1read 100read
2013年06月プロ野球19: 東京ヤクルトスワローズpart798 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【阪神】西岡剛応援スレpart3 (310)
広島カープはこの先生キノコ雲34発目【怨交流】 (167)
■■■球場について語るスレPART39■■■ (131)
巨人って世の中に迷惑しかかけないな (188)
2013年WBC内川の暴走VS北京五輪のGG佐藤 (528)
鉄平マジ小物wwwwww178死目wwwwwwww (164)

東京ヤクルトスワローズpart798


1 :2013/06/09 〜 最終レス :2013/06/14
前スレ
東京ヤクルトスワローズpart797
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370438202

2 :
二軍では 荒木は主に一塁だった。山田は主に二塁だった。
小川「困った><。畠山は一塁で使いたい。ひろやすは二塁しか守れない。でも俺はスタメンで使いたいんた。
よし、若手の山田をショート、荒木をサードにしよう。
ハタケとひろやすをスタメンで使うには仕方がない。」
ってやって、守備ボロボロですわ。こんな糞起用、球団歴史上最悪ですわ。
小川は即刻辞めるべきですわ。

3 :
>>1おつ
最近建つの早えな
絶対さん来ねえし
◆◆◆◆◆◆テンプレ◆◆◆◆◆◆◆
◎◎◎飛燕理論による予言的中◎◎◎
・巨ゴキ=汚物感染以来のチーム壊滅状態 は言うまでもないが
・外人に恵まれただけのラッキー小川ガイジンズ
・ショボすぎドラフトで超小粒化
・生え抜き優良戦力は次々大安売り(ペタ稲葉岩村ラミグラ青木セル)
・一方でFAや逆わらしべトレードでせっせと外様ゴミ収拾
・唯一残った生え抜きは嫌がらせのように悪影響ハゲ脱税犯

4 :
◆◆◆◆◆追加テンプレ◆◆◆◆◆(軍団代理さん編集)
《自己紹介》劇団ひとり《まとめ》
発言
「相●害悪論はすべて飛燕の仕業」
「携帯からカキコミはすべて飛燕の仕業」
「岩村応援はすべて飛燕の仕業」
「劇団の自演をバカにするのはすべて飛燕の仕業」

5 :
◆◆◆◆◆◆追加の追加◆◆◆◆◆◆(絶対飛燕派編集)
(近況)劇団ひとりの活動
・最近なぜかスマホではなく携帯を装備増強
・文体さんや神ださんが来なくなった頃を見計らいトリバレのネタを今更掘り返す
・師匠本体にはアンカーつけられず絶対(俺ですww)のみターゲットに食いつく
・携帯からは一切ヤクルトや野球の話はせず自演論に夢中
・自作ネタで成り済まし自演失敗バラされた怨みからの犯行

6 :
◆◆◆◆◆◆さらに追加◆◆◆◆◆◆
東京ヤクルトスワローズについて正論を述べると、結果的に飛燕軍師匠と同意するレスになり
そのような名無しさんのレスには速攻「自演ガー虫」が噛み付いて来ます
アンチ飛燕軍のこの虫は単発自演と末尾Pでの中村叩きが得意技でしたが、最近は
【特徴】
・単発IDで飛燕軍絡みの話「だけ」レス
・当然誰も相手しないので合間に末尾PのIDを挟んで自分に同意
・主な活動時間は常人では来れない平日未明〜午前中
・自演認定した相手が別人物であることがバレるとIDの話をごまかして逃亡
(=゚ω゚)ノ↑言っとくけど俺が書いたんじゃないかんな

7 :
(=゚ω゚)ノダメだ文字数制限で長いテンプレはムリだ
PCの人頼む
絶対さん来ねえな
◆◆◆◆◆「左は世界を制す」◆◆◆◆◆
1.現状でも規定打席到達の左スラッガーはほとんどいない
パでもせいぜい糸井とブライアンラヘアくらいか
セリーグは更に希少。逆に言えば采配次第で左大砲2枚以上揃えられるチュニチとゴミウリは上がり目がある
俺がダリツ(笑)1割台のボウカーを評価してたのも、ゴミウリがボウカー残留の判断したことを苦々しく思っていたのも
その要素はある
大砲とまでは微妙か知れんが、
我が軍でのガンの扱い、
実績あるマツジュンだって「調整」ってレヴェルのプロスペクトではないのに無理矢理二軍漬けでゴミウリ今村にスナイポ
高井だって過当競争させなければケガの後も無理して出続けて悪化させることもなかったかも知れない

