1read 100read
2013年06月アーケード86: 戦国大戦 料金情報・報告スレ3 【クレサ】 (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バグ准将】戦場の絆将官晒しスレ186【残留中】 (655)
頭文字D5改・D6大胆予想・希望 (104)
ぷよぷよ通【戦術】 (180)
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ44【マターリ】 (249)
頭文字D5 全国対戦攻略スレ Version1.1 (369)
頭文字D5改・D6大胆予想・希望 (104)

戦国大戦 料金情報・報告スレ3 【クレサ】


1 :2012/11/11 〜 最終レス :2013/06/17
◆前スレ
戦国大戦 料金議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1296636111/
戦国大戦 料金情報・報告スレ2 【クレサ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316754284/
当スレはクレジットサービス(クレサ)情報などの報告スレです
クレジットとコイン(100円)とプレイ(戦)などの使い分けに注意
ついでにwiki店舗情報の更新も推奨
◆戦国大戦wiki(設置店舗情報)
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/17.html
◆公式サイト 店舗情報ページ
http://www.sengoku-taisen.com/location.html
◆戦国大戦.NET 店舗情報ページ
http://pc.sengoku-taisen.com/contents/location/index.html

2 :
スレ立て乙

3 :
げーむぱにっくつくば
プラザカプコン土浦
ピンクパンサーつくば
AGスクエア石岡
500円6クレ

4 :
皆さん初めまして!私はウフコックと言います。
先駆けの称号も得ていまして、動画サービスが始まる前から動画をUPしてる古参中の古参です。
このたびは私が考案した天道檄雷デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。
 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !
最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19135087
もう一つ最後に一言。
たつをさん、早く僕のデッキで頂上に載って下さい。

5 :
>>1
とりあえず川崎駅周辺の現況・・・(1セット)
シルクハットダイス 500円
モアーズ川崎 500円
サムズタウン川崎 500円
ナムコランド(西口ラゾーナ) 500円
ウェアハウス川崎 400円(交代2、無制限2)
ベネクス川崎 400円(交代)
やはり駅から遠くなるほど安くなる傾向
駅近の4店がいつ400円になるかに注目

6 :
>>5
そして安定のラウンドワン8台600円
ベネクスに次いで遠いのに..
SEGA近いから指導でも入るのか?

7 :
SEGA直営でも400円あるし、それはないと思う

8 :
中野モナコ300円

9 :
ウェアハウス川崎パックギュウギュウ詰めで排出4枚出てくることがしばしばw
そんなかんじでポニテ店員がランダムに補充してるので排出の偏りには注意

10 :
春日井ってどこも400かな?

11 :
池袋
ギゴ アドアーズ東口、サンシャイン、サントロペ
現在500円6クレ

12 :
宮城
セッツ名取
ビーカム名取
VIVI
仙台タイステ
6クレジット500
レジャラン仙台
6クレジット400
多賀城中山東部は行ってないからわからんが似たような感じ

13 :
南武線、溝ノ口駅周辺
イミグランデ。400円6クレ。無制限10台。一台だけ平日限定で無排出のクレサ台あり
タイトーステーション。400円6クレ。無制限3台、交代制1台
ラウンドワン。400円6クレ。交代制4台。交代制だけどあまり並ぶ人を見掛けない。暗黙の了解?
早々に1セット400円になったのはイミグランデのせいなんだろうなぁ
出来たら小田急沿線も見に行ってみる。あまり代わり映えしないだろうが

14 :
錦糸町パトリオット400円
っていうか金銀も終わったし近隣はもうみんな400円になったのかね

15 :
AGスクエア石岡
500円6クレ
11/24 6時からR以上大会

16 :
福島の人で見てる人いるのかわからんが・・・
ナムコランドイオンタウン郡山店 無制限4台
ラウンドワン郡山店 交代5台
SOYU E−STUDIO須賀川店 交代4台
セガワールド白河 無制限4台
すべて600円
福島ェ・・・もう県外行った方がマシなレベル・・・

17 :
渋谷3店舗
アドアーズ渋谷 無制限3台 交代台1 400円
CLUBSEGA渋谷 無制限4台 500円
ハイテクランドセガ シブヤ 交代台4台 500円
あと小田急線本厚木のパームトップスが無制限2台交代2台で300円。
セガ直営で300円は初めて見た。

