1read 100read
2013年06月ビジネスsoft94: どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの? (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近のMS-WORKSって使えますか? (193)
最近のMS-WORKSって使えますか? (193)
【発想支援】アイデアプロセッサ等2【価値創造】 (189)
SOHOについて (104)
【便利】有望なグループウェア・ソフト 2 (159)
Adobe頼むよ (198)

どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの?


1 :2001/08/15 〜 最終レス :2013/03/10
こんなに使えるソフトをどうしてみんな使わないのか結構不思議です。
VISIOみたいにMSの製品になると途端に売れるのかな。
帳票や回覧とかの枠にピタっと納めて書いてくれるソフトです。
みんな手で書いてるの?
http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/mojipitatt/index.html

2 :
スキャナー持ってません。

3 :
フォーマットごとExcelでつくるから、『文字ピタッ!』いらないよ

4 :
>>3
ファイルでくれればそれで済むのだけで
旧体制な所ではそうでもないのです。
役所とか教育関連とかの人にお勧めです。

5 :
面白いと思うけど、、、イロモンだなあ。

6 :
そうかなぁ、

7 :
わざわざそんなの買わなくても、手持ちのワープロソフト・DTPソフトで十分だろ。
スキャナで文書取り込んで画像に合わせてテキストボックス貼り付ければいいだけじゃん。

8 :
昔は罫線だらけの役所の書類を作ろうとするとかなり面倒ていうより
不可能だった。
だけど技術の進歩はすばらしい。
エクセルはもちろん、アクセスだってたいがいのブランクフォームが出来る。
かわいそうだけど、今はあんまり需要はないんじゃないかな?

9 :
> VISIOみたいにMSの製品になると途端に売れる
VisioってMSになってから買った人いるの?

10 :
>>7
他の人が手で書いている所に
自分だけピシっと入れるのがいいのです。
気持ち悪がられますが。
暇な役所の人とかどうですか?

11 :
最近は官庁も改心したのかPDFファイルおいてますね。
ですからAcrobat(Readerじゃないよ)をネットで拾えば
改変できるよね。
貧乏な人は会津大学あたりからフリーのをひろう
もじぴたは使ってんのをみたことあるけどあれはあれ
で便利かな?

12 :
>ですからAcrobat(Readerじゃないよ)をネットで拾えば
>改変できるよね。
バカとは言わんが、かなり頭悪いね。あなた。

13 :
>>12
Acrobatは4.0から「Text Touchupツール」で文字列の
編集が出来るようになったので、>>11はそういう意味での
「改変」(つまりフォームへの記入)といってるのでは?
・・・といっても会津大学あたりのフリーのやつではそんなこと
出来ないだろうけど

14 :
でも、頭悪すぎであることにはかわらんな

15 :
ドキュメント電子化のいちばんの壁を壊そうとせず
むしろそれに寄り添おうとする態度に思えるので
俺は拒絶する。
もちろん他人の判断に異議を申し立てたりはしないが。

16 :
いいソフトですね
使ってますよ
ただね、バカ高いのと、2値データしか読み込めないのが痛い
バージョンアップじゃないけど、システムアップくらい認めてほしいね

17 :
俺もそぉ思う。
だってうちの会社なnてs

18 :
age1234567

19 :
【コピペ1周年】4月7日同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
本スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
スレよりぬき等
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
お祭り板
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014549688/l50

20 :
なの子の狙い撃ち
規定の用紙の特定の位置に文字や罫線等を印刷
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se136787.html

21 :
            ,、_  __,....,_  _,...、
            ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.            {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
キタ━━━━━━━ノ // -r /:::ミ ('ーヽ━━━━━━━━━??!!
             i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
               `ヽ、`ー""ヽ
                  `'ー-'''"

22 :
いまだにワードとか一太郎でフォーマット作って,ペーパーで回答文書を配布してる
アフォな役所に勤めてますが,需要はあってもソフト買う金がありません。
あとスキャナも買う金がありません。
需要はあっても,金がなければどうしようもありません。

23 :
>>22
12〜2月くらいまで待て。
役所は年度末に金使うの好きだろ(w
でも役所って無能なオッサンが威張ってるから若い人がなかなか意見言えないんだよね。

24 :
 もっているけど、たかが文字を埋めるだけのために操作が面倒すぎる。
これを使うくらいなら手書きの方がまし。

25 :
>>24
割れ厨

26 :
ピターリ

27 :
売れない社員の宣伝だろ?

