1read 100read
2013年06月将棋・チェス308: 電王戦 弱小棋士塚田が勝つには? (821) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが嫌いな将棋棋士は誰? (120)
2013日本将棋連盟理事選!!! (669)
大山「PCに将棋やらせちゃいかん。人は勝てない」 (185)
▲将棋クラブ24_中級者の集うスレ31▽ (353)
【JT杯】山崎隆之応援スレ11【出場オメ】 (261)
金≧角じゃね? (224)

電王戦 弱小棋士塚田が勝つには?


1 :2013/03/30 〜 最終レス :2013/06/14
現役プロの中でも最弱の部類に入る塚田が勝つには
どうすればいいんだろうか?
今からでも対策を立てるべきだろう。

2 :
wwww

3 :
塚スペの棋譜ははいっていないかもしれない。

4 :
塚田はC1で勝ち越ししてるから別に普通に強いんじゃね

5 :
終盤に3時間残しておく

6 :
昼飯にチャーハン食べる

7 :
塚田が勝つ可能性は3%くらいだろうな

8 :
確か練習将棋で塚田勝ったんだろ?
余裕だな(震え声)

9 :
負けたサトシンにしても全く勝ち目がなかったわけじゃないし、
普通にさせば勝負になる

10 :
負けてもいいから塚田スペシャル繰り出して欲しいわ

それで討ち死にしたら塚田も本望だろう

11 :
A級棋士になったときの年齢を調べてみたら、
羽生23才、塚田24才、森内25才、渡辺26才、三浦28才。
塚田も若い頃は、永世名人や永世竜王に匹敵する程強かった。
今回の電王戦をきっかけに、往年の強さを取り戻して欲しいね。

12 :
奨励会を2年半で通過、
16歳で棋士になり22歳でタイトル奪取、23歳でA級。
豊島なんかよりよっぽど凄かったんだぞ。

13 :
昔はレベルが低かったからね。
ファミコンの将棋とポナンザを比べてるようなもん。

14 :
開発者に和服を着させて、自分はスーツを着て行く
あとは無理にでもお願いして手番をみうみうかフナエモンと代わってもらう

15 :
南の島で修行

16 :
>>14
ちょっと何言ってるかわからない

17 :
勝てません
ここは捨てるしかない

18 :
C2ならともかくC1でまだ戦えてるから中堅くらいだろう

19 :
船江が負けたら団体戦としては終わりに近いな
そもそも三浦が勝てなきゃどうしようもないんだけど

20 :
現役四段が負けるのもアレだけど
現役九段が負けたらすごいニュースになるな
経験豊富だから、今日の佐藤のようにアタフタはしないだろうけど

21 :
フナエモンは勝つ!(振るえ声)

22 :
コンピュータなら塚スペに乗ってきてくれるはず

23 :
塚田さん、塚スペ20年ぐらい指してないんじゃ、、
塚スペの指し方忘れちゃってるかもw

24 :
三浦に2−2で回すなよw  3−1で頼む

25 :
元A級、タイトル経験者でありながら
老け込むの早すぎ
今回は喝を入れる意味で指名されたんだろうな・・・

26 :
>>15
まさかの55年組3名登場!

27 :
塚田、よえーよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5412761

28 :
将棋とか全く知らないうちの奥様が負けたの知ってたw
携帯のニュースとかも大きく報道してるみたいだね。
恥とか言っていたが、コンピューターがここまで強くなってるのは知らない。
棋士は可愛そうだなと言っていた。
しかし、逃げた棋士よりか佐藤さんは偉いと思う。

29 :
詳しくない一般人にとって段=強さを表す
九段の塚田が負けたら大変なことになるぞ〜w

30 :
>>29
み「ヨシッ!私は塚田さんより格下。
よかった…」

み「2日と5日対局か…忙しいな…」

三浦九段vsGPS
み「ショー!!」

31 :
塚田は後手番は横歩だろ
横歩はなんかソフトは苦手そうだしなんか勝つ気がするよ
先手が振ったら知らんけど

32 :
>>4
塚田はC1で8−2から2−8まであるむらが大きいタイプ。
強いときは、佐藤よりは全然強いし、弱いときはその逆。どちらの塚田がでてくるかが
勝敗の分かれ目だと思う。

33 :
給料がかかってるから順位戦だけしかエネルギーが出せない
ロートルの典型じゃない?

