1read 100read
2013年06月一般書籍8: 和田秀樹39丸暗記目 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
猪瀬直樹 (187)
【honto】取り扱って欲しい商品は?【旧・bk1】 (165)
小出裕章4「大人は汚染食品食べろ」 (539)
さだまさしの小説を語るスレ (141)
☆★☆古本が嫌いな人のスレ☆★☆ (138)
なぜ石田衣良は水嶋ヒロ齋藤智裕に媚び売るの? (147)

和田秀樹39丸暗記目


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/06/20
かつて『受験は要領』『数学は暗記だ』など奇矯な受験指南書で一世を風靡した
精神科医の和田秀樹氏(東北大卒)に関するスレッドです。
※和田氏の著書について語る場ですので、無関係の学歴厨はお引取りください。
● フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
●和田秀樹のヒデキワダ・ドットコム
http://www.hidekiwada.com/
●和田秀樹オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/wadahideki/

前スレ
和田秀樹 Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1354929714/
【機械オンチ】和田秀樹37丸暗記目【支離滅裂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1344131943/

【和田氏の主張の変遷】
大学入試は自動二輪免許並の暗記力テストだ!  1987年
        ↓
実は理解の伴った暗記だった  2002年
        ↓
大学入試は知識量より思考力が大事  2006年

2 :
和田秀樹の東大合格法!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294195752/

3 :
サイコパスの和田一家は正義とわがままを混同しているんだよなw
こいつらは言うまでもなくただのわがまま恥さらし一家
こいつは決して正義ではない。

4 :
最近話題の、小2に暴言を吐いていた女教師が東大出身で和田と同じ精神構造な件

5 :
東大が小学校教員なんかなるなよ。

6 :
次女の東大文一合格おめでとうございます

7 :
早稲田に東大が完全試合をやられて涙目の和田

8 :
受験原理主義者。
チェチェン人テロリストと似た部分がある。

9 :
受験を制する者は人生を制す。
by 和田秀樹

10 :
>>1 和田氏は東北大じゃなくて東大医学部卒だろ。

11 :
世間に好かれる林修
好かれない和田秀樹

12 :
好かれないというより世間は知らない

13 :
和田の娘はついぞひとりも東大に入れなかったw
和田の受験指導は実践メソッドも心理的心構えも半分くらいはデタラメwww

14 :
>>6>>13はどっちが正しいの?

15 :
精神科医でも受験指導者でも映画監督でも評論家でも何でも自分が一流と思い込んでいる珍しい勘違い野郎だと思いますが、
あなたはどうですか?

16 :
>>6は嘘でしたゴメンなさい

17 :
>>15
一流と思ってないと
色んなモノを発表して人からカネをとることはできないよ
自分を一流と思っていないような人の作品を買っても
しょうがないだろ

18 :
和田は世間知らずの子供や高卒主婦しか騙せない三流医師。

19 :
カリスマだよ。

20 :
受験の神様・和田主命

21 :
こいつカネばっか召し上げて何のご利益もない厄病神だよ。
どこがどう受験の神様なんだか。

22 :
アメブロ批判は良いよ。
最近強制退会が多いらしいからな。

23 :
今、受験年度なんだけどやっぱり理科は早くからやるべきですよね。

24 :
「広島オリンピックなら、私も世界中飛び回って応援したい」みたいなこと言ったが、彼は自分が世界中で有名と思っている勘違い野郎らしい。
開会式の芸術監督をやらせて欲しいのだろうか。
和田秀樹演出のオリンピック開会式…、見てみたい気もするが。

25 :
三橋貴明「どうしても安倍政権のネガキャンをしたい人たちがいる」
和田先生やよしりん、朝日新聞のことね。

26 :
劣等生でも可能だと宣伝しておいて基礎が身に付いていたと思ったでは言い訳にすらなっていないけど理科の実験をエスケープしろと書いたと批判されて腹を立てるのは書いたことを忘れてしまったのでしょうか。

