1read 100read
2013年06月ラジオ番組619: ラジオにありがちな事、よくあるコーナー (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頭に「bayfm」と付けて番組タイトルを考えよう (144)
低落続く京阪神ラジオ局の行方を考える (135)
FM香川のスレ (103)
山崎真実のSUNDAY GOOD SUPPORT (106)
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ 112d目 (924)
【ABC】とことん全力投球!!妹尾和夫です【01】 (200)

ラジオにありがちな事、よくあるコーナー


1 :2012/06/27 〜 最終レス :2013/04/07
ラジオにありがちなことや、よくあるコーナーについて語るスレです。

2 :
生島ヒストリー

3 :
素人と電話
ハガキ職人の手を借りて、ひとコーナー作り上げる
ゲストがくる

4 :
エンディングで格言

5 :
自分は好きだけど、歌手番組の生歌。

6 :
ニュースを読みながらクシャミ

7 :
ふつおたのコーナー

8 :
DJの愚痴

9 :
韓国枠

10 :
敬語を使わないDJのタメ口。
JFNの生番組においてDJがよくやる。

11 :
今のところ、俺は、皆があげてるどのコーナーも
よくあるとは思わないw
よくあるって言っても難しいんだな、、、

12 :
男のパーソナリティーがメインの番組だと、
エロいコーナーあるよな!

13 :
交通情報

14 :
痛散湯インフォマーシャル

15 :
ラジオショッピング、そしてクシャミ

16 :
>>12
ANNとかだと女性歌手や女優の下ネタに期待が集まる、はリスナーあるあるか

17 :
パーソナリティが電話口の女性リスナーに
『ええか〜、ええか〜』と言う

18 :
全国の気象情報、道路交通情報が流れてるときって、
なんかいい感じじゃない?
自分だけ?

19 :
CM明けで、何らかのギャグ的なものが行われる

20 :
中継で老人を集めて「今日もくたばりぞこないが集まった」等と言ってなじる

21 :
応募した素人リスナーに逆電して三択クイズを答えさすが、回答の理由が「勘」だと残念がるベテランDJ

22 :
パーソナリティーがニュースを読みながら「このバカタレが!」などとコメントする

23 :
日本の危機を救うには小沢先生しかいない〜なる小沢信者の存在。
しかもコノテの小沢崇拝番組はやけに聴取率が高い。

24 :
ラジオ聞きたい時に、放送停止中だとガクッとなる

25 :
スタッフの趣味な曲が頻繁にかかる

26 :
たまに、滑舌が悪いor舌足らずでちゃんと発音できてないパーソナリティーがいる。
その人の喋りを聞いていると、内容よりもそっちが気になってくる

27 :
↑NACK5の大野勢太郎

28 :
スタッフの笑い声がうるさい
独自の挨拶

なんとその女子もこのラジオを聴いてるということで、
すぐに話が弾んで今では付き合っています


29 :
リスナーの誕生日を祝うコーナー

30 :
何かを食べるコーナー

31 :
新コーナーを考えるコーナー

32 :
ローカル:いつの間にか、話題が内輪系に持ってかれる
平日お昼に給食のコーナー
全国:ブレイク前に付き合いのあった、現セレブや有名人との自慢をするDJなど
東京近辺のお店が頻繁に取り上げられる

33 :
投稿された文章やセリフを、○○な感じで読むコーナー
CM明けにもあるな

34 :
おもしろいメールを送ってもらうコーナーでは、
数人のハガキ職人たちによって支えられている
新しい人のメールはあまり採用されない

35 :
痛散湯の紹介

36 :
田舎は電波が入らず、ほとんどのチャンネルが聞けない

37 :
ホントは知っているのに、リスナーから教えてもらって感謝するポーズをするパーソナリティー。

38 :
ハガキ職人に頼りきって、成り立っているコーナー

39 :
芸人がやってるラジオは、やはり笑える率が高い

40 :
方言で盛り上がる

41 :
友達が居ないor少ない人に限ると思うけど、、、
雰囲気にもよるが、番組があまりにも賑やかだと、聞いてて悲しくなる、寂しくなる

42 :
川柳

43 :
リクエスト

44 :
パーソナリティーは一人だが、スタッフに話しかけたり、
スタッフが効果音などでコミュニケーションをとってくるので、
結局は一人でやってる感じじゃない

45 :
ポケットラジオの電源を切る時、チューニングダイヤルに触れてしまい、周波数がずれること。
メインのラジオがアナログチューニングのICR-S71だから、ポケットラジオもアナログチューニングの機種を選ぶという。
ポケットラジオはチューニングダイヤルが小さいことと、周波数スケールが狭いため、きっちりとチューニングするにはコツが要る。
※ポケットラジオでのチューニングは、チューニングダイヤルは焦らず、ゆっくり回しましょう。
チューニングインジケーターは明るいところでは見えないため、この場合はラジオの音で受信状態の確認をする。
概ね音だけで受信状態がわかる。

