1read 100read
2013年06月ラジオ番組47: 【ニッポン放送】高嶋ひでたけあさラジ!【1242】 (991) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TBS ザ・トップ5〜リターンズ ★6スレ目【top5】 (269)
伊東四朗吉田照美親父熱愛 (844)
キヨピーだいすき Part7 (140)
【ABC】おはようパーソナリティ道上洋三です【29】 (450)
【TBSラジオ】文化系トークラジオLife Part16 (142)
【TBS】荒川強啓 デイ・キャッチ!34【アンチ禁止】 (313)

【ニッポン放送】高嶋ひでたけあさラジ!【1242】


1 :2010/06/28 〜 最終レス :2013/06/16
"やじうま精神"で気になる話題を徹底追及!
「朝のタブロイド紙」的新番組誕生!
毎週月〜金曜日 AM6:00〜AM8:00
パーソナリティ:高嶋ひでたけ アシスタント:新保友映
ニュースキャスター:森田耕次
●強力コメンテーターとともに「モノを言うニュース番組」
ニュースをわかりやすく解説するのは、ニッポン放送の森田耕次報道部長。
ニュースにモノを言うコメンテーターも「ご意見番」がそろいました。
(月) 小学館 副社長 白井勝也さん
(火) 激辛コラムニスト 勝谷誠彦さん
(水) 産経新聞政治部長 乾 正人さん
(木) 金融ジャーナリスト 須田慎一郎さん
(金) 週替わり コメンテーター
●あさから「考えるヒント」を。「有楽町 朝活クラブ」スタート
毎朝6時20分には、「有楽町 朝活クラブ」もスタート。
脳がスッキリしている朝のゴールデンタイムに、聴いてためになる、聴いてトクする話をお届けします。
レギュラーでご登場いただくのは、
諏訪中央病院名誉院長 鎌田實さん
経済ジャーナリスト 勝間和代さん
幻冬舎社長 見城徹さん
聖路加国際病院名誉院長 日野原重明さん
(ご出演予定順)
そして、現在ベストセラーとなっている「残念な人の思考法」の著者でビジネスコンサルタントの
山崎将志さんも金曜マンスリーでご登場いただきます。

2 :
●あなたの「意見」、お待ちしています!「ちょっと言わせて!」
ラジオの前のあなたと一緒に作っていく番組です。
どんなことでもかまいません。ニュースに一言言いたい!
最近こんなことがありました!
ひでたけさん、ちょっと聞いてください!
リスナーのみなさんのおたより、ご意見を、紹介しながら、「あさのおとなのたまり場」を作ります。
番組へのメールは asa@1242.com までお願いします!!

3 :
朝五時からですよ。

4 :
すまん! 書き間違えた たて直す?

5 :
あいうえお

6 :
スレタイは合ってるんでしょ? 直さなくていいよ。
1なら次スレで直せばいいだろうけど,立つのは何年後かな。
(モリタクの時は7か月かかってた)

7 :
でも、ひでたけの声聞いたら安心したぜ。
前の番組見たく芸能ニュースやらなくなったのは良かった。

8 :
朝から勝谷誠彦のヒステリー気味の民主党擁護なんか聞きたくねぇよ
ピチャピチャという口の音も気持ち悪い

9 :
都々逸は?

10 :
勝谷誠彦の関東地区のラジオのレギュラーって
「ストリーム」以来だよね。
登場時間は7時台かな。
普段、赤坂だけど、火曜だけはダイヤル合わせてみようかな。

11 :
新保さん朝から笑いっぱなしかよ・・
伝える側なんだからもう少し抑えてほしい。
6:00からQRにしよう

12 :
勝谷さん 滑舌良くなった
鼻すすりが気になるけど
ヒデタケさんと気が合うようですね

13 :
かつまーは、もういいやw
見城さんの話は聞いてて面白いから期待

14 :
>>7
「本日発売野次馬情報」で芸能ニュースやってるよん
前番組からコーナータイトル変わらないのもビックリだが。

15 :
>>14
それどころか、なぜか「野次馬」冠が「ニュースネットワーク」に進出して
「Good dayニュースネットワーク」が「野次馬ニュースネットワーク」に変更。

16 :
もう話題無くなったのか?

17 :
5時台からアシスタントメインのコーナーとかちょっと微妙。
開始時間をもうちょっと遅らせてヒデタケにもっとしっかり新聞を読ませてからスタートのほうがよかった。

18 :
妊娠した時と出産した時の首相が違うという川柳は、
2・3日前に他の番組で聴いた

19 :
でもやっぱ朝番組にひでたけの声は落ち着くな。
なんか懐かしい。

20 :
やっぱ秀武には小口だよなー

21 :
違うべー 石川みゆきでねーのか?

