1read 100read
2013年06月アニメ226: 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-勝敗は装備で決まる糞アニメ40 (190) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞みてえな髪型】サザエさんアンチスレ その8 (109)
超速変形ジャイロゼッター part19 (635)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部34日目 (871)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 25 (478)
DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATIONはタイトルが読めない糞アニメ (134)
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機 (1001)

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-勝敗は装備で決まる糞アニメ40


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/06/19
新聖衣編突入 のっけから「俺は神になる」と厨房臭いセリフ連呼の新キャラ昴や
まさかの等級制パラサイトなど視聴者の失笑をかう予想通りの滑り出し
聖闘士星矢Ωは一体何処へ向かおうとしているのか。
ハートキャッチプリキュア3人衆
(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田のRーと化した聖闘士星矢Ωのアンチスレです
平成24年4月1日より、毎週日曜日 朝6:30〜テレビ朝日系列にて放送中
クロス装着後がまるでボディぺイントのような、すぐバイトクビになり
修復をふりかけで誤魔化し金メッキ勢揃いの厨二宮編に突入し
演出がキモすぎて吐き気がする「聖闘士星矢Ω」を語るスレッドです
犠牲になった市さん、山羊座などの旧成分への不当扱いによる製作陣への怒りはここでぶつけてください
愛すべき旧キャラ貴鬼改悪への怒りの小宇宙をぶつける時もここでやってください
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
  シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
  キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
  シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)
◆東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
◆テレ朝公式
http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
◆星矢スレログ保存庫
http://minagi.cc/ss/
◆アンチスレまとめwiki
http://www51.atwiki.jp/anti-omega/
前スレ
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-アンチにも見放された糞アニメ39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368331587/

2 :
【ココでのお約束】
--------------------重要----------------------
※聖闘士星矢Ω(以下「Ω」)以外の作品・ファン叩きは禁止。
 (もちろん他の星矢シリーズ叩きは禁止)
----------------------------------------------
※最低ラインは常にΩ(絶対) 。
※基本的にΩへの批判のみ有効。Ωのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はΩ関連のみ。同作品外の批判はNG。鳩馬鹿3人衆(若林・畑野・馬越)&けいおん吉田への過剰叩きはOK。
※Ωの鳩馬鹿叩きはOKだが、「ハートキャッチプリキュア(以下:ハトプリ)」そのものの叩きは禁止。 ただしΩ叩きにハトプリを使うのは可。
※初っぱなから死にかけてるΩへの追い打ちはコチラで。
※他作品を使ってΩを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※Ωに泥酔してべた褒めして他作品を叩くΩ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960以降で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。
※スレタイは、「聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ-は〇〇(〇〇の後に「糞アニメ」でも可、全角8文字分)nn(nnはナンバリング)」
 で固定(必要ならスレタイ大幅変更可)。

3 :
聖闘士星矢をΩ(笑)で汚した愚か者たち】
・若林豪 ・ 畑野森生 ・ 馬越嘉彦 :ΩというRー作品をぶちまけた諸悪の根源『鳩馬鹿3人衆』
・吉田玲子:「けいおん」&「馬越キャシャーン」の脚本を手掛けた糞すぎるRー話の元締
      以降も烏賊臭い話の先頭を切ることになる要注意人物。これからも悪行を重ねていく可能性大
      そもそも星矢に向いてない、関わってはいけない人間
  『鳩馬鹿』とは・・・製作過程で常に鳩(ハトプリ)を引きずり出し、
             原作を壊しまくっている元鳩スタッフのこと
             (ただし「ハトプリ」そのものは特に問題ない)
  ※尚、それ以外の呼び名に
   『3馬鹿』・『ハートキャッチセイント三人衆』・『不愉界三巨頭』・『鳩馬鹿三巨頭』
   があるので自由に使いこなしてください(随時追加OK)。

