1read 100read
2013年06月バンド180: 【コピーも駄目】ジャスラックについて【タイーホ】 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノンジャンル】UNIVERSE PROJECT【オルタナティヴ】 (140)
♪♪♪ ハマーミー ♪♪♪ (134)
今日の眉毛スレ (104)
スタジオ代の話 (100)
■□■ドラム・ドラマーの語り場Part26■□■ (284)
打ち上げとか面倒くせー (175)

【コピーも駄目】ジャスラックについて【タイーホ】


1 :2006/02/07 〜 最終レス :2013/03/27
コピーバンドは著作権法違反だって知ってましたか?
ジャスラック著作権協会について知ることがまず大事


関連スレ
ジャスラック、オリジナル曲のみの喫茶店からも徴収
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1089188588/
【違法?】サンプリングと著作権について【合法?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094896392/


2 :
【社会】「まさか逮捕されるとは」 名古屋の老舗ライブハウス摘発…一度も著作権料払わず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139307810/

著作権料を払わずにライブハウスで米国の人気バンドの曲などを
生演奏させたとして、愛知県警生活経済課と中署は7日、著作権法違反の
疑いで名古屋市中区大須、同店経営田中まり子容疑者(45)を逮捕した。
田中容疑者は「安易に考えていた。まさか逮捕されるとは
思わなかった」と話しているという。
調べによると、田中容疑者は昨年7月29日夜、経営する中区錦の
モータウンクラブ「ボイス」で、社団法人日本音楽著作権協会の
許諾を得ずに米国人のバンドにアース・ウィンド&ファイアーの
「セプテンバー」など12曲を生演奏させた疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000109-jij-soci


3 :
これ広めてコピバン徹底的に潰そうぜ

4 :
なんか悲しいな

5 :
著作権料払わずに商売やってたのがまずかったんだろ?
カラオケ屋と一緒じゃん。
あんま関係ないんじゃない?

6 :
田代だって。事を急いてやってみればうまくいくよ

7 :
バンド板の伸びが1番悪いとはこれいかに

8 :
人口比率の違いじゃね?
つうか俺もなんでこんなんでわざわざスレ立てるのかわかんね。
人様の曲で商売すんなら金払って当然じゃん。

9 :
じゃあオランゲランゲの逮捕も近いな。

10 :
>>9
VIPの同スレでそれと同じ質問した所、ジャスラックは昔から有名アーティストのパクリはスルーしてるからORANGE RANGEのパクリ問題も恐らくスルーするらしい。
でもコピーも駄目って事は今の音楽に携わってる人間の殆どは犯罪をしでかしてるって事だよな

11 :
著作権料を払うのは店?それともバンドなのか?
つーかどこにどう払うん?
教えてエロい人。

12 :
ライブでもコピーダメなら明らかにバンドマンは犯罪者だらけでしょ。まぁそれで金をとったからいけなかったのか?

13 :
>>11
昨日VIPで聞いてみた。
VIPだから本当かはわからないが、そういうのはだいたいライブハウスが手続きみたいな事してるらしい。
本当かはわからないけど

14 :
確かライブハウスとかはその規模(広さや収容人数)で年間使用料が設定されてる。
全部ライブハウス側が払ってくれてるので
出演バンドは著作権使用料は一銭も払う必要無し。
逆に言えば、仮に全ての出演バンドが著作権の発生しない曲を演奏してたとしても、
ライブハウス側は一定の使用料を払わなくてはならない。
また、徴収された使用料は「誰の何という曲を使用したか」がはっきりしないので、実際の権利者(作家、アーティスト)には分配されない。
この丼勘定での徴収・分配が一番の問題だと思う。

15 :
ジャスラックボロモウケって奴か。タイーホされた人はかわいそうだな。
見せしめでしょ。しかも分配されてないなんてジャス悪徳すぎだな。

16 :
なんで政府はジャスラックを放っておくのかワカンネ

17 :
昔習った著作権の授業ではコピーバンドは暗黙の了解でOKになってるって聞いたよ?