28 :
根本的に、値段が高いよ。
モジピタ99って、ウィンドウズ98の次を見越して作ったのバレバレ。



29 :
体験版使ったことあるけど、
うまくいかない・・・
設定が難しすぎる
悪戦苦闘しても・・ワード辺りで やった方が早い

30 :
1のIPきぼんぬ


31 :
(^^)

32 :
送り状、エフの印刷に重宝してるけど・・・・・
専用ソフトを使ったことがないので、文字ピタの方が良いとは言いきれん。

33 :
(^^)

34 :
シェアウェアで、いいのがあるよ。

35 :
こんなもん需要あんのか?

36 :

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


37 :
何このソフト?馬鹿じゃねえの?

38 :
(^^)

39 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

40 :
追加情報希望&保守あげ

41 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

42 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

43 :
ところで、シリアル教えて。

44 :
http://life.fam.cx/a005/

45 :
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100

46 :
文字ピタProV2のシリアル教えてください。

47 :
昔、こんなようなの作ったよ。
ただ、DOS全盛のころなのでGUIじゃなくて、数値入力で項目の位置決め・・・
すみません、全然劣ってますた。

48 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

49 :
age

50 :
http://up.isp.2ch.net/up/ebe83b3c2f86.rez

51 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

52 :
(^o^)/...
http://pleasant.e-city.tv/

53 :
京都府警のny警官も使用のスグレモノ!

54 :
キンタマで多少有名になったみたいね。

55 :
>>53
そのため体験版がダウンロードできなくなった。

56 :
使う必要ないもん

57 :
もんとか言うな

58 :
体験版がDLできないんじゃなぁ
どの程度便利かわからんよ

59 :


60 :
文字ピタッ!

61 :
Microsoft Publisherでできるからいらない。

62 :
>>みーさん
「花の慶次」

63 :
モジ男age

64 :
とりあえず使ってます。
感想は確かに便利。
でも、不満もたくさんあるな。
まだまだ改良する必要があるようなきがする・・・

65 :
http://www.ricoh-soft.co.jp/product/pac_solution/pitatt_v2/index.html

66 :
このソフト本当に人気ないんだな、、、
発売中止になっても、無反応、、、orz

67 :
申告用紙等の所定欄にPCで印字できるようなソフトを
探しています。
使いやすいものを探しています。
ご存知の方がいたら教えて下さい。
すみません、宜しくお願い致します。

68 :
>>7とか。

69 :
>>68さん
スキャナを購入してやってみようと思います。
専用ソフトを買うより安いかな。
教えて頂き有難うございます。

70 :
Microsoft WordやMicrosoft Publisherで
>>7の方法でやってるよ。

71 :
>>70
A4の用紙をスキャンして上にテキストボックス張るつける難しい。
多分オブジェクトの重なりの設定をいじるんだろうけど、わかりにくいよ。
俺は断念してPDFで同じことするソフトを買う予定。

72 :
MS Publisherならマスタページというところにスキャンした画像を置いて、
テキストボックスは前景ページに置くようにすれば簡単。

73 :
>>72
ワードしかもってないです。どうしたら出来るの?

