1read 100read
2013年06月ラジオ番組85: 聴取率スレッド Part18 (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ part01 (105)
飯田浩司の「声だしていこー。」 (125)
名古屋地区の交通情報センターを語るスレ4 (207)
桑原征平 (213)
【文化放送】 吉田照美 飛べ!サルバドール Part 2 (154)
ドキハキの足立敦子が酷すぎる (129)

聴取率スレッド Part18


1 :2013/05/23 〜 最終レス :2013/06/15
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。
ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/service/radio/index.htm
●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。
ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。
■前スレ
聴取率スレッド Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1355909752/

2 :
聴取率とは?(出展:Wikipedia)
聴取率とは、調査会社がラジオ局より依頼されて、放送地域内において、
ラジオ放送を聴いた人(聴取者、リスナー)が何パーセントいたかを調査した数値である。
ラジオの聴取率は、テレビにおける視聴率と似たようなものであるが、差違としては調査の方法が挙げられる。
テレビ視聴率の世帯調査とは違い、ラジオ聴取率は個人調査であり、レイティング(聴取率調査)週間という期間が定められている。

聴取率の調査方法
ラジオ放送は、カーラジオや携帯型ラジオなどで聴いているリスナーも多く、機械的に調査するのが難しいため、
1人1人にどの時間帯にどの局を聞いたかとアンケート調査をとるいわゆる日記形式になっている。
機械調査でないため、1分毎の算出が物理的に難しいことから、最小算出単位は5分と設定されている場合が多い。
調査対象者は、対象地域に居住する12歳〜69歳までの男女(全国統一条件)。

3 :
■過去スレ
. 1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/am/986984137/
. 2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1005088986/
. 3 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1038413334/
. 4 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1080669696/
. 5 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1122799789/
. 6 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173906319/
. 7 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1195298510/
. 8 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/
. 9 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1226935804/
10 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243577012/
11 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1259672518/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268194358/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1287741599/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1307399046/
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1328578904/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1342619199/

4 :
>>1
GJ

5 :
ラジオ聴取率首都圏調査推移
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int
1304  6.3  0.6  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1
1302  6.5  0.6  1.3  0.8  0.9  *.*  *.*  0.5  0.7  *.*
1212  6.5  0.6  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.5  0.6  0.1
1210  6.3  0.7  1.1  0.7  0.9  0.1  0.2  0.4  0.6  0.1
1208  6.1  *.*  1.1  *.*  *.*  *.*  *.*  *.*  *.*  *.*
1206  6.4  0.7  1.2  0.7  0.8  0.1  0.2  0.4  0.6  0.1
1204  6.6  0.7  1.2  0.7  0.8  0.1  0.2  0.5  0.6  0.1
1202  7.1  0.8  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1
1112  7.0  0.8  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.6  0.8  0.1
1110  6.8  *.*  1.4  0.7  0.7  0.2  *.*  0.5  0.8  *.*
1108  7.2  *.*  1.5  0.8  0.7  *.*  *.*  0.6  0.8  *.*
1106  7.1  *.*  1.4  0.8  0.7  *.*  *.*  0.6  0.9  *.*
1104  6.8  *.*  1.4  0.8  0.7  *.*  *.*  0.6  0.8  *.*
1102  6.4  0.8  1.4  0.8  0.7  *.*  0.2  *.*  0.8  *.*
1012  6.5  0.8  1.4  0.7  0.7  0.1  0.2  0.5  0.9  *.*
1010  6.9  0.8  1.5  0.8  0.8  0.1  0.2  0.4  0.9  0.1
1008  6.8  0.7  1.5  0.7  0.8  0.1  0.2  0.5  0.8  0.1
1006  6.8  *.*  1.5  0.7  0.9  *.*  *.*  0.4  0.8  *.*
1004  7.1  0.9  1.6  0.7  1.0  *.*  *.*  0.4  0.8  *.*

