1read 100read
2013年06月バンド103:    ドラムスティックについて語るスレ      (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンドメンバーの愚痴スレはこちらです (513)
雑談スレ in バンド板 (190)
バンド初心者向けの曲 (232)
軽音のあるあるww (112)
ベースやめてギター始めようと思うんだけど (149)
人生(ZIN-SAY!) (128)

   ドラムスティックについて語るスレ     


1 :2006/12/03 〜 最終レス :2013/05/24
素材、重さ、ストロークのしやすさ。
自分がオススメするものをドンドン言ってみよう。

2 :
アヘッド

3 :
あヘッド 糸冬了

4 :
122H

5 :
俺達は誰一人として未だに理想とするスティックには出会っていない

                                      -終了-

6 :
ディディーコングレーシングのスレかと思た

7 :
ここで空気を読まずにスレタイに沿ってみる。
オークのあのヒッコリーより若干重い重量バランスが気に入ってるんだが
ポキポキ折れちゃうのは何でだろう?全然丈夫じゃねえっす。

8 :
お前がヘタクソだから

9 :
オレンジレンジのドラムだった人は重心が真中にくるのが打ち易いって言ってました。

10 :
AHEADのモデルSpugってどうよ?

11 :
銅じゃないよ

12 :
>>11
(´゚ω゚)

13 :
>>12
当然の結果

14 :
ラルクのユキヒロスティックはウエイト軽くて振りやすいし使い易いよ。スケールは若干短めだけどね。

15 :
高橋まことモデルの105A
割りと太い分、握りやすいと思う

16 :
楽器板にあるよ重複。
>>http://c-au.2ch.net/test/-/compose/1152528056/i

17 :
携帯厨が何言ったって説得力ないよ

18 :
>>15
すげー分かる
あれ俺も大好き
でもスティックだけのためにスレたてる必要ないと思う

19 :
>>9
腱掌炎になって脱退した人?

20 :
みんなガッドモデルでいいじゃん。逆鉛筆みたいだけど。

21 :
スティックだけのスレなんか立てんなよ
現に過疎ってるだろ
ちったぁ考えてからスレ立てろや

22 :
たまにスティックをかっこよくクルクル回してるドラマーいるけどあれってどうやって回してんの?

23 :
>>22
ペン回しと同じ

24 :
>>22
一瞬バンドの「たま」かと思った。

25 :
>>21
わかんなくて立てちまう奴もいんだよ。
偉そうにすんなブタ。普通に言え。

26 :
YOSHIKIモデルが一番だな。

27 :
中年だと思ってない中年じじーR 中年だと思ってない中年じじーR
中年だと思ってない中年じじーR 中年だと思ってない中年じじーR
中年だと思ってない中年じじーR 中年だと思ってない中年じじーR
中年だと思ってない中年じじーR 中年だと思ってない中年じじーR
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死RRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRR
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)

28 :
http://jp.youtube.com/watch?v=zz4YmfIVJBc
このドラム叩いてる人けっこーうまいよ!!

29 :
楽器板にステックのスレあるよ?

30 :
>>14
確かにyukihiroモデルは使いやすい
俺も愛用してる

31 :
ドラムをプーさんで叩いてみましたww
参考にしてください( ´_ゝ`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705171

32 :
フィルコリンズいいよ

33 :
ナイロンついたヤツのが好きですな。

34 :
>>24
たまwwww

35 :
買って来た新品のスティックを、親父に孫の手代わりに使われた。
背中を掻くのに丁度いい、って…

36 :
いやそれはないだろ

37 :
ないだろって感じだけどあったのよ。
父ちゃん頼むよ、返してくれよ〜、チップ欠けたやつならあげるからさ〜、
って追いまわして、新品のを返してもらった。

38 :
パールの115H使ってる人居る?

39 :
>>38
かつて使ってた。

40 :
イアンペイスもでる

41 :
俺はアジカンの潔モデル使ってる

42 :
パールの110A(オーク)と、真矢(ヒッコリー)モデル使ってます。
最初買った110Aは不良品だったらしく、使い始めて二日で折れました(笑)
もう一回買ったやつ(110A)は長持ちしてますね。
 

43 :
>>41
アジカンの潔モデルって使い心地どんな感じ?
今はプロ-マーク729のナイロンチップなんだが。

44 :
スティック選ぶのに困っているんですがここで質問しちゃってもいいでしょうか><;

45 :
ダメだ、許さん。

46 :
ひゃう ごめんなさい><

47 :
>44
ホラホラホラ、バッチコーイ

48 :
>>44
人に聞くより、自分で自分に合っていると感じたヤツでよくね?