22 :
マイナー所で中探の初代アシスタントの高木まりさんで。

23 :
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、紙面を刷新していくには、結局は、記者の一念を刷新していくしかないんだよ。
 挑戦の気概を忘れ、惰性化し、努力も工夫もなく、受け身で仕事をするような記者では、
そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ

24 :
なんか、朝に戻って活き活きしているように聞こえる。w

25 :
ヒデタケ、朝っぱらから話の内容もテンポも口調も爺臭くて聞いていられないよ。
言葉と言葉の間に短い「エッ」というのと、ちょっと長めの「エーッ」ってのが入ってくるが、長めのが妙に間を悪くしているというか、爺臭いテンポにしてしまってる。
もうクセで直らないんだろうし、スタッフも今更注意できないんだろうな。
朝なんだからテンポよく情報を流してほしいな。
なんでいまだヒデタケなんて使ってるんだ?

26 :
また、昔みたいに横浜から始発の東海道線で通ってるのかな。
いや離婚、再婚したからとっくに引っ越してるか。

27 :
>26
AM5〜番組で始発なんかじゃ間に合いませんよ。
毎日ハイヤーが迎えに来ます。

28 :
糞つまんなくなったな
中探の面影ない

29 :
>>24
同感w今までと数段違う。
うえより全然よい。変な芸能ニュースは6時台はなくなったし。
>>26
朝三時にハイヤーが来る。23区の西南部に住んでいる。

30 :
芸能ニュース、6時台にやってるじゃん。

31 :
じんぼさんは2時に起きるって言ってたね。

32 :
となると、土曜日にしかできないのか・・・

33 :
>>25
昭和のラジオパーソナリティーって感じだよね、この人のテンポ。
いまの人には違和感を感じるかも。

34 :
いまさら、無理してハイテンションなんて出来ないおっさんだろうからな。
若いのにまかせるとか、小倉淳残留で良かったんじゃないか。

35 :
ラジオショッピングで40型アクオスが、激安で驚いたんだが
ネットで調べたら、更に安かったww
40型があの値段で買えるとは・・・・

36 :
朝ラジになってから、相撲情報が充実してきたので、良い。
朝ラジでやってほしいもの
新保の声で「ろくじは〜ん」のコール
新保の声でおはようコール「もう朝よ、起きて」とか
新保の声でお出かけコール「行ってらっしゃい!」とか。

37 :
ひでたけじゃ、毅郎のようなキビキビとしたコメントは期待できないしなぁ。
LFも、この時間帯はもう放棄したようなものか。

38 :
>>37
そんなタケローも…
最近は記憶おぼろげ & 咳ゲホゲホだけどな。

39 :
縮小再生産になんのはわかりきってただろ

40 :
小倉淳を残して六時スタートでよかったのではと思う

41 :
7時スタートで充分です。

42 :
>>29
大井町線の尾山台あたりかな?
小島慶子もなんとなくその辺のような感じ。
あくまで想像。

43 :
馬鹿野郎!

44 :
この番組で気象予報士の三田さんの声が聴けるとは思わなかった。

45 :
はた金も復活したんで、あとはつかちゃんだな

46 :
つかはいま何しているの?
最近ラジオですら声を聞かないが・・・。

47 :
>>46
フジテレビに居るのでは?
しかし、昔の人ばかりだな

48 :
つかちゃんは大失敗をしているからな。 LFでもう一度できるかな。

49 :
失敗したっけ?

50 :
はた金さんが朝の番組に出れば良いのに。
なんで、宣伝にしか出てこないんだろう。
小口は病気だから仕方ないけど。 

51 :
はた金はLF社員じゃないし。
いちどダイアナって言う会社の常務くらいになって戻ってきた。

52 :
小倉淳残しとけばよかったのにな。
どうせギャラも安いだろ。

53 :
こんな年寄りくさい番組聞いてられんよ、早朝から。
なんか必死にテンション上げようとするお姉ちゃんアナが健気だ。

54 :
つうかこの時間帯を何故いじったのかがわからん。
小倉や上柳で良かったんじゃまいか?
今更この爺使う理由が謎なんだが・・・新保が相槌打つのが精一杯に見えるぞ

55 :
経費節約の為テリー伊藤を切ったところからすべてが狂い始めた

午後をやらせる人材がいない。数字取れるような人材は高い。

夕方まで枠をまとめればいいじゃね?

ヒデタケに長時間は無理だろトシだし。

じゃあ社員にやらせればいいだろ。安いし。

朝の社員枠と交換すればいいだろ。社員を長時間番組に使えば経済的だし!