4 :
>>1乙。
玄武脂肪の紫龍復活としておまいら誰なら声優おk?
個人的にはクロスもどきの竜の意匠キャラ演ってた山ちゃんだな
とっつぁんも上手かったし

5 :
>>1
頼んでおいてテンプレにも協力できずスマン
>>3
紫龍の声優は成田剣さんだよ
もう一回出てる

6 :
進撃の巨人 本スレ   70スレ目
進撃の巨人 アンチスレ 5スレ目 (5スレ目は昨日立ったばかりなので実質4スレ)
本スレ:アンチスレの比率=17.8:1
聖闘士星矢Ω 本スレ   148スレ目 (148スレ目は昨日立ったばかりなので実質147スレ)
聖闘士星矢Ω アンチスレ 40+2スレ目 (40スレ目は昨日立ったばかりなので実質41スレ)
本スレ:アンチスレの比率=3.6:1
つまり本スレに対するアンチスレの割合は
聖闘士星矢Ωは進撃の巨人の約5倍もある事が判明

7 :
タイプミス
「40スレ目は今日立ったばかりなので…」

8 :
紫龍に天秤座を返上しろという意見があるので、玄武殺します。
これで、紫龍が天秤座になれます!どうでしょう?
都合で殺されたアリアのような扱い。まるで成長していない…。
その後で、継承or聖衣装着の流れなら後味悪くないか?
どうせ死ぬなら、紫龍に一言謝罪してから退場してほしいものである。
望みは薄いけど。

9 :
>>8
玄武さんは唯一と言っていいほど星矢的なキャラだから死んで欲しくないが…
老師は冥闘士封印の監視のために五老峰を動けなかったんだよ
紫龍は息子に戦わせて何をしてるんだ?紫龍なら息子からドラゴンの聖衣を受け取って自分で戦うだろ?
聖衣のない那智や晩が戦ってるので余計に不自然に映るぜ?

10 :
アリアは大不評だったから殺したという噂は聞くけど実際のとこはどうなんだろうか
万一受け入れられたら最後まで出し続ける予定だったのか

11 :
紫龍に天秤着せたいなら最初に譲渡イベントやって玄武を白銀するなりしたら済む話なわけで…
カブリキャラが邪魔になったからRんじゃなくそのキャラを生かす方向にするべき
星矢目線で言えばキャラの優先度は紫龍>玄武だけど、
Ωとしてやってる以上は玄武>紫龍であるべきだと思うわ

12 :
>>10
現場自体行き当たりばったりで、あまり計画性なさそうな気がする
人気あっても玄武とソニアはテキトーに殺してるし、
個々の事象が線にならないあたりそうとしか…

13 :
Ωキャラ全員カスだから聖衣泥棒でもまともに見えるのかね。聖衣ドロして厨二宮に奴が
出てきたとき目眩がした。星矢がいるのにドヤ面で仕切ってじゃねーよ盗人

14 :
二期初っ端に、詐織の命令で黄金の短剣引っさげてR神殺しに行って
「俺には殺せないー」と任務放棄し(これは星矢の性格から考えて、Rは殺せないだろうから、まだ良い)
保護しようとも、せめて封印止まりにしようともせず
おめおめとタイタンにR神を連れて行かれた無能星失に仕切られてもな

15 :
星矢のキャラ変えてんのΩスタッフだろが。お前馬鹿林?

16 :
一期の玄武は聖衣泥棒に目をつぶれば(それが一番の問題なんだが)
相対的にはまあマシな部類と思っていた、が二期で申し訳ないが一気に嫌いになったわ
聖闘士としての実戦経験も明確に星矢たち>>光牙たち>>>玄武の
単なる素人を何故ああも偉そうに描けるのか疑問
それともスタッフの脳内設定ではあれは百戦錬磨なベテラン聖闘士のつもりなのだろうか…
「20年前程前に修行から逃げ出した後の足取りは一切不明」という基本設定忘れてるんか?