34 :
>>30
あと四勝必要だから手合が後二つつかないと九段にならない

35 :
>>33
それだと、今回はプライドとか名誉とか色々かかってくるから、
思いっきりエネルギーが出てきそうだな。それだと強いほうが出てきそうだ。
元タイトルホルダーだから、こういうとき強そうな気がする。
引退もしていないから、米長よりも勝負勘とか残っているしね。

36 :
(1)和服は着ない
(2)端歩は受ける
(3)うな重は、竹でなく松を選ぶこと

37 :
まちょと覚悟はしておけ

38 :
ポナンザになら塚田勝てそうだけどな
少なくとも序盤ではっきり有利にしてくれるだろう

39 :
>>15
南の島事件が懐かしい

40 :
サトシン・・・・・
塚田は楽だろうね、先に佐藤が負けてくれてるからなあーw

41 :
(´・ω・`)塚田はロートルの中じゃかなり強い
勇み足しなけりゃ勝てるだろ

42 :
塚田の娘が研修会C2。来年には女流棋士になってるはず
父としてここは負けたくない

43 :
塚田は無理だろw

44 :
>>42
マジすか?
師匠は・・・身内はなれないのかな?
塚田を応援してあげたいが
伊藤電王のファンなので、残念

45 :
おやつの飲み物でコーヒーは禁止。
トイレ回数が増えるからw
ハルンケアでも飲んどけ

46 :
今順位戦の成績見てきたけど、2ちゃんのいわれようからしてもっと酷いのかと思ってたwww
ていうか今回の電王戦って現役B級棋士は一人も出てないんだな、C級4人+A級1人か
どうせならB級棋士も1人くらい入れて欲しかった
来年はC級の若手1人+B級2人+A級棋士2人って構成かな?
俺的にはタイトルホルダー様のご登場は再来年くらいでいい気がする

47 :
>>46
B2棋士は塚田枠
C1ではあるけど、実質B2だと思ってる
サトシンはレーティングでは77位〜100位ぐらいの棋士で
去年は半年ぐらい83位で、全棋士の中間点だった
棋士の平均レベルで
中の中〜中の下の棋士

48 :
伊藤さんは優しいね
塚田が負けても慰めてくれるね
「まあ、気にしないで。負けても大丈夫ですから」
昨日も山本さんがこう言っとけば
お通夜みたいな記者会見にはならなかったのに
aq3948/Eikyu Ito2013/03/31(日) 09:11:23 via TweetDeck
お、勝ったか。isseiさんおめ。サトシン先生気落ちしてるのかな。まあ、気にしないで。負けても大丈夫ですから(大事なことなので2(ry
棋譜見たけど、序盤凄まじいなww 7七同玉とかめまいがした。あの辺だけでもタイムシフト見たいかも。

49 :
(´・ω・`)いやコンピュータが二局ともあんな感じじゃ
ちょっと塚田に勝てるとは思えないな
ロートルって腕力に自信あると雑になるんだけど塚田はそうでもない(神崎中田増田など)
負けてくれた方が面白くはなるだろうが
三浦は強いから無理だな
船江がどうなるかが見所になる

50 :
>>48
>>負けても大丈夫ですから


わらた

51 :
>>48
(´・ω・`)▲7七玉は当然だと思えるけどな
他だと△8八に打たれてまずいしね
三浦だったらあの序盤なら右四で行くだろうな
それ見たかったな

52 :
順位戦以外死ぬほど弱いおっさん棋士
ってなんなの?