18 :
こんなん許したら、アマチュアミュージシャンが育たない、逮捕するくらいなら
ちゃんと権利者に分配しろってプロミュージシャンは立ち上がるべきだ。
教授は何をしとる。PSEだけじゃないぞ。ここにも権益の亡者が。

19 :
よく色んなバンド(プロ)がほかのバンド(プロ)のカヴァーをして
CDにするけど、そんときもやっぱり著作権料とか払ってるのか?
エロゐ人おしえて^〜^

20 :
てかコピーを違法にしたら音楽なんてできんわなー。
スコアなんて買えなくなるよ。

21 :
>>19
カバーとコピーは違う
印税って知ってるだろ?作詞者と作曲者にも配分されるからそれで丸くおさまる・・・だったような

22 :
最初はコピバンやるもんでしょ。

23 :
>>20
スコアにはすでに著作権料発生してるだろ。。
ようは、金をとって人前で演奏することがダメなわけで、コピーすること自体は問題じゃない、はず。。
>>19
カバーした曲自体には発生しなくても、たとえば、曲名だとか歌詞とかには発生する、と思う。。
だからカバーだと歌詞が載ってなかったりすんだな。たぶん。

24 :
道端で弾き語りしてカンカンに金入れてもらってる奴も逮捕の対象?

25 :
           .,..-──- 、           |  ヽヽ __
          /.: : : : : : : : : : \         ├─     /
        ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ         |     /\  ツ
       . !::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
        {: : : : : : :i '⌒'  '⌒'i: :: :}        ∩___∩
───   .{: : : : : : : | ェェ  ェェ |:: : :}       / ノ --‐'  、_ヽ
   ̄ ̄   { : : : :: : :|   ,.、  |::: :;! __  / ,○、ヾ○;;;; | ←カスラック
   ≡   ヾ: : : : : :i r‐-ニ-┐|: :ノ   ― |  (__●_ )   ミ '`、;
___     ゞイ : :! ヽ 二゙ノ イゞ  =   彡   |∪|   ミ, ',∴,,・_ ・∵ '
   ̄ ̄     /   ` ー一'´|\ =    /   ヽノ   ̄ヽ   ,∴、・∵
      =  /__ .||     l  |   \∧∧/    /\ 〉
      | ̄ ̄)〉〉〉〉||三三三三三三三<   >   /三三>
  ≡    ̄ ̄ |  ||     | ≡   <   >   ノ
    二     |       |      /∨∨\

26 :
  :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
  :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
  :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 頭の中で音楽流したろ?
  :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \ 一曲につき1600万円払えゴルァ!!
  :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`| :| ||::  / 「    \ ::.  \____________
  :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
  :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
  :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
  :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
  :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
  :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
  :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
  :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
  :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ‖ドッカン
    ∧_∧                 ヽ‖    / へ
  (((´;ω;`)) カスラックだ    -  ‖(ヽノ /
  (((つ旦と)) )               /‖ ヽノ
   ,,と_)_) ブルブル           ‖
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

27 :
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、カスラックがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|     |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←カスラック
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪

28 :
JASRACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです        / | 音楽ヤクザ |\ |喫茶|   .|    ./    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<  A >   |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――<.の ..R.>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 A>\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
  r777777777t         \./<感 C >  \       / ::::||    払ってもらいまっせ!
 j´ニゝ        l| カスラック      /  ∨∨∨   .\   /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |:::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|:::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___//:: \_/  \_/  .|     .\:::::||./   \_/  
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/

29 :
営利目的が駄目なんだから、お金が発生しなかったら大丈夫だった気がする。
だから、コピーバンドはチケ代&ドリンク代も自分達で支払わないとタイーホ

30 :
           _,,,,,--?--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,?''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ無能カスラック、土星ぶつけんぞ!!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

