1read 100read
2013年06月プロ野球35: セパこんな奴をトレードに2013 part2 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年WBC内川の暴走VS北京五輪のGG佐藤 (528)
■12球団で一番采配がヘタクソな監督って誰?■ (481)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part11 (309)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part247 (1001)
永遠の過大評価・長嶋茂雄をぶっ叩け (136)
NPB審判について語るスレ★20 (852)

セパこんな奴をトレードに2013 part2


1 :2013/05/19 〜 最終レス :2013/06/14
このスレは12年オフ〜13年に成立しそうなトレードを予想、議論するスレです
1.具体的な案を出す際には必ず理由を書き添えて下さい。
2.それに対するレスも必ず理由を書き添えて下さい。
3.ただ選手をこき下ろすような事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
4.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点であなたも同類です。 マターリいきましょう
5.否定された案、説明の無い否定を何度も出す人も荒らしと同類です。
6.これら最低限の事が出来ない人はお引き取りください。ぶっちゃけ邪魔です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔を特殊な事情抜きで放出する事は先ずない。
b.入団1ー2年目の選手や今オフFA権取得・ポスティング予定の選手も可能性が低い。
c.2軍の若手成長株もポジションが被らない限り先ず出さないし高値では売れない。
d.ショボイ奴を掻き集めても良い選手は獲れない←【超重要】
e.外国人のトレードも首脳陣との確執や枠の問題以外での放出は先ず無い。
f.複数年契約中の選手は本人の都合抜きに行われる事は無い。
g.ポジション別の頭数や人件費等のチーム事情に合ってるか考える。
h.大きな故障明けの選手は何処も手を出し難いので先ず無い。
i.金銭トレード案は「金さえ出せば」の世界になるのでこのスレではナシの方向で。
どちらのファンとしての意見かも書いて下さい。
>>900位になったら議論ストップ(埋め荒らし防止) ←【重要】
前スレ
セパこんな奴をトレードに2013 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1366008505/

2 :
 作戦の神様こと辻政信が>>2を奪取!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
田中新>>1    総理にバカヤローとか短気すぎ(www
河村>>3郎    華僑虐殺の責任だけなすりつけられてやがんの(www 
服部卓>>4郎   おぅ、また来世でも一緒にやろうぜ!
山本>>5十六   餓島が苦しいさなかに大和ホテルでおきらく生活か、おめでてーな(www
>>6た口廉也   「俺が支那事変と大東亜戦争を始めた」とか気負いすぎだから(www
>>7か村明人   人情司令官とか言われてるけど居眠りしてただけだろ(www
有末>>8どる    お前がトロトロしてるからタムスク空襲してやったぞバーカ(www
>>9ち清健    餓島の後の経歴パッとしなすぎ(www
堀井>>10み太郎  モレスビーに着けないで残念でしたねー(www

3 :
前スレでドンぴしゃが出たぞ
偶然か関係者かは分からないが

4 :
偶然ってのはあてた人に失礼だよ。
教科書通り双方余ってるところと不足してるところを補う綺麗なトレードなんだから素直にほめないと。
阪神が評価されるトレードって久々だな。ロッテからの詐欺トレード以外はあまり評価されるトレードしてない印象だ。

5 :
鵜久森って昨年、打席数が少ない割にはホームラン4本、打ってるのに、皆の評価は意外にも低いな。

6 :
ロッテ小野
巨人 小笠原
とかどうかなと

7 :
さすがにトレードが発表される2日前の書き込みは関係者だと思う

8 :
ここ見て決めたのかもよ?

9 :
編成的に浮いているからあるだろうなってところで
どっちも故障で急務になっていたからgdgd駆け引きしなかった
そんなところなんじゃない?
これがどちらかが考える余裕が有ったら
こっちの選手にしてくれ、じゃあもうひとり、いやそれは…が続いて
結果としてよく分からない人選になったりする

10 :
当初メインで挙がってた選手は流れて枝葉だけで成立したりとかかw

11 :
仮にこのトレード成立したらどっちが得かね?
広島:岩本・赤松・天谷・今村⇔ロッテ:大松・岡田・伊志嶺・渡辺俊・吉見
このスレの住人に意見聞きたいですわ

12 :
各種データサイト
http://www.npb.or.jp/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
http://sweety.jp/npbdata/main.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7549/
http://home.a07.itscom.net/kazoo/pro/pro.htm
関連スレ(殿堂板)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/
過去のトレード総合スレ@野球殿堂板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1180309089/
ボツになったトレード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1276268388/
実力以外の理由で解雇・トレードされた選手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1250992976/
トレードで運命が変わった選手について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272278072/
【FA】優勝チームから主力が流出!【トレード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1324696565/