27 :
>>25
和田さんじゃ影響力なさすぎてネガキャンにもならない

28 :
>金融政策の次は財政政策とか言うが、人口構成を考えないで、
昔と同じことをやっていて上手くいくと思う、数学力や分析力のなさが、
中学校も高校も大学も受験していない人が国のトップである限界なのだろう
また、安倍バッシング。
思うに、アベノミクス否定論者には二種類いる。
「空理空論型(池田信夫・小幡績・藤巻健史)」「安倍とにかく大嫌い型(和田秀樹・小林よしのり)」
前者はともかくとして、後者は言論人としての姿勢を疑わざるを得ない。

29 :
「安倍とにかく大嫌い型(和田秀樹・小林よしのり)」
和田は「私大付属出身世襲」小林は「安倍の女系反対論」
がとにかく嫌いだから、安倍否定に躍起になっている。
俺はアベノミクス否定の言論人の中で、部分否定はまともだが、
全部否定の論者は、まともな代案を用意していない。

30 :
日本でも広く使われている米精神医学会の診断の手引(DSM)が5月に改訂され、発達障害の一種
「アスペルガー症候群(AS)」の分類が消える見通しだ。「適切な支援が受けられなくなる人が出る」などの
不安が米国で出ており、日本の臨床現場への影響も出そうだ。
ASは、言語発達の遅れや知的障害はないが、対人関係を築くのが苦手なのが特徴で、「アスペルガー障害」
とも呼ばれる。「軽い自閉症」と見なされることもあり、19年ぶりに改訂されるDSM第5版では、重い自閉症から
ASまでを連続的に捉える「自閉症スペクトラム(連続体)障害」に一本化される。
診断に使う項目も改訂版では、「社会コミュニケーションの障害」「限定した興味や反復行動」に絞る。
改訂に関わったグループは「第4版の基準は医師によって診断名が違ってくる」などとし、「より正確な
診断が可能になる」としている。
だが、米エール大の研究グループが、第4版でASと診断される人のデータを第5版で診断し直したところ、
4分の3の人が、自閉症スペクトラム障害に該当しなくなった。
そのため、今後は同じような障害を抱えていても診断で除外され、コミュニケーション技術の支援教育などが
受けられない可能性があるという。さらに、現在、ASと診断されている人の間でも、診断名がなくなることへの
不安の声が出ている。
ソース
http://www.asahi.com/tech_science/update/0429/TKY201304290158.html

31 :
>>28
>>数学力や分析力のなさが、
>>中学校も高校も大学も受験していない人が国のトップである限界なのだろう
頭おかしいな和田w
好きなテレビに出て大声で言ってみろ、「大学も受験していない人が国のトップである限界」
って。みんなにハァ?顔されるから。和田。

32 :
和田は寂しい晩年を送るだろう。

33 :
流通「そうはいっても有名大学の学生が有名企業に入りやすいという構図は今も変わっていない。
   東一早慶の学生は結果的に有名企業に入っている。
   企業としても大学に入るまでの努力は評価すべきだと思うね。
   それをまったく考慮しないという学歴不問採用は絶対に嘘だよ」
電機「今までのように東一早慶だけに偏りはしないが、学歴が大きな目安であることは
   間違いないし、企業から見たら安心感がある。
   大学に入るまでに努力したわけだし、
   しかもちゃんと卒業できるという人は最低限の安心感がある」
(中略)
化学「とにかく大学の数が多すぎるよ。少子化が進んでいるのに大学だけが増えるというのはおかしい。
   就職に関しても大企業に入れるのはせいぜい日東駒専クラスまでだ。
   正直言ってそれより下の大東亜帝国クラスの大学はすぐ潰すべきだろうね。
   はっきり言ってムダだよ。そのクラスに入る学生というのは大学に学びにいこうというより
   四年間遊びにいこうという考えじゃないか。
   ましてや聞いたこともない大学もたくさんあるが、そんなところに行かせる親も悪いよ。」
食品「確かに面接や筆記試験を見ると、大学で遊びまくっていたとしか思えない学生が無名大学に多い」
電機「日東駒専クラスまでなら、いい学生も中にはいる。
   あえて厳しいことを言えば、それ以外の大学に行くなら社会に出て働いたほうがいい。
   労働力人口が少なくなる中で四年間遊ばせておくのは社会的に損失だよ」
石渡嶺司・大沢仁著『就活のバカヤロー』光文社新書 pp.103-104より。