17 :
【新旧ハトプリ3人衆のメンバー(とおまけ)】
旧ハトプリ3人衆(第1期)
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ
  シリーズディレクター:畑野森生 ←3人衆の一人
  キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦 ←3人衆の一人(プリキュア風の絵の元凶)
  シリーズ構成:吉田玲子(支離滅裂シナリオの元締)
新ハトプリ3人衆(第2期)
◆プロデューサー:若林豪←ハートキャッチプリキュア(ハトプリ)3人衆のトップ(旧からそのまま)
 シリーズ構成 -:成田良美 ←新3人衆の一人、歴代プリキュアシリーズの脚本を務め絶賛劣化中。
 キャラクターデザイン・総作画監督 -:市川慶一←馬越のキモ絵を受け継いだ奴
 シリーズディレクター :長峯達也 ←新3人衆の一人(ハトプリのSD、劇場版プリキュア5&ワンピースフィルムZのSD)

18 :
>>3に追加
・長峯達也・成田良美:2年目突入をいいことに更にRーしまくる目的で前スタッフと交代した『新鳩馬鹿3人衆』メンバー。
・市川慶一:ワンピースフィルムZで長峯にくっついた長峯の使い魔。馬越の汚いデザインを受け継ぐ。旧星矢を一部破壊する。

19 :
>>5
なんだ声だししてたのねd
結構録画してて見てない話も消してるから見逃してたわ
成田剣さんてルルーシュのオレンジは知ってるけど
イメージ湧かないわここの評価どうだったんかね?

20 :
>やべww魔鈴さんが鷲座なの知らなかった
 ↑のツイート画像を持っている方は提供お願いします。テンプレとしてお願いしますので。

21 :
>>19
成田剣さんの声はΩでは聞いていないけど
ガンダムUCでのブライト艦長役がGJだったので
声自体は問題ないものと思われる

22 :
紫龍の声最高だったよ
それに比べると氷河は最低だな
全員揃ったら貧弱極まりなくなりそうだ

23 :
>>21
dそうかじゃあ一安心かな?
神谷瞬も個人的には悪くないんで良かった

24 :
おそらくこれからの鈴置洋孝さんのキャラの代わりは
すべて成田剣さんに回ってくることだろうな
ブライト艦長と紫龍・・・あ、天津飯は光牙だった・・・。

25 :
>>24
るろ剣の斎藤も鈴置さん→成田さんだったな

26 :
成田さんの声に違和感はなかったが
肝心の紫龍のキャラがねえ、お前誰だよって感じで

27 :
紫龍が見守ってるだけなんだもんね
息子が聖衣返還を希望したのに受け取らないし戦わない

28 :
星失も詐織も邪式も螫も
お前ら誰だよって感じしかしなかった
本当に旧アニメの星矢たちと同一人物なのか

29 :
青銅2軍が集まっているのに邪武は来ないのかな

30 :
九能帯刀を忘れてないか

31 :
まだ呑気にカウボーイやってんのかな?w
ていうかもうあのままフェードアウトして欲しい、マジで

32 :
クリカンには冷たいのに成田剣には優しいおまえら

33 :
雑兵になった蛮と那智もひどいが一応技出しただけマシだわな
邪武の扱いは酷すぎるだろ、聖衣も今フリーなのに何してるんだよと

34 :
蒼摩が自分のクローンみたいな子供に差し出した飴が
爪楊枝に刺したたくあんにしか見えねぇ

35 :
市川さんには荒木先生の絵を継いでもらいたかったが
生涯絶対超えられない壁にぶち当たって
馬越絵で妥協したんだろうか?
…継げないまでももう少し努力して欲しかった(泣)

