1read 100read
2013年06月エアライン38: 【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】 (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■関西空港が「米軍基地」になる日■ (130)
世界一カッコイイ空港 (184)
【ポケモンジェット】特別塗装機【サムライブルー】 (173)
騒音の高いor低い旅客機について語る (164)
△▲△ 仙台空港 Runway18 △▲△ (440)
公務員のマイレッジ事情 (120)

【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】


1 :2013/06/04 〜 最終レス :2013/06/13
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan
<前スレ>
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK022便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084/
<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
基本的に24時間・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
【無料】0120-9347-87
【Skype/無料】jetstar.japan
【有料】0570-550-538/050-3163-8538

2 :
使ったことのない人のために、最低価格保証のフロー
(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)
電話で最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円
最初の電話だが、軽く20分はかかる(フリーダイヤルやSkypeの利用を推奨)

3 :
成田10:40発 関空行きに平日に乗る予定なんですが
THEアクセス成田を利用しようと思うのですが9:30に成田到着予定のバスでしたら
多少の渋滞に巻き込まれたりしたとしても大丈夫でしょうか?
どれぐらいバスが定時運行されてるかちょっと気になるもので・・・

4 :
悪いことは言わない
アクセス特急にしとき

5 :
バスだったら実際の所要時間を1時間10分〜20分くらいで考えた方が
いいからな。
それより30分早いバスは?

6 :
微妙なスレタイ

7 :
JetとStarを分けるからだろセンス無さ過ぎ

8 :
どーでもいいけど、100均のキャンドゥの新ロゴが、ジェットスターにインスパイアされまくりな訳だが。
店舗に行ったら仰天した。

9 :
>>8
パクるならエア・ドゥにしておけばいいのに

10 :
>>8
ワロタw
http://i.imgur.com/lM7Nz8y.jpg

11 :
>>986
ただ阪神地区〜大分はフェリーがあるからね。もちろん旅客だけでも対応。
これが安い。夜出れば朝着くから利便性が良い。
松山は、高速バスが安い便数も多いし、4時間程度の所要時間。
ただ伊丹〜松山の輸送実績を考慮すれば2往復はOKだと思うけど…
早く関空T3を造ってもらわないとピーチとの価格競争に勝てない!

12 :
T3など不要、T2だって茶番。メインのターミナルがガラガラなのに、新しい箱を作って低コストなんて…
既存の遊休施設を有効活用した方が断然低コストだし、空港のコストなんて、経費全体からみれば小さい。
それにピーチの運賃だって、低コストの結果ではなく、搭乗率を確保するために原価割れで乱売した結果。
ジェットスターほどではないにしろ、ピーチも数十億単位の赤字なのは、公開情報より明白になっている。

13 :
今便検索したらいい塩梅かと思ってたら到着が夜遅くて成田から帰れない…
後泊するとお値段があれやし…けっこうな田舎なんだな成田

14 :
熊出るからな

15 :
スカイマークの決算は見事なもんだから
搭乗率次第で黒字転換できる。
ツアー客でうまるようになって
あと2年もすれば軌道にのるよ。

16 :
ジェットスターよ
1日の限られた時間でフルに機材を使うのはLCCの基本だが日本風にアレンジをしてはどうだ
早朝6時の成田発はいったい誰のためにやっているんだ?
8時にすれば千葉県内、9時代にすれば関東近郊までかき集められるんだぞ
そして昼から午後の便
これはなんだ寝坊した学生や暇なニートを乗せるための時間帯か?
さらに18時前後の成田発
現地に20時頃ついてどうする
これが20時発なら仕事後の人間も集められる可能性はあるぞ
どうせ23時までしか使えない欠陥成田空港だ
22時成田着、バスも電車も少なく、店は閉まり、遅延すればすべてがパーな時間より
22時成田発にして、仕事後の夜便にしたらどうだ
時刻表見れば、着陸後発射まで40分前後
こんな遅延する可能性あるダイヤはどこの国の人間が作ったんだ
世界で時間に厳しい日本人向けにすればいい物を
どうせ遅れるんだ
最初からその文送らせた時刻表にすれば定時発着になるのだぞ

17 :
最近遅延と欠航少ないよ。朝でも夜でも安けりゃ乗るわ。文句あるならのるなー。

18 :
>>13
まず成田空港にカプセルホテルとネットカフェを作るべきだな。
1泊3000円なら外国人観光客にも馬鹿受けするよ。
羽田のファーストキャビンは色んな意味で中途半端。

19 :
>>15
今の客単価では、満席になっても、かなりの赤字が残るから、搭乗率が上がっても黒字化は無理。
搭乗率を9割まで上げられたとして、客単価も9千円程度までは引き上げる必要がある。
>>16
最近は夕方から1往復するだけの機材もあるくらいで、機材運用はすかすか。指摘の問題は過去のことだよ。