31 :
コピーしててもバンドは払ってないっていわれてるが
ライブハウス側はチケットノルマの代金の中に組み込んでるんだから、事実上払ってるんだよ。
著作権料金を払うってことよりも、
席数で徴収しておいて、なんの曲やったかがらわからないから著作権者に配分しない。ってことが一番問題じゃないか?
オレたちは小額の金を創作者に払うのがおしいって言ってるんじゃない。
こうやって正義面してるくせにネコババして自分たちで使ってるジャスラックが許せないといってるんだ。
こいつら、ライブハウスには席数で課金するくせに
莫大に稼ぎまくってるテレビ局には定額料金で使い放題にしてるんだぜ。
おかしくないか?
それなら、ちゃんと、CMみたいに視聴率で課金しないとおかしいよな。
放送電波を受信したテレビで曲が再生されてるわけだから。



32 :
あげ

33 :
お前ら実際にハコ貸してくれる奴らが払ってるとでも思ってんのか?んなもん払うわけない

34 :
逆に考えるんだ
通報しまくって逮捕しまくれば
一般にもジャスラックの非道さが伝わるはず
海の魚を全部釣るんだよ

35 :
【裁判】 "ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳バー経営者に有罪判決★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169539718/l50

36 :
オリジナルと称している曲も元の曲をアレンジしただけで、使用料は払うべきだ
あわわ

37 :
【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170303631/

38 :
クリエイティブ・コモンズ(Creative Commons)を知ってる香具師の数→
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169793363/

39 :
ライブで替え歌を歌ってもカスは来るのか?
ttp://chizai.iza.ne.jp/blog/entry/121667/

40 :
※JASRAC 許可済作品
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Kumiog2

41 :
(朗報)次に示します曲は
”カスラックが管理することが出来ない曲”
ですので、ご自由にダウンロードして下さい。
(鉄腕アとム主題曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_op2.mp3 (約2.41MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed2.mp3 (約2.67MB)
http://a1234567.lolipop.jp/atom_op.mp3 (約2.37MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/atom_ed.mp3 (約2.43MB)
(都はルみの演歌)
http://1000yenkigan.fc2web.com/miyako_harumi_007.mp3 (約2.82MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_001.mp3 (約2.39MB)
http://a1234567.lolipop.jp/miyako_harumi_90s_002.mp3 (約2.81MB)
(豊口めグみの独唱による ドらエもん主題曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3 (約2.54MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed2.mp3 (約2.30MB)
(竹田鉄也の作曲と新井聡美の独唱による ドらエもん映画挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_tetsuya_ed.mp3 (約3.61MB)
(能登真美子の独唱による ドらエもん主題曲)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://a1234567.lolipop.jp/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
(ウルトらマンシリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3 (約2.52MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3 (約3.18MB)
(仮面ラいダ〜シリーズ 格闘シーン挿入曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/rider_sr_kakutou.mp3 (約2.73MB)

42 :
(朗報)次に示します曲は
”カスラックが管理することが出来ない曲”
ですので、ご自由にダウンロードして下さい。
(新井聡美の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/arai-satomi_008.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/arai-satomi_004.mp3
(能登真美子の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/noto-mamiko_008.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/noto-mamiko_004.mp3
(豊口めグみの独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/toyoguchi-megumi_004.mp3
(生天目等美の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/nabatame-hitomi_002.mp3
(上記4人の四重唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/j-pop_quartet_0002.mp3
http://a1234567.lolipop.jp/j-pop_quartet_0001.mp3
(白石凉子の独唱による歌謡曲)
http://1000yenkigan.fc2web.com/shiraishi-ryouko_003.mp3
(緒方芽久美の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/ogata-megumi_003.mp3
(野中愛の独唱による歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/nonaka-ai_002.mp3
(雪さおりと泰田祥子の二重唱によるによる歌謡曲)
http://a1234567.lolipop.jp/yuki-yasuda_002.mp3

