1read 100read
2013年06月プロ野球20: 2013年12球団ドラフトスレ part22 (832) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西武】金子侑司応援スレ (131)
殴りたくなる選手はだれ (319)
背番号について語るスレ 33番 (350)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart255 (1001)
巨人をセリーグから追い出したい (210)
【2013年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報6 (269)

2013年12球団ドラフトスレ part22


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/14
2013年のドラフト候補について語るスレです。
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369387431/

2 :
>>1

森を入札する権利をやろう

3 :
高井の話が出てた。ヤクルトは明治神宮球場ゆえ明治神宮の野球の神様も大学出の
選手の方が、お好みのようだ。ヤクルトの大卒は予想以上に伸びる。高津、青木とかな。古田、宮本も
ノンプロ経由だが大学出。ヤクルトの高卒は孵化率は普通だが何せ怪我が多い。池山も30歳で終わり川崎も
岡も石井一も(結果長寿となったがヤクルト時代は故障ばっかり)石井寿も川端も・・。相性の問題だな。
ヤクルトは松井より岡(明大)で行けばいい。

4 :
>>3
頭オカしい人乙
岡大海は大学生大高中小4大地雷の大や!

5 :
お前もなw

6 :
>>5
おれは岡ドラ1とかさすがによく言わない

7 :
岡は3位ぐらいで獲れりゃ美味しいって感じか
身体能力高いとは言え、大学時代のまともな野手経験は一塁のみ、無駄に年食ってるのも大きなマイナス

8 :
ヤクルトの1位は吉田一将でいいよ

9 :
在京球団(神奈川、埼玉、千葉含む)は全部松井に行くって感じじゃないの?

10 :
中日の1位は白村でいいよ

11 :
ならタイガースは森で行く

12 :
>>9
せやな。それにハムやら中日やらが加わってくるとあっという間に8球団競合の出来上がりって事になりそう

13 :
松井は野手センスがなくて身体能力が並みの高井

14 :
松井の魅力は集客力だけ

15 :
【野球】東大白星!新人戦で早大破る /東京六大学
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370268364/

16 :
松井は平安川口

17 :
みんな、藤浪大谷と去年BIG3と言われてたアイツを忘れてないかい

18 :
ロッテ1位は渡邉諒

19 :
桐光・松井5回8K!九州遠征でも奪三振ショー
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130603/hig13060306330000-n1.html
九州遠征中の桐光学園・松井が2日、久留米商戦に五回から登板し、5回8奪三振。2安打1失点で4−1の勝利に貢献した。
前日の東海大五戦でも5回10奪三振。九州でも連日のドクターKぶりを発揮だ。
「各地の強豪校と練習試合ができる意味は大きい」と遠征前に話していた野呂監督も、けがなく遠征を終え、納得の様子だった。
 (春日公園野球場)

20 :
【都市対抗】パナ秋吉、8回途中1失点で代表切符
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20130604-OHT1T00054.htm
都市対抗野球近畿地区の第3代表決定戦が行われ、パナソニックがニチダイを3―1で下し、
3年連続48度目の本大会(7月12日〜、東京D)出場を決めた。
先発した今秋ドラフト候補の秋吉亮(24)は7回2/3を7安打6四死球と乱れたが、
要所を締めて1失点に抑えた。ニチダイは5日の第4代表決定戦にまわる。
1日の準決勝から中1日で登板したパナソニックの秋吉は、8回途中6四死球で1失点。
ネット裏のプロ12球団のスカウトに本来の投球は見せられなかったが、「代表権を取れたのはよかった」と胸をなで下ろした。
昨年は自ら実力不足と判断し、プロ入りを自重した最速149キロのサイド右腕。
だが、今年の本戦が“最後”と決めた。「最後まで投げきる。監督を男にして、夢のプロへ行きます」と、気合をみなぎらせている