20 :
リスクの高いLCCを9せんでのるかだな

21 :
9千円をLCCと呼んでいいのか

22 :
スカイマークの980円780円も意味があったということなのかね?w

23 :
>>21
感覚が麻痺してるな。スカイマークより約三割も安いんだぞ。
それに、9千円でもLCCの客単価としては低い方だろ。
>>20
平均客単価だから、12000円とか、那覇便なんかは15000円とかでも普通に売らないいけないけどね。
このまま潰れるにしても、客単価を引き上げて軌道に乗るにしても、安く旅行するなら、今のうちだな。

24 :
>>16
早朝便はスポットの問題もあるし、
夕方便は到着空港の運用制限もある。
少なくともダイヤ組んでんのはお前より遥かに頭がいい奴だ。

25 :
副業も頑張って本業とシナジーさせるべきだね。
銀座、横浜、大宮、千葉、成田にジェットスターカフェをつくってCAに接客させる。
もちろん予約端末を置き販促機会を伺う。
成田店はカプセルホテル併設で朝と夜は送迎バスを出す。
10億あればできる。

26 :
>>16
早朝6時、現地8時着は朝から動き回れるし、レガシーより早く到着して1日、目一杯使えるから重宝しているけどな。
運賃安いから、成田前泊しても余裕に元が取れる。
昼便も都心のラッシュを避けて動けるから重宝してるよ。成田18時は、北米・欧州線の到着便から乗り継ぐには
丁度良い時間。
>>18
カプセルホテルに3000円払うなら、5000円以下の普通のホテルに泊まる。
チャンギのトランジットホテルような宿泊施設がターミナルビル内にあれば便利だな。

27 :
>16 が世間知らずのバカなのはよくわかりました。

28 :
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 09:42:13.71 ID:bRaaydYR0
ジェットスタージャパン、初年度500億ドル(48億1779万円)の赤字か・・
http://www.aviatn.com/2013/06/lcc-45.html

29 :
>>11
松山大阪間は、4時間じゃつかないぞ5時間かかる
あと割引使っても5000円以上かかるから、安いとも言えん

30 :
ファーストキャビン羽田はほぼ風呂と足を伸ばすの目的にたまに寄るわ
1600円は流石に割高だが立地だけは特等なのでそういうもんだと割り切る

31 :
そんな乞食用施設は絶対できないから諦めろ

32 :
>>16
やはり第2拠点が必要なんだよな
関空はやっぱりダメなのか?

33 :
>>28
桁間違えてる。

34 :
USDではなくてAUDじゃないの
たぶん

35 :
>>18
成田にも新千歳みたいな温泉欲しいな
仮眠できるしマンガもいっぱいあるし

36 :
好調ピーチの関空ー鹿児島、平日2往復
ココの中部ー鹿児島 毎日2往復
中部ー鹿児島 搭乗率心配。

37 :
成田鹿児島より中部鹿児島の方が予約が多いっき記事があったね

38 :
>>34
500億ドル→5兆円

39 :
単年で5兆円も赤字じゃ、夏のボーナスが出ないだろうな

40 :
>>16
時間帯によって発着料がちがうから

41 :
日本円表記の50億程度の赤字が正解だろうけど、それでもボーナスが出せるような状況とは…
去年は就航前の1Qは最も採算が悪い四半期の上に、運航規模も拡大してるから、かなりの赤字になるだろ。
おそらく30億程度は積み増すことになるのでは?追加の資金調達も必要だが、カンタスも経営不振だしな。

42 :
>>37
羽田はソラシドもSKYもあるが中部はほぼANAしかない
(ちなみに関西は高速バスや船という手もなくはない)

43 :
ちゃんと元記事をそのまま引用すればいいだけなのに…
>初年度の赤字が5,000万豪ドル(48億1,779万円)近くになりそうだ。

44 :
>>40
興味あるないようなのでソース
ここだけ?他社も?

45 :
>>36
安売りセール打つより旅行会社に卸したほうがいいのかな
今年は話題の地だから売れてるらしい
www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=58111&amp;p_hei=61

46 :
リンクミス失礼
阪急の「びっくり!伊勢志摩大感謝祭2日間」鹿児島/中部をジェットスター便です。

47 :
GK120便、到着予定時間「23時59分」
間に合うのか?

48 :
それに新千歳到着後の足はあるのか?

49 :
>>47
23時05分じゃなくて59分?どこ情報?

