1read 100read
2013年06月コレクション304: 酒のミニチュア瓶集めてる人 (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉】偽サイン《hando》偽サイン【木更津】 (193)
全国の提灯 (124)
Best of the my コレクション〜 (119)
マタニティコレクター (135)
★ すごいコレクターのサイト教えて下さい ★ (121)
【郵便局】ご当地フォルムカード【コレクション】 (137)

酒のミニチュア瓶集めてる人


1 :03/05/22 〜 最終レス :2013/02/02
酒(洋酒、国産問わず)のミニチュア瓶に関する情報共有をしましょう
2 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

4 :
私は以下のような店で入手しています。
河内屋
ttp://www.rakuten.co.jp/kawachi/all.html
もりもと
ttp://shop.commercecity.or.jp/mall/morimoto/page/0201/morimoto.html
渋谷東急ハンズのBAR用品コーナー
その近くの河内屋渋谷店
ヘビーコレクターのページ
ttp://www.ne.jp/asahi/miniature/smallworld/ClubTKY.htm

5 :
立川のビックカメラの地下に少しあったな。
漏れはミニボトルじゃなくて焼酎買いにいくんだがw
どっか大量に扱っているとこないかね。

6 :
>>5
情報ありがとうございます。
ビックカメラでお酒扱ってるんですね。
ちと意外。

7 :
もりあがらんけど僕もちと情報ほしいのでage

8 :
ブラントンのミニボトルって価値ある?

9 :
>>7
ageんなしね

10 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

11 :
age

12 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

13 :
あげ

14 :
航空元気酒

15 :
糞スレ炸裂

16 :
航空葡萄酒

17 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

18 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

19 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

20 :
昨今、お酒のミニチュア・ボトルあつめている人はいますか?
娘さんたちは、香水のミニチュア・ボトルは結構あつめてるようだね。
少年時代に安い国産のレッドや、お小遣いを奮発して角ビンなんかを
集めてみたっけ。
市販のお店も少なく、ここの書き込みも無いということは、もう廃れて
いるのかな。
あの頃。なつかしいな。

21 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/

22 :
ミニチュアボトルあげ

23 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

24 :
>>1 名前:のんべえ 投稿日:03/05/22 19:37
酒(洋酒、国産問わず)のミニチュア瓶に関する情報共有をしましょう
スレ立て本人君、進行しなさい。 どこへいったのだ?

25 :
あまりの懐かしさに寄り道したくなりました。私も ん10年ほど前60本ぐらい
集めてました。スコッチやコニャックがメインでラーセンシップボトルなんか
自慢でした。最近では立ち寄ったインド料理店にルイ14世バカラミニを発見
5万円では手も足もでまシェーん。

26 :
何処行っちゃったの、誰も居らんの。

27 :
誰もいないんですよ。スレ立て本人君もいないし。

28 :

     ●●●●
   _■■■_●
 /        \●
|   made in  |●
|     中      |  ●
|  ー   ー  |   ●    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             |  ▼*▲<  ひどいスレだな! こんなクズ相手に
|             |         | 開発努力するなんて無駄だよ>メーカー
|  /ー─\  |        \________________
|  §  ―  § |
 \        /
   \___/


29 :
僕も集めてますよ。皆さん懐かしい、と言われるって事は年上の方ばかりですかね。
僕は大学生なんですけど少し前にウィスキー工場に行った時に
ミニボトルをお土産で買って、それ以来はまってます。
安い物ばっかりですが並べればそこそこ見れるコレクションになるから嬉しいです。
僕は京都の山崎ウィスキー工場で沢山買いました。
その工場限定のボトルとかもあってなかなか良かったですよ。
他には梅田の3番街の土産物屋で買ってます。

30 :
>>29
お客さんですか。お店の人居ないんだけど、チマチマやりますか?
昔話で恐縮ですが、集めたボトルを自作の棚に並べてライティングを凝らして写真
撮ったりすると。渋いバーの雰囲気とか出て面白いデス。

31 :
久し振りに 東京駅八重洲地下でかなりの数のミニボトル発見 国産から舶来まで
バリエーションも豊富100種ぐらい有りました。BYリカーハセガワ

32 :