6 :
1002  7.1  0.8  1.5  0.8  1.0  *.*  *.*  0.4  0.7  *.*
0912  7.3  0.8  1.5  0.8  1.0  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0910  7.6  *.*  1.6  0.8  1.1  *.*  *.*  0.4  0.7  *.*
0908  7.1  *.*  1.4  0.8  1.0  *.*  *.*  0.5  0.7  *.*
0906  7.4  0.9  1.4  0.8  1.0  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0904  7.3  *.*  1.3  0.8  1.1  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0902  7.1  1.0  1.3  0.8  1.0  *.*  *.*  0.5  0.9  *.*
0812  7.1  1.0  1.3  0.8  1.0  *.*  *.*  0.4  0.9  *.*
0810  7.2  0.9  1.4  0.8  1.1  *.*  *.*  0.5  0.9  *.*
0808  7.4  0.9  1.5  0.9  1.1  *.*  *.*  0.4  0.8  *.*
0806  7.6  1.0  1.5  0.8  1.0  *.*  0.2  0.6  0.9  *.*
0804  7.7  0.9  1.4  0.9  1.2  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1
0802  8.2  *.*  1.5  0.9  1.3  *.*  *.*  0.6  0.8  *.*
0712  7.8  0.8  1.6  0.9  1.2  *.*  *.*  0.6  0.7  *.*
0710  7.7  *.*  1.6  0.8  1.2  *.*  *.*  0.6  0.8  *.*
0708  7.6  0.8  1.6  0.7  1.2  *.*  *.*  0.6  0.7  *.*
0706  7.8  *.*  1.6  0.7  1.2  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0704  7.8  0.9  1.6  0.7  1.3  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*

7 :
0702  7.5  0.9  1.5  0.7  1.2  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0612  7.4  0.9  1.4  0.7  1.2  *.*  *.*  0.5  0.8  *.*
0610  7.2  0.8  1.5  0.7  1.3  *.*  *.*  0.5  0.7  *.*
0608  7.4  0.9  1.4  0.7  1.4  *.*  *.*  0.5  0.7  *.*
0606  7.2  0.9  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.6  0.1
0604  7.4  0.8  1.5  0.7  1.4  *.*  *.*  0.5  0.6  *.*
0602  7.1  0.8  1.4  0.7  1.3  0.2  *.*  0.5  0.7  *.*
0512  7.2  1.0  1.4  0.7  1.2  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1
0510  7.2  0.9  1.4  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1
0508  7.2  1.1  1.5  0.7  1.1  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1
0506  7.3  1.0  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1
0504  7.5  0.9  1.4  0.7  1.4  0.2  0.3  0.7  0.7  0.1
0502  7.6  0.9  1.5  0.7  1.3  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1
0412  7.5  0.9  1.5  0.6  1.2  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1
0410  7.5  1.2  1.4  0.7  1.3  0.2  0.3  0.5  0.7  0.1
0408  7.2  0.9  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.6  0.6  0.1
0406  7.2  0.9  1.5  0.8  1.3  0.2  0.2  0.6  0.5  0.1
0404  7.7  0.9  1.6  0.9  1.3  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1

8 :
0402  7.6  0.9  1.5  0.8  1.3  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1
0312  7.7  1.0  1.5  0.8  1.4  0.2  0.2  0.7  0.6  0.1
0310  7.7  0.9  1.7  0.8  1.4  0.2  0.2  0.7  0.6  0.1
0308  7.6  1.2  1.4  0.7  1.3  0.2  0.2  0.7  0.6  0.1
0306  7.7  0.9  1.7  0.9  1.2  0.2  0.2  0.6  0.7  0.1
0304  7.8  0.9  1.7  0.8  1.2  0.2  0.2  0.8  0.6  0.1
0302  8.0  1.0  1.6  0.9  1.3  0.2  0.3  0.7  0.7  0.1
0212  8.1  1.1  1.7  0.9  1.3  0.3  0.3  0.6  0.7  0.1
0210  8.3  1.1  1.8  0.9  1.3  0.3  0.3  0.7  0.7  0.1
0208  8.4  1.3  1.9  0.9  1.3  0.3  0.3  0.7  0.7  0.1
0206  8.3  1.3  1.9  0.8  1.3  0.3  0.3  0.6  0.7  0.1
0204  8.5  1.1  1.9  0.8  1.4  0.3  0.3  0.6  0.7  0.1
0202  8.6  1.3  1.7  0.9  1.4  0.3  0.3  0.7  0.7  0.1
0112  8.8  1.1  1.8  1.0  1.5  0.3  0.3  0.7  0.7  0.1
0110  8.7  1.1  1.7  1.0  1.6  0.3  0.3  0.7  0.7  0.1
(調査対象:12〜69歳の男女個人/首都圏3,000人)
※東京駅を中心とする半径35Km圏内エリア

