1read 100read
2013年06月エアライン68: プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 7 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リニアとエアライン (175)
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】 (506)
ANA超割4月から大幅提供減 (124)
関東国際空港がどうしても必要なんです。 (108)
飛行機って電気で動かせないの? (105)
キャンセル待ち最終便でも乗れなかったら (178)

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 7


1 :2013/02/13 〜 最終レス :2013/06/13
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。
公式 http://www.prioritypass.jp/JP/index.cfm
ラウンジ検索 http://www.prioritypass.com/Lounges/Asia/Lounge-Search.cfm?lang=JP
会費  Standard会員:年会費$99、$27/入場
     Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
     Prestige会員:年会費$399、入場無料
過去スレ >>2
Prestige会員に年会費無料で入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧 >>3
FAQ >>4
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1326690622/
関連スレ
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178763758/
空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295001582/

2 :
過去スレ
Part5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1308521859/
Part4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1308521859/
Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1243418245/
Part2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215259879/
Part1 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1185112115/

3 :
【無料でPrestige会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
(★印は要インビテーション。)
楽天-V/M/J-Premium http://card.rakuten.co.jp/premium/
楽天-M-ブラック ★ http://www.rakuten-kc.co.jp/p/blackcard/
エポス-V-Pt ★ http://epotokugold.eposcard.co.jp/epotokugold/index.html
MUFG-A-P http://mufgcard.com/amex/
SAISON-A-Pt ★ http://www.saisoncard.co.jp/amexpt/
みずほSAISON-A-Pt ★ http://www.saisoncard.co.jp/amexptm/msp/
SMC-V-Pt ★ http://www.smbc-card.com/camp/pt/index.html
Citi-Select-V- Pt http://www.citibank.co.jp/ccsi/platinum/select/index.html
SBI-M-World ★
SevenHills-SBI-M-World ★
SBI-M-Pt http://www.sbicard.co.jp/card/platinum.html
JCB-Class ★
AMEX-Centurion ★
AMEX-Pt ★
Diners-Premium ★ http://www.diners.co.jp/premium/index.html
【有料でPrestige会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
MI-A-G http://www.micard.co.jp/amex/

4 :
Q:どんなラウンジに入れるの?
A:多くは空港会社やその空港に乗り入れている航空会社が運営・提供するラウンジです。
  プライオリティパス社はそれらの航空会社・空港会社と利用契約を締結して会員にラウンジサービスを提供します。
  プライオリティパス社自身が運営しているわけではありません。
  http://www.prioritypass.jp/JP/About-Us/index.cfm
Q:同伴者は入れる?
A:$27・または2100円・3150円で入場可能です。金額はPriority Passを提供・発行する会社によって異なります。
  またSBIプラチナは同伴者1名無料、ワールドは無制限無料、楽天ブラックは同伴者2名まで無料。
  各ラウンジで同伴者の制限人数が設定されている場合にはその人数まで無料。
Q:日本の空港で使えるラウンジは?
A:成田 UA・Red Carpet Club
IASS EXECUTIVE LOUNGE・T.E.I.ラウンジ(主なカード会社のゴールとカードと同じラウンジ)
  成田・中部・関空・福岡 大韓航空・KAL LOUNGE
  中部 STAR ALLIANCE LOUNGE
  サービス内容・営業時間の詳細は>>1のラウンジ検索から。
Q:航空会社提供ラウンジってその会社便に乗らないとダメ?
A:そういった制限はありません。
  ですが、遠い、物理的にターミナルが違う等、他の航空会社利用では面倒なこともあります。

5 :
>>3に追加
【無料でPrestige会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
出光-A-Pt http://www.idemitsucard.com/sp/amex_platinum/index.html
【有料でPrestige会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
SAISON-A-G http://www.saisoncard.co.jp/amex/gold/travel/
【無料でStandard会員に入れる特典が付帯しているクレジットカード一覧】
AMEX・AMEX-G http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/airport/prioritypass.shtml

6 :
>>1


7 :
>>1
乙です

8 :
>>1
乙です。
6月末にKLのLCCTが新しいKLIA2に引っ越し予定だが
プラザプレミアムラウンジか他のPPで入れるラウンジはあるだろか?