でさ、ミニチュア・ボトルに興味のある人は書き込んでよ。
昔、こんなの見たとかさ。

33 :
では昔話を、今は無くなっちゃいましたがかつて舶来の酒を買うとキャツプ
の上に通関証紙ラベルが貼ってあった。ミニボトルと言えども。

34 :
age

35 :
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1065223759/1

36 :
書き込みは無くても、私と同じようにロムってる人がいるでしょう。

37 :
うちに親父のがあるけど、ずいぶん揮発して減ってる
みんな対策したほうがいいよ
以上

38 :
>>37
揮発したように見せかけて、実はコッソリ飲んだな。

39 :
ミニチュアボトルコレクターの凄いサイト教えて!

40 :


          Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)<>>39 http://homepage2.nifty.com/datum/ どうよ?
         φ___⊂)__ \______________
        /旦/三// | 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |愛媛みかん|/

41 :
>>40
すてきなサイトどもでつ。ブックマークにいれまつた。
うおー集めたくなった!

42 :
素晴らしいコレクションですね、楽しかったです。

43 :
香港の免税店の片隅のワゴンに、山積みされてるのを
買い漁ってから集めてます。
今や親のサイドボードに収まりきらず、困るほど。
本当は一本一本綺麗に陳列したいんだけど、
スペースがなくって・・・
皆さんどうやって飾ってます?

44 :
誰も居ません?

45 :
寂しいのう。

46 :
あー、私も中途半端に集めています。
でも実は試飲する目的で集めてもったいながって封を切っていないだけだったり。
食器棚に飾ってますが、手狭な気はしますね。
でもしまう分にはミニボトルは楽ですよ。
カクテルを作ろうと酒を通常のボトルで集めると、
場所をとるとる。
こんな風に統一されているミニボトルは、ちょっと風情がないかな?
http://www.rakuten.co.jp/jizakeya/430640/517797/

47 :
日本酒の場合洋酒と違って一升瓶という共通ボトルが有る訳だから、ラベルで
個性を出していけば面白いですね。貴重な情報有難う。

48 :
たまには来て見てよ。

49 :
ん。

50 :
中身はどうするの?
そのままだと腐敗したりして大変なことになりそうな・・・
中身は飲んで、同じような色のシリコンでも流そうと思ってるのだが・・・
でも、ブランデーでも銘柄によって茶色の具合が微妙に違うんだよな・・・

51 :
ねぇねぇ「酒蔵紀行」ってのがカネボウフーズから食玩で出てるんだけど。
こんなの→http://yuiits.web.infoseek.co.jp/sakagura/index.html
本物じゃないからスレ違いですよね?

52 :
ageてやる!

53 :
あげ

54 :
ねぇねぇ、楽天でメミニチュアボトルいっぱい買えるぞ!そこで入手したほうがいいよ

55 :
やあ、1か月ぶりでした。
あげ

56 :
まだあったのね。

57 :
ルイ13世のダイアモンドデコレーションのミニが有るらしい。

58 :
保守

59 :
あげさして

60 :
おまいら御徒町には行かないんで塚?

61 :
25年前に集めたものです。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050213135516.jpg

62 :
ちょっと並べ方変えました。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050213141126.jpg

63 :
今、集めてるのは300本前後くらい。
見た目で気に入ってるのはボンベイサファイアかな。
レモンウォッカ(ロシア 無色透明のビンに薄黄緑の液体 ラベルはライム
みたいなレモン)が欲しいんだけど、ミニチュアボトル化してるかどうかも
判らない。
そういえば、東急ハンズに沖縄の酒(泡盛?)のミニチュアボトルが大量入荷中。
買わねば。

64 :
これです(ストルチナヤはミニチュアボトル化されてるのになあ)
http://image.www.rakuten.co.jp/oosima/img1014455874.jpeg
「リモナヤ」が正式名称かな???
ボンベイサファイア
http://www.ebisuya.jp/shopping/14_spirit/images/14_bombay_sapphire.jpg
他、タンカレーのビンも好き
http://members.jcom.home.ne.jp/finlandia/tanqueray.jpg

65 :
ペパーミントジェット
http://www.esjapan.com/product/pepemintget/images/img2.jpg
あとシャトルーズ(液色が緑の方)
いずれも、レア度は殆どないですが、気に入ってます。

66 :
私は最近になってミニチュアボトルに
興味を持ち集め始めました
素性のわからないボトルが一本あります
サントリーのブランデーで
30ml入り。形は三日月型をしている。
いつごろのモノでしょうか?