9 :
全局聴取率データ
2013年4月度首都圏ラジオ調査
http://www.videor.co.jp/casestudies/products-release/radio/r_rating/index.htm
2013年4月度中京圏ラジオ調査
http://www.videor.co.jp/casestudies/products-release/radio/r_rating/index_n.htm
2013年4月度関西圏ラジオ調査
http://www.videor.co.jp/casestudies/products-release/radio/r_rating/index_k.htm

10 :
首都圏ラジオ調査〜2013年4月度〜 全局個人聴取率 (6時〜24時)
ttp://www.videor.co.jp/data/member/marketing/r_rating/index.htm
                              男性       女性
              ■■■■■■■■*7.5  全体  *5.0■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■13.0 60-69歳 12.0■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■*9.7 50-59歳 *6.3■■■■■■
              ■■■■■■■■*7.5 40-49歳 *4.1■■■■
                ■■■■■■■*6.5 30-39歳 *2.5■■■
                      ■■■■*3.9 20-29歳 *2.4■■
                            ■*1.2 12-19歳 *1.0■
SIU変遷 2010.12 *6.5→2011.02 *6.4→2011.04 *6.8→2011.06 *7.1→2011.08 *7.2→2011.10 *6.8
     →2011.12 *7.0→2012.02 *7.1→2012.04 *6.6→2012.06 *6.4→2012.08 *6.1→2012.10 *6.3
     →2012.12 *6.5→2013.02 *6.5→2013.04 *6.3
関西圏ラジオ調査〜2013年4月度〜 全局個人聴取率 (6時〜24時)
ttp://www.videor.co.jp/data/member/marketing/r_rating/index_k.htm
                              男性       女性
            ■■■■■■■■■*8.6  全体  *5.8■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■13.3 60-69歳 12.8■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■11.8 50-59歳 *7.5■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■■10.5 40-49歳 *4.4■■■■
                ■■■■■■■*6.7 30-39歳 *2.9■■■
                      ■■■■*4.2 20-29歳 *2.9■■■
                          ■■*1.6 12-19歳 *1.1■
SIU変遷 2010.10 *7.7→2010.12 *7.7→2011.04 *8.1→2011.06 *7.5→2011.10 *7.4
     →2011.12 *7.2→2012.04 *7.4→2012.06 *7.4→2012.10 *7.4→2012.12 *7.0
     →2013.04 *7.2

11 :
>>1


12 :
前スレ終了age

13 :
>>1


14 :
TBS圧勝や
http://i.imgur.com/kP0fkcb.jpg

15 :
おぎやはぎのクルマがないじゃん

16 :
>>14
セッション22は、「同時間帯トップ」ってシンプルな話ではなくて
いろんな限定がついた上でのほめことばみたいになってるようだな
読めないけど

17 :
健闘だべ
NHKには負けたって事

18 :
月火水金junk見ると
時間帯トップ!
○○!
月曜JUNK
伊集院光 深夜の馬鹿力
みたいになってるから、○○のところに特に良かった聴取者層とかが書いてあるのかな
セッションってやつは写真に二つ写ってるから曜日ごとに貼ってるのか

19 :
秋元の後頭部がじゃまだな
それなかったら同時間帯トップの横の〜トップの〜が読めたのに

20 :
由紀さおりや千葉ドリームはトップになるような番組では全然なくて
単純に安住と爆笑にはさまれているから、他局に回すのが面倒くさい人が聞いてるだけなのにな
面白さで言うと東京ナビゲッチューのほうが間違いなくおもしろい
この前は、さかいゆうがゲストに来て夏目三久とトークがまるでかみ合わず、夏目がブチ切れ寸前になっていた

21 :
いいや日曜12時台のトップは久しぶり

22 :
由紀さおりの前は誰がやってたか忘れたけど短命でころころ入れ替わってるイメージある

23 :
夏目よりも由紀さんのほうが面白いよ

24 :
>>18
○○の所はターゲット層である男性12-29歳トップって書いてあるんだよ。
トータルで負けてもこの層でトップとれば健闘って貼られる。

25 :
おぎやはぎはついに健闘すら取れなくなったのか

26 :
おぎやはぎ次も健闘すら行かなかったら打ちきり候補か

27 :
>>25
>>26
前回は矢部の結婚という話題があったからな。
一時的に有楽町へ移った層を戻せるかがポイントか。

28 :
おぎやはぎは99に一度勝ったからといって慢心してるから、今後数字を盛り返すのは無理だろうな
JUNK大集合の公開生放送で、伊集院をバカにしていたもんな

29 :
>>27
ん?
おぎやはぎは去年の12月からずっと負けてるぞ
矢部の結婚は関係ないだろ

30 :
12月って中絶がきたんだっけ?相方?