9 :
>>8
マジに無いと困るなー
LCCは特にPPの良さが映えるよね

10 :
>>1 ∠(`Д´) 乙でありますっ!

11 :
関連スレ
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178763758/
空港ラウンジ・旅行サービス総合スレッド Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295001582/

どっちもDAT落ちしてたでござる。

12 :
成田の第二から飛ぶ予定ですが、ラウンジはクレジットカードのラウンジの利用のみですよね?
第一だとKAL使えるんですが第二だとどうなのかと思いまして....

13 :
>>12
2タミはカードラウンジ(TEIかIASS)のみ。
IASSはビール1本無料、TEIはソフトドリンクのみ。
ところで、1タミだとKALよりユナイテッドのほうが良くね?

14 :
>>13
レスありがとうございます
ユナイテッドも使えるのですね
今度いってみます
オフィシャルサイトみてもっと勉強してきます
ありがとうございました!

15 :
CGKから帰ってきたよ。いくつかラウンジ入ってみた。
Premier Loungeはよかった。普通にokなレベルのラウンジ。
http://i.imgur.com/zT7uGWi.jpg
http://i.imgur.com/NAWXDKE.jpg

Batavia Loungeはひどかった。土産物屋の奥にあるんだが、
古臭い内装でガラガラ、中には明らかに土産物屋のおっさんが昼寝してるだけ。
申し訳程度にホットミールとしてナシゴレンがあったけど客がいないから
手がつけられてない。食う気になれず早々に退出した。
http://i.imgur.com/6eU81i4.jpg
http://i.imgur.com/PcWdTPe.jpg
あとMutiala Loungeは外からのぞいただけだが、綺麗そうだったな。
ちと狭いかなと思ったが。
http://i.imgur.com/kSFrAmY.jpg

16 :
>>15
ナイスレポ

17 :
成田のKALも、せめて夜6時頃までやってたらねぇ。
米系恒例の夕方ラッシュの避難先として使えるんだが。
まあ、2タミとは比べるべくもないが。

18 :
成田のUAラウンジはお前らPP会員で混むようになったから、SFC会員の俺はUA搭乗でもANAラウンジに避難する。
KALラウンジの方は、デルタ雨金カード会員で混んでいないのかな。

19 :
あっそw

20 :
初心者でごめん
PPのラウンジって、どこでも入り口にPPのマーク?とかあって
わかりやすくなってる?

21 :
>>20
書いてないところもあるよ!
事前にラウンジ検索で調べるアルね!

22 :
そもそも、初めて行く空港ならどこにラウンジがあるか
不明なことがほとんどだ。空港は広い。やみくもに歩き回っても時間の無駄。
>>21の言うように事前の下調べは必須。まー最低でもスマホにアプリを
入れておく程度はしとくだな。

23 :
ここと契約してくれないかなあ。JCBゴールドでは使えるんだが。
http://www.kansai-airport.or.jp/lounge/index.html

24 :
>>8
KLIA2にプラザプレミアムできるって受付の係りが言ってたよ。
今までのように、エアサイド・ランドサイド2つではなくて、エアサイドのみになってしまうらしい。
チェックイン前とか到着時に飯食ったりできたのができなくなるのは結構痛い。

25 :
今日ゴールドカードが届いたので、これからかPPの申し込み手続き
しようと思ったんだけど、もう2月も終わるよね。
今申し込むと有効期限は2年後の2月のなるのかな?
あと1日2日待って3月にしたほうがいいか、どう思いますか?
どーでもいい話でごめんね。

26 :
>>25
どうせゴールドカードの有効期限中じゃないと有効じゃないから
ゴールドカードの期限が2月じゃないなら3月から申し込めばいいんじゃない?
自分も月末に申し込んで、しまった!と思ったけど、
カードの期限がその月だったから同じことだと気付きました。