49 :
あわわ反応してくれてありがとうございます!
バンドでいつも頑張ってくれてるドラムさんにスティックをプレゼントしようと思っているんですが
私ドラムの事全然分からないし、どんなのがいいのか分からなくて・・・(´・ω・`)

50 :
んなもんプレゼントすること自体が間違いだぞ?
重さからチップまでいろんなのあるのに無理だろ
うが。音がまるっきり変わるんだぞ?部外者ごときが音をコントロールしようってか?
一般的なスティックなんてないし、他のヤツがいいからってそいつがいいと思うことなんて無いしよ。プレゼントするならほかのものにしろ。スティックは絶対有り得ない。
普通にキーホルダーとかにしろ。スティックやスネアの形したキーホルダーとかあるから。

51 :
ちょっと高価なスティックケース(大き目のものとか、本皮のやつとか)とかな。
どでかいチューニングキーとかもある意味ありかもしれないw

52 :
>>50-51さん
そうなんですか…知らなかった><分かりました。スティック以外の物にします。丁寧にありがとうございましたっ(*^^*)

53 :
スティックケースならありだな。

54 :
>>53さん
スティックケースですねっ。候補に入れておきます(`・ω・´)ありがとうございます。
レス無駄遣いしてしまってごめんなさいです><
元の話題にどうぞ↓

55 :
いい話ダナァ

56 :
今何とかモデルとかって無くなったね 寂しい〜

57 :
初めて生ドラムやったとき調子に乗って叩きまくったから帰ってスティックみたらぼこぼこになってて泣いた

58 :
高橋まことモデル使ってる人いる?

59 :
>>54ドラムの人に惚れてるの?

60 :
スティックにこだわらないドラマーは
ウンコと同じ

61 :
>>58懐かしい(>_<)下の方が細くなってるの!まだ売っているの?

62 :
>>59
違いますよ><バンド内で恋愛とか自分が許せないタイプなのでw
誕生日近いし、いつも頑張ってくれてるから。それだけです(*^^*)

63 :
小田原ゆたかモデルは?

64 :
>63
1999年ぐらいに廃盤になった。高橋さんのモデルはレギュラー扱いのためまだある。

65 :
>>64へ〜そうなんだ。レギュラー扱いってどれくらいあるの?高橋まことモデルは確かに握りやすい。

66 :
>>62
羨ましい話だ

67 :
パールの110なんかほんのちょっと重く感じるんだけど、あちきだけ

68 :
pearl107イイヨイイヨ

69 :
そうか〜今は番数で言うんだ

70 :
小田原 豊モデルは番数で言うと何番?

71 :
>70
119H。15*435の長くて太いモデルだな。

72 :
>>71そうそう長い。ありがとう。

73 :
DEAD ENDの湊のステック何番?難しいかな?

74 :
プロマークで出てるよ

75 :
>>74ケチ

76 :
>73
TX402W

77 :
>>76サンキュー

78 :
TAMAの鈴木英也の「JEN」って書いてあるやつって廃盤?

79 :
うちにある小田原モデルは119Hです

80 :
>>79もう>>71が教えてくれたどー サンキュー

81 :
サブで使ってたアヘッドスタジオに置いてきちった
メインで使ってたわけじゃないから演奏面では問題ないが高かっただけに痛い

82 :
逆にAHEADメインだからおいてきたら死活問題のおいらwww
かれこれ13万円は使ったぜ。

83 :
今日初めてスティックが折れたwww
ドラムのおまけで付いてきた中国産の12本セットの中の一つw

84 :
VATERがいい

85 :
ドラマチックに語るスレに見えた

86 :
(^-^)/

87 :
おまえらスティック買うときは、一本一本選んで買うよな?

