1read 100read
2013年05月ワールド音楽47: テレサ・テン (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○○○ヘイシャン・ミュージック●●● (756)
バグパイプ (639)
【シャンシャン】上々颱風2【タイフーン】 (331)
ドイツのポップスについて語ってチョ (654)
日本の世界一国歌暗すぎ (479)
タモリの音楽は世界だ! (238)

テレサ・テン


1 :01/12/16 〜 最終レス :2013/05/08
月亮代表我的心を香港のホームレスが歌っていた

2 :
ケ麗君スキ!!

3 :
好花不常開

4 :
来来来 

5 :
テレサ・テンメモリアルページ
http://www.ne.jp/asahi/lily/teresa/teresa/index.htm

6 :
Deng Lijun

7 :
ケ麗君を聴いてからというもの、路傍に咲く花は絶対摘まないことにしている。

8 :
正月初一頭一天、大家戸戸過新年age。

9 :
>7
それはどういう意味ですか?

10 :
テンage

11 :
いいねそれ>>10

12 :
>>9
優しくなったってことじゃない?

13 :
>>12
それ、おもしろい。

14 :
「甜蜜蜜(ラヴソング)」を観て、ケ麗君がどれほど中国人に愛されているかが分かりました。

15 :
>>13
ひょっとして、>>9はまだ合点がいっていないんじゃないの?
テレサの代表曲で「路辺的野花イ尓不要採」(道端の野花を摘まないで)
っていうのがあるんだよ。
向こうの人なら知らない者はいない、超有名曲。

16 :
フェイウォン経由で聞くようになった

17 :
随分昔だけど、王菲、ライヴで歌っていた「千言萬語」は泣けたなぁ。
北京のカラオケBOXで、あの画面+ピアノ伴奏バックに「千言萬語」歌
ったときは、軽く自分に酔いました。

18 :
>軽く自分に酔いました。
イヤーン(w

19 :
テレサテンを通して、日本の歌謡曲とかが
随分アジアへ“輸出”されてるよね。

アジアは中国語系の人たちが多いから、
彼女の歌は、国境を超えて広がる。

テレサのことを、ただの“出稼ぎ歌手”と
見てるうちは、彼女の功績は分からない。

…でも何でタイ・チェンマイ郊外で死んでたの?

20 :
>>19
「グッバイ・マイ・ラァ〜ヴ」(アン・ルイス、だったか?)
は、印度尼西亜では「チャイニーズ・ソング」だと想われてい
るらしいね。

逆に、「甜蜜蜜」が本来は印度尼西亜のクロンチョン名曲であるとい
う事実を知っている人は、中国でもあまり多くない。

まさに、アジアを股にかけた、っていう感じの活躍振りだね。

21 :
淡淡幽情って作品を例のなかむらとうようさんが絶賛してましたね。
どうなんですかね。

22 :
どうなんでしょう・・・w

23 :
”難忘的一天”が一番好き。

24 :
ageねば。

25 :
黄昏裡が大大大大好き!
Fayeが歌う「黄昏裡」はもっと好き。

26 :
一途に保全age

27 :
>>21
淡淡幽情いいと思いますよ。かっちりしたコンセプトアルバムですし、
一曲一曲も素晴らしいし。

28 :
初期の音源はCDになっていませんか?
『ゴー・ゴー』以外のやつ。

29 :
中村とうようが選曲・解説・デザインと大張切りの
「テレサ・テン/アーリー・デイズ」「テレサ・テン/アーリー・デイズVOL.2」
が御大の御用レーベル・泣Iーディブックから出ている。もちろん持っている。
ともにデビュー作から7thまで、14〜15歳の頃の音源。いいよ。すごくいい。
確かこのレーベル自体は営業停止していると思うが、まだ入手可能だと思う。

30 :
<過去ログ>
フェイ・オン 大好き!
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/992/992469715.html
王菲 大好き!2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1003503841/l50
王菲〜〜参〜〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1008227504/l50
フェイウォン●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/995170377/l50

31 :
いいねぇ。
本当におしいねぇ。

32 :
甜蜜蜜あげ

33 :
テレサの歌唱で聴いてみたかった曲って皆さんどんなのがある?
俺は「滾滾紅塵」(原唱・陳淑樺)。

34 :
てれさ〜〜〜

35 :
懐メロ邦楽板から来ました。よろしくお願いします。

中島みゆき「ひとり上手」のカバー「慢歩人生路」はいつ頃の録音
でしょうか。素人でよく分かりませんが、なかなか音がいいです。
今は広東語のものを聴いてますけど、北京語の方も探してみます。