21 :
秋吉は今年はプロ来そうだな
多少制球が安定しないが2位以上は堅いか

22 :
>>20
コントロールがイマイチで再三に渡ってピンチを作られてそうだな
でもプロへの気持ちは迷いなしか。

23 :
なんでデイリーは貼らねぇんだ?
プロ注目秋吉が好投!パナが都市対抗へ
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/06/04/0006047713.shtml
「都市対抗野球近畿地区第2次予選、パナソニック3-1ニチダイ」(3日・舞洲)
第3代表決定戦を行い、パナソニック(門真市)がニチダイ(京田辺市)に勝ち、
3年連続48度目の本大会(7月12日開幕、東京ドーム)出場を決めた。
ドラフト候補の148キロ右腕・秋吉亮投手(24)が7回2/3を7安打1失点。143キロをマークした。
敗者復活の5月29日・ミキハウスREDS戦と、1日・新日鉄住金広畑戦で完封し、
この日が今大会4試合目。「肩、肘、足腰に疲労がたまっている」と7奪三振したが2四球、4死球と制球に苦しみ、
毎回走者を出した。だが「気持ちで押していけた」と最少失点に抑えた。
12球団のスカウトが集結。木戸GM補佐ら5人で視察した阪神は、
佐野統括スカウトが「春先からだんだん調子を上げてきたようだね」と評価した。
本大会に向け、秋吉は「目標は頂点。1人で投げ切りたい」と話した。

24 :
巨人 松井
阪神 森
中日 白村
横浜 松井
広島 杉浦
ヤクルト 渡邉
日ハム 松井
西武 松井
オリ 大瀬良
ロッテ 松井
楽天 松井
SB 大瀬良

25 :
2試合連続完封負け中の弱小チーム相手に失点する秋吉

26 :
なんか阪神は投手を大人数で見て回ってるな

27 :
味噌は本気で白村行くのww

28 :
秋吉ボロボロやんけ

29 :
松井は地雷だよ

30 :
今年のNo1は間違いなく白村だろう。お前ら見る目の無いゴミは3年後に土下座している。

31 :
>>28
引っかけて投げるから故障か制球難かいずれかだろうな。

32 :
松井を高井に似ているとか言ってるアホはさすがに見る目がない。
白村と松井が右と左のナンバー1だね。
ただ松井オタはうざすぎるので死んで良い。

33 :
>>32
ムネオ真面目に仕事しろ

34 :
>>32
白村がナンバーワンだと?
早慶戦でも五回六失点でフルボッコ状態だ。
ドラ1というよりプロ入り自体が不可能。

35 :
中日スレやここで白村一位と
連呼しているのは一人の基地外だ。

36 :
今の白村を1位指名する球団はないよ
秋に絶対的な投球見せて初めて中日が単独指名するかもってレベル

37 :
夏に高校生の名前が出てくるとよいけどな 特に投手
松井ばかりで寂しいものだ

38 :
>>36
去年も似たようなこと言ってて結局福谷なんか1位にしたじゃんw
今年も白村1位を覚悟しといた方がいい
悲しいけど

39 :
阪神スレやここでホビット森を1位と
連呼しているのはホビット森の親族だ

40 :
中日のスカウト部長の中田宗男が、今年は白村か松井だ(キリッ
って言ってんだから
怒るなら、宗男に対して怒るべき

41 :
>>16
なんか分かる気がする

42 :
松井は高2時点じゃ高井と同タイプだけど今は全然違うよね。
ヤクルトのスカウトの斉藤だったと思うが今はタイプ的に能見だって言ってたじゃん。

43 :
高2の時点でも全然違うだろ…
お前ら本当に高井の高校時代をリアルタイムで見てるの?
俺は完全に野手としてしか評価してなかったけど

44 :
高井はアスリートとしての身体能力はずば抜けてたらしいな
ただ野球センスがなかった

45 :
やたら○○は川口って例えるが、川口って水増しガンでもMAX142程度、特に目立った変化球なし、とりあえず四球連発しない程度のコントロールはあるってくらいのまとまった特徴もないPだと記憶してるが
辻内も菊池雄星も松井も、まったく川口には似てない

46 :
高井のときは、石井一久が上手く行ってたし、案外何とかなるもんだと思ってたが・・・・
石井もものすごいノーコンだったし

47 :
松井は去年の大塚に似てると思うけどねえ。
身長も高校時の防御率も。

48 :
>>45
あの頃は高校生で140出すのはあまりいない時代だったから左腕で140出すってだけで目玉扱いだったような

49 :
高井のストレートは球速ほどの有難味は無かった
高2の夏だったかな140連発して相当打ちこまれた
ちょうど嶋も野手評価の方が高かったが、先輩の嶋より投手としての可能性は感じなかったね
それで高3になって150キロマークして栂野あたりと双璧の評価をされていたけど、どちらも大成しなかったね
球速ほどの有難味の無いストレートはプロに入っても変わらなかった
辻内あたりは石井弘ぐらいには行けると思ったけどね