ナイター中継が終わる頃にまた番組改編があることを祈ってます。

56 :
ひでたけの相手に新保はやっぱ微妙だわ(ANNも‥聞くにしのびないレベル個人的に)
「格調高いアナウンス」とひでたけが絶賛してた小倉淳で、朝の始まりはよかったのにな

57 :
まさかの小倉淳待望論w

58 :
あwあくまで朝5時台までの話ね
2行でおさめようとしたらこうなっちゃったわ
声だけで勝負の場から、ビジュアル込みのフジ系のアナが一掃されてすっきりしたけどね(まだ残ってるか‥)
余談だけど那須アナのコスパは異常だと思う。すげーわ

59 :
しょうがない、テリーはギャラが高過ぎてどうしようもないからw

60 :
ひでたけも、もうジジイか・・・
思えば、彼が「オールナイトニッポン」をやってた頃は
まだ20代後半くらいだったんだよなあ・・・

61 :
秀武さんが引退しても小倉淳や辻義就、梶原しげる、朝岡聡とかやりたがるやつはたくさんいる

62 :
>>60
たしかにオールナイトの頃は当時の若いリスナーたちに受けてたかもしれんが
トシ食ったらつまんなくなるんだよ。そういうパーソナリティーは多いぞ。

63 :
でもどういうわけかラジオですらオファーがないよな。
小倉も辻よしなりも梶原しげるもあの人は今に近い状態になってるし。 

64 :
ちょっと前に、東京新聞のど真ん中の「反響」の欄で、
「高嶋さんは聞き取りやすくてよい。前の方は爽やかだけど早口で聞き取れないところがあった」
てあった。
まぁ、このリスナーが60くらいの人だからそうかもしれないけど、今聞いていると、朝から下ネタにちょっと走ってみたり、新保さん年代には到底わからないネタで盛り上がったり。

これなら小倉さんの方が良かった。

65 :
今日の6時前の素人登場のコーナに出てきた
おっさん、うざくて秀武は途中で切ったよなw

66 :
ひでたけ最高!

67 :
>>66
夏休みに入るからって自分で書き込むなよ

68 :
日野原センセイ最高!
生かと思ったら、新保とひでたけが聖ロカに行って
録音しているんだね。
あの「だいたいやね〜」という渋い声がたまらん。

69 :
勝谷誠彦の代打如何でした?

70 :
>>69
メインは厳しい。

71 :
>>69
あ、でも、人柄の良さみたいなのは伝わってきたよ。

72 :

昨日の6時30分前のコーナーで髭武がチラッと言ってたトキちゃんナツカシス
トキちゃんと気象協会?のSっぽい女性とのやり取りは毎週楽しみだった
結構お若いのにお亡くなりになったんだよな

73 :
トキちゃん亡くなってもう7年くらいたつのかな?
ひでたけが中嘆やめようと思った遠因の一つだと思う。
でも、またこうやって朝の時間帯に戻ってくるんだから、
節操がないのか、それだけLFに人がいないのか・・。

74 :
>>72
山口さんか
トキちゃんの相方は今海外生活

75 :
>>64
爺臭いんだよね。その日の気分によってはいいんだが、なんかこう
爽やかさがやっぱりないな。安定してるんだけど。
新保でなんとかアベレージ保ってるけど。

76 :
>>75
秀武も歳なんだろうな。
秀武しか分からん話題と、新保しか分からん話題に分かれがちだし。
昔の秀武はそれでも知らない話題とか面白がって聞くところあったから、どうにかなったんだけど、最近は興味ないって態度露骨に見せるしな。
中探やってるころと比べても言葉詰まったり、えーっとかで間が出来てしまうね。

77 :
>>76
良く出てくる吉葉山とか、相撲の話題は多分新保は
分からないだろうしなw

78 :
この時間、しんぼ穴の満潮・浣腸の連呼は良いですね。

79 :
ネット向けのやじうまニュースネットワークのスポンサーが今週から5社になった

80 :
秀武も秀武のこの番組も 
吉田照美より地味。  

81 :
きのうも今日も2本しか取上げない芸能ニュースに韓国ネタ
フジテレビの威光が強いのだろうか
高島さんのまるっきり興味がない風の態度が唯一の救い

82 :
ほんとつまらんな、この番組。
>>25も言っているが、語句の間に「え、」ってのと「えぇ」ってのが
いちいち挟まって聞きづらい。
こんな禁忌事項、アナウンスの基本中の基本なのに、
なんでこの「元局アナ」さんはできないのだろう?
文尾にいちいち「ね」と付けるのも不快。
いちいち「ね」と付けるのは、自分の言っていることに自信が無いか、
「聞いている人を何とか納得させたい」という力ずくの素人技。
話し方教室に少し通ったってだけで、
すっかりプロ気分になっちゃったお年寄りがこう言う喋り方をしがち。
アナウンスのテクニックなら報道部長だという森田氏の方が断然まとも。
ブログで若者の間違った日本語の使い方を嘆くヒマがあるなら、
自身のアナウンスを基礎から見直してみればいいのに。