36 :
いいよね。テレサ

37 :
「慢歩人生路」の北京語のものは、探した限りではないみたいです。

ところで、最近GO!GO!TERESAを聴きましたが、なかなかいいです。
特に、ピンキーとキラーズ「恋の季節」のカバーが気に入りました。
解説にもあるとおり、男性ボーカルの情けなさには笑ってしまう
くらいですが、それがまたテレサの歌声を引き立てるんですよね。
それにしても、驚くべき歌唱力。若い頃から上手かったんだなー。
音源は古くても、彼女が天才であることをあらためて確信しました。

近いうちに、MORE GO!GO!TERESAの方も聴いてみます。



38 :
MORE GO!GO!TERESAを聴いてみましたが、どうなんでしょう。
あまり曲にめぐまれていなかったのではないかと思いますが・・・。
テレサテンが、日本に来て歌いたがったのもわかる気がします。
聴くなら、カバー曲中心のGO!GO!TERESAの方がお奨めですかね。

39 :
テレサ・テンのデスマスク画像キボン!!!

40 :
テレサ・テンの遺体は火葬されていない。
と言う事は、テレサのマムコも閉じたまま、地下に眠っていると言う事だな。
合掌

41 :
>テレサのマムコも閉じたまま
ま、まさか、Rだったってこと??

42 :
>>41
僭越ながら私偽医学博士がお答えします。
テレサさんの遺体は足をぴったりと閉じた状態で納棺されています。
女性器の構造状、足がぴったりと閉じていれば、大陰唇、小陰唇が合わさります。
大陰唇から小陰唇がはみ出す方もいらっしゃいまが、尿道、膣は100%隠れます。
マムコが閉じたままというのは、尿道、膣が隠れて見えない事を指します。
テレサさんのマムコが荼毘に付されず、美しいマムコが地下に眠っているのですね。
どなたか、生前テレサテンさんの使用済みパンテイーライナーをお持ちの方、1万円でお譲り下さい。
テレサさんのオリモノを研究したいと、考えます。


43 :
>>42
あのフランス人カメラマンならテレサの使用済みパンテイーライナーを持っている
可能性大

44 :
>>43
そのフランス人カメラマンについて詳しく教えてくれませんか。
いまはその人どうしてるのですか。

45 :
テレサの使用済みパンテイーライナー

46 :
テレサタン(;´Д`)ハァハァ

47 :
(^^)

48 :
つぐない

49 :
愛人
時の流れに身をまかせ
別れの予感

50 :
(^^)

51 :

ふるさとはどこですかと〜あなたは訊いた
ふるさとはどこですかと〜わたしは訊いた
二人して行かないかとわたしには聞こえたの
だけどいまでは思い出ね
あなたはふるさとへただひとり帰るのね〜

52 :
「登x麗君金曲精選 Vol.2」というCD(輸入版)も持ってるけど、、、(1986,香港)

53 :
[登β]麗君的一九七八(香港篇)
1970年、テレサテンが25歳のときに撮影された特別番組と香港のファンクラブの
方が撮影した貴重な映像などを収録。dtsサラウンド。
1.Opening 2.謝謝[イ尓]常記得我 3.香港之夜 4.小村之戀 5.月亮代表我的心
6.多情的[王又][王鬼] 7.四個願望 8.水漣[シ奇] 9.小村之戀
10.[イ尓]在我心中 11.又見炊煙 12.雨不停心不定 13.我心深慮
14.相見在明天 15.Ending 16.Others-Talking
(香港03年2月12日発売予定) 香港 発売版
http://www.chicen.co.jp/
http://www.dvdshelf.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?style=1&prrfnbr=1715152&prmenbr=152&CGRY_NUM=251&LANGUAGE=2

54 :

それ買いました。若さのためでしょうか。輝いて見えます。

55 :
マダムタッソーのろう人形館(香港、ビクトリアピーク)でテレサと
写真撮ってきた。
ビデオ(VCD)も流していて、甜蜜蜜、但願人長久が聞けました。
日本人でしみじみと見ていたのは自分くらいでした。
もうすぐ命日。惜しい人を亡くしたものです。

56 :
(^^)

57 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

58 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

59 :
本放送と、再放送の間隔、もう少しあけてくれたらありがたい。
両方見て復習するので。かといってビデオに撮るほどでもないが。
この時間帯動かせないなら、水曜本放送、月曜再放送が良かった。
発音の説明、チョークで書くより、声調参号でやってくんないかね。
ビッキーチャオは良かったよ。

60 :
撮る=録る
お詫びして訂正します。

61 :
59,60はスレッド誤りでした。
飛ばしてください。

62 :
私のお気に入りは円熟期の
酒醉的探戈 / 像故事般温柔 / 午後微風 / 愛人 / 心路過黄昏
償還 / 我只在乎イ尓

63 :
命日。
ご冥福。

64 :
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html

65 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

66 :

上海の記念館はいつ完成するのだろうか。

67 :
上海に何か縁があったのですか?