43 :
おお

44 :
俺の大嫌いな団体
NHK ジャスラック とよた
何とか総連 

45 :
■□■□■JASRACさん、ジュラシックパークをインスパイヤ ■□■□■
http://www.jasrac.or.jp/park/
http://www.uploda.org/uporg820845.jpg
  コレ ユルセナイ!!
       ツウホウ ツウホウ!!
  ジャスラック カネモウケ
       ジブンタチ ナニモシテナイ
   カネモウケ ズルイ
みんなのご意見・ご感想が未来のJASRACのWebサイトを作ります!
https://www.jasrac.or.jp/park/quiz/anq.html

46 :
ライブハウスの詳細みたらコピーの場合は申請料金掛かるのね。
オリジナルのみだから関係ないけどさ。

47 :
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1191124503/l50
パクリ

48 :
「JASRAC構成員⊂産業廃棄物以前〔産業廃棄物に劣る存在者〕」はさっさと自Rべし。\(@o@)/

49 :
嘉門タツオ金払え

50 :
オーケン事件には怒りを通り越してワラタ
一体何のための団体なんだか・・・

51 :
クリエーターみんなで組合作ってカスラックに登録しないでプレスする方法とかないのか?

52 :
何かコンテスト(フィギュアスケートとか)でBGM流すだろ?
コンテストで仮に優勝して賞金もらった場合は著作権料払わないといかんのかな?
賞金稼ぎを職業にしてる人もいるし。

53 :
主催者がまとめてカスに金払ってんじゃん?
大会運営費として巻き上げた金を。

54 :
誰かカスラックつぶせよ

55 :
著作権法そのものを廃止にしたらいいんじゃね?

56 :
そうそう。
芸術作品で名誉を手に入れたいとか、飯食おうって考えがダメ。
趣味でいいんだよ。

57 :
作った人間が金をもらうのはいいけど
第三者が利益のために著作権を扱うのには納得いかねぇな


58 :
>>57
だよな。
第三者が金を徴収して分配するまではいいかもしんないけど、
その殆どがそいつらの袖の下に入っちゃうのが納得できない。
著作権を管理するまではいいけど市場を独占しちゃってるし、
あまつさえ著作権料とか取りまくってるし、払わないと潰されるし。
明らかにおかしいよ。
ここは芸術家一同が立ち上がってちゃんと抗議するべきじゃね?

59 :
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CC%EE%C0%B6%BB%D2
こういうやつでも、トップになれる組織。
体操選手くずれで、すけべおやじのお気に入りだった「元政治家」が
選挙に落ちて、「ニート」になるのは嫌だからと、肩書き欲しさで
「カスラック」の理事長やって、900万
このRは、今、ここで無駄飯を食おうとしている
http://www.naash.go.jp/corp/greeting.html


60 :
コピバンやってる者ですが、独自に申請出来ないかな。。。
ライブハウスが払う分と合わせて二重払いに鳴るのは癪だけど
そのバンドをリスペクトしてコピバン結成したものとしては
作曲者に金が行かないのは納得ならん。

61 :
カスラックの職員ですか?

62 :
>>60
ライブハウスがカスラックに金払ってるなら
作曲者に直接コピバンでライブさせてくれっって言ったらいいんでね
そっちの方がリスペクト伝わるだろし

63 :
使用料1000億円の巨大利権
音楽を食い物にする呆れた実態
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg

64 :
JASRACのバックは文教族が中心の自民党町村派だからね。
政権交代しないと無理よ。

65 :
>>58
>>57
 
たしかに。
カスラックに管理されてる奴らもなぜ何も言わないのか不思議。
 
カスラックにたてついてるの平沢進とか坂本龍一とかほんの一部だろ?