27 :
>>25
ありがとう。
カードの期限が2月だったから、ppもさっきもう申し込んじゃった。
で、1回申し込んだのにナビ画面で「プライオリティパスのお申し込み」
って出たからまたクリックして確認ボタン押したら、再び「申し込み完了」
のメールが。
これって2枚送られてくるのかな?
なんかバタバタで恥ずかしいです。

28 :
大丈夫、100回押しても100枚来ないから安心して良い

29 :
名前の印字間違えで二枚きた時あったなぁ

30 :
PP届きました。
ラウンジが載った冊子って、もう付いてないの?
カードだけ来てちょっとガックリ。

31 :
バリ発のエアアジア、6時のフライトなんだけど、
デンパサール空港内にあるDEWAラウンジは5時〜となってるんだけど、
ギリギリ間に合って利用できるかな??

32 :
シャワーまでしっかり浴びちゃいなYO

33 :
>>30
更新カードが昨日届いたが、冊子付いてたよ。

34 :
>>33
そうなんだ?いいなぁ。
自分、楽天プレミアムカードだからかな。

35 :
自分も楽天プレミアムカード。冊子なし。
楽天のはよっぽど値引きされてるのかな?

36 :
>>33だがカードは階級。

37 :
楽天のはHONG KONG表記も無いからね。

38 :
最近届いたのに冊子あったよ(黒鹿

39 :
>>37
どういう意味?

40 :
成田のUAラウンジ、Look JTB客が普通に使えるようになってるから、
混んだらお前ら締め出されるかもしれんぞ

41 :
成田は第2で出発だし、帰りはフィリピン航空で第2だし全く活躍しなかったな。

42 :
ああ、マニラ空港の第2ね。
フィリピン航空のビジネスラウンジしかなく、行ってみたけど大したことなかった。

43 :
カードが届いたんだけど、裏のサインは漢字でいいんですか?

44 :
パスポートのサインに合わせれば?

45 :
>>39
楽天以外の付帯カードだと券面に載ってる。

46 :
英語とかあんま話せんのに楽天PP申し込んだわ。ラウンジ入るときなんて言えばいい?

47 :
I am Rakuten PP OK?

48 :
>>46
なんも言わずにカード出せばここにサインしろって言われるから書くだけ。

49 :
>>46
Do you Know me ?

50 :
>>46
Shall we make a child together?

51 :
>>46
May I help you?

52 :
>>46
His name is Bob

53 :
とりあえず、結構な頻度でお前らがこのスレを覗きに来ることが分かったわ。

54 :
>>53
オマエモナー

55 :
おまいらが無茶するからKIXのKAL Loungeが国際線利用者専用になっちゃったよ。
https://www.prioritypass.com/lounges/lounge-updates-asia-pacific.html

56 :
(ノ∀`)アチャー

57 :
あちゃー
比較的良く使っていたのに
おにぎり食ったり、ラーメン食ったり
来週以降は、NHラウンジのみかー

58 :
Rチョンではkalラウンジもアシアナラウンジも入れず、ハブラウンジとマチィナラウンジのみでした。

59 :
>>58
なんで?メインターミナル利用だったから?

60 :
毎月ピーチ利用でおにぎり5つとラーメン食べてたのに!!!!
大韓航空の馬鹿!!!!!!!

61 :
カードラウンジで煎餅、かりんとう、柿ピー食えばいいじゃん。コンポタもオニオンスープもあるよ。

62 :
>>55
国際線利用アライバルもだめなのかな?
JCBで漫画喫茶ラウンジに行くしかないのか。

63 :
>>60
お前のせいだ!

64 :
>>60
戦犯わろた。

65 :
ANAの人、もし見てたらPP提携切った方がいいぞw
こんな奴ばかりだからな

66 :
>>65
どこにPPホルダーへ開放しているANAラウンジがあるんだ?