13 :
12年オフ〜13年に成立した交換トレード
東野・山本和(巨人)⇔阿南・香月(オリックス)
江尻・山本省・吉村(横浜)⇔神内・多村・吉川(ソフトバンク)
原(西武)⇔山崎(オリックス)
金刃・仲沢(巨人)⇔井野・横川(楽天)
土屋(日本ハム)⇔北(横浜)
糸井・八木(日本ハム)⇔赤田・大引・木佐貫(オリックス)
川本(ヤクルト)⇔田中雅(ロッテ)
小野(巨人)⇔青木高(広島)
川崎(阪神)⇔高山(西武)
楽天球団が新しく誕生した04年オフ以降のトレード実績
ウェーバー公示によるもの、FA補償、分配ドラフトは除外
(岩隈に関してはオリックスから楽天への金銭トレードの形式であり、実績とみなす)
×=0件、△=1,2件、○=3,4件、☆=5,6件
\中燕巨神広横鷹日西牛楽千
中\×△△×△△△△×○△
燕×\×××××△△×☆×
巨△×\×△△△☆☆○○△
神△××\△××○△△○△
広××△△\△××△○△×
横△×△×△\○○△○○○
鷹△×△××○\××○△×
日△△☆○×○×\×△×△
西△△☆△△△××\△△×
牛××○△○○○△△\△☆
楽○☆○○△○△×△△\△
千△×△△×○×△×☆△\

14 :
GOOD!!

両チームのファンから建設的なレスがついて交換要員の調整で盛り上がる
偏りから非難の声が出るが、それでも代替案は出てくる
あまりに極端過ぎて煽り合いに発展、大抵本スレ等での荒らし情報も出てくる=そいつの仕業
レスがまったくつかない=スルーするまでもなく誰も相手にしない
「ageもしくは携帯からのレスである」
そもそも投稿された瞬間からIDがNGワード指定されててあぼーん状態

おならぷう
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35480/
wiki
http://www14.atwiki.jp/trading/pages/2.html

15 :
あ、>>13の表更新してなかった。ごメンチ

16 :
水田⇔藤田太陽、黒瀬⇔江草に続き高山⇔川崎と
近年は西武と阪神のトレード多い印象あるな

17 :
基本的に西武が野手を出して、阪神が投手を放出という流れだな・・・。
投手育成が下手くそな西武と野手育成が下手くそな阪神でお互いバランスは取れるんだろう。

18 :
>>11
若干広島が得してると思うよ。(岡田がいるから)
実現したら面白いけど5対5にしたらもっと面白いよ。

19 :
>18
小窪を付けるとロッテが得ですかね…?

20 :
>>17
虎とライオンで同じ猫科だからな

21 :
>>17
それはそうかも知れないが、西武が育てられなかった野手と阪神が育てられなかった投手の交換だからな
それほど結果は芳しくはならんわな

22 :
横浜 下園29歳3200万⇔オリ 近藤30歳3100万
横浜 渡辺33歳5000万⇔SB 新垣33歳4200万
横浜 渡辺33歳5000万⇔オリ 近藤30歳3100万
横浜 渡辺33歳5000万⇔巨人 福田30歳4000万
5年前に確かこのスレで小池のトレードあてたことある俺が予想

23 :
川崎は阪神が育てたというのは違和感があるけどな。

24 :
川崎という選手は殆ど覚えてないが、中継ぎ左腕ならウチも欲しかった
森福以外にいないからまだ未完成の川原を使うという状態だし
こっちが出すなら中西か江川かな
一発なら中西、可能性なら江川、でも江川は勿体無いかなぁ

25 :
ロッテ時代とフォームが全然違うからなぁ川崎

26 :
このスレでは珍しく当たったな、内通者でもいるのかw
まぁ名前的に格のない選手や、糸井みたいのを予想するのは難しいからなぁ
前者は予想してもスルーされるだろうし、後者は妄想乙で終わりだ