50 :
成田行きか
大丈夫だろう 今、日立市上空を飛んでいる

51 :
久々に祭りかと期待したのに(´・ω・`)

52 :
22時59分ではないのか?
高度503m 速度211kmで完全に着陸態勢だ

53 :
JSサイトだと23:05になっとるんだ

54 :
>>53
そうか ありがとう
そちらが正しそうだ

55 :
>>54
イヤイヤ、こっちが正しいと色々と困るだろ機内の人がさw

56 :
ん?なんか空港から離れていってるような?
気のせい?
着陸した?

57 :
着陸はしたようだ

58 :
つまんねー…解散!(・д・)

59 :
出発が1時間ほど遅れたのか

60 :
>>53
高麗航空がどうしたニダ?

61 :
48億の赤字
3年目で黒字転換? まさか?

62 :
6月5日のGK120便、遅延理由は使用機材到着遅れ
使用機は朝1の113便でも当たった02JJでした
折返しとなる119便が2100前にようやく到着
新千歳国際線63番スポット2130発、2144離陸、
成田2252着陸、413番スポット2302着
成田からは東京行きリムジンバスを用意しているとの案内あり
新千歳で機内で出発待ってる間はもうだめかと思いました・・・

63 :
>>62
報告乙
リムジンバスを手配するようになったとは成長したなw

64 :
東京行きリムジンはあくまで有料なのかな?
シャトル料金くらいで

65 :
>>63
機内でその案内があったわけではないのが・・・
しかもバス乗り場で案内していたのがJetのスタッフじゃなく警備員の方でした
(もしかしたら地上職員が案内していたかもしれませんが、それは見てないんで)

66 :
クソみたいな成田捨てて羽田に来いよ!

67 :
2320の東京シャトルもあったよね。それ待たせておいたってこと?

68 :
そもそも、「到着便受け」のバスを設定すればいいのにね。
予約制にして、便到着に合わせて30分後程度に出発するようにすれば、夜便なんかは需要あると思うけどな。
1200円〜1500円程度に設定しても乗ると思うけどな。

69 :
そもそも成田就航が間違い

70 :
>>65
Jetの成田地上はとっくに帰宅済みってオチかw
>>68
欧州LCCでは当たり前のようにやってるが、Jetはまだまだだなw

71 :
>>65
以前に強風でNRTが閉鎖→特例で01:00まで着陸可能になった時
地上での乗客案内は全てNRT空港会社の職員
臨時バスはオレンジのリムジンバス会社が増便対応
航空会社はバス増便にタッチしていないので、
乗れるかどうかは到着後早い者勝ち状態
最終は00:45NRT発箱崎行だった

72 :
あ、臨時バスは当然有料で普段の箱崎行と同じ値段。
早い段階から空港職員が寝袋とエアマットと飲料水を配ってた。
空港夜明かし組みは全員警察に氏名住所を申請、
その後は朝の開館時間まで一切建物の外には出られない。
あの日はLCCだけじゃなく、他の会社も軒並み遅延だったが
どの会社も地上職員は見当たらず、空港職員が案内していた。
NRT周辺のホテルは全て満室だったから、バスとタクシーは争奪戦。
深夜2時近くに箱崎に着いたら、TCATはタクシー待ちで長蛇の列。
最終便にはくれぐれも気をつけて。

73 :
脱成田

74 :
>>68
空港の職員が言うのには、東京駅行の格安バスは
最終便の到着待ちをすることもあるけど、時間変更や
増便の情報は空港側に全く連絡が無いから
案内のしようが無いらしい。
増便する場合はオレンジが対応するのがほとんどだと。

75 :
>>72
お疲れちゃん
寝袋マット水ってまるで被災時対応w
警察官に囲まれて名前書かされた後に身分証と照合されるらしいな
最初に嘘かいてるのがばれると別室にドナドナされるという噂

76 :
23:00門限に間に合えば格安バスにも間に合うから、何も考えずに最終便使いまくってるけどね。
>>71みたいな状況まで行っちゃうと、もうジェットスター云々って話でもないし。
>>74
本当はオレンジが対応できて緑が対応できないなんておかしな話だよな。
会社も運転手も出てくる車庫も同じなんだからw
まあわざわざ夜中に残業して1000円で乗せるこたないとも思うけど。

77 :
オレンジライナーが遅れてオレンジのバスがあっても
千葉の人帰られへん…
リムジンで東京駅行って新橋から深夜急行バスで帰るくらいなら
成田駅のマンガ喫茶でも行くわ
京成の上りの終電もうちょっと遅くしてほしいなぁ

78 :
昨晩成田空港で過ごしたツワモノはおらんかね?
冷房の効き具合をkwskしたい

79 :
>>78
ピザなのか?