8 :
◆◆◆◆◆「左は世界を制す」◆◆◆◆◆
2.我が軍優勝の歴史
ネット時代は調べ物は楽だし、誰でも「見て来たような」知ったかもできる
さすがに我が軍の初優勝をリアルタイムで経験したオッサンは少ないかも知れんが
ちょっと調べりゃ我が軍は常に「左打ち外人が準MVP級活躍した年」しか優勝してないことがわかる
1978チャーリーマニエル優勝
1992ジャックハウエル優勝
1993ジャックハウエル優勝
1995トーマスオマリー優勝
1997ドゥウェインホージー優勝
2001ペタ優勝
初優勝させたらしい広岡ってゴミウリのオッサンは、せっかくの優良外人をデイヴヒルトンと共にトレードで追い出し
その言い訳が「守備力優先」だったそうだ
これはラミの複数年契約拒否させたバカ田犬繁(これもゴミウリ産)にも通じるが
ラミは左じゃないから、まだ優勝級の働きだったとは言い切れないから被害もそこまでではなかった
問題は、ペタだけでなく、最後の優勝からどんだけ優秀な左を売り飛ばし、追放して来たか?
という黒歴史

9 :
◆◆◆◆◆「左は世界を制す」◆◆◆◆◆
3.最後の優勝2001
(中)真中
(遊)単打乞食の脱税禿
(右)稲葉さん
(一)ペタ
(捕)古田
(三)ガン
(左)ラミ
(二)
このうち、追い出した、もしくは叩き売りで飛ばした4人は
移籍先でことごとく優勝に直結する活躍とリーダーシップを発揮している
これが何とも、金銭面以外でもマヌケ、眼力の無さ、野球オンチっぷりを露呈している
で、最たるものが、12年前のこのメンバーで、唯一現役としてありがたがって自軍に残したのが、
よりによって諸悪の根源、単打乞食の脱税禿、という惨劇
禿の話は置くにしても、
ペタ→稲葉→ガン→そして青木ノリチー
これだけの秀逸左スラッガーを売り飛ばし、その間に唯一残した脱税禿が象徴的なように
糞の役にも立ちゃしねえ、非力右フリースウィンガーを、後生大事にせっせせっせと
ゴミ収拾に毎年毎年励んだ結果が、今の位置なのである

10 :
◆◆◆◆◆「左は世界を制す」◆◆◆◆◆
4.Vやねん2011
2011開幕前、とにかくこの年の戦力は凄まじかった。
【奥村政之先生】外国人戦隊は無敵
イムチャンヨン 36000
トニーバーネット2500
アーロンガイエル9000
ジョーワイツェル9000
ココ様     6500
イムチャンヨンの大型複数年で「意地の残留」ばかりが目立つが
オガクズを代理から正監督に押し上げた男、ワイツェル始め、
ここの野球オンチの名無しにフルボッコにされてたが俺だけが獲得情報だけで歓喜のココ様、
更にトニーは一旦クビという危ない橋渡りながらも再雇用というウルトラCまで繰り広げ・・・
【日本人プロスペクト】(2010実績)オッサンにわかりやすくダリツ(笑)とHRで
ハタケ.300 キャリアハイ14HR(243打数)
川端神吾.298(188打数)
飯原 キャリアハイ15HR
これに加え青木ノリチー盤石でタイトル独占の勢い、
投げる方も前年二桁勝利カルテット
それは独走して当然の超大戦力だった