元ソース
2008年10.13号 プレジデント言行録「人事部の告白/激変!得する学歴、損する学歴」39ページより
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2008/20081013/7915/

34 :
アベノミクス反対論にはいろいろあるが、学歴で見てるのは和田さんしか居ないよ。

35 :
和田さんはたぶん国際教養大学も嫌いだろう。

36 :
私大付属出身世襲の安倍が主導するアベノミクスが20年のデフレを脱却させようとしている。
これは面白い事態だ。
鳩菅がダメだった時点で数学力とかなにほざいてるんだが。

37 :
>>35
いや、わからない。
「これに比べて東大は・・・」と、東大攻撃ができるからな。

38 :
アメリカの名門大学って国際教養大学みたいな雰囲気なんだろうな。

39 :
三流大学をバカにすると自分の首を絞めることになる。なにせ国際医療福祉大学なんていう大学もあるらしいし。

40 :
             ___
          ;;/   ノ( \;
          ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
        ;/ノ  \.三./ ∪.\;    
      ...;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;    
       ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
        ..;ノ   ⌒⌒     \;
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコシコシコ
           |     9cm   ..|
┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓  ┏┓    ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓  ┏┓
┗━━━┛  ┃┃┗━━━━━┓┃  ┃┃    ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛  ┃┃
┏━━━┓  ┃┃            ┃┃  ┃┃    ┃┃             ┃┃             ┃┃
┗━━━┛  ┃┃            ┃┃  ┗┛    ┃┃       ┏┓┏┛┃             ┃┃
          ┏┛┃            ┃┃          ┃┃       ┃┗┛┏┛           ┏┛┃
      ┏━┛┏┛            ┃┃          ┃┃     ┏┛┏━┛         ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛  ┏━━━━━┛┃        ┏┛┃   ┏┛┏┛       ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛      ┗━━━━━━┛        ┗━┛   ┗━┛         ┗━━━┛

41 :
和田さんはアベノミクスが成功しても何がしかのケチをつけると思う。
それぐらい安倍が気に入らないだけで否定しているんだと思う。

42 :
大体、和田のお好みに合う政権なんて一生来ないと思うが。

43 :
和田「私なら、お願いだから、影の内閣でいいから受験で受かった人たちだけで
内閣を作らせてほしいと言うだろう。そうでなければ勉強してきた人の立つ瀬がない」

44 :
学歴八策
中受の義務化
学歴による身分制の導入
学歴による職階制度の確立
高学歴手当の導入
高学歴に限定した移民受け入れの推進
低学歴税
学歴省に行政権限の一元化
コンクリートから地頭へ

↑これを現実に実行する政権なら和田先生のお目にもかなうだろう

45 :
和田先生が勉強しないと嘆いていた次女の成城大学入学おめでとうございます

46 :
我が理Vの学力は日本一ィィィ!

