1read 100read
2013年06月デジタル放送46: 千葉県限定 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地上デジタル放送開始までカウントダウンするスレ15 (162)
岡高局の毒電波で関西波死亡-その2.6 (165)
次世代放送に望むこと (173)
コピー制御がウザイと思う人数⇒ (100)
岡高局の毒電波で関西波死亡-その2.6 (165)
書き込みテスト専用スレッド (179)

千葉県限定


1 :2011/11/24 〜 最終レス :2013/06/09
復活

2 :
芋千葉

3 :
>>1は目玉、金玉付いてないの良く見ろカス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1273318830/l50

4 :
一時的にサーバーダウンしてたからな。
次に利用するなり大目に見てやれ。

5 :
千葉

6 :
ちばちばちば〜テレビ千葉〜

7 :
オートウェーブ ♪〜
 

8 :
三山から発射!
 
 

9 :
今夜は降雪。

10 :
今日は晴れ

11 :
次回活用まで保守

12 :
いつになるやら

13 :
NHK−G千葉放送局ローカル化?

14 :
もし首都直下型地震でNHk渋谷が死んだら、大阪が基幹局になってBSで
全国に放送。各地上波送信所がそのBS波を拾って放送するらしい。
しかし、千葉県が無傷でも送信所がないと糞にもならないだろう。
災害用に県域放送送信所は必要だな。
東京都内のやつらだって、周辺県のワンセグが見れたら助かるのに。

15 :
ラジオで十分

16 :
県内にありながら、「東京」 の名を付けている施設の多い千葉県。
「スカイタワー村・新東京」を県内で断層がない場所に送信所を建てよう。

17 :
船橋三山送信所
http://next-at-oshirase.up.seesaa.net/image/untitled.bmp
このおかげで千葉TVだけはヘボいアンテナでも完璧に受信できるわ(ノ∀`)

18 :
つか
アンテナが三山の反対に向いてるのにチバテレが映ってるw

19 :
アンテナは後方波よりも横方向波のほうが入りにくい。
反対方向に向いていても入り安い条件の時は簡単に入る。

20 :
三山7km東南方向
東京タワー25km南西方向
アンテナは東京タワー向きで90°ぐらい角度が違うが
千葉テレ映ってるよ。

21 :
三山からたった7kmの距離ならば東京向きアンテナ1本のみで、
千葉テレビとは角度が90°ぐらい違っててもだいたい映るだろうよ。
角度が違っても親局の近くで出力も大きいしラッキーだね。

22 :
うちも三山送信所から6キロくらい。中山競馬場の近く。
テレ玉とTVKがレグザ電界強度読みで37くらいから映らなくなるんだけど
チバテレは31とかでなぜか超安定して映っている。
アンテナ二本を混合してるからだろうと思うけど、結果オーライなので問題なし。

23 :
「オーライ、オーライ」をしてもらう為にも、
長距離バスは最低でも2人の運転手が必要。常識だ。
国土交通省の見解が非常識。

24 :
はぁ

25 :
千葉県の北西部周辺はチバテレとMX、どっちが見られてるんだろな?
おれはチバテレは「太陽にほえろ」を録画で見てるくらいだな。

26 :
MXのエリアマップでは東側の境界辺りだけど
屋根上の普及価格14エレで増幅無し6部屋分岐で
配線が20年以上前のBS非対応だとMXはダメ
NHK、民放キー局、大学は問題なく映り
アンテナ端子の芯に金属が触れればチバテレは映る
気合入れればMXも映りそうだけど必要性を感じない
ツリー移転で映るようになればラッキー映らなければ仕方ない
チバテレで見てるのは「水曜どうでしょう」と
偶然見つけた「事件記者チャボ」を1話から録画

27 :
この板にいる大半は受信することに興味があって
受信した局の番組なんか基本的に興味ないんだよ

28 :
今年は千葉の海では泳げませんね
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に
読売新聞 5月13日(日)20時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000617-yom-sci

29 :
>>25
白井だけどMXテレ玉チバテレの3つが映るわ
最近長野の局がスキャンに引っかかってくるのが気になるけど

30 :
>>25
俺は両方見てるよ
MXはアニメと情報番組
チバテレは情報とバラエティが多い

31 :
強風の日は千葉TV以外不安定になるなあ
船橋三山送信所最強ヽ(゚∀゚)ノ

32 :
先週までtvk見られたのに、今週入ってからブロック入りまくりだ
元々見られること自体がラッキーなのは判ってるけどsakusakuが見られないのは辛い

33 :
tvkってずいぶん衰弱したなぁ。「東の雄」は、もはや昔話。
その点チバはスポンサー集めなど、何とかよくやってるほうだと思う。

34 :
>>33
スポンサー集めといえば一番の盟友みたいなテレ玉もそんな印象だな

35 :
MXとテバテレが映れば
他のローカルはいらんがな

36 :
tvkのロゴは半分沈んでるからな
見るなら今のうち

37 :
神奈川県民の東側はダメなものはあっさりと見放す「サッパリした性格」だからな。
tvkは「神奈川県」と言うよりも「京浜地区」をターゲットにしていた分、後にMXとバッティング。
チバテレビはtvkよりも早く開局した局だし、今後も千葉県全体に密着して親しまれて行きたいね。