66 :
カスラックに公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで監査に入りました

67 :
公取委、JASRACに立ち入り
公正取引委員会は独禁法違反の疑いで、日本音楽著作権協会を立ち入り検査した。
(共同通信社)
79 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/23(水) 12:05:07 ID:okkjBuAS0 ?PLT(21000)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e1097f5.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/87ed83a8.jpg
週刊ダイヤモンドで追求された巨大利権の記事
まだ見てない奴はみとけ

68 :
JASRACは日本音楽業界の
社保庁です。

69 :
ジャスラックとカスラックって片方ずつカタカナでぐぐると
カスラックの方がヒットするからなぁ

70 :
スピッツはJASRACではない別団体で著作権管理してるらしい。
使うんだったらそういう音楽家や著作権切れのクラシック音楽とかだね。

71 :
実例を挙げると
キャパ300人程度の箱で年に60万払っている。
でも、ほんらい著作権料払うべきの
カラオケボックスでも、払っていない業者もあるので、
全然おk

72 :
あげ

73 :
カスラックて代々木上原にあるのが本社か?今日前を通りかかったが
腹立つぐらい豪華な建物だったぞ。
あんなもんビルのテナントとかに入ってる程度かと思ってたよ

74 :
http://blog.downburst.net/?eid=798276

75 :
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/254407

76 :
ゲームのCDが店頭にほとんどないのは
カスを通さないとお店に出せないからなんだよ。
カスいらねえ。

77 :
大学の軽音サークルやってるんですが
定演分の著作権料を支払えってきてこまってます。
毎年先輩たちは無視してたので無視して大丈夫だよな?

78 :
【ネット】「なんでも質問受け付けます」JASRAC常務理事の菅原氏が6月5日19時からニニニコ生放送出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243929293/
「何でも質問受け付けます」JASRACの役員がニコニコ生放送に登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243927600/

79 :
6/5 JASRAC菅原常務理事が生放送に登場
2009年06月02日
6月5日(金)夜7時からの生放送は、JASRAC(日本音楽著作権協会)常務理事・菅原瑞夫氏が登場します!
JASRACの"これまで"と"これから"について語っていただくとともに、視聴者の皆さんからの疑問や質問に回答していただきます。
コネクターにはメディアジャーナリストの津田大介氏とひろゆきを予定しています。

JASRACに対して、疑問・質問がある方はコチラ(↓)
jasrac@niwango.co.jp
まで、メールをお寄せ下さい!

【放送スケジュール】
『JASRAC常務理事 菅原瑞夫氏 登場!〜ユーザーからの質問なんでも答えます!〜』
6月5日(金) 19:00〜 (予定)
■ニコニコ生放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003156.html

80 :
ジャスラックとも提携があるカラオケ事業者協会に価格闇カルテルなるものがあるらしいです。
公取の方、違法性があるかどうか調べて下さい。

カラオケ機器業界の裏側スレッド参照

81 :
カスラックR

82 :
JASRAC、1億円の供託で公取委の排除措置命令を免除
 社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月6日、
公正取引委員会(公取委)から2月27日付けで受けた排除措置命令について、
保証金1億円を供託し、執行が免除されたと発表した。これにより、命令が確定するまでの間、
放送局はこれまで通りの手続きで楽曲を利用できるという。
 公取委は2月27日付けで、JASRACが放送局と結んでいる著作権使用の包括利用許諾契約が
ほかの著作権管理団体の新規参入を妨げており、独占禁止法に違反しているとして、
独占禁止法7条1項の規定にもとづく排除措置命令を下した。しかしJASRACはこれを不服とし、
取り消しを求める審判請求を申し立てていた。
 JASRACは、排除措置命令が協会単独での履行は難しく、
放送利用者や楽曲管理を委託している権利者にも損害を与えるとして、執行の免除を求めていた。
これをうけて東京高等裁判所は7月9日、JASRACの申し立てを認め、
保証金1億円を供託することで執行を免除するという決定を下した。
JASRACは8月5日に理事会を開き、全会一致で供託金の支払いを決定したという。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397962,00.htm

83 :


84 :
 