88 :
2本セットのはそのまま買うけどバラ売りのは1本1本ちゃんと選びます
あと個人的に私は力があまりなくて手汗かくんで太めでニス?が薄塗りのやつ使ってます
でもまだこれってゆうのは見付かってません
どゆのがいいんだろう

89 :
右手がPromark 5A
左手がPromark Rock Knocker

90 :
7Hが一番いい。
むっちゃ軽いのにしっかりした音出る。

91 :
普段、ビックファース7A使ってるけど
こないだ3セットで1500円なんてーの初めて買ってしまった・・・
バランスがかなり微妙だけど
叩きやすけりゃ いいよね。(苦笑

92 :
両側がチップになってるのは普通に販売されてませんか?
ネットで探しても見つからないし。。
分る人、スティック名教えてください。

93 :
>92
両端がチップになっているものは見かけないが、和太鼓のばちのようなモデルは存在する。
Pearl 115H
Promark TXRK1-W
Promark TXRK2-W
Vater Hammer
総じてロックノッカーと呼ばれている。

94 :
>93さん
ありがとうございます。。
探してみます^^

95 :
吹奏楽長いことやってたんだが
ロックドラムはじめてスティックの傷み度合いの早さに驚いた。
ハイハットやシンバルの角に当てるから削れてくるのが大きい。
ビニールテープ巻いてるけど、そんなの一曲で穴あくし
みんなどうしてますか?
ビニールテープ巻いてないひともけっこういるんだけど・・・
昔は一組選ぶのに30分くらいかけて
ちょっとでもヘコむと大騒ぎしてたんだけどな

96 :
シグネイチャーモデルとか使ってるやつっていんの?

97 :
>95
スティックは楽器であり、消耗品なので気にしたら負けかなと思っている。
だが、ピッチと重量とバランスは確かめて、それで気に入るものがなければ買わない。
所詮そんなもん。
>96
気に入れば使うが、おいらはアーティストのネームバリューで選ぶことはしないな。

98 :
そういえば古田たかしは一曲演奏する毎にスティック替えてた様な気が
個人的には、演奏中、明らかに出音が変わったら即交換する様にしてる

99 :
97さん、98さん、レスありがとう
気にしてたらしょうがないですね
消耗品なのだと思うことにします。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪キーボードのいる、バンド♪♪ (150)
コピバン!SHAKALABBITS (100)
俺等の音楽で世界を変えたいんだ・・・・。 (119)
バンドやってればRできるなんてずるい (161)
【音楽か?】バンドマンに質問【恋か?】 (139)
【ノルマ】ライブハウス出るのや〜めた【タカスギ】 (792)
--log9.info------------------
上戸彩の歌唱力を語ろう (617)
【あたしは】白石桔梗 Part.1【這い上がるカラ】 (177)
平野綾 (231)
【革命家】−泰葉Ver.1−【電波系】 (204)
hiro:n のスレ (346)
★おまえら正直後藤智恵子ってどうよ?★ (383)
高宮マキ (149)
韓国の【Youjeen】ロック女王 (194)
【みんな】ROCO【知ってる?】 (567)
茅原実里 (556)
香奈 −kana− (161)
☆沢田知可子☆ (240)
【あなたに亜衣に】高岡亜衣Vol.1【行かなきゃ】 (613)
【ひとりじゃ】 SONOMI 【ないのよ】 (395)
POLYSICSのカヨちゃん 5カヨ (892)
【ワキガの】桃井はるこ Lv.27【フェロモン】 (204)
--log55.com------------------
【サッカー】驚愕1試合8ゴール 柏・オルンガの正体 ケニア工科大学で地理空間工学を専攻していた
【野球】新庄剛志氏、バキバキムキムキ上半身&8パック腹筋を公開「ケンシロウ」「スーパーサイヤ人」など反響
【映画】「この国は今、本当に自由ですか?」尾崎豊が問いかける黒塗りのメッセージ広告、JR山手線15駅に掲出
【野球】ヤクルト、ドラ1星陵・奥川が契約金1億円で仮契約 背番号11「ふさわしい投手になりたい」
【相撲】白鵬エルボーを横審批判、協会は注意喚起考えず
【スッキリ】生理中の女性従業員は「生理バッジ」でお知らせ…大丸梅田店の試みに「私も付けたい!」「プライバシーの侵害」と賛否
【サッカー】サッカーくじ新商品発売へ 「メガビッグ」最高12億円
【サッカー】<いわきFC>8部から4年でJFLへ!揺るがない「昇格することを目的化しない」姿勢。なぜ「飛び級」を使わなかったのか?