31 :
>>28
ちなみに、ナイナイは昨年12月しかおぎやはぎに勝てなかった事実を知らないのか?ボケ

32 :
昨年、おぎやぎに1回しか勝てなかったナイナイ、糞すぎてワロタwww

33 :
おぎやはぎが暴言 「AKB総選挙は上位がブスばかり。美人は松井珠理奈しかいなくね?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369903513/

34 :
>>18>>24
バナナマンも同時間帯トップに見えるな
>>27
良かったけど相手がもっと良かったみたいなこと言ってたね、結婚効果はありそうだ
0.6〜0.7vs0.4〜0.5ぐらいのハイレベルな勝負かも

35 :
>>34
バナナマンまでJUNKは同じ文言だね
そこら辺までは拡大すれば判別できるんだけど、左隣りがよく分かんない
POWER PUSHかな?

36 :
単独トップかトップタイかは書かないのか

37 :
http://twitter.com/denpa954/status/338603847574487040
>水曜Session、裏のあの方には圧勝しました。(P)
この話は既出かな

38 :
えー
ノリが一番面白いのにっ

39 :
あの方=小島慶子
ノリが一番面白いに同意。

40 :
>あの方には
この「には」の方が気になる。

41 :
https://twitter.com/1242_PR/status/342077122120138752
>サッカーW杯最終予選 日本×豪州のテレビ視聴率は38.6%。
>ニッポン放送のラジコでの同時間帯 1都6県 9局シェアは
>45.76%で首位獲得。
>瞬間最高シェア は栗原投入の瞬間に64.08%を記録
以前は「サービスエリアで休憩中のドライバー」に聞いた数字の発表だったのに、
ラジコの数字を発表に使うようになったね。

42 :
とりあえずいつもの深夜帯のみ
他の深夜帯はまとめたのをzipにするのでちょっとまって
JUNK
月[1.6] 07 19 37 16 13 07 / ** 06 ** 03 ** 08
火[0.5] 01 05 14 10 09 01 / ** 04 ** 03 06 07
水[0.4] 10 05 03 06 ** 04 / ** 05 ** ** 09 04
木[0.4] 05 ** 12 03 13 04 / ** 05 ** 03 ** 04
金[0.4] ** 05 09 06 04 02 / ** ** 02 05 01 04
土[0.1] 04 ** 10 01 ** ** / ** ** ** ** 04 **
ANN
月[0.2] ** 03 ** ** 03 04 / 08 05 ** 02 ** **
火[0.2] ** 04 04 ** ** ** / 08 04 ** ** ** **
水[0.2] ** 03 02 02 01 04 / 08 01 ** ** ** 02
木[0.6] ** 18 24 06 ** ** / 08 10 ** ** ** 02
金[0.2] ** 03 03 06 11 ** / 08 ** ** ** ** 01
土[0.4] ** 06 10 07 ** ** / 08 05 ** 08 01 05
リッスン
月[*.*] ** ** ** ** ** 02 / ** ** ** ** 01 **
火[0.1] 02 ** 01 ** 04 02 / ** ** ** ** ** 02
水[0.1] 04 ** 02 ** 07 02 / ** ** ** ** ** **
木[0.1] 04 ** ** ** 02 01 / ** ** ** ** 01 04

43 :
ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1370437425.zip
passはメール欄
2012年4月期とこの前なかった2013年2月期も(歌謡曲、Mナビ、コールなし)
ちなみにラジオパープル木曜で0.2って言ってたけど冊子には0.1って書いてあった