11 :
◆◆◆◆◆「左は世界を制す」◆◆◆◆◆
5.2010のヘッドコーチ責任
結局、野球センス皆無のオガクズが、バカ田追放はいいものの、同時にヘッドコーチとして足を引っ張って来た汚点は無かったことに、
シレッとチャラにして正監督の座に収まったトコからボタンのかけ違いが生まれた
2011俺の推奨打順
(遊)川端神吾
(二)青木ノリチー
(三)ハタケ
(左)ココ様
(一)ワイツェル
(中)飯原
(右)アーロンガイエル
(捕)福川衣川新田
これほどの超強大戦力にも関わらず、そりゃ故障や不調等言い訳はあるにせよ
開幕戦から「三番浜中、五番巨ゴキ」というキチガイ打線を組んだ!
2011春、この時点で既に、オガクズの野球オンチっぷりは明白だった
途中までさすがの強大戦力の個人技でブッチギリ独走、それからの2011後半のオガクズ一人相撲崩壊
明らかに「人災」だった

12 :
中村って正直大したことなかったな
捕殺も糞だし、ボール変わっても打撃は当てるだけのゴロヒットしか打てない
打球が上がらないロマンもない
こいつなら西田や星野のほうがロマンあるな
中村はまずフォームを変えるべき

13 :
なんでこんなに次スレ立つの早いんだ?
前スレが200もレスがつかない段階でスレ立てっていくらなんでも早すぎだろ

14 :
NPBは統一球の次は、ドーピング検査を厳しくして、そのことをしっかり公表しろ。
こっちも大きな問題だぞ。

15 :
統一球に関しては最初の一年の途中で失敗だったことは明らかだった。
それなのに2年目も続けた。
この2年間はホントなかったことにしなきゃいけない と後になって言われるかもな。
まあ2年で済んでよかったけどな。

16 :
池山コーチのブログ内容が薄いですね
この人にコーチ任せて大丈夫?
チームが崩壊するのは必然ですよね

17 :
>>16
池山だけじゃないだろ
投手陣壊滅の原因の荒木、akmt、壊れた信号機の城石あたりも大問題

18 :
浮上のきっかけは交流戦明けの広島戦とみた

19 :
まともな首脳陣がいないからその分チームも弱くなるな

20 :
川端復帰まではセ相手でも1勝2敗ペースだと思うんだよね

21 :
>>1
乙!

22 :
宮本DHで愛想が尽きましたチームは崩壊
小川監督どうした?首脳陣一掃で…
古田敦也監督 高津臣吾ヘッド
川崎憲次郎投手コーチが見たい

23 :
小川ら首脳陣は一掃して新たな監督のもと再建してもらいたい
衣笠も辞めてもらいたい

24 :
あれだな、交流戦前も酷かったよな。
小川クビになるなら今月かもな。
次期監督は…誰だろ。

25 :
宮本を6番にするとうなバカだもんながっかりだよ
二人まとめて消えてくれ
宮本も去年引退する気だったのになんで今年やる気満々なんだよ
もうコーチ専念しとけカス

26 :
古田監督(広報役)
高津ヘッド(指揮官役)でお願いします

27 :
小川のベテラン贔屓采配は酷いけど、
ぶっちゃけ、名将が指揮を採った所で、この戦力じゃ勝てんよ
主力を次々と故障で失い、補強も長い間怠ってきた
特に衣笠が社長に就任して以降
毎年億単位で選手の年俸総額が減ってるのは
12球団でもヤクルトぐらいだし、この調子で行けば
数年で広島に抜かれて総年俸最下位になるだろう
補強しなきゃ勝てないんだよ、プロ野球は

28 :
プロ野球なんだよな。
序盤でもバカの一つ覚えの無死1塁でバント。大砲はバレOnly。慶三ヒヤネ三輪上田ピロ非力小粒野手のオンパレード。
そして守備の要(笑)キンタマ相川。
こんな夢の無い野手絶望感しかないわな。
何度も書くがピロをなぜ上げた?俺に納得出来るように説明しろや!
そしてお前が寵愛した畠山、武内、ユウイチ、飯原あたりの凋落ぶりはどうなんだ?
すべて結果が出ていない。
つまりこの時期に数字としてはっきりした以上責任とらんとな。打率がすべてではないが、この時期に来て2割を切るか切らないかの選手を使い続けるのは普通じゃない。白旗上げたに等しい。