27 :
高山川崎はどっちも駒として手頃で名前よく上がってたし割と予想はしやすかった気がする

28 :
>>24
鷹は二遊間が穴だと思う
本多今宮明石と生きのいいのはいるけど、そいつらの尻を叩くようなのが下にいないというか
ピッチャーは取り合えず球速アップに優秀なコーチがいるから中継ぎは誤魔化せそう
福元とか、昔の森本鳥越みたいな選手がもう少しいるといいかな、と個人的に思う

29 :
まぁ、釣り合ってるし納得も行くわな
特に補強になるかといえば微妙だけども

30 :
>>29
西武は左の中継ぎ、阪神は右打ち外野手とお互い補強ポイントにはあっているしな。
まぁないよりはあった方がいいトレードではあるだろ。

31 :
De田中 ⇔ F糸数
「左腕が欲しい」「先発が欲しい」
『相談しましょ そうしましょ』

32 :
田中は今どうなってるのか見てみたら二軍で7,84か…
ドラ1で入ってすぐに肩を痛めそのまま消えた印象だったけど、現役だったんだなぁ

33 :
トレードが当たるかはこれからの結果次第だが、
現段階では、両球団もトレードされた当事者も、誰も損せずチャンスなり何なりを得られる良トレードだと思うよ

34 :
ベイは福留獲得しないで正解だった
結果論

35 :
西武高山って11年に腰壊して終わった感があるな
阪神は水田黒瀬に続きまたハズレ引かされそう・・・

36 :
最近だと石井義や後藤など西武からリリースされた野手は
そこそこ役に立つイメージがあるんだけど外れもあるのかw

37 :
そうは言っても阪神側も大した選手出したわけでもないからなあ
どうせ置いといても使い道なく戦力外になりそうな川崎で、
当たるかは別にしてクジを一回引けたと思えば御の字でしょう
水田は阪神視点だとこんなトレードだったのか
SUN者 → 水田 → 新井(良)

38 :
川崎は阪神で結構使えてたよ
太陽みたいに西武の貧弱リリーフの中では
リリーフエースになる可能性すらある

39 :
>>38
外人二人が居るから太陽時代ほど貧弱じゃねーだろ。太陽時代覚えてないけど。
サファテが完全復活してたし。

40 :
>>6
小笠原クラスになったらもうトレードで出す選手じゃないだろう
それに小野も放出はないわ。人望あるし、引退後は球団に残るとおもう。

41 :
中継ぎ崩壊状態の西武からしたら使い減りしていない左腕は喉から手が出るほど欲しいわな。
そのまま一軍登録あるかもね。
阪神からしたら右の外野手不足だとしても守備力的を補うほどの打力とはいえないね。
左殺しでスタメンてところかな。
昔から打力偏重の野手をうまく使いこなす印象はある。

42 :
>>38
何を言っているのだ
川崎の阪神時代の防御率は2010年6.75
2011年7.71、2012年以降1軍登板なしで
戦力になっておらんぞ

43 :
>>41
使いベリしないって、川崎なんて二軍で好調であげても2週間で力尽きるタイプだと思うが。

44 :
ヤクルトは野戦病院の割にトレード案がでないのは、怪我さえなけりゃピースは足りてるから?

45 :
>>44
故障が多すぎて出せる選手がねーからだろ。
川端故障宮本劣化で内野カツカツ、外野もユーヘイ死亡、投手もカツカツ。

46 :
名鑑ちぇっくしたけど、上田ヒヤネ武内松井といったあたりの外野手ならかろうじて放出可能か?
でも今一塁とセンターとDHバレンティンの穴のライトの打撃が弱いから、重なってる選手多いとはいえ弱いところ出してどーするって思うし。
あんま自分から動く状況には見えないな。

47 :
>>24
ウチってテメー誰だよ?
ソフトバカホークスか?

48 :
松井光(YS)⇔内藤(DB)
横浜高校枠の中継ぎと、ヤクルトに足りない外野手(左代打)
内藤はファームでよく見かけるが、松井光の状態はどうなんだろうか・・・

49 :
高山はしょせん川崎の相手だし期待すんなよ 西武は阪神側が見切った江草をとったみたいにまた川崎試せばいいさ
セではだめでもパリーグに向いているタイプかも知れないし

50 :
>>38
阪神時代のWHIP1.8とか2.0の投手のどこが使えてたんだよ

51 :
川崎⇔天谷
川崎⇔梅津
阪神からの左腕わらしべ第2団
とりあえず嶋のように実績のある左打者、中継ぎでタイプの被らない中堅をチョイス
埼玉枠では大竹がいるが、それはさすがにないなw