36 :
>>34
あれはペコちゃんキャンディで、旧作のスポンサー、不二家に媚びてるのかと思った

37 :
忍者とチャッカマンぶん殴って聖衣剥奪する方が面白いのに>那智蛮

38 :
クロスの前任者と対面が無いとか無いよな

39 :
ありがたすぎる教えに従うならば
「この馬鹿者どもめ!第2期設定を半分も使いこなせておらん!ただ仕様に振り回されているだけだ!」
「ストーリーが新しくなって浮かれていたのか!そのように未熟な構成では、遅かれ早かれ視聴率を無駄に下げることになるだろう」
「番組の心得その1 出来栄えは(製作の)情熱で決まる」
「番組の心得その2 視聴者を侮るな どんな感想でも貴重な意見と思え」
「番組の心得その3 番組は常に双方向 リサーチは迅速かつ確実に」
「番組の心得その4 元ネタ(原作)の力に溺れるな」
「いかな傑作の原作と言えど、それに見合った製作をせねば落書き同然。だが!鍛え高めた制作意欲が合わされば、番組は無限の面白さを発揮する!」

・・・ってな感じに、真摯に受けてほしいものなんだけれどもね、まったく ( ̄д ̄)

40 :
聖闘士として(聖闘士として)(聖闘士として)(聖闘士として)(聖闘士として)(聖闘士として)……

41 :
>>32
だって成田剣さんは上手いんだもの
クリカンとは違う

42 :
>>39
うまいw

43 :
タイタンおよびアゴガイオンの肩と襟に
「いちさい」と刻まれていたのも笑いを誘ったが
今回エーギルの巨大グローブに「て」と刻まれていたのも
ギャグシーンとしか思えなかった
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/164/20130611_032559.jpg
まあ「2」を180度回転した記号なのはわかるんだが
わざわざ「て」に見えるように手の平に描いたあたり
スタッフは狙ってやってるんだろ?

44 :
あとパラサイト軍団、何で雑誌に載る時は
みんな鎧が変な色になるんだろうな…
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/165/20130611_032559.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/166/20130611_032559.jpg
タイタンとタルヴォスとハティも同じような色だが
本来は全員が緑系統の色の予定だったのか

45 :
玄武は誇りと情熱と師匠の言葉を忘れず第一線に立つ戦士と言えば聞こえはいいが天秤座に据えたのが失敗だろ
結局紫龍の扱いと関わりをうやむやにしてる始末だし
泥棒だのサボリだのの過去をまだ精算したとは思えない
しかも相手が武器使うから武器でやり返す?それだと老師の教えどころか聖闘士の掟をやっぱりわかってないな

46 :
TV観てないので老師が何を玄武に言ったかわからないけど
ここを読む限り紫龍に何かあったとき前提の保険みたいで酷い
今まで聖闘士として命がけで戦ってきた紫龍の立場がないよ(泣)

47 :
>>46
保険とかそこまでじゃなかったような気もする
つかsageようや

48 :
>>46
玄武なんて、保険どころか紫龍の立場をゼロにするために作られたキャラだから

49 :
ぶっちゃけどのキャラ好きになっても、スタッフの手で不幸にされるからな
ある意味凄いアニメ
昔から蠍好きでソニアに惚れた俺なんて、辛いです…

50 :
このままだとメイン青銅以外のΩオリジナルキャラは殆ど死亡エンドになりかねないと思った

51 :
パラスなんてハーデスほどの相手でもなかろうに、八式に目覚めて嘆きの壁通ってエリシオンに攻め込む苦労を考えれば楽な相手でしょう

52 :
パラサイト四天王と最前線に出て来るころには黄金聖闘士は全滅しているのだろうか。

53 :
ネタバレスレに信者しかいないから中立気味の人も流れて来ているのかねー 
一期はとりあえず完走したけど、最近は4回に1回くらいしか見てないな。画面から熱さというか
愛情が全く伝わって来ない作品だから爆死も納得。演者も最上級の人たちなのに演技指導してるか
分からない状態

54 :
>このままだとメイン青銅以外のΩオリジナルキャラは殆ど死亡エンド
キャラとして死んでる旧キャラも含めてだよね勿論

55 :
音響一期と同じ人?
SEとか今回のエコーとか、なんか前よかセンス悪い気がする

56 :
いやあのエコーは笑えたんで今後もちょくちょくやって欲しい

57 :
アリアといい玄武といい原作キャラの立場を脅かすような設定のキャラを出し
大バッシングされて結局退場させたりこの制作は一体何がやりたいのかまるで分からなかったが
もしかして何も考えてないのかもしれんな

58 :
単にどMなんじゃねえ?