53 :
もし命がかかっていれば△6二玉一択だろ
プライドしかかかってないなら普通に相矢倉だろな

54 :
もうソフトも62玉対策してあるんじゃね?

55 :
>>34
しかも勝たなけりゃね。

56 :
>>13
谷川批判はほどほどにしようぜ

57 :
>>56
もしかしたら内藤先生のことかもよ?

58 :
あまりセタを馬鹿にしない方がいい。

59 :
塚田は逃げた方がいい

60 :
角換わりの将棋は見たからやっぱ相がかり塚田スペシャルやれ
それがエンターティナーってもんだろ

61 :
負けても一番ダメージが少ない人だし
ここはひとつ、
どうすれば盛り上がるかを一番に考えて頂きたい

62 :
塚田スペシャルは通用する?

63 :
>>60
後手番でどうやるんだ?
先手かつ相手が6二銀型の相がかりならやると思うが

64 :
猛攻なつたら協力な電磁波発生の帽子かぶってコンピュータを
狂わせる作戦しか無い鴨、猛攻の塚田スペシャルだあ

65 :
>>62
通用したら、確実に盛り上がる

ひふみんが棒銀やっても盛り上がるだろうけれと

66 :
6二玉

67 :
塚田スペシャルでちろうぜ

68 :
谷川新手に対する対抗策を出すのか。。。
胸熱だな。

69 :
後手じゃ無理だろ

70 :
加藤の棒銀、藤井の藤井スペシャル、近藤のゴキゲン中飛車、中田の中田功xp
飯島の飯島流引き角戦法とかcom相手に見てみたい気はする

71 :
中田功は現役棋士の中でも最弱の部類だよね

72 :
>>69
ワロたわ

73 :
(´・ω・`)藤井スペシャルてどんなの?

74 :
勝敗の結果よりも、対局後の記者会見の方がきがかりだ。
あの人の声、聞き取りにくいからなあ。

75 :
勝ってくれたらまだ声に張りがあって聞き取れるが負けたら・・・

76 :
塚田が勝ったら泣く自信がある
船江負けて、負け越しが掛かったらトップ棋士から無線で指示出せば勝てそう

77 :
とゆうかコンは振り飛車やるのかな?

78 :
過去2戦みて、持ち時間4時間でソフトに勝てそうな棋士はこんな感じか?
A級全員
B級1組全員
B級2組指し分け以上
C級1組7勝3敗以上
C級2組8勝2敗以上

79 :
>>78
有り得んだろw
最強ソフト相手じゃ正直渡辺以外厳しいだろう

80 :
>>78
>過去2戦みて、
見てないだろw

81 :
いや4時間だったら大丈夫だろ、1時間とかじゃきついけど。

82 :
タニーが勝てると思うのか
タカミチは行けそうだけど

83 :
>>78 習甦やポナ相手だったら、
A級、B級1組=勝つ確率60〜70%
B級2組=50〜60%
C級1組、C級2組=40〜50%
くらいじゃないかと思う。
下のクラスになると、弱い中高年プロが増えるから、結構きつそう。
C級でも、有望若手だったら相当勝つと思うんだけど。

84 :
>>83
でも習甦とポナじゃ結構差があるんじゃないのかな?
ひょっとしたらプロから見たら誤差の範囲に過ぎないかもしれないけど。

85 :
(´・ω・`)そんなわけないだろ
序盤あんなんだぞ
女流と同じくらいでしょ

86 :
>>84
習甦の場合、コールがうまくやり過ぎたので、ちょっと判断に困ってしまう。
ポナvsサトシンを見てると、
20〜30前半の気鋭の棋士なら7−3で有利と見る。
まあ、俺がニコ生で得た印象は
「サトシンは頑張ったけど、何か持っていなかった。詰めが甘い」
「ポナは強いんだろうけど、ちょっと微妙」
だったから、>>83のような予想をしてしまった。
まあ、当然異論はあると思うよ。

