えたことある人間なんて10人に1人くらいじゃないのかw

82 :
金ないから手放すんなら40、70はないわな

83 :
関東から南の人だとそうなのかな?
俺は北国だから軽でもランクルでもクルマ選ぶ時は四駆は必須だよ。
パートタイムの四駆は夏場は二駆に出来るから大助かり。

84 :
>>81
オマエは何を根拠に偉そーに語ってんだよ

85 :
思い当たる節があるから反応するんですね
わかります

86 :
>>85
なんだ?こいつ(・・;)

87 :
はいはい
アンタ相当のひねくれ者だなw

88 :
リアフェンダーの塗装が浮いてきたから
板金屋に腐食部分も直して塗装も
お願いしますっつって直してもらったのが
去年の11月。この前ふと見たらまた塗装が
浮いてバリっと剥がれたorz
で、板金屋に軽く問い合わせたら
「腐食が非道いから直してもまた出ますよ」
だって。やられた。
78プラドってフェンダー錆びやすい?

89 :
そんなポンコツどうでもいいだろうが
セロテープでも貼っとけ、貧乏人

90 :
またこいつキター\(^o^)/

91 :
>>89
定期巡回ご苦労様です。

92 :
>>89
暇人ニートおつかれ
そんなに78が羨ましいか?ん?
頑張って働けよカス
>>88
まだ半年経ってないし、腐食直して塗装してもらったのに
それじゃあ手抜きか腕が悪いんじゃなかろうか
>腐食が非道いから直してもまた出ますよ
じゃあ塗装する前に言えよって話だな
信頼出来る他の板金屋で一度見てもらって話聞いて
塗装に出した板金屋に落ち度がありそうなら
何らかのクレーム対応してもらうべきだな
腐食しやすいかどうかは環境にもよるし
一概には言えないんじゃないかな
ただ雪国で塩カル撒き散らしてる地域は
マメに下廻り洗車しないと腐食しやすい
ボロボロなのを何台か見たことある

93 :
>>92
ありがとう。
そうだよなやっぱクレーム対象だとは
思うけど家族で使ってる近所の板金屋だから
波風立てるのもアレかと泣き寝入りする
感じだな。。。
他の板金屋にきちんと話してから
錆び問題解決出来るかどうか判断してから
考えよう。人にも車にも厳しい雪国(涙)

94 :
直ぐにそして繰り返し相手するからだよ
完全無視して違う話題を振る
いい加減学習しろ、思う壺なんだから

95 :
秋田ってあの忌まわしい上小阿仁村がある県だぞ

96 :
無理して購入した奴が多いんだろうね
ちょっと煽られただけで直ぐに顔真っ赤して自己弁護w
ポンコツしか買えないんなら見栄張らずに軽四乗ってれば良いのにねw

97 :
>>94
お前ら荒らし来たらレスしなくなるじゃん
その方が思う壺だろ
こういう過疎スレでは多勢で叩きまくったほうが
いいんだよ、過疎ってんだから少々荒れてるくらいがちょうどいい
荒らしはスルーとか言って誰もレスしなくなったら
本末転倒

98 :
>>49 
他よりいいかも知れんが微妙だぞ
タカギの寒いブログは好きだが

99 :
>>22
雪国では冬季、ハブは入れっぱなしの方がいいよ。
いざという時停車させることなくH4押すだけだし
入れたあと電動ハブが故障してもハブはロックのままだから四駆にできる。
それと70系プラドは電動ハブ(パワーロッキングハブ)なのであってオートハブは別のモノを指すので注意。
省略時はパーハブ、電動ハブ PLH。

>>31
ハブロックスイッチを走行中に入れて異音は当然だと思うけど
事前にハブロックしてあってH4スイッチ入れたときに異音がしたの?
>俺78でクラッチ切って20〜30kmで切り替えたらギーィィ!って音して涙目になった
>久しぶりに入れたから?クラッチ切ってかつニュートラルにでも入れないとダメなんかい?
>走行中は低速でもやっちゃいけなかったんだろうかw?
クラッチ踏む踏まないは関係ない。
電動ハブは停車中にスイッチ押すのが基本です。(8km/h以下ならOKではあるがそれでもギギーという音はする)
開放は走行中でも可。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]