74 :
>>73
Wordなら,ヘッダー([表示]メニューの[ヘッダーとフッター])に
スキャンした画像を挿入し,画像を右クリック−[図の書式設定...]で
[レイアウト]の[折り返しの種類と配置]を[背面]にする。
あとは普通にテキストボックスを貼り付ける(もちろんヘッダーではなく
本文として)。

75 :
>>74
あなたは親切で素晴らしい人です。

76 :
>>74 さんのやりかたを知りたくて本屋で何冊も調べた
けど似たような解説してるものは一冊も1ページも1行も
見つからなかった。
もしできるのなら「本ほどラチもないものはない」みたいな
なんかの映画のセリフはあたってるね。

77 :
こういう用途ならWordよりOpenOffice.orgの「図形描画」というアプリを
使ったほうが楽かも知れません。
入手先: http://ja.openoffice.org/1.1.4/ (無料DL・利用可 Windows版で約70MB)
1. 「図形描画」を起動したら,[表示]メニューの[レイヤー]をクリックし
レイヤーモードにします。
すると,画面下に[レイアウト],[コントロール],[寸法線]というタブが現れます。
2. そのタブのあるところ(どこでもよい)を右クリックし[レイヤーの挿入...]を
クリックします。
3. [レイヤーの挿入]ダイアログの[名前]に「マスタページ」と入力し[OK]を
クリックします。これは,MS Publisherのマスタページに相当するものを
作ったと思えばいいです。
4. レイヤー[マスタページ]に,[挿入]メニュー−[図...]でスキャンした画像を
挿入し,図の位置や大きさを調整します。
5. レイヤーの[マスタページ]タブを右クリック−[レイヤーの変更...]で,
[ロックする]のチェックを入れます。スキャン画像の印刷が不要なら
[印刷可能]のチェックをはずします。
6. レイヤー[レイアウト]にテキストボックスを貼り付けます。

78 :
ttp://www.sugopita.com

79 :
74氏
亀ですまんが
俺も心から礼を言いたい。
ありがとう。俺も分厚い本を買ったり
読み漁っていたが載ってないんだよなー。

80 :
>>78
49,800円は高すぎだな。

81 :
今ならPDF形式を利用してそれに直接文字入力できるソフトあるじゃん
やさしくPDFへ文字入力
http://pac.mediadrive.jp/ypdf/
6800円これだめなのかな
50000円だすなら安いとおもうよ

82 :
もう誰も見て無いだろうけど、こんなのどう?
いんさつ どう?ラク!指定伝票5  \12,800
http://www.hisago.co.jp/software/products/CIDD24/Default.htm
私は、「いんさつ どう?ラク!伝票印刷 5}で探していたフォームが
有ったのでコッチを購入。

83 :
>>82
乙。俺はみてるよ。
手書きの書類書きが死ぬほど嫌いだからな。

84 :
ほっしゅ

85 :
ほしゅ

86 :
すごい位置合わせPRO2
がどうなの。
初代のすごい位置合わせは便利だったけど、誰も使ってないのかな。

87 :
>>86
こっちのほうがいいな。
今ならPDF形式を利用してそれに直接文字入力できるソフトあるじゃん
やさしくPDFへ文字入力
http://pac.mediadrive.jp/ypdf/
6800円これだめなのかな
50000円だすなら安いとおもうよ

88 :
↑w98SE以降のOSじゃないと動作しないんでそ?
うちのはw98だからダメだ・・・。

89 :
後継ソフトらしき「スゴぴた!」にアクチが入った。
MediaDriveの「やさしくPDFへ文字入力」使ったら、同じ作業が出来るぞ。
こちらはアクチ無しだ。

90 :
とんでもねー過疎スレだからそっと教えよう
すごい位置合わせpro2は俺的にはラベルマイティ以来の当たりだ
フザケタ名と怪しげな感じのパッケージだたが

91 :
>>88
それはそろそろ古代遺産だ・・
2000かXPにしたほうがいいと思うよ
ちなみにウチはME使ってて半年でHDDがイカれた。上司にも忠告したのに・・