67 :
食玩飾ろうと9個区切のケースを100円ショップで
買った(500円)のですが、家に帰ってみたら
チョイ大きめで収まりませんでした。なかの区切を
取れば6個区切にもなるのですが
それだとチョイスペースが余る感じでしっくりこなかったの
でどーしようかと思ってたらたまたま近所の酒屋で
ミニチュア瓶見つけた。一つ買ってきて中に飾ってみたら
調度いい感じに収まったので次の日にあと5本買ってきて
壁に飾ってます。
部屋が映えて満足。

68 :
私は調味料入れ(木製)を改造して、陳列棚を作成してみました。
裏側の板は剥がし、DIYショップで購入した同サイズの無色透明アクリル板を接着。
将来、後ろから何かの光源で照らしたい。

69 :
馬鹿な自分は部屋の中の
おもいっきり陽の当たる所に瓶を並べておいたら
当然のごとく中身の色が変色しました・・・。
特にブルーキュラソーとパルフェタムールが
誰あんた?みたいな色に・・・。
とても後悔しています。
旧デザインのマリーブリザールのものでした。
やっぱ保存は冷暗所がいいですよね・・・。

70 :
ハム無線・鉄道模型なみに廃れようが、俺は続ける

71 :
要注意・転売ヤー情報
takada1975で初心者が出品してるビックリマンを安価で落札。
rabufunhoruku と bakabon20032001 のidで売りさばく。
特に、bakabon20032001 のidで、今も250品近いビックリマンの出品してる。
うざすぎ。

72 :
これって一本いくらくらい?

73 :
>>72
大体、350円〜450円くらい。
高い(ナポレオンなど)のは、2000円くらい。
もっと高いのは判らない。

74 :
メチャクチャ過疎スレやね、ここ。
でも流行り廃りに関係なく続けるって断言してる人もいるし、ちょっとカキコ。
あ、ちなみに俺、アマ無の免許持ってたよ。今は失効してるけど。
鉄道模型、自分ではやらないけど、見るのは大好き。梅小路にあるのとか感動した。
最近、彼女からミニボトル数本もらった。自宅にあったとかで。
たしかに面白そうやね。模型とか小さなものが好きならハマる可能性あり。
ラベル文字書いてみる。なんか知らん銘柄ばっかりやねw
COSSACK VODKA Produced in England
DUPUY NAPOLEON COGNAC
Glenfiddich Pure Malt scotch whisky
COFFEE LIQUEUR BOLS
AMANDA finest Dutch cream cocktail
PETER HEERING liqueur
D.O.M BENEDICTINE
ミニカーや時計と一緒に飾っとこっと。
あ、なんか酒飲みたくなってきたぞ。
コンビニ行って酒買ってこ〜w

75 :
カタログ本、どこかで出版きぼんぬ

76 :
食玩で、全国の焼酎瓶のミニチュアが出てるけど、あれの話題も出て
ほしい。これだけスレの進行が鈍いと、それもアリという事にして
良いかと。






駄目?

77 :
それ、ヤフオクにカートンでドカドカと出てたね。
あれの洋酒版があればいいんだが…。
それなら中身入りの方がいいかw

78 :
ミニサイズって主に観賞用なのですか?
リキュールとかなら1回分使い切りって感じだけど

79 :
主に観賞・コレクション用だと思います。
でもちゃんと本物の中身が入ってるのがミソ(酒ですけどw)。
小さくて精密な模型の収集にも通じるものがあるんじゃないかと…。
飲む目的ならもっと大きなボトルで買った方がいいよね。

80 :
ミニチュア瓶て飲みます?