46 :
ラジオをチューニングするさい、
手が触れている間は、人体がアンテナ変わりになって電波がよく入るが、
チューニング完了と思って手を離すと、再びずれる

47 :
ラジオのせいにする人

48 :
なにそれ?

49 :
ラジオ聞きたいけど電波が悪いうえに、
聞けるチャンネルは、そのとき野球か競馬中継しかやってない

50 :
なんか、カーラジオって電波の感度良くない?
きっと車体がアンテナになってるんだろうな

51 :
やたら、英語や横文字の発音良くしゃべるDJがいる

52 :
通販のコーナーで、パーソナリティーが、明らかに嫌々紹介してたり、
仕方なく商品を褒めてる場合がある

53 :
52とは逆に、通販コーナーで、パーソナリティーが
不自然な流れで商品の情報を引き出す

54 :
ラジオ関係者ってブサイクが多いんだけど、
やっぱテレビ行けなかったブサイク低学歴だから?

55 :
ラジオの仕事がメインの人って、あまり顔を見る機会がないからよくわからんわ

56 :
当然かもしれないけど、
パーソナリティーのメイン職業が、色濃く反映された番組になる場合が殆ど

57 :
電話でリスナーと話すときにラジオの音がフェージングして
ラジオの音小さくしてくださいという

58 :
ペンネーム クリリンさんです

59 :
呼び捨て希望
本名OK

60 :
>>57
原理はこうよ。
ラジオの音→電話のマイクに入る→電話回線、電話交換機を通って放送に乗り音がループされる。
その結果、ピーギャリギャリと言った感じの不快なハウリングが発生する。
テレビの逆電も同じ事が言えるわ。

61 :
伊集院の深夜のバカ力、のパクリっぽい番組

62 :
人生相談が嫁姑ネタ

63 :
まったく、夏休なせいか、ながいアクセス規制だったぜ

歌手志望orぜんぜん売れてない歌手がパーソナリティーやってるラジオで
そいつが他人の歌をカバーしたりするけど、身内からも批判されるだろって
レベルのくそ下手

64 :
悩み相談という名のノロケ話、モテ自慢

65 :
>>21
>応募した素人リスナーに逆電して三択クイズを答えさすが、回答の理由が「勘」だと残念がるベテランDJ


クリペプww

66 :
散々流したニュースネタを語り始める

67 :
地元出身アーティストのライブに行ったと言う投稿ばかり

68 :
生のふりをした事前収録インタビュー。音質の違いで丸分かり

69 :
>>52 野村くにまるの難航梅

70 :
女性声優とかアイドルの番組で
「彼女に(パーソナリティーの)○○さんと私のどっちが好き?と聞かれたので『○○さん』と答えたら
怒って口をきいてくれません(泣)」

71 :
大都市に多いんだが、箱番組のスポンサーだけ持ってきてまったく違う内容を自社でやったり勝手に番組ごっこしていること。
前者はSFのどうですか歌謡曲、HBCの三枚おろし、後者は終わったがABCが小沢昭一的こころを伊藤史隆的こころにしていたり。
大都市でないが谷村新司を勝手にローカルアナウンサーに差し替えてるとこもあるらしい。

72 :
生放送番組でCM明けにカフを上げず話し慌ててカフを上げる

73 :
よく読まれるハガキ職人が叩かれる

74 :
平気でゲホゲホ咳をしながら放送。

75 :
>>74
バナナムーンか

76 :
平気でクシャミをしながら放送。

77 :
「明日のゲストはきゃりーぱみゅぱみゅさんです!
ちゃんと言えるかな?ぱ・みゅ・ぱ・みゅ…心配なので練習しておきます!」
というのを一時期よく聞いた。

78 :
でっかいパラボラアンテナに大量の雨水が溜まった場合は、
パラボラアンテナを傾けて、雨水をじゃじゃーっと地面に向けて流す。
と思ったら、実は、パラボラアンテナには隙間が設けられており、雨水がたまらないように設計されています。
大雪の日は当然、雪がパラボラアンテナにつもりますね。そこで当然、ヒーターを使い、雪を溶かすように設計されているものもあります。