18 :
やすいのはいつも厚木とか僻地

19 :
関西のモナコ中野になりたいそうです。
関大前フタバボウル300円ワンセット排出あり無制限。
抜きも無いけど大阪ランカー多数。
三領国以下の全国対戦や掘り、群雄やってると寒いから退けプレッシャーハンパ無いんで神経が図太い奴だけどうぞ。

20 :
関大前って1セット300円になったの?
ついこないだまで400円だったはずだけど
あと順番待ちの客そんなにプレッシャー掛けてくるか?
声に出して言って来るんなら店員に言えばいいんだし
気にしすぎじゃないか?
席さえ取ってしまえば友人間の回しプレイもオッケーな店なんだしさ
席取ったなら堂々と遊べばいいんだよ

21 :
>>20
今日からか300円だよ。

22 :
>>21
まじか・・・ありがとー
その値段だと掘りたくなるな・・・
しかし中途半端な時間に行くと座ること出来なさそうだね
行くなら朝からかな

23 :
>>22
三国志の関西ランカー同士のコミュでも快進撃が始まる的な感じだったんで朝一安定だと思うよ。
環境的には一昔前のヒカリに近くなるんじゃないかと思うけど。

24 :
>>22
そんなに盛り上がってるのか・・・
ヒカリ状態は遠慮したいなぁ
家から徒歩でも20分くらいの場所なので
休みの日に朝一で行ってみるよ
情報ありがとね

25 :
関大前のぞいて来たよ
まだ1セット400円だね
11月23日のゲームの日だけ1セット300円みたい

26 :
>>25
マジか?
大戦国行こうかと思ってたが、400でも関西じゃ破格だしね。
サンキュー。

27 :
東京は1セット400円が増えてきてるね

28 :
クラブセガ新杉田って1セットいくらか分かりますか?

29 :
あみぱら福山1セット500円
あみぱらキャッスル1セット500円
ゲームビッグ1セット500円
ラウンドワン1セット300円(旧カード排出)
ゲームビッグは、群雄伝用資料あり。
あみぱらキャッスルは、常に1ボックス補充。

30 :
川崎駅前
DICEとPIAが400円に
ここがなったら来週中には他も400円になるだろう
ラウンドワン以外は

31 :
渋谷とかで400円なのに五反田の某所は糞店舗

32 :
>>19
モナコは群雄やってたり5割切ってる奴普通にいるけどなw
ランカーの奇声と回しは酷いが

33 :
地方は未だ600円だぜ…。この格差誰か是正してくれ〜

34 :
>>33
どうでもいい話でいちいちageんなカス

35 :
>>33
混んで座れなくなるからって怒るなよ
ちょっと妬んだだけなんだから

36 :
大森も蒲田ももう400円だね。
ここいらは400円が完全に標準化
それでも結構空きが目立つ

37 :
秋葉原行くんだけども、近場にクレサありませんかね

38 :
宮城の情報です。
多賀城ナムコ 500円
ゲームコーナー東部 500円 無制限
セガコロナワールド店 500円
利府スーパーノバ 500円 無制限あり
セガワールド石巻 400円
あと>>12にも情報あるので参考に。

39 :
テスト

40 :
テスト後の連投スマソ。
大阪から仕事ついでに旅打ちした「石川」の情報ね
*バイパスレジャーランド藤江新館 400円 R以上排出で交代 
*バイパスレジャーランド加賀店 400円 混雑時排出交代
石川は素晴らしいな!
wikiもコソーリちょこちょこ更新してるんで皆さんもドゾー
地元大阪は上で出てるけど関大前。ただクルマで行けんのがなぁ・・・
クレサ店はK猫しかり難ヒルしかりどうしてもヒトが集まるし、
やっぱり低国の私には上級者()のプレッシャーを感じるから覚悟して行くわw

41 :
埼玉県
スクウェア・ワン幸手店
1セット400円
4台すべて無制限
この店はSR抜かれてる
補充のあとのパック頭のSRは出たから、閉店後か開店前に筐体から抜いてる店員がいるんじゃないかな
ラウンドワンさいたま栗橋店1セット400円
6台すべて排出交代