81 :
俺、フルボトル買ってるついでに頼まれて買ってやってるけど
奴ら、ラベルが欲しいだけで飲んでない、もしくは飲んでて
いまフタツ??ぐらいな評価してしてくれない。
きっと熱とかにやられてるんだろうね、ミニ

82 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40003543
漢よ、落札してバラで売ってくれ。

83 :
>>82
すごいよね、これ。
でも誰も入札しないんじゃないかなあ?
出品者も「誰か落札してくれ〜」って感じじゃなさそうだし。
開始価格が希望落札価格みたいなもんじゃん、これじゃあw
ほんとに需要のあるものなら、仮に1円スタートしたって適正価格まで上がるよな。
最落つけてないだけマシとも取れるけど…。
興味本位でヲチリストに入れる俺も俺かw

84 :
落札されたよ・・・。
(新規)が落札か。まさか吊ろうとして自爆したってことはないよねw

85 :
漏れも気になってた。
落札した「ボルトニアンスキー」は、欲しくてID取ったのか?
一回一回入札して、最後に勝ち取ってるよ。
対して、「何たらワサビ」は、その経歴たるやマニア中のマニアだ。
気前よく20万で一発入札してる。
パワーコレクターはスゴイな。

86 :
つーか 素直に出品者を褒めた方がいいんでねーの?
漏れは金がないから始めっから買う気なかったけど
その画像を一枚一枚見てたら
ボーナス突っ込もうかと考えたYo
まとめて出す出品者の中では優秀だと思った


87 :
出品者も「落札者は所有者であるから転売自由」なんて感じだし
なかなか良いね、いかにもオクションで。
買える可能性のある独身貴族がうらやましいな。
漏れとしては遠い世界の出来事のようだ。

88 :
学生の頃から集めだして今400個くらいあります
そんなにあってもまとめ買いできないから一回で3〜4個
最初はデパートの酒売り場で買ってましたが今はそこら中の個人酒屋さんに突撃してます
たまに掘り出し物があるんでね みんなはどこで買ってますか?

89 :
>>88
地方の酒屋が面白いよ。未だに特級表示されているのが残っている。
飲み屋街では、
サンプルなのに平気で売ってる所もあった。(←本当は酒税法違反)
出張が楽しみで仕方がない♪
問屋に電話してもいいかも。
90%の確率でウザがられるけど、以前応対してくれた問屋は宝の山だった。


90 :
89
そうですね 小さい酒屋さんに飛込んでいってミニチュアボトル置いてないかと聞くと奥からほこりかぶったミニチュア出してきて しかも[見本]とかいてあるの消して2百円とラベラー売ってました
見本に値段つけて売っていいん?って聞くとおやじが焦っておまけしとくから黙っといてっていわれました
そんなのもあるのでミニチュア収集はやめれません??
ちなみにそれも[特級]酒でした

91 :
89
対応してくれた問屋って何処ですか
差し支えなければ教えてください

92 :
>>90さんへ
その時の収穫が、OLD表示のTORYSとGOLDの赤キャップでした。
見た時は震えてしまい、自分の小ささに恥ずかしくなりました。
他にも70年代を中心に漁りましたが、先日146本セットで売りましたので♪
(嘘です。凄かったな、あの出品。)
>>91さんへ
と言いつつ。意地悪ではないのですが、すっかり忘れてしまいました。ごめんなさい。
出張先のホテルから、iタウンページを見ながら片っ端から電話したので…
確か鳥取県のサントリーの2次問屋です。
問屋も、従業員を50人以上抱えている大手から、
営業部隊1人!というような小さい会社もあります。
私がお世話になったのは後者でした。
明治屋や国分とかの超大手には電話していませんが、
前者はドキュソな受付が多いです。ヽ(`Д´)ノ  それは俺か…
更に、メーカーへの返品が困難な2次問屋がベストですが、結果論でしかありません。
電話で「御社は2次問屋ですか?」なんて聞けませんからね。
聞き方は、率直にミニチュアを集めていると電話しました。
服は汚れるは、欲しいのがなくても買わなきゃいけないはで結構大変ですが、
対応してくれる問屋さんはやさしく、何よりその時間が楽しいですよ。