67 :
>>66
名古屋・中部国際空港
スタアララウンジだが、実質運営はANA。
1時間だけ劇込み、後はガラガラ。

68 :
>>65
やめてー

69 :
そりゃ名古屋のスタアララウンジをユナイテッドとかの海外エアラインが運営してるとかおかしいわな

70 :
PPっておにぎり5個食べるためにあるんでそ?

71 :
知り合いのUAビジネス乗りが毎回クレーム入れてるのを知ってるw

72 :
UAユーザーのくせに……………………

73 :
>>62
55に国際線の出発のみ、と書いてあるから無理ぽ

74 :
以前からAMEG-G会員なので、今年7月まで有効の
Standard会員になってます。
一方、先日、JCBをANAプレミアムカードに切り替えたので
Prestige会員の申し込みをすることができます。
プライオリティ・パスのサイトを確認したところ
有効期間内にクラスのアップグレードをすることはできないと
されているのですが、私のようなケースでは、
何らかの方法でPrestige会員になることは可能でしょうか?
Standard会員の会費はどうせ無料なので、
いったんStandard会員を退会し、Prestige会員で入り直すなどの
方法が採れるなら、それでも構いません。
原則建前はどうなのかということは、ANAプレミアムカードのデスクに
聞けば分かるかと思いますが、ここでお聞きしたいのは
建前はさておき実態はどうなのかという点です。
よろしくお願いいたします。

75 :
コーヒー1杯でサッと出ていくCクラス利用者。
ラーメンおにぎりドカ食いして、持参のタッパーにおにぎり、水筒に飲み物詰め込むPP利用者。

76 :
Cクラス利用者は機内用のためにタッパ、水筒おなかを開けておくのですね、分かります

77 :
>>74
2社のクレジットカード会社からそれぞれ提供されたPPパスを持ってますが問題ないですよ。
無料なら2枚持ちしてください。

78 :
>>75
麺好きな俺はC利用者だけどヌードルバーのあるラウンジでは必ず頼みますよ
麺は別腹ですw

79 :
ヌードルって誰かが作ってくれるの?

80 :
>>79
アジア圏だと専属で人居ない?

81 :
>>79
作ってくれますよ
こんなメニューがあって
http://i.imgur.com/24OJMFv.jpg
ここで注文すると
http://i.imgur.com/uK1mX33.jpg
こんなのが出てきます
http://i.imgur.com/GPz7Vsl.jpg

82 :
PPラウンジで、ラーメン専属の人が居るところ行ったことないなぁ。
カップ麺とか、ボウルに麺と汚い野菜が入ってて自分で湯を注ぐところはあったけど。

83 :
>>81
これどこ?

84 :
>>82
桃園のMore Premium Loungeはベルで係りを呼び出して作ってもらう方式。

85 :
>>83
桃園のキャセイラウンジじゃね?
PPでは利用不可だと思うけど。

86 :
>>83-85
あたりです
個人的にはKLIAのヌードルバーが好きです
メニューはこんなので注文すると席まで運んでくれます
http://i.imgur.com/AR9iNH1.jpg
http://i.imgur.com/1IJu5cX.jpg
http://i.imgur.com/T4gwqzP.jpg

87 :
>>86
MHのラウンジだな。
そこもPPでは利用不可だろ。
そのうち、PPしか持ってないやつがスレ違いだと言い出すかも。

88 :
こういうスレがあるんだから、スレ違いと言われても当然だろ?
【のんびり】航空会社のラウンジ【まったり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178763758/

89 :
>>88-87.
この辺でやめときます
元は>>75氏の揶揄にレスっただけなので

90 :
香港は自分で席へ運ばないといけないもののPP使えるラウンジでヌードル有るな
あと厦門も有った気がする

91 :
雨緑に無料で付いて来るから発行したものの、使った事無いな
連れ1名まで入れるんだけど、海外だと飛行機乗ってから使えば良かったと思い出す事も多い
それか直行便使えばもう用は無いしな
元のクレカで入れるラウンジは国内で一回使ったけど