50 :
中日は最近1位は大野、福谷と150以上出す素材型の大学生をとった球団
しかもドラフト年に怪我や不振で評価の落ちたのを単独で狙っている
1位はスカウト部長が先日大絶賛した白村で間違いない

51 :
高井はチビ、寸胴で手足も短い完全な野手体型だし、無駄な筋肉つけまくって可動域狭い、手元で失速する初速だけのストレート
投げ方的に左投手が持つ嫌らしいロケーションもない、これじゃさすがに可能性ゼロだよ
球速も、スライダーも、単品の観賞用投手だね、自分の中で凄い球は投げてるつもりなんだけど自己完結で終わるタイプ
辻内も高井と同じようにウエートトレーニングしまくったタイプだったが球速並のモノは感じたね
柔らかさは無かったけどね、リーチもあったし故障が無ければ辻内はいけたはずだが
雄星は1年の頃から俺は絶賛していたね、プロ入り後は残念な結果だったけどさすがに出てきたね

52 :
同じ評価落ちでも、実績はちゃんと残してた大野、福谷とまともな実績すらない白村を同列に語るのは・・・

53 :
大塚は左で投げる田中将大だよ
と俺は前から言ってるのだが

54 :
間違えた
松井は左で投げる田中将大の間違い

55 :
まーくんが左で投げたら?って事?
それほど醜いって話なのか

56 :
そんな頭の悪い返しをするならしない方がマシだぞ

57 :
建設は死闘!崩壊は一瞬!by創価大野球部監督岸雅司。

58 :
奥さん、もう諦めたらどうですか?こんな恥ずかしい姿になってるんだから…

59 :
>>56
大塚はファームでもさんざんな成績なんだが…

60 :
さあ奥さん ブラを外すんだ… そうだ それでいいんだよ…

61 :
焼き尽くすほど燃えろ!凍りつかせるほど醒めろ!by創価アニキ。

62 :
>>59
で?

63 :
>>62
>>54

64 :
>>63
何が言いたいの
マジで

65 :
>>64
自分で何書いたかも分かってないのかw
田中もマーはルーキーで11勝
大塚は?

66 :
すまん
誰か説明してほしい
こいつが何と言ってほしいのかさっぱりわからん

67 :
53 :代打名無し@実況は野球ch板で :sage :2013/06/04(火) 20:26:21.74 ID:Mw1adC8t0(6)
大塚は左で投げる田中将大だよ
と俺は前から言ってるのだが

これはどういう意味だと言ってるだけw

68 :
巨人 松井
阪神 大瀬良
中日 松井
横浜 松井
広島 杉浦
ヤクルト 浦野
日ハム 松井
西武 浦野
オリ 大瀬良
ロッテ 吉田(捕)
楽天 松井
SB 大瀬良

69 :
>>68
ハンカチとか藤浪だの菊池だの、その年の人気者大好きのヤクルトが
一発目に浦野とかありえないわ。

70 :
阪神 森
中日 白村
は決定している

71 :
本気で白村取るんかよ 味噌は
金の無駄使いすんなや

72 :
>>70
阪神は松井に行くらしいぞ
捕手はfaで炭谷を取るからいらないらしい

73 :
>>70
まあ、よっぽどのことがない限りは森だろうな

74 :
>>67
だから間違えたと書いたわけだが
お前は日本語が理解できないのか?

75 :
白村は地元らしいじゃん。地縁大好きの中日なら指名しそう
スカウト部長とやらも、白村を評価が最上位のようだし

76 :
中日白村ねえ…
まあケガ持ち福谷に1位枠使うくらいだから可能性は大ありだな
止める人間がいない

77 :
中日は先輩の福谷が出遅れてる以上
逆に白村を指名しずらい。
福谷と白村はポジションも中継ぎで被るだろうしな

78 :
まあ中日は十中八九白村がドラフト一位だろう
いままでも地元出身が中心のドラフト傾向やし
せっかく地元出身の逸材がいてるやで
じゃあいつ指名するの?