42 :
AGスクエア石岡
500円6クレ

43 :
AGスクエア石岡
三国はカード排出ありとなしでクレサがかわります

44 :
ピンクパンサーつくば
500円6クレ
2台こわれてた。
三国はカード排出ありとなしでクレサがかわります

45 :
げーむぱにっくつくば
500円6クレ
三国はクレサあり

46 :
プラザカプコン土浦
500円6クレ
三国はなくなってLOVやガンスリンガーあり

47 :
げーむぱにっくつくば
戦場の絆は時間貸しあり

48 :
げーむぱにっくつくば
戦国は、2台無制限

49 :
福島県の最新教えてください 

50 :
>>37
流石にアキバはクレサはやってないでしょ。
上野ならアドアーズなど2店舗が6クレ500円。

51 :
>>49

第一も第二も昨日の地震では異常なしだってよ。
ってのは冗談で少し前に行った時はまだ定額だらけでしたわ。

52 :
埼玉は期間限定だが6クレ300円の店舗が増えてきたな

53 :
渋谷とか大田区や川崎辺りは400円以下なのに
八王子は500円とか地域の差がよくわからんね

54 :
茨城県北のSEGAが安いかも。

55 :
福島も300円6クレになったな

56 :
55
スーパーノヴァ店ですか?いつからとかいいですか?

57 :
八王子に近い立川は400円6クレだね

58 :
越谷レイクタウンはSR抜かれてるっぽい
配列通り出てくる時もあるがぐちゃぐちゃになってたりも多い
あと開封されてたこともあった

59 :
開封wwww

60 :
証拠なしだが、よっぽどの事がない限りそこには行かんな

61 :
本厚木の料金解る人いませんかね?
300円6クレだったら行きたいんだけども

62 :
大戦国中、厚木のレジャラン行ったけど300円だったよ。周りは知らないけど

63 :
池袋ようやく400円になったもよう

64 :
>>56
スーパーノヴァもラウンドワンも定額のままですよ

65 :
新小岩アド 500円
本八幡オット、エースともに 400円
すみませ〜ん、新小岩アドの値下げ、まだかかりそうですかねぇ〜?

66 :
船堀SEGA、相変わらず三戦600円

67 :
クラブセガ渋谷 3戦400円 無制限4台

68 :
あみぱらんど福山\500(6クレジット)
アミパラキャッスル\500(6クレジット)
あみぱら神辺\500(6クレジット)
ゲームビッグ\300(6クレジット・排出なし)\500(6クレジット)
※切り替え可能
ラウンドワン福山\300(6クレジット・三国や戦国、LOVの旧カード排出)3台
\500(6クレジット)3台

69 :
>>66
そこ最寄なんだけど高すぎて千葉行ってる
なんで近場の葛西とかも500まで下げてるのにあそこは…

70 :
吉祥寺
ZEST¥300(6クレ無制限)8台
プラザカプコン吉祥寺¥500(交代制)4台

71 :
吉祥寺は片道1時間かかる

72 :
アドアーズ大山南口
無制限2台、交代2台
6クレ¥400
店による抜きが常態化している
苦情が行ったのか最近一パック補充に変わったが
相変わらず怪しい配列多し
他にも、カード裏の汚れが他の店より遥かに付き易かったり
リサボがあるのに放置されていた旧SRを店員がポケットに入れて行ったりと
中々愉快な店

73 :
>>16
ナムコはしばらくクレサやらんみたい・・

74 :
埼玉県 川口市
京浜東北川口市駅前 PIA川口
3クレ \500
4台中 1台が2セット(6プレイ)交替 3台無制限
出荷配列通りの保証記載有、リサボ無
埼玉高速鉄道 川口元郷駅近く ゲームシティ川口
3クレ \400
4台中 全台無制限
店員による抜き、配列崩し、閉店後プレイ有、リサボ有
また、シールキャンペーン等の場合、
開始当初はール間隔が長く、1〜2週間後短くなる、
筐体設置ゴミ箱のピローから店員がシールを光の速さで回収して行くw
サービスで行くか、安さで行くか…

75 :
アミューズランドモナコ中野
排出有3セット300円(10台)
排出無3セット200円(2台)

76 :
ラウンドワン板橋
3クレ600円、交代台2
吹き抜けのゲームコーナーの隅に設置されているので
復活台詞が聞こえないぐらい周囲の音がうるさい
なおver1.2の時を鑑みるに、値下げは次ver直前まで無いと思う

77 :
宝島高島平店はイベント日は1セット\300まで下げてたのに撤去されたのが無念すぎる

78 :
兵庫情報
セガワールド花北
1セット500円(2台)
ジーパラ姫路
1セット500円(4台)
UFOキャッチャーに未開封五畿のカード(5枚セット)あり。100円で穫れそうだった。隣に大量のプチキャラあり。1000円でも穫れなさそうだった。

79 :
神奈川
イミグランデ日吉
排出無3セット200円(2台、平日限定サービス)

80 :
フリ

81 :
イミグランデ溝ノ口追加情報
平日限定? で無排出200円6クレが4台に
パック跨ぎにサービス券付きの旧Verカードが出てくる。排出停止BSSとか出てきてビビった
旧SSとかが出ることもあるかは不明。まあ、イミグラだったら抜けるだろうなあ

82 :
中野モナコ
ゼスト吉祥寺
店のツイッターによると両方400円に値段訂正らしい
ついでに中野モナコ・アドアも400円
荻窪の値段知ってる人いたら教えてもらえないか

83 :
千葉県の店舗の値段知っている人いたら教えていただけないでしょうか?