47 :
学歴は人を表す
学歴は万物の尺度
学歴は哲学
学歴は人生
嗚呼最強学歴東大理V

48 :
>>45
そんなにしょぼいの?
せめて一橋大だろあの和田の娘ならば。

49 :
機械の調子が悪いと全部会社のせいにする和田秀樹

50 :
成城なんか受験さえも許さないだろう。

51 :
勉強に最高の環境を与えすぎて逆に腐ってしまう例。
多湖輝も受験本で書いてたけどなぁ。
受験勉強に限らず、環境に恵まれすぎていると却ってダメだと。

52 :
安倍や麻生はうまくやってるとは思う。

53 :
和田さんにも国民栄誉賞だ。
灘→東大理Vは、巨人→ヤンキースみたいなものだ。

54 :
灘→理V>>巨人→ヤンキースだろ
常識的に考えて

55 :
すっかり過去の人
今の大多数の受験生は浪人してまで都会の、高偏差値の大学を目指さない
和田は時代遅れ

56 :
超高学歴も一生安泰を必ずしも保証しない

57 :
和田さんは経済的には安泰だが、精神的には安泰じゃないようだな。

58 :
映画監督としてベネチアのような舞台で賞を獲ることはあり得るだろうか。

59 :
どの大学で学ぶのが億万長者への近道だろうか。米国のハーバード大学だ。
英国のあるメディアがこのほど発表した世界の大学卒業生の資産状況に関するランキングによると、
ハーバード大は卒業生に2964人の億万長者がおり、世帯資産の合計が6220億ドルを超えるという
抜群の「成績」で再びトップに立った。「広州日報」が伝えた。
このランキングは各大学の世帯資産が2億ドルを超える卒業生を対象に、収入、不動産、
その他の資産を計算して作成したものだ。
同ランキングの上位15校はすべて米国のアイビー・リーグ連盟に所属する名門私立大学やその他の私大だった。
上位10校は上から順に、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、スタンフォード大学、コロンビア大学、
ニューヨーク大学、シカゴ大学、マサチューセッツ工科大学、イェール大学、コーネル大学、プリンストン大学。
豊かさについてみると、ハーバード大の卒業生には世帯資産が20億ドルを超える卒業生が52人おり、
マイクロソフトの前会長のビル・ゲイツ氏やブラジルの銀行家ジョージ・レーマン氏もここに含まれる。
金融界の大御所とされるJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)も同大の卒業生で、
世帯資産は4億ドルに上る。注目されるのは、同大卒の億万長者で女性は8%にとどまるということだバージニア大学は11位で、
米国の公立大学の中で最も上位に入った。だが順位よりも誇るべきことは、この大学の卒業生は裸一貫から身を起こした人の割合が最も高く、
87%にも上るということだ。
上位20位のうち米国以外の大学はわずか3校だった。英国のオックスフォード大学とケンブリッジ大学、
そしてインドのムンバイ大学だ。ムンバイ大学の20位入りはまったくの予想外で、アジアでは唯一だ。
卒業生で世帯資産が10億ドルを超える人が372人おり、ケンブリッジより一つ上の18位に入った。
オックスフォード大学は16位、ケンブリッジ大学は19位。両校の名声は米国のトップ校に引けを取らないが、
世帯資産が10億ドルを超える卒業生の数ではハーバードの4分の1に満たなかった。
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2013-05/05/content_28731872.htm

60 :
>>55
バブル期も都会の有名私立大学目指してたのは地元の地底(北大・東北大・名古屋大・阪大・九大)行けなかった負け犬ばかり。
田舎の負け犬が最初に目指すのが決まって「早稲田」
知能指数が低くても暗記すれば誰でもできるようになる少ない科目と見かけの偏差値の高さで死んでも入れなかった地底を超えた気になる。
だが持ち前の地頭の悪さで早稲田すら入れなかった(笑)
本質は今と何ら変わらない。

61 :
>>58
ベネチアもたいしたことないかもな
日本人を持ち上げてくれる
金の力もあるかもよ

62 :
「オラは田舎者だんけど地元では神童で通ってきたずら」
「早稲田落ち同志社とか明治とか鼻先で笑ってやるずら」
みたいな?