59 :
アリアが次代のアテナになる…そう考えてた時期が僕にもありました。

60 :
>>56
パ〜ラスもすごいセンスだったな
何だかゲートキーパーズのインベーダーとかっての思い出してフイタ

61 :
>>59
なりようがないだろ
沙織が死んでも神なき世になるだけだ

62 :
減歩も亞リアも最初から偽物にすら劣る塵でしかねえよ('A`)

63 :
シ少織さんが死んでも世界になんら影響があるとは思えない
性矢とチュッチュしてる以外になんかしてるの?

64 :
>>59
エデン乙

二期は台詞回しとか原作っぽく見せようとして作ってるんだろうけど、
悉く全部スベってるな
いくらそれらしい言葉を並べても、口にするのが魅力に欠けるΩキャラではなぁ…
新生聖衣も20年以上前のデザインよりダサいってのもガッカリだ
全身タイツよりマシ…とも断言出来ない謎石によるディテール過多
最低限レジェンド勢の聖衣は改悪しないでもらいたかった

65 :
原作意識してると言えば聞こえは良いけど、原作猿真似してクオリティダウンの免罪符にしてるようにしか見えないな
装着バンクとか今のは星矢っぽいけど全体的な質は良くない
ほぼ毎週見せてる光牙ですら顔も体型も変なのはどういうこった

66 :
アリエスの貴鬼 → スターライトエクスティンクション
→ 土属性と何の関係もない
ジェミニのパラドクス → ワケわからん2つの運命を見せる技と五感剥奪
→ 風属性と何の関係もない
キャンサーのシラー → 積尸気冥界波とゾンビを操る技
→ 水属性と何の関係もない
レオのミケーネ → ライオンの咆哮で怯えさせる技と王の紋章
→ 雷属性と何の関係もない
バルゴのフドウ → 緊縛技と五大明王を召還して目からビームさせる技と曼荼羅出す技
→ 火属性と何の関係もない
ライブラの玄武 → 廬山昇天覇やライブラの武器
→ 水属性と何にの関係もない
スコーピオンのソニア → 針で攻撃する技と何たらメイルシュトローム(渦潮)
→ 火属性と何の関係もない
カプリコーンのイオニア → 本で操る技と若返ってタコ殴り
→ 風属性と何の関係もない
アクエリアスの時貞 → 時間拳、黒のエクスキューション
→ 水属性と何の関係もない
ピスケスのキモール → 黒い針で身動き取れなくする、重力操作、劇場
→ 水属性と何の関係もない
途中まであった「属性」とやらの設定はいったいどこに行ってしまったんだ?

67 :
Ωこの前初めてまともに観たんだけど
赤い髪の四天王みたいな人とか
90年代の駄目アニメみたいな作画センスだな…
顔だけでももう少しなんとかならんのか
あと紫龍の息子?がやたらナヨナヨしてるのが気になった

68 :
>>55
作画、デザインなども全体的に酷くなってるよね
変に旧作を意識しすぎて駄目になってる気がする

69 :
>>66
「戦いは要は小宇宙だから黄金クラスまで行くと属性なんて関係ないんだよ」的なことを序盤に言っていた、らしい
いろんなスレで、光牙に闇属性をつけたかっただけなんだろうとか、カードゲームを考えていたんだろうとか言われてたな
しかし黄金にも属性設定があるなら必殺技名のないチョイ技でもいいから属性に即した攻撃なり防御なりをさせろよ、とは思ったなー
シラーがエネルギー弾を飛ばすシーンがあったが何故か色が赤黒いんだよ。水属性なら青くして水鉄砲ぽくすればいいのに