83 :
産経を購読するひでたけと産経の乾の水曜日は…全面的な産経一色の番組だから、まともに聴けばだんだんと頭がおかしくなる。

84 :
>82
アナタみたいな人は無理して聞かなくてイイよ。

85 :
迷走しているうえちゃんの番組を尻目に…
ひでたけのほうは、番組内容をひっくり返すようなテコ入れをしてないから安心して聴ける。

86 :
芸能ニュースをほとんどやらないのでいい。
6時台だと朝勝クラブがいい。日野原センセイとか勝間とか。


87 :
こいつ、松本アナの情報を軽視しすぎだろ
昨日の坂本故障で欠場か?情報もやけにさらっと流したが、
今日のその坂本腰痛慢性情報もさらっと流しやがって
こんなでかい情報なのにバカなんじゃねえの
松本アナの苦労がわかってねえな、このジジイ

88 :
勝谷さん今日で最後だったんだね。
小沢擁護の発言してたから切られたのかなぁ。
また他局に出演するパターンかな。

89 :
やめる時期が変だよね
勝谷さんの配信メールで何か言ってないかな
誰か教えて

90 :
>>83
そりゃ左翼のお前は頭おかしくなるだろうよ

91 :
>>89
「国保組合の無資格加入は建設工事業国保組合だけではない・・」
と言った途端にCMに入ってたしな。
事実そうだと思うが、あまりにもストレートに言いすぎるから
上層部から下ろせって指令が出たんだろう。

92 :
途端にCMなんか入ってねーよ。

93 :
うえちゃんの番組は大幅なテコ入れしたが、
ひげたけはドコモスポンサー降板くらいか。
やはりニッポン放送の平日朝はひでたけが適任なのだろうか
友映がこれからくるであろう産休時には原点に戻る意味で代打に堂尾弘子さんなんかいいんじゃね?

94 :
ひたすらつまらん
爺の自己満足番組

95 :
>>94
ごごばんみたいな酷い例聞くとこれが普通に何とか聞けてしまう。

96 :
ドコモが降りてくれてよかった。

97 :
>>94
自分も最初そう思ったが慣れた。
なんか安心して聴ける。小倉さんの爽やかさから時間かかったが。

98 :
この番組もだんだん聞きやすくなってきた。
聞きづらくなっていくのはごごばんだけだな・・・。

99 :
>>61 
LFアナは地味過ぎる、木藤たかおとかは?
最近四国で人気がある。
http://www.rak1.jp/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山崎真実のSUNDAY GOOD SUPPORT (106)
【85.1MHz】 fm osaka Part18 【FM大阪】 (637)
【TBS】小林悠 たまむすび金曜 03【アンチ禁止】 (153)
吉田照美ソコダイジナトコ アンチスレ (148)
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど41 (525)
【85.1MHz】 fm osaka Part18 【FM大阪】 (637)
--log9.info------------------
弓が近距離に対し無力なSRPGが多いのは何故? (177)
   ユ ミ ナ    (193)
     ノーズ将軍      (197)
「3すくみ」はリアルではどうなのか (172)
SRPGにはショタユニットが足りない (160)
ロシェ死亡 (104)
男でペガサスに乗ってる奴って何なの? (144)
FE初日5万wwwwww糞ジャンル終了wwww (104)
FEキャラでハーレム作るなら (175)
酷い事したよね(´・ω・`) in SRPG版 (108)
FE蒼炎のタウロニオは反則 (102)
ひとごろしー (127)
FEのキャラを漢字一文字であらわそう (187)
●ソウルクレイドルは巨R好きが飛びつく糞ゲ● (112)
バハムートラグーン2がPS3で発売 (188)
ソウルクレイドルの次回作に求めること (113)
--log55.com------------------
【日産】V36スカイライン語る Part81【SKYLINE】
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 23
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.93【AXELA】
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 34台目
【SUBARU】5代目インプレッサPart43 【IMPREZA】
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part31【ZC33S】
【TOYOTA】トヨタ カムリpart33【CAMRY】
【F87】BMW M2・M2コンペ Part_6 【S55・N55】