63 :
>>61
アメリカアカデミー、ベルリン、ベネチア、カンヌは格が高いとされているな。
存命者で世界に通用するタイプは実写では北野武ぐらいだろう。
日本の映画監督は左翼が大半を占めているようだな。

64 :
>>63
映画までウヨ・サヨか・・・

65 :
北野武は行儀作法に五月蝿い。
型破りで破天荒ではあるが、道徳観念はしっかりしている。
戦前の日本人タイプ。

66 :
武と比べると悲しい程
和田さんは映画監督としての才能ないから

67 :
>>64
そんなんだから、部外者の武に追い抜かれる。

68 :
>>60
いいこと言った
まったくもってその通り

69 :
>>60
科目が少なけりゃ簡単ってアホか
100m走で金メダル取るのと十種競技で金メダル取るのと
どっちが大変よ
実際、旧帝ってセンター8割程度だろ
そんなんで早稲田受かるか

70 :
>>69
親のバカ遺伝子のせいで低知能だね
早稲田専願なんてそれこそセンター3割くらいだろ(笑)
どさくさにまぎれて受験をオリンピックと同じにすんなよクソ低知能♪

71 :
>100m走で金メダル取るのと十種競技で金メダル取るのと
>どっちが大変よ
どちらも経験したが比べられないな。
その比較は無意味かつ間違ってる。
出直してこい。

72 :
早稲田政経洗顔バカにセンター受験させたら・・・

英語・数学・国語・生物・日本史 【合計】
170 30 170  20  90   480
う〜ん、これでは地底どころか駅弁もとても無理ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :
便所の落書きだらけの2ch(痛杉w)で
唯一、低学歴によるコンプや嫉妬を含まない書き込みは以下のみ
↓これだけが真実↓※反論するのは「1流A級旧帝早慶様未満のゴミクズ底辺敗北者のみ」
☆1000RT突破!!!Facebookでも超拡散中イイね☆
★関西地方(東京にビビる。貧乏人多く国公立志向、私立が弱い、)
【金メダル】京都大学 ダントツの高学歴
【銀メダル】大阪大学 西日本・旧帝大の雄、東の慶応大とは兄弟校。
【銅メダル】 神戸大学・同志社・大阪市立
神戸大学・・・文句無しに工作員が多い。学歴コンプが多い事で有名。特に早慶(関東)への引け目と嫉妬は異常。最も早慶のライバルは東大京大。
※東大、京大が仲間と認め提携する難関大は◎旧帝早慶一工様◎のみ

74 :
>>72
言ってることはよくわかるが見づらい。
実際早稲田政経の連中がセンター受験したら英語と国語は170くらい、日本史90点台というのは本当。

英語:170
数学: 30
国語:170
生物: 20
日史: 90
______
合計:480
チーン

75 :
>>73
>【銅メダル】 神戸大学・同志社・大阪市立
さすがにここは間違い
神戸大入れなかった遺伝子欠陥の低知能だろてめえ?
神戸
■■■■・・・ここが一流と四流の分かれ目
大阪市立
同志社

76 :
>>74
ゴミマーチはこんな感じだろうなあ(笑)

英語:160
数学: 0
国語:160
生物: 0
日史: 80
______
合計:400
チーン

77 :
名大経済落ち早稲田商だけどセンター結果はこうでした。
英語(168)数学(170)国語(126)地学(36)日本史(84) 合計(584)
ちなみに早稲田は数学受験。確かに専願は学力が著しく低い生徒が多い。明治とかの専願だとセンター400いかないのでは?

78 :
和田秀樹は
経済通を名乗る資格はねーぞ。
プロフェッショナル評論家の足元にも及ばない。
理Vだから数学がどうの!心理学がどうの!
関係あるか。

79 :
>>78
>理Vだから数学がどうの!心理学がどうの!
>関係あるか。
あるだろ。
理Vの学力はノーベル経済学賞より明らかに上だ。
憶えとけ。

80 :
日本の経済学者すべては理Vに劣るだろうな
文Uだし(笑)

81 :
そもそも経済学自体が似非学問なワケで……

82 :
和田さんの専攻の
精神分析もあんなのはscienceじゃなくてartだなんて
言われてるんやで

83 :
>>82
それはartですら無いわw

84 :
マジレスすると地頭というか知能指数、学習能力のスピードは
理V>日本でトップ10の経済学者>>>>>文Uの学生
だろうな
受験時代のあの埋めようのない学力の溝が簡単に埋まるとは思えない