80 :
昨日の120便遅れたんだね。俺は昨日の110便、今朝の113便と乗ったが共に早着したし、何度も他社利用を含めて
醜い遅れた経験がない。
そういえば02JJが今日も同じ運用になっていたが、412番という妙なスポットからの出発となった。ジェットスターがあのあたりは意外。

81 :
>>79
うっせえええww

82 :
ハゲが怒ったw

83 :
フライデーセールあるのかな

84 :
教えてくんスマソ
損傷料金って何?誰か知ってる?
今日予約確認したら、アップフロントで指定した座席が勝手に変更されてた
元の席はまだ空いてたので指定しなおそうとしたら420円取られそうになったよ
アップフロントの400円は支払い済みなのだが、確認画面のエクストラのところは
「損傷料金」と書いてあって再度の座席していは420円払わないといけないみたいだ
これってどうなってんの?
一応コルセンにも問い合わせてみるけど、同じような経験した人いたらよろしく

85 :
あさって、わざわざ成田→名古屋に乗るんだ
遷都レア初めてだし、いろいろ楽しみだ

86 :
>>84
シスエムエラーみたいなもん。コルセンかければ解決。

87 :
>>85
遷都レアのショボさにがっかりしないで下さい。

88 :
明日セールあるのかな

89 :
>>87
まさか、関空のT2レベルってことは無いでしょう(;´∀`)

90 :
>>89
と言うよりも、箱物が大きいのに飛行機が少なすぎて閑散としている。

91 :
糞過激派や左翼が無意味な成田闘争なんかしなければ今頃すばらしい空港だったのに
LCCも深夜便もインフラもすばらしかったんだろうな

92 :
せめて新幹線がつながってればねえ
空港どころか北関東の地図が違ってたかもね

93 :
ラッキーフライデーセール★
今週は国内5路線!
たとえば、東京(成田)〜名古屋(中部)間が片道\2,490

94 :
しょぼいなw

95 :
そうそう勢々こんぐらいの値段でいいんだよな。
じゃないと、5000円!?高けー!!っていうウチらみたいなコジキが増えるだけ。
温泉入りに行っちゃおっかな。

96 :
もうあんま売る気ないだろって値段だな

97 :
昨日 名古屋から成田のった。
搭乗口は一番端の2番だった。
保安検査出てからかなり歩いた。
初日は遅れるか欠航かとドキドキしてたら
早着して驚いた。
記念品あるか期待したが、無かった。
成田着いてターミナル移動にバス1台、少なめの乗客だった。

98 :
>>91,92
京葉線東京駅あたりから出発で
途中停車駅無しかせいぜい千葉NT中央にしか止まらない新幹線ねぇ。
そのかわり京成は相変わらず東成田駅の場所で、
JRの在来線も乗り入れてないとか
それって便利なのかしらん
最初から24時間離着陸可だったら今でもLCCが拠点にする余地もないからな
カフューがあって夜間スポットが空いてるから拠点にできたわけだし
なんだかんだ言って現状もこれはこれで便利
京成電車の運転時間だけは早急に拡大して欲しいけど

99 :
>>96
1000円で予約取った場合も、欠航したらホテル代出すというオペレーション取ってる以上、
1000円で空席埋めて少しでも稼ぐより、空席で飛ばした方が収支的にトクだからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東で飛行機がよく見える場所 (121)
【無責任行政】航空局を解体しよう【諸悪の根源】 (154)
東京〜名古屋を成田〜中部で行くやつはキモヲタ (168)
【東京便なぜ高い】 鳥取空港 【内容証明を送付】 (118)
飛行機って電気で動かせないの? (105)
もしもロッキード事件がなかったら… (109)
--log9.info------------------
小学館 (127)
【怪談】幽【専門誌】 (153)
■ AKB48の機関紙について ■ (136)
ぼくらの櫻井よしこ女史が国民栄誉賞を取れないわけ (106)
サムい会社 (127)
竹書房は本当にもつのか[がんばれ老舗] (178)
【J-CAST黄蘭】素人記者【Techinsightみやび】 (109)
ん底自慢しようよぉ☆フリーライター☆Part45 (610)
危ない会社 (196)
クーリエ・ジャポン (COURRiER Japon) Part.1 (132)
今は亡き女性誌「ヴァンテーヌ」を語る… (103)
☆☆Mart 光文社 6冊目☆☆ (117)
【異様な粘着】ミリオン出版総合スレッド【四章】 (136)
講談社ビーシー (192)
【週刊ファミ通】 高橋P子 【美人編集者】 (200)
【盗作容認】イースト・プレスを語ろう【恫喝社長】 (130)
--log55.com------------------
【美少女】 池上紗理依 Part1 【中学生】
寺田心 Part5 [ひまわり学級]
武田聖夜 一涙目
木内舞留1
神山あかね
このジュニアアイドルの名前教えて
女子中学生と恋愛したいな
ロリコン大決戦(福原遥 大橋のぞみ 他)