38 :
tvkは東・北方面に電波絞ってから堕ちたな

39 :
「戦国大名・南総里見氏」を2014年の大河ドラマに
http://blogs.yahoo.co.jp/xcrjb733/31257978.html


40 :
NHKが昔開発してたアナログの高品位テレビって未完成終了?

41 :
>>40は誤爆だ気にすんな

42 :
恥婆嫌やからなw

43 :
千葉県民以外は誰も知らないユニット
ttp://happy.ap.teacup.com/gingin/timg/middle_1294532123.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/78bca53f7be1f27b14da199175ae1012.jpg

44 :
【千葉】 "専門家も理由分からず" アカエイの大群が夷隅川遡上
2012/07/19(木) 19:52:47.92
千葉県いすみ市岬町の夷隅(いすみ)川で、上流に向かってアカエイの群れが姿を現し、近隣住民の間で話題になっている。
茂原市のゴルフクラブ製造販売業、大川和好さん(54)は17日朝、河口から約3キロの場所にかかる橋を車で通りかかったところ、
助手席の妻が群れを発見。数百匹はいると見られ、ゆっくりと川を遡上(そじょう)。
川面は茶色や黒色のエイの大群でおおわれたが、昼前には姿を消したという。
エイの群れは18日朝にも同じ場所に現れた。近くの人は「例年この時期の遡上は少なくない。
初めての人は驚くのでは」と指摘するが、写真を見た鴨川シーワールド(鴨川市)の飼育担当者は「体長30?40センチ程度はあり、
大人のアカエイではないか。
春から夏にかけてたまに河口に現れることはあるが、これだけ多くのエイが一斉に川をさかのぼる姿は珍しい。
理由はわからない」と話した。【吉村建二、西浦久雄】

45 :

写真:遡上する大量のエイ(大川和好さん提供)
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120719mog00m040011000p_size5.jpg
毎日jp 2012年07月19日
http://mainichi.jp/select/news/20120719mog00m040012000c.html

地震大丈夫か?

46 :
>>37
土浦以南を掌握している茨城県の視聴者をもっと大事にしろ。
茨城県公立高校入試問題解説とか、常総学園甲子園優勝特番とか昔やってたし。
でも、俺が茨城県民ならチバはイランからMXだけ見れればいいと考える。
土浦まではタワー向けで確実にチバは映るのだから。
それにしてもチバのスピルオーバーは凄い。埼玉は熊谷本庄方面以外は狙えばほぼ映る。
かなり遠い東松山の一戸建てで東京向けなのに余裕で映ってたのにはびびった。
三鷹、立川は映らないが羽村、瑞穂、青梅とか西多摩郡でも普通に映る。

47 :
>>46
チバテレビにとって 「茨城」 の話題なんかは、都合の良い良い時だけ扱えばいい。
 
茨城に民放テレビ局ができないのは、大昔から茨城県内の団体・企業などの中に、
設立のためのスポンサーになろうとするものがいなかったのと、県民が無関心だったから。
 
IBS茨城放送もかつては「準備室」なるものはあったものの、開局に意欲がなくなったから。
 

48 :
NHKの茨城県域放送が出来ちゃったからねぇ
とはいえチバテレで高校野球茨城大会決勝の録画中継を去年はやったんだけど

49 :
本県と同じ関東地方であり、同じ被災した県の決勝戦だから
お互いに健闘を誓い合う意味合いもあって昨年は特例で中継したんだね。

50 :
大吉なら俺の家もMX16が映る

51 :
どの辺なのかね?