79 :
アニラジだと、昼の校内放送でアニソンを流したら「お前らなに流してるんだ!」って先生が入ってきて怒られました的メール

80 :
面白い番組なのに番組ロゴが異常にダサかったときのげんなり感

81 :
携帯ラジオのイヤホンを忘れてしまい、ラジオが聞けなくてげつめん(幻滅の間違い)する事。
結局、電気屋さんに行って、新しいイヤホンを買った。

82 :
卵でとじるのが一番うまいから怖い

83 :
・エロい五・七・五
・有名人の目撃情報みたいなコーナー
・ノベルティが送られてこない
・送られてこないまま番組終了
・ラジオネーム書いてるのに本名を読まれる
・「あ、本名言っちゃった、ごめんね」と言って、改めてラジオネームを言う
・スペシャルウィークでリスナー無視の企画連発

84 :
連休や正月になると「今日はお仕事なんです〜」と主張する人が必ずいる

85 :
特に、JOQR(文化放送)なんだけれど・・・
あちら側で要らなくなったものを景品として送ってくる。
「こんなものを貰ってどうすんのや!」と愚痴る投稿者が多い。

86 :
>>85
「要らなくなったもの」っていうのがリアリティ感抜群!

87 :
TBSやLFから拾ってくるのがQRと言われたもんだが

88 :
今日は何の日

89 :
聞き飽きるくらいのバレンタインデーネタ

90 :
>>85,>>86
一度だけ文化放送の某番組宛にメールを送りまして幸運にもそれが採用されました。
一体、何が送られて来たと思いますか?
当時松村邦洋さんがCM出演していた「一平ちゃん」という銘柄のからしマヨネーズ焼きそばをワンケース。
美味しく頂きました。

91 :
コーナーの名を借りた宣伝

92 :
ANNでいま多いのが「妄想日記」だな
miwaナイナイAKBオードリーでみんなやってる

93 :
東京マラソンに関するネタ(´・ω・`)

94 :
同じネタを色々なところに送る投稿者

95 :
地方局の22時以降の
ANNゴールド→レコメン→ANN→ミュージックナビ→モーニングコール(創価)→宗教→生島の流れ

96 :
>>90
おっ!もしや、セイヤングネクストでは?
私もその一平ちゃんを1ケース頂いたのです。
お仲間だったんですね。

97 :
10問全問正解で旅行プレゼントで9問目にめっちゃ難しい問題出して不正解で旅行に行かせないクイズ
3択クイズで高級牛肉プレゼントで、3択にもかかわらずヒント出しまくりで普通の頭なら絶対正解するクイズ

98 :
ゲスト出演の際にパーソナリティが「ずっとファンでした」とまず一言。
出来れば、そこは、ナイツのボケのように「3年前までファンでした」と言って欲しいですね。

99 :
ケンカ、売ってんのか?www

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【youtube】小島慶子のラジオ 2【アンチ禁止】 (130)
【文化放送】 吉田照美 飛べ!サルバドール Part 2 (154)
【TBS】 荻上チキ・Session-22 mode 2 (484)
【NACK5】池辺愛のmonaka2【和風なラジオ】 (167)
【京都】KBS京都1143kHz その14【滋賀】 (980)
聴取率スレッド Part18 (126)
--log9.info------------------
しみじみ実況 清水×神戸 2 (121)
中村なんとかいう奴いなかったっけ2 (111)
■駒野の年俸は5400万円■ (129)
◎ コパ・アメリカ大会は捨てるべき ◎ (169)
U-23日本代表応援スレ (138)
●○全ての元凶は日本人と白人です○● (186)
(´・ω・`)ブリブリブリブリーーーーッ!!!! (105)
【MVP】今大会MVPフォルランを讃えるスレ【MVP】 (114)
黄色人種とイスラム教徒はこの世から消えろ (109)
小さい頃はフットサルをすべき (148)
中東の雄、クウェート代表 (125)
闘莉王が折ったのは日本の心 (105)
△の意味は「しゃがみR」だろ (107)
イギリスとアメリカ以外の国は全部滅びろ! (111)
各国美女サポ2 (141)
今からイングランドを応援しようぜ (120)
--log55.com------------------
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【61】■□■
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part34
☆若手人気女優総合スレッド1089☆
若手人気俳優総合スレ751
【DX視聴率7.8% 最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 43すべり
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part14【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part15【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part35