85 :
てすてす

86 :
でつ

87 :
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要

グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし

テレビやネットで説明

88 :
「ドロボー! ドロボー! おまえらドロボー!」
by カスラック徴収員

89 :
だいたい最初はみんな、コピーから入る
最初っからオリジナルなんかできたらすごいよね
コピーしたら、そのうちライブしてみたくなるものだ
演奏者が素人であってもコピー演奏は、権利が発生する
と息巻いて、カスラックは箱に金を請求
チケット代無料でも、請求
コピーの一曲一曲に対して、課金される
あっという間に、何千円ってなるよ
おかしくないかって言ったら
ドリンク代で儲けてるだろう??だってさ! 
人件費・家賃・光熱費・・諸々含めて、普通に赤字


90 :
赤字が続けば経営は成り立たない
経営を守るには、コピーBANDの出演料を値上げすればいい
でも、それじゃぁ音楽頑張ろう!って思ってる若者の負担が増える
そもそも高校生とかだと、お金ない
じゃ、うちはコピーは引き受けられない
次の世代を育てたいが、このご時世、ライブハウスが儲かってる時代じゃない
店が潰れたら意味ない


91 :
権利の主張も大事だが
今、活躍している人たちもきっと最初はコピーから入っていたはず
生きていくには金は大事
でも、次の世代を育てていくってことも大事
すべてにおいて金をとればいいってもんじゃなくないか?
音楽を守る正義という大義名分振りかざして、音楽をネタに手数料を儲けているとしか思えない
音楽は縛られるものじゃなくて、楽しむものなのに

92 :
今度コピバンでライブでるのに…カスラックRよ

93 :
有名アーティストのCD、カスの印があるんか見てみたら
超一流アーティストになかった しかもひとりじゃない
カス以外の納金団体があったりするのかもとも思うが
そのCDには他に目立ったマークがない
音楽やれよ!って応援してもらってる気がして ほっとした
 

94 :
you tubeでいっぱいコピーやっとるが
統括契約ってやつでいいんだっけ?

95 :
例えばジャズのスタンダード曲を、有名ピアニストではない
国内の無名ピアニストがアレンジした譜面を完コピーで
どこかで弾き語りしても、著作権が発生するの?誰か教えて
エロカワイイ人!

96 :
通報しますたっ!.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=1BCdK8szCyE

97 :
>>92
それで入場料を取ったらジャスラックに支払わないとダメだと思います。

98 :
http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/News.html
ライブでコピーもアウトか?

99 :
なんでセーフと思うのかわからない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽音のあるあるww (112)
大阪~堺~のバンド事情 (128)
ベースやめてギター始めようと思うんだけど (149)
ミュージシャンの印税 (102)
T h e   B a n d (105)
自分のバンドにねらーがいるとわかったらあげるスレ (136)
--log9.info------------------
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目 (896)
ウクレレ初心者集まれ!Part4 (137)
坂道のアポロンで楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ (427)
BILLY SHEEHAN ビリー・シーン 【PART.6】 (114)
【MORRIS】モーリスのギター【君もスーパースター】 (210)
テレキャスサウンドが堪能できるアルバム (169)
【タイラー】James Tyler Guitars Vol4【40周年】 (107)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part16 (162)
【Spirit】スタインバーガー(本家以外)【Hohner】3 (149)
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期 (602)
▼ピック総合スレ part19▲ (581)
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第35回 (336)
なぜこの板の住人は喧嘩早いのか (186)
ORANGE AMP 4 (975)
【HUSH】Rocktron総合2【RAMPAGE】 (212)
ギタリストがライブでPOD HDを使いまくるスレ (227)
--log55.com------------------
徹底討論 ラグビーvsサッカー part 8
福岡ミニラグビー PART6
大学ラグビー総合スレ15
大学ラグビーに助っ人外人はいらない?5
【セブンズ】7人制ラグビー総合スレ★9【日本代表】
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ48【RWC3連覇へ】
【新鋭】埼玉県高校ラグビーPart18【古豪・名門】
【高校】東京都の高校ラクビースレ28