52 :
>>46
言われてみればその通りかも、ありがとう。
怪我されるとほんとどうしようもないな。

53 :
阪神には何人川崎が居るんだよ

54 :
>>44
ファン視点では交換相手のレベルはともかく、飯原、増渕、中澤あたりなら駒にはなると思うが
飯原は首脳陣がこだわってるのと、あとはこの2年1割のくせに微妙に高い年俸で相手が欲しがるか
増渕は昨年までは隙あらば増渕というくらい登板してたのが、昇格1試合で打たれて2軍落ちなど
昨シーズンまでのようにトレードなんてねーよと言える状況じゃなくなってる
中澤も、育成→支配下で即先発の徳山ですら試されてるのに出番が無いから
現在は先発待機要員とはいえ、出されても不思議じゃない
野手はとても纏まるレベルの選手はいないし出せないから、今いる選手でなんとかするしか

55 :
川崎は典型的な二軍の帝王になってたからな 高宮もオリの時見るとそれっぽいけど高宮は保証1年目で大阪だから
だから川崎だろうな ある意味西武の中継ぎらしい選手でああるが
環境を変えて復活するかってところだろうな どっちに転んでも阪神では無理だったってこと

56 :
糸数は金銭でOK
田中とか言うカスいらん

57 :
キヨシ今のホークスは投手余ってないぞ

58 :
「交流戦・DeNA‐ソフトバンク戦」
DeNA・中畑清監督が敵将に交換トレードを“公開直談判”した。
球場入りするとすぐに「ちょっと、アキのところに行ってくる」と、打撃ケージ後方で練習を見ていた秋山監督のもとへ向かった。
約5分ほどで戻ってくると「交渉成立ならず…。ピッチャー余ってるでしょ?と聞いたんだけど、
とんでもございません、て言われちゃった」と苦笑いを浮かべた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130522-00000045-dal
これか

59 :
大場が余ってるだろゴルァ。

60 :
>>19
バッチリですね。バランスがしっかりとれてる。

61 :
内容的に、ロッテが今村を欲しがるかが焦点だから成立無理かなとは思った。

62 :
どっか使える先発恵んでくれ
もうゼン土屋コバカンの先発とか見るのは懲り懲りだ

63 :
コバフトとカガミンは怪我?

64 :
コバフトは下でいまいち。加賀美は怪我

65 :
>>62
朝倉、岩田、清水あげるよ。

66 :
巨人の橋本が2軍で打ちまくってるんだけどどっか貰い手無いかなあ
もう巨人じゃ上で使ってもらえそうもない

67 :
別にチャンス貰ってないわけじゃないんだから

68 :
柳田(中日)⇔星秀和(西武)
外野の数が少ない中日と内野の数が少ない西武のトレード。

69 :
>>53
一応説明しておくと川崎は西武の川崎な
江草パターンで同じく中継ぎ左腕の足りない広島にわらしべってこと

70 :
けが人が出て左の中継ぎが圧倒的に足りないから取ったのに何ですぐ出すんだよ。

71 :
誰も釣れないからって自分でネタを解説とかどうなんですかね…

72 :
>>69
こいつは、どうしようもない馬鹿だな。
バカは書き込むな。

73 :
梅津、天谷あたりを駒にトレード仕掛けないのかな

74 :
>>73
広島の補強ポイントは?

75 :
岩田(阪神)⇔岸田(オリ)
とか無理かな?
珍なんだけどどうしてもセットアップ欲しいんです

76 :
いいね
補強ポイントも合うんじゃないかな

77 :
阪神久保⇔オリ岸田
久保はオリで先発で岸田には9回を頼む

78 :
藤村(巨人)←→大松(千葉ロッテ)
ボウカーの復帰が遅れそうなので、
余っている左の強打者タイプの外野手である大松が欲しい。
藤村は巨人では頭打ちながら、和作福元と同様、
環境変えれば大化けすると思われるので。

79 :
日ハム加藤政義⇔中日鈴木義広
ここ3試合連続失点してる鍵谷の代わりと
若い左の内野手がほしい

80 :
「鍵谷の代わり」は要らんわな
鍵谷だから使ってるわけで

81 :
糸数 加藤 村田は無償でやるぜ

82 :
西武から阪神へ移籍の高山、背番号「62」
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/05/23/0006013720.shtml
西武時代の「44」何故選ばんかったんだ?空き番号なのに。