29 :
>>27
小川が諸悪の根源なのよ。
フロントもバカじゃない。人を見てるわけ。小川のようにフロントに直談判するような気概の無いヤツは舐められる。
この戦力では絶望しかないが、去年とそう戦力は変わらないよな。
バレ以外全て戦力ダウンとなってる。
だから戦力補強するならもうしていなきゃいけないのよ。つまり監督として無能なわけ。何も考えないからズルズルいくしかもうない。
ミレバレ複数年でお茶を濁され、ドラフトでの失われた10年!等々。
色々重なったわけだな。

30 :
でも小川擁護するのなら 投打の軸
館山・川端いないのは厳しい
将棋で言えば飛車 金なしで闘っている
ようなもの (角はバレ)
これでは羽生 森内には勝てないね
(巨人 阪神)

31 :
名前だけの古田より金森や橋上あたりのほうが良いと思う

32 :
>>29
>>小川が諸悪の根源なのよ。
>>フロントもバカじゃない。人を見てるわけ。小川のようにフロントに直談判するような気概の無いヤツは舐められる。
そもそもフロントに口を出す人間を監督にするわけないのがヤクルト
誰が後任か知らんけど、イエスマンしか監督になれない

33 :
 

 ラ
  ー
   し
    て
     も
      叱
       る
        や
         つ
          が
           い
            な
             い
              wwwwwwwwwwww

34 :
叱るべき奴がエラーする奴より全然打たないからなw

35 :
もう小川辞めていいよ

36 :
小川はフロントに補強を直談判なんてしないよ
なぜなら自分の贔屓している選手を起用出来なくなるから
勝利よりも気配り優先するアマチュア精神の監督だから

37 :
スカパーの視聴契約、今月で解約した。
ラルーも期待はずれだったしね。
ごちゃごちゃ言わずにつまらないんだから観るのやめたらいいんだよ。

38 :
俺は秋田県生まれだから、東北出身のアイツのことが何となく放っておけない。
プロ野球の球宴で4番を打ったこともあるアイツが、今、低調な理由にも気づいている。
元々、器用なタイプじゃないはずだ。
踏み込む方の左足を三塁側に開いて構えるのは、投球を両目で見やすくするための工夫だろう。
100キロ近くある大きな身体を開きながらも逆方向に打ち返すのがうまかった。
それなのに、バットが届かない外角の球を無理に引っ張ろうとしている。
たまたまレフトへいい当たりの本塁打が続いたから、自分は左翼へのアーチを狙って描けると勘違いしたのではないだろうか。
俺が中日の監督として、アイツと対戦した時、中堅から右中間へ打たれるのが一番嫌だった。
年に何本しかない会心の本塁打に酔うな。
自分の長所を忘れるな、って言ってやりたい。

39 :
ここ数年は結果を出したから、周囲の期待に応えようと気負っているのかもしれない。
主軸の気概を忘れちゃいけないが、本来は6番、7番あたりに座るしぶといタイプだ。
故障していた外国人が戻ってきた途端、4番の座を明け渡したじゃないか。
1軍で活躍し始めた数年前の映像を振り返ってみるといい。
足の動かし方ひとつとっても、打率が2割そこそこしかない今とは、どれだけ違うことか。
成績が残せるようになると慣れが生じて、気づかないうちに身体の動かし方が変わってしまう。
だから、常に自分のチェックポイントはおそろかにしちゃいけないんだ。
自分のできないことを無理にやろうとして、元々、やれていたはずのことまでやれなくなってしまうのが最も怖い。
そうやって自分を見失い、ドツボにはまる。
ところで、誰かアイツに、俺がこう思っているって伝えてくれないかなあ。
岩手出身の畠山和洋(ヤクルト)に。