52 :
チバテレ、今日の 17:25〜21:55 はロンドンオリンピック。
テレ朝からのネット受けでCMも全く同じ。

53 :
チバテレ唯一の視聴番組チャボがオリンピックのお下がりに潰されてた

54 :
そのチャボも他局のお下がりじゃーん

55 :
チバテレ、来期はアニメ全滅

56 :
台湾UMC、日本法人を解散−千葉・館山工場も操業停止
【千葉】台湾UMCの日本法人であるユー・エム・シー・ジャパン(UMCJ、千葉県館山市、陳文洋社長、0470・23・3121)は会社の解散を決め、
清算の準備に入った。半導体製品の生産拠点である館山工場(館山市)は、
最終受注分の製品の生産完了後に操業を停止する。従業員602人は解雇する予定だ。
帝国データバンク千葉支店によると、2011年12月期の当期純損失は35億7100万円。
8期連続の赤字で、事業を続けても業績は回復しないと判断。21日に開いた取締役会で解散を決めた。
館山市内では、半導体製品の生産拠点を持つ旭化成エレクトロニクスも13年秋までに事業所を閉鎖することになっている。
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201208240019.html

57 :
台湾系の会社が館山にあったんかい

58 :
千葉県のローカル新聞より
スカイツリーの電波捉える 館山の川名定夫さん
http://www.bonichi.com/News/item.htm?iid=7077

59 :
>>58
いいぞ川名さん。
 
安全第一でがんばって〜・・・・・。
 
 

60 :
>>55
すたちゃ枠はあるようだぞ

61 :
>>58
見た感じオールバンド用のLS30かな??? 
LS30で受信できるならローバンド用のLS20TMHで十分な気がする。

62 :
自衛隊の飛行機?ヘリとか低空で飛びすぎなんじゃないのかと思うぐらい爆音で夜飛んでいくのはやめてけれ・・・

63 :
忍テスト

64 :
アニメ壊滅なのが痛い・・・強引に東京MX受信するしかないか (ノ∀`)

65 :
>>62
最近の攻撃ヘリはかなり音が小さくなってる
輸送ヘリはあいかわらず爆音だけど

66 :
>>64
フレッツテレビにすればいいんじゃね。
TVでチャンネルスキャンが出てると思ったらMXだった。
スカイツリーの方を拾ってるのかな?

67 :
フレッツテレビは有料だからなあ(ノ∀`)
うちの地デジチューナーだと東京MXが2つ出てくる。
タワーとツリー、両方の電波拾ってるっぽい

68 :
こっちもスカイツリーのせいでチバテレアニメ終わったわ

69 :
スカイツリーから直線距離で55kmか・・・ちょうどアンテナ変えるところだったから映るかどうか・・・チバが死ぬとは・・・

70 :
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね

71 :
>>64 チバテレはかつて多くの深夜アニメの幹事を務めた雄だったのに。。。

72 :
9月30日の台風がくるまではどのチャンネルも軒並み40〜50のアンテナレベルだったのに、台風がきたらむしろ良くなって50〜60以上になった・・・
雨で錆とか鳥の糞がとれたくらいじゃこんなに急に上がらないよな・・・飛行訓練やってる戦闘機?の無線の電波とかが地デジの電波の邪魔しているとかあるんだろうか
台風明け何日かは映りが良かったんだがだんだんまた映りが弱くなってきた

73 :
チバテレは昔関西のエロ番組流してた

74 :
新人AV女優の紗倉まなさん、現役の木更津高専生であることがバレる?
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2200.html

ツイートは結構多い
https://twitter.com/sakuramana0000

75 :
千葉

76 :
管内32局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許 ≪鴨川平塚・市原牛久・大多喜三条・富浦中継局≫

報道資料/平成24年12月17日

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p24/p2412/p241217ho.html

77 :
新人AV女優の紗倉まなさん、現役の木更津高専生であることがバレる?
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2200.html

ツイートは結構多い
https://twitter.com/sakuramana0000

78 :
この富浦中継局の場所は今は携帯用かなタワー立ってるけど
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p24/p2412/p241217ho-4.pdf

79 :
現地確認
タワーはドコモのタワーでしたこのタワーに付けるのかな

80 :
テス

81 :
千葉県の消防・救急デジタル無線に免許

全国に先駆け県内の指令系統の集約化を行い、地域消防力の強化を図る
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000017.html
これで消防無線が聞けなくなる
広帯域受信機もゴミだな

82 :
>>81 板違い

83 :
難視聴地域で、衛星経由で見ている人いない?

84 :
富浦中継局見に行きました
アンテナ立ってました
受信アンテナは2種類あった
まんまるループアンテナ20エレが×4のスタック
でも給電部見ると垂直になってたので鋸山中継局からの受信?
もう一つは八木型20エレこれは水平なので墨田方向
なぜに2つもアンテナ付けるんかな予備?
送信アンテナは2方向に向いていました
で看板見ると事業主はNHKアイテックと書かれていました
工程表も貼ってあった

85 :
今日工事してました
東電の下請け関電工が工事してた
NHKアイテックは東電系?