83 :
>>79
そんなゴミみたいなのいらないから荻野貴みたいなのくれよ

84 :
>>83
ゴミみたいな選手しか出さなければゴミしか取れないのは必定。

85 :
涌井⇔西村

巨人

86 :
>>78
由伸が来週もどるからイラン

87 :
どっちか言うと日ハムって左の代打補強した方がいいんじゃ?小笠原戻すとか、松中金銭とか

88 :
>>87
ホフパワー

89 :
左の強打者で、守備力の不安な西川のセカンドを守れて
さらに数少ない地元北海道出身の選手、その男の名は

明石

90 :
陽・明石・巽⇔榊原・二岡
ソフトバンクは中継ぎ強化と、ペーニャ不調による右の強打者補充
日本ハムは地元出身の内野手に、陽兄弟で話題取り、巽は野手転向で第二の糸井を目指す

91 :
押し付けの話題性は碌な事にならんだろ。
ハンカチ・大谷で腹いっぱい。
二岡も強打者とはほど遠いし。

92 :
筒+眞下←→涌井+星秀
西武なら、筒を開花させられる。
涌井は、横浜で復活に期待

93 :
はいはい

94 :
横浜高校は聖域

95 :
そういえばSBの陽兄見ないな
大場は発見されたけど、新垣とか東浜とか山本とか甲藤も何してんだ
てか、ぼちぼち実績のある投手多いよなぁ

96 :
オリックス中山は怪我?

97 :
>>95
陽兄は外国人枠だからパディーヤの煽りで二軍。そんなに成績も良くない。
東浜は二軍でもダメダメ。山山コースとは言わないが、使えるまでには時間がかかるな。
というわけで、大場を出すような状況ではない、ひとりだけいつも騒いでるけど

98 :
>>78
ロッテが出さないでしょ
以前、サブロー出したときに「何故10年選手の生え抜きを放出するんだ!」ってチーム内でモメてたし
それで慌ててサブローをFAで買い戻した経緯があるので、ロッテはしばらくの間はトレードするなら大して実績の無い選手もしくは外様だけかと。

既出かもしれんけど一応案を書いとく
涌井⇔ラミレス
投手のコマが欲しい横浜、しかも涌井はFA持ちでいずれ横浜に行く可能性大
ラミレスはDHのあるパならまだまだ働けるうえに、日本人扱い
年俸的にも涌井はFA残留するなら複数年契約だろうし、一方ラミレスは引退カウントダウンで年俸ダウンしていく一方だから釣り合う

99 :
>>98
それなら来年でいいよ
西武も今のラミレスの契約引き継げるほどの予算はないし、涌井国内FAなら補償も入る
同じくFA間近でゴネがちな山口なら年俸も釣り合ってるかと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横浜、8年ぶりに羽生に敗北の危機 (693)
斎藤佑樹引退。 (569)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart70 (917)
【楽天】星野監督の解任を要求する! part12 (211)
【喝】親分とハリーの御意見番PART53【あっぱれ】 (266)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!145 (986)
--log9.info------------------
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】 (730)
ミニノートPCを考えてみようかスレッド (151)
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる? (154)
【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目 (301)
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目 (156)
Intel Atom搭載のノートパソコンはどれがイイ? (124)
レッツノートについて (151)
アップル製ノートの顧客満足度、他社を引き離す (130)
ノートで電源とか切ってる? (154)
SONY VAIO Giga Pocket Digital★1 (142)
変態VAIOtypeP vs 個性LOOX U vs 価格INSPIRONmini9 (194)
【日本】ThinkPad Twist【発売】 (109)
Nexterm ThinClient TN07T/TN07P (142)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2ベンチ 1【ノート用】 (174)
LIFEBOOK(ライフブック) SH スレッド 12台目 (202)
HP ENVY Part3 (925)
--log55.com------------------
WBA会長「明らかに誤審、再戦しろ」
階級無視して村田と井上だったらどっちが強いの?
井上尚弥と全盛期のナジームハメドどっちが強い?
47-53kgの6kgの間で日本人世界王者10人ww
西島洋介山は何故ボクシング界で失敗したのか?
お前らがプロボクサーだったら入場曲に流したい曲
貴方が見てきた中で最強のボクサー・3選は?
歴代PFPナンバーワンは全盛期のパッキャオでOK?