40 :
監督・コーチも2軍落ちしろよ

41 :
>>37
俺はとっくに解約したが川端復帰するであろう7月から再契約する予定

42 :
落合さん・・・
ハタケ読んでるといいなぁ

43 :
ラルーは何が糞かって性格が想像の遥か上のゴミだったな
ボークであんだけキレた時点で嫌な予感はしたが
ボークであれだけ切れる害人とかいないだろ
今まで新外国人とか見てきたけど、切れたのはいない
エラーの時で切れるのもわかるが、露骨にだしすぎ
あんなに露骨にだされるとやりづれーだろ

44 :
なんやかんや川端の打席はワクワクするし期待できるよな
もう体も回復して復帰も予想以上に早かった

45 :
畠は地元の楽天にトレードしてあげたほうがいいんじゃないか青山あたりとさ

46 :
>>42
おーい誰かヤクルトの監督
落合さん準備してー

47 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/2013/columndtl/201306130003-spnavi

48 :
>>47
またお前か出て行け!

49 :
>>42
落合さん…
池山コーチ読んでいるといいなあ

50 :
おお落合
もうヤクルトにこいや

51 :
1 (二) 山田 0 0 0 0 .294 0
2 (遊) 森岡 0 0 0 0 .264 0
3 (左) ミレッジ 0 0 0 0 .248 6
4 (右) バレンティン 0 0 0 0 .305 20
5 (指) 畠山 0 0 0 0 .207 6
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .229 0
7 (捕) 相川 0 0 0 0 .333 2
8 (一) 武内 0 0 0 0 .188 2
9 (中) 比屋根 0 0 0 0 .216 1
6 (三) 宮本 0 0 0 0 .229 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :
川端に続き
松淳と高井の離脱は本当にでかい

53 :
小川さんもスタメンには苦労してるね。

畠を指名打者にしてみたり、宮本をサードで使ってみたり。

今日勝てたらいいね。

54 :
落合は秋田出身だよな。
そうなったら今度は東北人優先しそうでこれもされたらうんざりなんだが

55 :
>>51
荒木を外すの早すぎるんだよ。
その代わりが1割台の武内とは....
小川は、何を考えているのか。
泣きたくなるよ。

56 :
うーん、このうんこだらけのうんこクソスティックファイナリアリティクソスタメンドリーム

57 :
本当・・・
泣きたくなるな。
荒木はこれからの選手なんだからもうしばらくスタメンで使えよ。
昨日の宮本の何が良かった?全然ダメだったよね?
しかも今日は右の摂津だよ?

58 :
交流戦下位3球団
捕手が全部 谷シゲ!
高城、中村とか、シゲ信者

59 :
>>55
贔屓采配だからね。
自分が好きで使いたい選手を優先してスタメンにする。
ゲーセンの格闘ゲームで弱いけどキャラ愛だけでそのキャラを使ってるようなもん。

60 :
小川は本当にこれがベストメンバーだと思って打順組んでるのか?
チャンスでゲッツー単打マンのハゲとかいらねえし。そもそもバレが4打ってもソロばっかりの時点で何が悪いか分かるだろ無能

61 :
もうこんなにおかしな采配しか出来ないなら、さっさと借金20になった方がいいね。
そして首脳陣一掃ってなった方がいい。

62 :
>>56
出て行け!

63 :
落合が何書いたの?
誰か教えて

>スタメン
荒木DH
宮本サード
これだろうに。
まぁ畠&武は今日打たないと2軍行きだから、打つと思うぞww
また1安打www
それで延命w何度繰り返す?状態へw