84 :
具体的に千葉県の何処よ?
県内何処にでも行けるわけじゃないんだろ?

85 :
>>84
千葉市周辺と国道16号線沿いなら行けます。

86 :
荻窪も値段は400円6クレ。あそこ一帯で中野より安いところはないな。

87 :
>>58
ATCGはWCCFの初期時代からやっているがそんな大胆な抜き聞いたことないわ・・・

88 :
>>87
最近、ゲーセンのバイトと言うか店員のモラルが下がっていて、
抜きがまずありきな状態だから、
>>58が言うような事があっても不思議ではない。
以前は有りえなかった事が稀にでも起こるようなっている。

89 :
中野の死はあまりに衝撃を残した。

90 :
>>82
アドアとナムコも400円に訂正
>>86ありがとう
中野はモナコ12台アドア4台ナムコ8台だから、
まだ息してる

91 :
モナコでやらなけりゃ値下げするだろうからお前らやるなよ?
アドとナムコのほうが環境いいし今のモナコに存在意義がない
200円から400円に戻すとか馬鹿だよな
せめて排出なしでいいから300円おいておけばいいのに

92 :
ちょいとした用で柏いったらセガが400円だった

93 :
三重はどう?
3セット500円は普通にあるけど

94 :
セット?

95 :
千葉でどっか安いとこある?

96 :
今は定額でもシール間隔が短いところの方がいいな
今日行った店が酷くてデッキケースの為に丸々1箱分掘らされた・・・

97 :
定額でシール多いより安いほうがよっぽどいいわ
半額1BOX50プレイ 約5000円 定額だと約1万
5000円あればどれだけデッキケース買えるか・・・・

98 :
なんで定額でも1BOX掘る計算なの?
デッキケース1個分掘るだけならもっと安いでしょ
生き残ってるケースの数も多い「かも」しれないし

99 :
3セットもすれば定額と半額なら900円も差がつくし
オクならデッキケースが在庫なしもない
半額より定額でもシール多い方がよいとか脳みそ腐ってるとしか・・・
もしくは定額店乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】ライフスタイル撲滅スレッド (115)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part254 (618)
三国志大戦の武将と軍師はエロかわいいスレ76人目 (423)
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART43 (711)
【QMA】ライフスタイル撲滅スレッド (115)
【30年超の】ハイスコア総合21【伝統文化】 (109)
--log9.info------------------
西村寿行はここでいいですか (152)
7つの習慣 成功には原則があった!【スティーブンRコヴィー】 (126)
高校生の私に、オヌヌメのおしえて (107)
【堂 本 剛を】菊 池 亜 希 子の本や連載【刺激】 (117)
四国四県の図書館事情 (151)
ウェブ本棚総合2【蔵書管理/読書記録】 (198)
平凡社東洋文庫・平凡社ライブラリー (164)
お言葉ですが。高島俊男はいい。3。 (163)
さだまさしの小説を語るスレ (141)
闘病作家 福田実 (125)
齋藤智裕KAGEROUが1円本になる時期を予想 (140)
経済書 (189)
なぜ石田衣良は水嶋ヒロ齋藤智裕に媚び売るの? (147)
読書家の定義、読書論 (174)
【あずまん】東浩紀438【西じゃないよ】 (149)
◆◆ 黒岩比佐子 ◆◆ (134)
--log55.com------------------
【井上あさひ専用】ヒストリア・ニュース7兼用no.083-スレ番修正
クローズアップ現代+「ひきこもりルネサンス!生き抜くためのヒントが次々登場!」 Part2
歴史秘話ヒストリア「武田信玄“甲陽軍鑑”が語る真実」★2
2018ジャカルタアジア大会ハイライト
[再]NHKスペシャル「駅の子の闘い〜語り始めた戦争孤児〜」
みんなで筋肉体操
アスリートの魂・選「できるまでやめへん 体操・杉原愛子」
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2084