79 :
中日は白村、阪神は森、広島は小林か杉浦が可能性高い

80 :
奥さん、もう遅いんですよ…

81 :
福谷はいずれクローザーだから中日は先発タイプの白村はほしいところ
大学生素材の育成うまいだろ

82 :
さあ奥さん、スカートも脱ぐんだ!ゆっくりだ…

83 :
何この糞スレ

84 :
>>79
広島は即戦力投手優先の方針が出たから小林はない
といって松井、大瀬良の目玉クラスはとりあえず皆と同じに言ってみただけだろうし
杉浦、浦野、吉田(投手)の誰かだろう

85 :
吉井だったかな、今の若い選手はオフは完全休養と言ってまったく投げないけど
オフこそ投げなきゃいけない。投げなきゃフォームとか感覚を忘れてしまう。忘れてるから
キャンプで初日から馬鹿みたいに球数投げるんだろうて。武田がまさにそう。

86 :
高橋周平はここ数年でも筒香以上の逸材だと思ってたんだが
見事に中日にいってから伸び悩んでるな
あれだけの才能を潰すようなら今後中日はどんな選手とってもろくに育たんだろ
ほっとけばトップクラスになれるくらいの才能だったのに

87 :
ファームで今年は3割打ってるよ
元々ホームランバッターではないし、ナゴドなら尚更きつい

88 :
明大1年・星 最速タイ150キロ出た!大学初勝利
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/05/kiji/K20130605005946220.html
 明大は宇都宮工出身の1年生右腕・星が、5回無失点で大学初勝利を挙げた。
 自己最速タイの150キロを計測するなど直球が走り「調子は良かった。
リーグ戦では変化球でカウントを取れなかったが、きょうは取れた」と納得の表情を浮かべた。
5日の決勝ではリーグ戦でも最後まで優勝を争った法大と対戦するだけに「勝てるように頑張りたい」と意気込んだ。

89 :
関東の高校出身で長打力を期待されて入団した選手はことごとく失敗してる
高浜、筒香、大田、高橋

90 :
>>89
成功したのはSBの中村だけか
帝京出身で強打者だったのに今一番打者で打率三割打っている

91 :
高浜にしろ筒香にしろケガする奴は一流にはなれんな

92 :
>>90
強打者の意味が違うくないか?
元から中村は中距離ヒッターでアベレージタイプだよ

93 :
>>92
ホームラン結構打っていなかったっけ?

94 :
中日、白村一位なんて自滅する気かよ。
福谷だって一位の価値なしといわれて、
全くその通り。五年後には戦力外だろ。
それを性懲りもなく。もう壊れてるな。

95 :
白w 味噌取ってやれよ

96 :
>>93
通算60本かな結構打ってる

97 :
そう言えば、関東の高卒長距離打者って、誰がいるのか、思い浮かばないな

98 :
阿部という日本を代表するバッターが居ますが・・・井口もだね

99 :
古くは
1994年 紀田(横浜) 横浜1位指名
1995年 澤井(銚子商)ロッテ1位指名

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鎌ヶ谷FIGHTERS Part35 (787)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ@野球板28 (323)
ベイスたんがいつ餓死するか見守るスレ part5 (455)
安田マリーンズ (848)
ジャップ発言で有名な松井秀喜さんに国民栄誉賞 (570)
【曲面打開の】青山浩二投手応援スレ【スライダー】 (218)
--log9.info------------------
そろそろ三国志オンラインの思い出を語ろうか2 (963)
【新・天上碑】PART☆107【本スレ】 (610)
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル128段目 (741)
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part267 (729)
トキメキファンタジーラテールPart1251 (135)
【TERA】サーバー人数報告スレPart45 (128)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part657 (141)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1057m (274)
The Tower of AION シールドスレ Part41 (698)
【総合】アトランティカ Atlantica Part294 (301)
The Tower of AION バレットスレ Part2 (332)
エンジェル戦記 Part25 (437)
LOST ONLINE REBIRTH part164 (393)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1063 (1001)
【LH】ルーセントハート Lucent Heart 420 (186)
【BOINC/旧UD】難病患者を救え@mmo【38垢目】 (245)
--log55.com------------------
チアガール・女子高生に萌えるスレ29
聖和大学チアガール部について
【北海道】ファイターズガール Part.11【日本ハム】
箱根駅伝
【立命名物】立命チア【PeeWeeS】
日大チア
日本航空JALラビッツチア
【プロバスケ】bjリーグのチア&ダンス