64 :
>>63
>>38-39
武内はともかくハタケはもう落ちて欲しいわ
落合のアドバイスも出てるし一度二軍でじっくりフォーム作り直した方が本人のため

65 :
畠の5番はもうやめろよ

66 :
武内入れるくらいなら三輪ちゃん・・・

67 :
ちょっとみたらミレッジの最近の打率が畠よりやばかったとはw

68 :
村中はいつになったらストライクゾーンに入れることに苦労しなくなるのか
レベル低過ぎんよ

69 :
村中いきなり四球のあとホームランwwwww
終了

70 :
またヌルルト試合www

71 :
今日はもう負けました。
3点取れる気がしない。

72 :
前回の楽天戦もそうだが一発打たれてからじゃないといいとこに投げれないのかよ

73 :
2点ならソロンティン×2で問題ないやろ

74 :
初回でもう負け確定

75 :
10―1のスコアで負けると予想

76 :
ノーノー回避したし
もう試合終了

77 :
>>56
こいつのせいで勝てない
消えろ カス

78 :
アヘアヘ単打マン宮本wwwwwww

79 :
飛ぶボールになっても打てない田中、畠山、飯原、武内ww
こいつら使う意味ないだろ

80 :
負けるの好きだね

81 :
フォアボール ドッカン
フォアボールフォアボール ドッカン
もうええわ

82 :
ニコ生公式放送

ソフトバンクvsヤクルト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127537629
追い出される方はこちら
http://live.nicovideo.jp/search/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%88
 

83 :
小川はいつ辞めてくれるのか

84 :
村中「点を取られて申し訳ない」

85 :
あーつまらんな。ビジターの勝率悪すぎだろ。

86 :
村中て いつも同じように打たれるな進歩なしプロ失格やな

87 :
ゴミクズ以下のティーム

88 :
ドラフト1位で使えない投手ばかり指名してる球団はここですか
その前に野手ばかりだったか

89 :
マジでどうなってんだ、これ
去年までの横浜に匹敵する弱さじゃねーか

90 :
相川って正直大したことなかったな
守備も糞だし、ボール変わっても確変が終わったらヒットも打てない粘れない
打たれだしたら止まらない経験も活かせない
こいつなら西田や星野のほうがロマンあるな
相川はまず職業を変えるべき

91 :
比屋根の守備だめだな
打てないし盗塁もだめだし使う意味ない

92 :
マジック6だな、もう少しだ!
借金20が小川の息の根が止まる目安。

93 :
小川より荒木責任取れ! ピッチャー誰も育ってね〜

94 :
ミレッジが働いた

95 :
どうせすぐ年俸払えなくなって放出するんだから
バレンティンをどっかパ・リーグの球団にトレードに出して良いピッチャーもらおうぜ

96 :
>>93
伊藤智もコーチとしての能力はない
現役の時は凄かったが…

97 :
畠も働いた

98 :
畠が打つと打線がつながるのかw

99 :
どいつもこいつも帳尻で腹がたつ
どうせ.250以下でシーズン終わるくせに延命ばっかしやがって

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西武】 浅村栄斗Part4 (263)
ウラディミール・バレンティン3HR(  ゚Θ゚・) (243)
【アイライクノウミサン】○○から猛虎魂を感じる【V38】 (142)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1543〓☆〓 (800)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart255 (1001)
【今年は】横 浜 強 す ぎ 33【危ない】 (302)
--log9.info------------------
デスクトップ板「全板人気トーナメント結果がでた (176)
デスクトップは綺麗だけど机の上はきたない人集合! (104)
【板違い】デスクトップPCを語ろう!【キニシナイ!!】 (112)
みんなデスクトップアイコンってどうしてる? (142)
OS不問デスクトップ自慢 (175)
幻想的な壁紙もってない? (188)
公式サイトの壁紙スレッドPart1 (152)
【クレクレ】素材クレクレにヤルヤルそして交換【ヤルヤル】 (136)
MacのDesktop見せてよ!vol.40 (129)
ぬるぽinデスクトップ板 (161)
はじまりはじまり (114)
【壁紙】井上真央か堀北真希です【壁紙】 (162)
壁紙ってどうしてますか? (146)
TClock2ch使ってる香具師の数→ (165)
デスクトップ 【desktop】とは? (152)
エロいデスクトップにしようぜ!! (194)
--log55.com------------------
怪僧ウルージさんを語るスレ★2
なぜ原晋はマラソンの失敗ダーマンとして町田に住み続けているのか
宮城県私立の高校女子駅伝部で鉄分注射が蔓延
富士山駅伝
 ☆ ☆ 埼玉栄高校駅伝部@ ☆ ☆
☆★パナソニック応援スレPart2★★
【グリーン軍団】報徳学園陸上部☆14
真の鍛錬とは?拳法の鍛錬の功で種目陸上男子100m優勝します