86 :
今日工程表見たら12日にアンテナ調整と試験電波を流したらしい

87 :
管内16局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許 ≪館山南・館山竜岡中継局≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000035.html

88 :
>>84
富山または館山の方が中規模中継局かつ受信エリアが広大なので
そちらのほうから受信していると思う

89 :
富浦は引き続き試験電波中です
館山はアナログ用のタワーが撤去されていた
キー局用と千葉テレ & FM用があったのだが今朝は山の上に無かったよ

90 :
管内16局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許 ≪葛生牧町・和田中継局≫ (放送課)
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/01sotsu03_01000079.html

91 :
富浦中継局のアンテナ構成です
送信アンテナは8エレループアンテナスタック4本づつで2方向へ計8本(Vの字になるようになってる)
受信用アンテナが4セットもあるのは不明だが
(鋸山向け垂直)16エレループアンテナスタックで4本×2セットと30エレ八木アンテナ(同じく垂直)が1本
東京タワー向け?20エレ八木(水平)が1本と16エレループアンテナ(水平)が1本
でシステムは八木アンテナ製(下のボックスに簡易ミニサテ装置と書いてあった)

92 :
でもまだアンテナ向けてない家多いな
館山だったり富山だったり平塚向けもあった

93 :
総務省関東総合通信局のサイトで
情報が見つからなかったので
今まで全く知らなかったのだが
佐原中継局が今日6/1付でチャンネルリパックするんだな。
ttp://www.nhk.or.jp/chiba/channel/digital/sawara.pdf
NHK総合以外は銚子と同じチャンネルになる。
個人的には、茨城県側にも受信者の多い佐原・小見川は
銚子と同じように北側にしぼってNHK水戸の電波も出せばいいと思う。

94 :
訂正
佐原中継局のリパックは
6/1ではなく、スカイツリー切替と同じ5/31だった。
ttp://www.city.katori.lg.jp/03government/section/soumu/news/2013-0528-1156-4.html
NHK総合34chとチバテレビ30chは変更無しなので、
スカイツリーとの混信を考慮してのリパックだと思われる。
だとすると、佐原よりスカイツリーに近いのに
スカイツリーと同じch使ってる、
東金とか君津は大丈夫なのかな?

95 :
千葉県 中継局開局予定
富津浜金谷 2013.10
富津豊岡 2013.10
山武日向 2014.1
東金城跡 2014.1
君津長谷川 2014.1

96 :
でもな、チバテレ同士もかなり混信するんだよね
これも本当はリパックしてほしいね

97 :
スカイツリーに移転すると県の東部(茂原・大原)あたりの受信環境がよくなるって話は
どうなったんだろう 書き込みがないようなので予想はつくが

98 :
>>97
神奈川に関しては県央方面の受信状態がかなり改善してる
ワンセグでもしっかり見れるようになった

99 :
あまちゃん一般エキストラ大募集
撮影場所:  なぜか千葉県館山市内を予定なんだよな
http://kyonapica.com/ama.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉県限定 (102)
■ BSスカパー! その2 ■ (203)
【転売】地デジ簡易チューナー無償配布 2【禁止】 (188)
地デジチューナ (総合スレ) Part3 (148)
スカイツリーからの電波受信状況 15kW (293)
[マスプロ・DX] アンテナメーカーを語ろう [YAGI・日アン] (105)
--log9.info------------------
【左拳】栄養・食事・サプリ(cap4)【右拳】 (112)
【陸上】中・長距離の練習方法 (183)
もし長野誠がスポーツ選手だったら (132)
名前が徴妙に違う陸上選手の集うスレ (160)
セクシーなスポーツマンの条件 (109)
やっていて恥ずかしい競技 (164)
【世界各国】意外な国の意外なプロスポーツ (146)
世界陸上いい女選手権 (129)
ハンマーの室伏は世界新記録をだせるのか (189)
努力さえすれば誰でもプロになれるのか (175)
【もうだめだ】ワールドカップサッカー【3失点目】 (194)
【痛い】オスグッドについて【治る?】 (126)
ポーラ・ラドクリフのマラソンしようよ! (125)
【NFL】 最強のFS 【Xリーグ】 (183)
上半身晒しスレ2 (162)
体脂肪増やさず体重増やすこと可能? (170)
--log55.com------------------
窪田テニスってどうよ?
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part19
【IMGの逸材】西岡良仁 18
【Stanimal】スタン・ワウリンカ11【StanTheMan】
高岸知代が可愛らしい件について
【朗報】大坂なおみ世界ランク1位から陥落
ヘッド 総合 15
プリンス-Prince-のラケット 10本目