92 :
>>90
探したが、中々売ってない。
取り寄せるにも、元々安いのに通販代がかかる。
ある意味困ったソフトだw

93 :
>>90
「やさしくPDFへ文字入力」とどう違うのかわからない。出来ることが全部一緒。
もし、よければ乗り換えるんだが・・

94 :
やさしくPDFも持ってるが使ってない、PDFもOCRもいらないんだよ
やさしくはそれほど使い込んだわけではないがOCRで読み込んでも修正が大変
結局、画像のまんまで記入欄にきれいにタイプできればオッケーなんだよ
あと説明書を見なくてもまったく苦にならないことかな?
ラベルマイティは私的ヒット商品だ というか今でも
仕事で使ってグーだったユーティリティはトリプルi
フリーソフトではchgprn
とりとめもないけどさ

95 :
>>94
おれはスキャナで読み込んだ書類にフィールドを入れているだけ。
OCRも使わないし、PDFも使わない。
で、どっちが優れているのかな?よければ乗り換えるつもりですけど。
おいらの希望はフィールドを設定しなくても、カーソル位置で画面に直接入力できて、自動的にフィールドが出来ること。
これが出来ると作業量が半分になるのだが・・・こういうソフトあるのかな?

96 :
五、六千円だし試してみれば?
おれなんかパッケージだけ見て買ったし
ま、ずいぶん失敗もしたがね
だいたいインストールしてから5分以内で糞かどうか判断できる

97 :
>>96
事前にフィールド枠を設定するのが面倒だよね。
マウスカーソルのあるところに直に入力できて、文字分の大きさのフィールドが自動設定されるのがあれば仕事が速くなるのになー。

98 :
すごい位置合わせpro2を買ってみた。
背景になる画像は既にほぼ決まってる。
文字ピタProV2/やさしくver7も持ってるので、使い比べてみるよ。
それと、すごピタのホムペ見てて思ったんだが、
背景の図の解像度が600dpiに制限されてるね。
文字ピタの時代は1200dpiでも良かったのに。
俺の手元の図像には、非常に細かい文字もあって、
600dpiだと「背景も一緒に印刷」では困る時があるから、
乗り換えは止めだね。アクチもあるし。

99 :
凄い位置合わせPro2の問題点
1.600dpi以上の画像も取り込めるが、それを使って作成したテンプレートが保存が出来ない。
2.複数行入力フィールドを設定した場合、文字ピタのような罫線もどきが出ず、何行目を書いてるのか分からない。
3.テンプレの保存が遅い。読み込みも遅い。

優しくPDF(ry. Ver7の問題点
1.複数行フィールドを設定した場合、禁則処理が出来ない。
2.600dpi以上の画像を読み込めない。
3.文字入力に移行する際に、フィールド上でのダブルクリックをする事になるが、その際にフィールド自体がズレる事がある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オラクルってなに? めし? (156)
マイクロOfficeのバルク品の出元は? (109)
Groupmax (126)
【違法?】コピーされたくなかったら【管理責任?】 (175)
壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (109)
通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (174)
--log9.info------------------
絶対絶命都市2 (170)
MGS4のスネークには口ひげは必要ない (198)
Xbox360 Hitman Blood Money スレ (193)
【Wii】アースシーカー攻略スレ Part1 (155)
バイオハザードで好きなアイテムは?2 (170)
PS3の本気、いちまで待てばいいの〜? (155)
【GTAIII】グランド・セフト・オートV【PS2】 (133)
【PS3】 007 慰めの報酬 【XBOX】 (143)
戦国2とモンハン2はどちらが面白いですか? (165)
天誅参攻略スレ (150)
新鬼武者CoD よろしくお願いします (107)
GTA SA(笑) (161)
地球防衛軍Xがついに・・・ (173)
PS3で一番面白いアクションソフトを決めよう (115)
魔砲使い黒姫 攻略スレ (197)
【キャバつく専用】龍が如く3【1人目】 (197)
--log55.com------------------
【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイ
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.105【1.3専用】
ABARTH124spider part10
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス49【S213】
【2代目】NEW MINI Part45 -R55,R56,R57,R58,R59
【TOYOTA】トヨタ カムリpart37【CAMRY】
生き恥職人◆松山yasu 18◆逆ギレ裁判◆キングボンビー
BMW様に作ってもらったスープラ、86の燃費に並ぶ