92 :
雨緑に付くのは、確か最低ランクの奴だったよな?
利用するごとに毎回金かかるタイプ。

93 :
オレのプレステージカード雨緑に無料で付いてくるから貰ってやったけど未だ使った事がない
連れ1名も27USドル払えば入れるしオレ様もたった27USドルで入れるらしい
海外へはしょっちゅう行くが直行便が多いから必要無いし
乗継の時も免税店周りで忙しく飛行機乗ってから使えば良かったと思い出す
プレステージカード雨緑で入れる超高級ラウンジは国内で一回使ったけど

94 :
>>92
俺は、数カ月前にPP取得した当時雨金持ちだが、年3回まで無料だった。
その後、雨緑に落としたんだが、PPについては何も言われてないので
同条件のままだと思う。

95 :
ttp://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/airport/prioritypass.shtml
ただのスタンダード会員。

96 :
俺はラウンジは必ず使う。
ラウンジ使わないと旅行した気分にならない。

97 :
よっぽど貧民なんだな

98 :
社畜なおいら的には、
会社が航空会社に落とす金>>>>>おいらが自由に使える金
だから、数十万円のチケットで乗るビジネスクラスの客が、
数百円のビールを漁るのを見ても、なんら不自然に感じないよ。
元々、マイル制度って社畜用でしょ。
そうじゃなければ、マイルは搭乗者本人にしか付きません
会社には付きませんって制度にはないってない。
だから、ラウンジで旨いものが食えるという乞食的理由で
自社を選んでもらったほうが、航空会社的にも美味しいと思う。

99 :
ラウンジでも使い倒さなきゃ、他じゃカード会費の元取れないからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】 (506)
Wikipediaと航空について語るスレ 001便 (151)
【RJNS】静岡空港 14【FSZ】 (527)
ANAコールセンター・カスタマーデスク (148)
【NWA】ノースウエストのUSのCAはDQN (162)
Wikipediaと航空について語るスレ 001便 (151)
--log9.info------------------
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart65 (229)
【J1】定点観測してみよう!!のスレ その181【J2】 (369)
林彰洋 (713)
▼2012年のJ2降格チーム予想!part2▼ (906)
【フロンターレの13番】山瀬功治 20【川崎の宝】 (101)
【送辞】 2010年 J1卒業式会場 【答辞】 (346)
▼▼▼違和感があるチーム名を挙げるスレ▼▼▼ (157)
アルビレックス新潟下部組織総合(Y/JY/S/JSC)Part15 (248)
国内のスタジアムNo.1 (195)
広島ユースを漁ってる浦和が情けない (101)
Jリーグ好きなのにスタに来ない人はなんでなの? (305)
劣頭かかっちこいやぁぁぁ!by大分2013 (140)
浦和レッズ高額年俸者〜2012 (148)
2012は浦和の優勝で幕を閉じた訳だが (164)
FC大阪 part1 (440)
【サファリ】栗原勇蔵 続々ROUND3【大好き】 (148)
--log55.com------------------
【福井】歯をハンマーで折り、フライパンで殴打、鼻に火の付いたタバコ…東尋坊で滋賀の少年ら7人「お前は死ぬんや。はよ落ちろ」★4
経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★5
【朝日新聞】なぜ女性だけ「何倍も努力しろ」? 格差121位の国で★3
【北海道】ニセコがまるで海外高級リゾート 大満喫する外国人富裕層の影で地元民悲鳴「もう住めない」 ★2
【ツイッター】通販サイトで「斧」を購入したら... まさかの梱包で送られてきた
【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★6
【パチンコ業界】 「バジリスク絆」など人気のパチスロ機が一斉に撤去、ホール閑古鳥…来春からは全面禁煙へ ★2
京アニ放火 LINE相談を開設 NPOが府の補助金で。ひきこもりに悩む人たちからの相談にも応じ、希望があれば面談も出来ます