87 :
>>86
そうだな・・・
サトシンが真っ向から戦ってあれだけの勝負になったってのは意外と大きい
一般的には"プロの敗北"で終わる話だが、見る目がある奴は羽生渡辺ならほぼ勝てるって思えたんじゃない
この羽生渡辺なら・・・って今までなら負け惜しみにしか聞こえんかったけどね
シュウソでも思ったけどもコンを過剰評価しすぎてたきらいはある

88 :
>>83
それよりは1,2割増しで勝てそうかなぁ
サトシンはC2でもレーティング下位の方だし
まあ電王戦で戦うとプレッシャーかかるからもう少し下がると思うけど

89 :
玉を固めて、相手の駒と自分の駒を交換して攻め駒を駒台に乗せる。
その駒を使って押さえ込みを狙うあっさりとした将棋だとダメそう。
序盤の作戦勝ちから大きな争点を作らずにじりじり有利を拡大さ
そのまま押さえ込みで勝つ方法が確実と思うが、
塚田の棋風でそれができるか微妙だ。
なんにしても、後手だし自分から無理して勝ちに行くような将棋は指さない方がいい。

90 :
勝ちに行くより、永瀬のような負けない将棋で行けばいいと思う。
千日手でも引き分けでも負けなければOKと思って指せば良い結果が出そう。

91 :
そもそもサトシンとポナンザで格付けが済んだわけじゃないだろ
十戦やれば勝ち越す可能性はある

92 :
昔のソフトだと厚みを作って押さえ込めば楽勝だったが、
最近のソフトは、伸びた厚みの部分を目標に駒をぶつけてくるから
難しい。だからと言って、羽生のようにギリギリ危なくない紙一重で捌きあって
両刃の局面に誘導して相手のミスを待つっていう指し方も塚田には、無理そうだし
大変だと思う。

93 :
やっぱり後手だし、局面の均衡状態をたもったままダラダラ
指して、争点を作らず千日手を狙う指し方が良いと思う。

94 :
千日手だと時間短くなるけど大丈夫なのかそれは?

95 :
16時過ぎるまで粘れ

96 :
まぁ塚田はまず勝てないね。
というかプロ棋士の1勝4敗も十分考えられるよ
   

97 :
塚田先生は普通に勝機十分にあるよ。
会長ボンクラでいくらでもハメ手の研究ができるのがでかい。
伊藤は「すでに名人超えてると思います」で、
去年からほとんどソフトのバージョンアップしてないし。

98 :
勝率1%くらいあるかもしれんな

99 :
わーい飛車を眺める感じで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金沢将棋レベル100 (アプリ 時々ソフト) Part7 (207)
【脚】 藤田綾6 【あやぱい】 (254)
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 44 (310)
史上最悪の将棋棋士 (127)
【定跡】チェス960【無用】 (226)
僕たち私たちの玉頭位取りpart2 (472)
--log9.info------------------
前田「ミートだけを意識」 ジュビ騙547 (255)
サッカーカードコレクターの集うスレ●37枚目● (893)
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part215 (::゚∀゚::)ノ (785)
★★千葉の高校サッカーPart28★★ (438)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1310◇ (1001)
‡‡‡‡ 槙野智章 Part10 ‡‡‡‡ (205)
清水エスパルスユースpart16 (129)
代表戦とJリーグの温度差が酷過ぎる・・・ (888)
しみじみ清水エスパルス1213 (1001)
Jリーグで韓国人がいないチーム (174)
【J1へ】V・ファーレン長崎 60ノット【航海】 (136)
【INAC神戸】川澄奈穂美★応援スレッド1 (762)
【秋田】サッカーが弱い県はどこだ?part3【笑】 (690)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1821) (225)
Jリーグ川柳 2ndステージ (380)
∬∬∬ ザスパクサツ群馬 218湯目 ∬∬∬ (1001)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所