70 :
台詞というより、小宇宙の差がでかいと属性の強弱なんて意味ないって描写だったな

71 :
属性で風を起こすより属性無しで風を起こすほうが凄いと思えるんだがな
小宇宙的にも聖闘士的にも

72 :
スタッフとしては、キャラはテキトーな脚本で殺せばいいけど、
設定はそうはいかないからフェイドアウトさせられず結果的に齟齬だらけ
てのが今の惨状を招いてる気がする

73 :
パライストラに戦力が集まってるなら、当然1級の面々は残りの2級やら3級連れて手薄なサンクチュアリを攻めてるんだろうな
アテナが本命だろう?

74 :
>>67
龍峰はキャラ的には瞬の後継者っぽいね。お父さん似じゃない。
父と子がまったく別キャラで互いに衝突して葛藤し合う設定としてはそのほうがいいかも。

75 :
>>73
黄金三人相手は流石にきついんじゃねーかなぁ

76 :
衝突も葛藤もろくに描かれていないと思うが

77 :
>>37
あんなだっせえ聖衣を今更装着されても嬉しくないよ・・・

78 :
>>75
黄金の玄武さんは一級の剣使った二級でも倒せるみたいだからΩの黄金三人くらいいけるんじゃないか?

79 :
まだ分からないっしょ

80 :
Ωキャラ全滅ENDでお願いしますw
ってかパラレル設定の糞世界とかどうでもいいw

81 :
Ωが終われば光牙たちは用済みだし、全滅しても問題ないな
「聖闘士星矢」っていう大樹は無印を幹としてアニメやNDやエピG、映画といったたくさんの枝が生えてる
Ωは途中で枯れてしまった一本の細い枝に過ぎない
いっそベキッと折ってしまえって感じだ

82 :
>>63
パラサイト使い回しのカタルシス欠如もそうだが今回はこれも結構問題
アテナが安全圏にいるなとは言わないが、もっと演出のやりようがあるだろうと
1期の捕まりっぱなしで批判されたから今回はこうなのかもしれんが、何もやっていないのは同じ
猶予も1年とか長丁場なこと言ってるし、緊張感皆無で
挙句敵はなぜか本丸の聖域ではなくパライストラを狙う始末

83 :
パラスに「アテナを連れてこい」と指示されて四天王が一同に会して・・・
それから数日間何やってんだろうw

84 :
あの手のアニメで四天王が動かないのはお約束だ
十二宮の守りを手薄にしてる隙にパラスと一緒にアテナのとこに行くつもりだろう

85 :
一応、
パラス「アテナを連れてきてー」
タイタン「聖闘士がアテナを守ってるから無理なんですぅ」
パラス「じゃあ聖闘士やっつけてー」
タイタン「はーい」
みたいな会話をしてた(気がする)から、アテナへの嫌がらせも兼ねて外堀から潰しにかかってるんだろうと思う
つか、公式で「パラスはアテナを憎んでるので、精神的な攻撃も兼ねて聖闘士を殺そうとしてる」と書いてあった気がするが全くと言っていいほど作中で触れないな
そしてアンチスレではなく考察スレみたいな内容だなw

86 :
聖闘士がパライストラに集結している間に聖域に一級どもが殴り込みに行っていたら、まだマシなんだが
最初のほうか設定だったか忘れたけど、R神はアテナ沙織の力を吸い取って成長するとかって感じだったような気がするから
R神育成の養分として沙織を当分は放置しているんじゃないかと思う、って
沙織を養分にって一期の火星の木と同じじゃねーか