93 :
>>92
なんか出張が楽しそうだね。
読んでいていいなって思える。また集めようかな。

94 :
集めようとしなくても、意識があれば自然に集まりますよ。
先日も、お茶だけ買おうと思って寄ったパパママスーパーに入ったら、
お酒の販売をされている事に気づき、なんか残ってないですか?と聞いたら、
厚さ2cmの埃付き、10年前のバレンタインギフトが残ってました。
中からサントリーブランデーが出てきました。チョコは炭化してましたが…
その店主さんは、ついでと言ってスーパーニッカのでっかいディスプレイもくれました。
言ってみるものです。(笑)


95 :
2ちゃんねる新米です
自分はスコッチだけをミニチュア集めてますが皆さんはどこで買ってるんですか?

96 :
ネットでディストロビューターのサイトを見る。
ミニチュアが販売されている商品をメモする。
必ず百貨店で注文する。(問屋が少ロットでも文句を言わないので仕入れてくれる。)
街を探す。但しそれを目的にすると疲れるので何かのついで。
あとはオクで買う。

97 :
久しぶりに見たら続いてましたね このスレ 意外とミニチュアコレクターっているんですね 私も仕事で出張するのでついでに酒屋回りして買い集めています とりあえず少ない資金でリキュールスピリッツ専用で集めています

98 :
うちにも数は少ないけど月桂冠の特級(プラ杯付き)や、軽く三十年以上前の
ニッカがあるよ。

99 :
最近色々酒屋周りしてるけどもってるやつばっかりで新規の商品がないなあ
だれかリキュール スピリッツ関係のミニチュアの在庫が豊富な店教えてください
近畿地方でよろしくお願いします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆おたからやについて☆☆ (150)
切手について語ろうRETURNS (962)
ペプシ ガンダム シークレット 判別方 (154)
マスコススレ外伝マスク・コス転売をナタ〜ニ語る2 (131)
PEPSIボトルキャップを語れ★PART1 (170)
砥石萌え (122)
--log9.info------------------
【AXN】HAWAII FIVE-0 part4 (151)
アーノルド坊やは人気者2 (105)
サバイバー&Reality show総合スレ・EP15 (423)
【スター・チャンネル】 ダウントン・アビー Part1 (837)
【AXN】CSI:マイアミ Part17【Miami】 (562)
ююю新スタートレック TNG 第54編ююю (623)
【一騎】美人美少女が出てる海外ドラマ【当千】 (103)
【AXN】 MAD MEN マッドメン 5 【ネタバレ厳禁】 (151)
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 13 (170)
あなたが選ぶ犯罪捜査ドラマBEST3 (253)
【BSプレミアム】プリズンブレイク part1【ネタバレ禁】 (107)
【FOX系列】スレ立てるまでもない海外ドラマ 3 (221)
【ネタバレ有】★Glee(グリー)スレ★ep40 (289)
【AXNミステリ】奇術探偵ジョナサン・クリーク Part3 (302)
<WOWOW> ボディ・オブ・プルーフ 2 (285)
【DVD】チャームド〜魔女3姉妹〜 Part6【AXN】 (144)
--log55.com------------------
【サッカー】<DF菅原由勢>5年契約…クラブ幹部も絶賛!名古屋からAZへ完全移籍
【快挙】日向坂46新曲「ソンナコトナイヨ」、自己最高初週売上げ55万枚!史上初「1stシングルから4作連続初週40万枚超え」達成
【反日】モーニングショー、日経平均大幅下落を喜んで放送
【肺炎】Perfumeが2月の東京ドーム公演を決行!★12
【声優】大塚明夫、声優という仕事を私は絶対おすすめしません。売れなければ「お前のせい」スターが出れば「ありゃあ俺んとこで育てた」★3
【脱税】チュート徳井が確定申告時期に合わせて活動再開へ!謹慎4ヶ月★3
【視聴率】NHK「麒麟がくる」6話13・8%前回0・6P増
【芸能】石橋貴明、高校生に“自己紹介”「おじさんね、昔人気あったんだよ」