44 :
>>42
GJ

45 :
乙です
伊集院まじ?
この数字だとトップ10入りするようなしないような

46 :
ねらーが実況とかでさんざん煽っているが
その割に荻上チキはDigと比べてさほど増減がないんだな
このままで推移しそうだな
水曜日のANNGは2月から4月にかけて数字が増えているけど
裏のTBSラジオには確かに完敗しているな

47 :
>>45
TOP10はギリギリ入ってないレベル
TOP10になると1.9とか2.0レベルになってくる

48 :
>>47
そうでしたか、ありがとう
時期によってかわるのだろうけど確か日サンが前このくらいの数字でトップ10に入ってた気がする
伊集院、全盛期みたいな数字はいったい何なんだ

49 :
ANNの数字全部足すと伊集院が0.2負けるな・・

50 :
>>48
それは多分ニュースにもなってたけど20代男子の聴取率が上がったからだと思う
ナイナイも20代男子取ってるし
逆に10代女子がガクッと減ったため鬼龍院がかなりやばい状況に
2.3→0.8は大きいよ

51 :
10代女子すげえ勢いで0.8並んでるんだな

52 :
>>48
いや、下手すると全盛期越えてる。
全盛期でも1.3%とかだったから。

53 :
>>42
オードリーが負けたのは深夜便にか。

54 :
>>51
全部同じ人だよ
もしかしたらLF社員の娘かも
>>53
山里は同じ0.4でも深夜便に勝ってるし、そもそもLFはNHKに負けても首位って言いそうだけど
それにしても、0.4で深夜便に勝てるとは深夜便も一時期より弱ってきてるかな
山里0.5でも勝ったって言わなかった時あるだろ

55 :
ナイナイ、伊集院はネットニュースとかつべとかの循環で広まったのかしら?
レコメンて10代は男のほうが地味に多いんだな、男だけど箱番組でそのまま聞くことあるの桐谷みれいくらいだ
誤差程度だけどのり曜日がジャニ曜日上回ったの初かも、個人的に火曜がミッション除いてコーナーも一番いいと思う

56 :
>>42
伊集院のグロスの数字違うよ

57 :
>>56
>>42だけど間違ってた?
一応調べに行ってメモしたけど不安になってきた……

58 :
>>55
15分毎の数字は、のりと箱番組ででこぼこしてるのかな
どっちがどっちかは知らんがww
>>56-57
確かに、全年代の数字を足して12で割ると1%ぐらいになる
加重平均にするとまた違うだろうが1.6はいかないかな

59 :
>>58
なるほど
でも冊子には1.6と書いてあったので
多分年代別で比重が違ってくるのかもしれない

60 :
>>42
初歩的な質問で申し訳ないが、[ ]が聴取率ってのは分かるけど、
その隣の数字って3000人中、男女世代別の聞いてた人数?

61 :
 「放送ネットワークの強靱化に関する検討会」中間取りまとめ(案)(別紙2)の62ページに
首都圏のAM電界強度調査が載ってる
http://www.soumu.go.jp/main_content/000228537.pdf
B AM放送における電界強度の経年変化
【調査結果の概要】
調査内容 東京近郊においてAM放送の電波の強さを 測定し、過去の測定結果と比較
12年前の測定結果と比較すると、調査した全地点(町田・溝口・五反田・
吉祥寺・松戸・上尾)で、AM放送の電波の強さが低下する状況が発生。
伏せてある局名はたぶん
A NHK1
B NHK2
C AFN
D TBS
E 文化放送
F ニッポン放送
G ラジオ日本
だと思う

62 :
>>60
[]は12〜69歳までの男女全体の聴取率
その横は12〜19歳、20〜29歳、30〜39歳、40〜49歳、50〜59歳、60〜69歳を左は男、右は女で区分してる

63 :
おぎやはぎのラジオは最近面白くないね
声優のときがピークだった。
サンドウィッチマンのも
狩野のイタデンときだけしか面白くなかった

64 :
>>61
各地点での一般的な電波の強さ考えると
A〜Gはその並びで合ってるね

65 :
>>61
ただでさえ番組内容悪くなってるのにこんなに弱まるんじゃLF数字上がるわけないよな
蓼食う虫もとは言うが、食べることすら出来ないんじゃ…

66 :
>>62
トン。
各世代別の数字は、例えば調査した12〜19歳男性250人のうち、何人聞いてたかってことになるのかな。
各世代きっちり3000÷2÷6の250人で出されてるのか知らないけど。