87 :
>>74
ナヨってるけど怒ると怖いとか?
メインキャラ性格がよく掴めなかったんだよなあ
一話の内容が薄いというか
主人公キャラ弱すぎ

88 :
今やってる戦争の前振り編自体がそもそもいらないんだよな
アテナ日暮れに死ぬからそれまでにパラス倒そうぜで一戦に2話ぐらいかけたら尺は十分稼げるだろうに

89 :
今さらこの間の録画見たけど、クロス箱でか過ぎて吹いたわw
このアニメは登場人物も奇形だらけだがそれに輪をかけてあの箱が奇形すぎる・・・
バランスおかしいぞとか誰も指摘しないとこがやる気の無さを表しすぎだし、旧作見てたら
箱大き過ぎるってすぐ分かるだろーが。アニマでも放送中なんだから
後は聖衣泥棒がエラそうにドヤ顔で説教たれてて気分悪かった。早く消えろよ

90 :
てか紫龍はライブラを正式に継承してるの?

91 :
>>90
原作は青銅達が後継者だと口にしてはいたが正式に継承したのかは曖昧である
しかし玄武がわざわざ紫龍が管理してたのを横から何も言わずブン取らなきゃならない理由はないし
紫龍より不真面目で修業もしてなかったと自分で認めてるような奴が天秤座に何を認められたのかは未だにわからない

92 :
代理としてなら王虎が出てきたほうが良かったな

93 :
星矢とキキ以外の黄金を考えたら、アテナ側ってだけで纏う資格があるんじゃ…

94 :
玄武は何も語らずにクロスをぶん取って、何も語らずに殺されるんだろうな
クロスを奪う時に紫龍がライブラ着てるカットを挟んだ意味もなかったんだろう

95 :
老師のお言葉だがどう考えても代を重ねて聖闘士の質は下がってると思うんだが

96 :
>>92
そうそう 王虎だったら誰も反対しなかったろう
あの「足で放つ廬山昇龍覇」の威力は大した事なかったから
実は死んでなかったという事にすればいい

97 :
>>90
NDで若い老師本人が紫龍を「正式な継承者」として認めている
天秤座の黄金聖闘士が認めた以上紫龍は正式な継承者だろ

98 :
玄武がライブラを盗み、紫龍が蔑ろにされたから
御大がNDで紫龍を正式な後継者にしたのかもな

99 :
>>81
どちらかというとΩは腐った実じゃね?
早く落ちて潰れちまえと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とある科学の超電磁砲Sアンチスレ ヘリ一機目 (237)
革命機ヴァルヴレイヴ 92号機 (1001)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!1 (170)
ガラスの仮面ですが  (261)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部34日目 (871)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!1 (170)
--log9.info------------------
着艦 (108)
【音楽】フライト中に聴く曲【MP3】 (134)
グラフィックカード刺さってない奴は来るな (159)
F−15 (123)
コンコルドの着陸(パイロットになろう2) (137)
【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】 (130)
いまさらだがスカイオデッセイについて語るスレ2 (135)
麻原尊師が何故浮遊するのかを徹底討論するスレ☆1 (112)
エアラインパイロッツを死ぬまで語りゃるスレ (147)
今だに Vooddooの人いますか? (186)
Crimson Skies / クリムゾンスカイ 3ふくろ目 (145)
☆ThrustMaster買っちまった☆ (125)
i! 編隊を組んで艦隊を沈める !i (135)
フライトシムで世界一周したことある? (154)
ガンシップV (114)
核攻撃ができるフライトシム (118)
--log55.com------------------
【追悼】 有賀さつきアナウンサーを偲ぶ
【めざましどようび♪】 高見侑里 Part35 【BSイレブン競馬】
【フジ】森本さやか17【アニキ】
島田彩夏 Part11
【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part46【日曜サンデー】
【ロケ爺出禁】テレ東のエース 鷲見玲奈 Vol.22
テレビ大阪アナウンサー総合ラウンジ
極悪非道女 ((((大江麻理子)))) TPP推進