85 :
試験勉強に関しては離散が世界でも上位に入るだろう。
ただ、経済学の知見に関しては圧倒的に経済学者・評論家のほうが上。
経済評論家は経済学部出身じゃないのも多いが、和田秀樹のは完全に付け焼刃。
デフレ脱却を掲げているくせにデフレ容認論者の本を持ち上げていたくらいだし。
円安は輸出業しか関係ないと思っているし。

86 :
また、今回の経済政策を担当している、黒田東彦と浜田宏一は
離散レベルの学力はあっただろうと思われる。

87 :
>>86
言い訳

88 :
大体、理V出てるから知能指数がどうたらで優秀だからどうたらと言うのなら、
成蹊卒の安倍より東大卒の鳩山の方が優秀ということになる。
つまりは経済政策に学歴なんて関係ないと言うこと。

89 :
>>23 和田氏の本をよく読んでね。
   英数を固めてから理社をやるのが和田流だよ。

90 :
>>88
全然違うと思うよ

91 :
和田秀樹の経済分析なんて、素人に論破されるレベル。
日本の経済学者馬鹿にしているが、和田秀樹はそれ以上の藪。

92 :
つーか和田さん自体経済に関して素人

93 :
プロフェッショナルと言えるのは、精神科医と受験だけで、
映画はまだ松本人志レベルで、経済は床屋談義レベル。

94 :
>>93
すべてが猿レベルのお前に言われてもねえ・・

95 :
>>92 つーかてめえは人生すべてについて素人(笑)

96 :
>>91
で、お前はそのさらに格下の犬のクソレベルかニヤニヤ

97 :
理Vビリ入学>日本一の経済学者
地頭はこれで間違いない
たとえ理Vは素人でも含蓄はある
経済学者如きが10年かけて学んだことは3ヶ月で習得してしまうだろう
まあ医学>∞>経済学だからそんな暇なことは誰もしないけどね

98 :
理Vがおかしなこと言うことはまずない。
反対に経済学者は経済に関してすらおかしなこと言う。

99 :
医学といっても風邪すら治せないんだよな
咳止めや解熱でごまかしてるだけ
治すのは自己治癒力以外にない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自己啓発】浅見帆帆子さんの本【精神世界】 (193)
大藪春彦(15) (234)
お言葉ですが。高島俊男はいい。3。 (163)
★★長野まゆみ〜10冊目〜★★ (160)
西村寿行はここでいいですか (152)
なぜ石田衣良は水嶋ヒロ齋藤智裕に媚び売るの? (147)
--log9.info------------------
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道総合板第343編成 (520)
配給・回送・試運転ダイヤ 新Part3 (441)
【日本全国】乗り換えゲーム 51路線目【私鉄可能】 (473)
IDでオーバーランするスレ 53m (456)
【野田線】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド88【新色】 (649)
【マルス・POS】端末券総合スレ@25【感熱化】 (207)
JR総連・東労組を語るスレvol108 (830)
札幌市交通局 ICカード「SAPICA(サピカ)」 4枚目 (713)
京急乗務員スレッド part4 (226)
定期券スレッド [通勤18箇月] (206)
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 70 (241)
鉄道の理不尽な点を強引に解釈するスレ 2番線 (384)
【45.7km】伊豆急を値下げしよう【1570円】 (128)
鉄ヲタ叩きとヒキコモリ (166)
♪♪♪東京都電スレッド 第22系統♪♪♪ (672)
駅窓口営業時間スレ★6 (105)
--log55.com------------------
桃太郎電鉄2010糞プレイアー報告スレ
スマブラXいつでも飛び入り対戦スレ3
【スマブラX】ダンシング専門スレ
マリカWiiのチートとFCを交換するスレ
【BW】ポケモンオークション
【過剰な自治】BW正規ポケモン交換スレ【厳禁】
DQモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
【WS】リング∞(インフィニティ)【WSC】