67 :
>>61
受信電波の弱まりより、ラジオ聴取者総数自体の激減が死活問題

68 :
最高聴取率番組ランキング
順位 放送局 番組
1位 TBS 土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界
2位 TBS 大沢悠里のゆうゆうワイド
3位 TBS 森本毅郎・スタンバイ!
4位 TBS 安住紳一郎の日曜天国
   TBS 昼もゆうゆう120!
   TBS 久米宏 ラジオなんですけど
7位 文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ
   NHK第一 ラジオあさいちばん
9位 TOKYO FM 福山雅治SUZUKIトーキングF.M.
10位 TBS たまむすび
   TBS 荒川強啓デイ・キャッチ!
   TBS 土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201305/001905051300.html

69 :
>>66
そんな感じ
ちなみに数字は例えばANNの10代女子みたいに0.8という表記で出てる
250人なら2人は聴いてることになるけど他で0.1とか出てるからどうなんだろうか?

70 :
福山雅治 『魂のラジオ』で1位獲得
Billboard Japan 5月17日(金)21時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00012393-exp-musi

 福山雅治がパーソナリティを務める人気番組『福山雅治のオールナイトニッポン サタデースペシャル 魂のラジオ』が、
『ナインティナインのオールナイトニッポン』と共に、4月のビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査にて
全局中同時間帯単独首位(個人全体12歳〜69歳・男女)を獲得した。

 男女・世代問わず幅広いリスナー層を持つ『魂のラジオ』(毎週土曜日 23時30分〜深夜1時)だが、4月20日放送回では福山が主演を務め、
柴咲コウとのスペシャルプロジェクト“KOH+”の新曲で主題歌も担当しているドラマ『ガリレオ』の原作者 東野圭吾がゲストとして登場。
メディアへの露出が少ない東野が制作活動の裏側を生放送で語るなど、話題を呼んでいた。

 一方の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜日深夜1時〜深夜3時)では、4月18日放送回にて矢部浩之結婚を祝うべく、
ラジオ披露宴を開催していた。

71 :
>>68
LF壊滅ワロタ

72 :
>>71
前回かろうじて「人生相談」が入ってたがね
まぁあれが局トップってのもどうかと思うがw

73 :
>>68
これ15分単位の番組別最高聴取率なんかね?
とりあえず伊集院は入ってないから>>42月曜JUNK1.6%は資料見間違いだな

74 :
>>73
一応昼帯もメモはしてるよ
10位の堀尾は1.7でたまむすびと荒川は週平均と思われる
ちょっと時間くれたらまとめるけど

75 :
ちょっとまとめてる間に見直したんだけど
多分平均聴取率じゃ>>68のランキングには合わない
堀尾と同じ1.7を文化放送の伊東が取ってるし
大沢が1日だけ永六輔より勝ってる日もある
ちなみに聴取率は基本的にはコーナーごとに取っているけど
JUNKは2時間で1くくり、ANN系は1時間毎で計測してる

76 :
>>74
昼の分楽しみにしてます

77 :
>>69
重ね重ねどうも。
右の数字も%だったのか。
しかし、数字だけ見てると面白いもんだね。
伊集院、60代女性が8%も聞いてるのか。 40代くらいはともかく、定年したような人が聞いて面白いのかな、アレw
あと人選もあるのかもしれないけど、ANN、10代男性全曜日0って深夜放送の代名詞のブランドとしてはヤバくないか…?

78 :
ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1370528738.zip
passはメール欄
でも>>68と食い違う所もあるので不安になってきたから近いうちにもう一度行って確認してみるわ
すぐに行ける状況じゃないけど
>>43は明日消す予定

79 :
>>77
NHKの質が落ちてジャンクに流れてる?とか思ったんだけど
深夜便の質は安定してるのかな、爆笑太田は母ちゃんがカーボーイ聞いてるとか話してたな
>>78
昼、ありがとうございます

80 :
>>78
おつかれさま
たまむすびがゴールデンラジオに勝ったのは
久米がゲストだった水曜日か

81 :
>>80
ゴールデンは毎回、水曜日が強かったのにね。
水谷の異動が原因の1つかな?
自分もこの日は久米が聞きたくて、TBSにしてた

82 :
たまむすびが追いついてきたようなイメージがあったが
まだまだゴールデンの壁は厚いな
あと、デイキャッチが盛り返した?