68 :
昨日久しぶりに聴いたage。

69 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

70 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

71 :

テレサは上海が好きだったのです。

72 :
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安RDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!
   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!

73 :
(^^)

74 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030802-00000026-nks-ent
テレサ・テンさんがフィルムで甦る
歌手テレサ・テンさん(享年42)の生誕50周年を記念した
フィルムコンサートが9月10日の東京・文京シビックホール
を皮切りに全国80カ所で開催される。

75 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

76 :
みてね〜♪
http://cappuccino.h.fc2.com/cappuccino.html

77 :
少女時代の歌がいい。といってもあの頃の歌手はみんないいが。

78 :
脳から直接コンピューター操作が可能に?  
http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/a.htm
****

79 :
ふるさとはどこですか の 歌詞が欲しいけど・・・見つからない・・・どっかに無いかな〜

80 :
>79
大好きな曲なのでほぼ覚えています。
こんな歌詞だったか、と。
ちがったらスマソ
ふるさとはどこですかとあなたは聞いた
この町の生まれですと私は答えた
あヽそしてあなたはいつの日か
あなたのふるさとへ連れて行ってくれるって夢見たの
うまれたてのこの愛の行方を祈ったの
ふるさとはどこですかと私は聞いた
南の海の町とあなたは答えた
あヽそして子どもの頃のことを
瞳を輝かせ歌うように夢のように話したの
一緒に行かないかと私には聞こえたの
あヽだけど今では思い出ね
あなたはふるさとへただ一人ただ一人帰るのね
ふるさとはそんなにも温かいものなのね

81 :
名無し音楽放浪の旅 さん、ありがとうございました。
感謝感激でありますm(__)m

82 :

フィルムコンサートどうでしたか?

83 :
>82
まだ始まってないんじゃ

84 :
http://homepage.mac.com/maki170001/

85 :
行きたいなーフィルムコンサート。

86 :
このスレにくる、テレサの中国歌を聴く人たちは中国語ができるのですか?
私はほとんどできません。

87 :
漏れもたいして喋れん。

88 :
NHK「中国語会話」で勉強しています。

89 :
ま、日本人でメリケンやエゲレスの歌聴いてるやつ等だって必ずしも英語達者な訳じゃないしな。

90 :
8/29 21:00からのテレビ朝日の特集を見た。
あまり良くなかった。

91 :
>90
禿同。ビデオまで録ったけど・・・。

92 :
>>90-91
つまらなかったのかぁ
見逃して悔し涙まで流した漏れって(w

93 :
映画ラブソングの中で抜群に良い使われ方してた。
もう、感動、感動、感動しまくった。
また別にテレサの魅力が倍増するわ。

94 :
でも喘息だったというのが、信じられない。最後・・・・

95 :
「甜蜜蜜」張曼玉。

96 :
いつから喘息わずらったんだろ。

97 :
喘息で、普段あれだけ仕事で歌えるものなのかな?
死因は本当は別にある気がする。
迷宮入りだけど。

98 :
当時(1995年)死因はAIDSとの報道もあった。

99 :
「世界多美麗」って聴いたことあるような無いような感じだけど、
日本の歌なのかな?知ってる人いますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オシャレなインド音楽を教えてくれよ (539)
NO1国歌はどこの? (665)
ディック・リー、どうですか? (788)
【渚の】リチャード・クレイダーマン【モナー】 (248)
【ラテン】北原愛子 Part.35【チャランゴ】 (620)
テレサ・テン (888)
--log9.info------------------
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part16 【STELLA】 (744)
【雑談】カーオーディオ!【隔離部屋】 (931)
【そして】コペン16【伝説へ】 (228)
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】 (294)
【900系】エアロダウンカスタム Part4【MOVE】 (547)
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】 (798)
小さな軽が欲しいでござる (503)
テリオスキッド Part5 (693)
【マツダ】 AZワゴン Part3 (878)
ミニキャブ・タウンボックス・クリッパー6台目 (731)
【富士重工製】サンバートラック Part9【軽トラ】 (630)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (743)
ジムニーださい (875)
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part9【Conte】 (711)
【ダイハツ】 ネイキッド Part18 【NAKED】 (833)
【ダイハツ】 ミラバン Part11 【Mira VAN】 (375)
--log55.com------------------
何で日本にはポーランドマンセーが多いの?
【侵略者】アンドロノブォ文化【原アーリア人】
朝鮮民族日本起源説を提唱したい
東南アジアの歴史
【映画】時代考証学ことはじめ【小説】
西日本人は渡来系弥生人の特徴を100%示す
なんで中華民国の軍閥割拠時代って人気ないんだ?
ペルシャ人、ペルシャ語文化圏の歴史