83 :
>>82
デイキャッチは去年下半期が冴えなかったが年明けから戻してる印象
照美はまず2位を固めるところからかな
LFのあの時間は固定客だろうから

84 :
アベノミクスがだんだん弱まってきてるから来週ボイスきつそうだな

85 :
>>78
両方ありがたくいただきました、感謝します
照美の新番組見たけど最初の調査で
LFに勝ってるのは照美もスタッフも気分いいだろうね

86 :
>>84
スレ違いだがNY市場で1ドル97円台まで急騰

87 :
目を離したすきに95円台に突入しとる
今日の株価は注目だわw

88 :
907 名前:聴取率スレのデータによると [tama] :2013/06/07(金) 00:11:20.57 ID:UDUhCnk8
玉結 13:00 12 14 16 12 13
大竹 13:00 19 16 14 17 15
上柳 13:00 10 10 09 11 11
「振り向けばごごばん」だった頃からすればベースの数字は上がってるが
今回に関しては久米宏様々の結果だな

89 :
水曜のたまむすびだけが前の大沢の11:00番組より数字より上げてるんだな

90 :
大竹は下がってきてるのかな
月曜以外はたいしたこと無いね

91 :
>>77
> 伊集院、60代女性が8%も聞いてるのか。
えっ

92 :
今の時間をもって>>43のは消させてもらいました
>>78も明日消す予定なのでお早めに

93 :
>>92
おつかれさま

94 :
>消さしてもらいました
中身偽物だから早く消さないとな

95 :
大竹の水曜の聴取率低下は水谷を解任したのが原因だろう

96 :
>>94
そういう事言うなら自分で調べてこい、と言いたい

97 :
30代後半は第二次ベビーブームで
人口比に占める割合が高いから
30台男性で3.7%の聴取率を取る伊集院が
全体で1.6%に達するのは理屈に適っている。
ただ、深夜ラジオのスポンサー向け営業上は
10代、20代の聴取率がもっとも説得力を持つのかしらん。

98 :
ANNの10代女性の聴取率が
全曜日0.8%である事情をご存知の方?

99 :
>>97
>30代後半は第二次ベビーブームで
>人口比に占める割合が高いから
ラジオリスナーは高齢化していて一般人口比で語れるわけないだろ
テンプレ>>10をみろよ、基本的なことなんだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AFN(旧FEN)Eagle810 part10 (810)
【アンチ専用】bayfm (201)
吉田照美 飛べ!サルバドール02【アンチ禁止】 (187)
【長野1098】SBCラジオ信越放送 part22【松本864】 (286)
飯田浩司の「声だしていこー。」 (125)
安住紳一郎の日曜天国 Part28【アンチ禁止】 (313)
--log9.info------------------
【山口〜】ようこそ北九州part37【〜福岡】 (200)
【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】 (205)
神奈川スレPart85 (869)
【琉球王国】沖縄でのバイク乗り集まれ【5騎目】 (186)
【Wave】タイバイクスレpart23【Dream】 (850)
【春に】山形のバイクスレPart22【走りだす】 (289)
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 15速 (197)
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part23【MF04】 (534)
【aprilia】RS&RS4 Part3【小型限定】 (233)
YBR250 5th (591)
【世界の】マグナ50 FIFTY 7台目【HONDA】 (705)
【進め】XR230とSL230【トコトコと】 (161)
【HONDA】V-TWIN MAGNA(マグナ)【250】Part23 (567)
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 35着目 (644)
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?65速目 (108)
【香川・徳島】四国スレpart82 【愛媛・高知】 (180)
--log55.com------------------
【SKE48】高柳明音ちゃん応援スレ5【ちゅり】
【SKE48 8期研究生】石黒友月 応援スレ☆1【ゆづ】
髭に言いたいこと書け
【CBCラジオ】SKE48 観覧車へようこそ!!4.01本目
【SKE48】高畑結希応援スレ☆4【はたごん】
クマリデパート
【hissi(dion軍)】SKE48卒業生 松井玲奈応援スレ荒らし【(pc)(地震なし)】
【SKE48卒業生】梅本まどか応援スレ50【Foreverナンバー1!】