1read 100read
2013年06月漫画サロン117: 【原作アニメ小説】星矢総合スレ13【NDLCGΩ】 (887) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幽遊白書 強さ議論スネオ2 (111)
NARUTO ナルト恋愛・雑談456 (926)
【2週目】究極!!変態仮面 連載中 パンティ2枚目 (222)
【ジョジョ】お前らディアボロ馬鹿にしてるけど (106)
週刊少年ジャンプの黄金期について語るスレ5 (105)
進撃の巨人ネタバレスレ Part20 (550)

【原作アニメ小説】星矢総合スレ13【NDLCGΩ】


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/06/20
原作をはじめ、各種アニメ(TV、映画、OVA、Ω)、現行の漫画三本(ND、LC、エピG)、小説、ゲームなどなど
星矢と名のつく作品であれば、作家やメディアの違いなく全部好きだという方々のためのスレです
作品ごとを並べて語るのはOKですが、他人が不愉快に感じないよう言葉を選びましょう
特定作品のみ叩くような場合は他スレでお願いします
前スレ
【原作アニメ小説】星矢総合スレ12【NDLCGΩ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1366120305/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/

2 :
乙!

3 :
>>1

女座

4 :
>>1

杯座

5 :
八島先生、毎度おつです

6 :
》1乙

7 :
八島先生ってこれ?
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up594075.jpg
皆、結構誰の脚本の回とかチェックして観てるんだな
声とかも合ってれば気にならないから
声優が誰とか中々誰とか覚えられない 声を聞けばあのキャラの声だとかはわかるけど

8 :
>>7
それは八島本人かはわかんないけど
宮本が瞬のバンク原画描いてたみたいだからそっちに手とられて修正できなかったんじゃないかな
明らか八島顔カットでわかりやすいのはこれ
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT645OZsSgWJjpZEFbIwVK32y0oIk7nSMx8nQ3moboAuU9OkuAVTQ
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5tJFI6DyOClIMH78MotK0kIOzGEugLTBmOCFgqwNuc7Cr1cv4

9 :
ひどいっすねえ(´・ω・`)
子供(レイ)の顔は気になんなかったけど
どーにもこの人ってユナとか龍峰とか瞬とか
特に女顔にヒドイ影響が
羅喜の回も子供の羅喜はそんな悪くなかったし
貴鬼様修正してくれた方多大にありがとう
多分馬越さんと思うが

10 :
やたら目がデカく寄り目なので目立つのかな>女顔
とはいえ玄武回は軒並み全員ひどかったが
なんか知らんけどみんなアヒル口だったしw
今回よりも全体レベルとしては玄武回のが酷い、過去ワーストかも
玄武さん再登場のときに「アレこの人こんなにイケメンだったっけ」って思ったもんだ

11 :
瞬ってけっこう難しいのかな
無印でも特に邪神扱いされてない小林智子が瞬の絵は微妙だったし
3邪神の進藤が意外とまともなときあったりしたから凄く人によって描きやすさ違うのかも
Ω公式の設定画見る限り市川は紫龍描きやすそう

12 :
車田さん自身は瞬すげー描きやすそうだと感じてる
あんま崩れないしブランクあっても「誰だこれ?」にならん

13 :
女顔の美少年っていうのが難しいんじゃね?
女顔ではあっても女の顔ではなくちゃんと男の顔っていうのがさ

14 :
瞬とユナが絡んでないせいかユナが一人先走ってたようにしか見えない
レイ説得はなくても問題ないし一人抜け駆け助っ人はぶっ飛ばされで終わるし
瞬とレイ追っかけるなら蒼摩と龍峰を起こす呼びかけしてからにしてやれw

15 :
逆に「アンタたち遅いわよ!!」叱られたがな(#^ω^)ビキビキ

16 :
>>13
小難しく考えんといっそ美少女だと思って描いた方が失敗がない気がす
御大画なんて顔だけ切り取ってみたらまんま女子顔ってのもたくさんあるし
沙織さんのが男顔だったりするくらい
とはいえまあ八島某は生粋の女子でさえ残念だからあんま関係ないが

17 :
星矢邪神列伝

ササモン
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/images/episode/1320/seiya_episode70_1.jpg
進藤
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/images/episode/1318/seiya_episode68_1.jpg
河合
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfO_F8rOrQJ-uRdH5MXzIgCrzYqnEFVdD9Z-1rD5KpPQ97EXGL
八島
http://blog-imgs-55.fc2.com/w/3/b/w3b598/00a71960.jpg
しんぼっぼ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130416/11/moody-y/89/48/j/o0640036012502485889.jpg
やっぱ北斗次元からやってきた闇の神河合最強やでえ

18 :
八島作画は旧アニメならスルーされてるだろ
Ωはちょっと気になるレベルで邪神回はまだないな

19 :
旧アニメと違ってΩは作画が比較的安定してんだよ
だから逆に目立っちゃうんだよね、八島さんが
しかも黄金が出る回やらレジェンドが出る回を担当するから

20 :
>>19
うまかった作監が2期で3人も抜けちゃったからね(馬越、高橋、西位)
宮本も修正頑張ってくれてはいるけど
そろそろ春の1クールもの終わる頃だからなんとかもう1人くらい上手い作画監督を捕まえてきてほしいもんだ
アニメのスタッフってPや監督のツテで集めるんだろうし、
Ω陣は横手大和屋とかは過去からの起用で、小山は親父さん繋がり、小林はプリキュア繋がりだけど
伊藤を誰が引っ張ってきたのかマジでわからんw
伊藤が(別名儀だけど)ある程度知名度上げた作品ってかなりマジキチ度高いエロゲだしなー

21 :
2期に入ってから可愛い沙織さんを全然見ない希ガス
一番割食ってないか…(´・ω・`)

22 :
アニメ界にゃ全然詳しくないんだが
話は二期の方が断然好きなんだけどなあ
なんでこうまで絵が…w
一期の絵と二期のシナリオ、足して2で割ることはできんのかw
東映ってどっちかしか無理なんかい
深夜アニメとかが毎回全く崩れず絵が安定して綺麗なのは何でなん
小さいスタジオながら一本に集中できるせいかね

23 :
>>22
深夜アニメは1クール2クールだし、日常系とかならそんなに動かすのキツくないからじゃないかね
でも進撃とかTEとかみたいに作画息切れしたりとかしてるしジョジョも紙芝居回あったし
PSYCHO-PASSも中盤過ぎで崩壊回発生したし、キャベツとかひだまりの富士山だってそんな昔の話じゃないし
星矢は長丁場な上に動かすのしんどいパーツが多いし描ける人少ないのかも
アフロ回の3邪神もキャラの顔はあれだけどチェーンは頑張って描いてくれたしね

24 :
>>21
パラスに命吸われてるからな
かわいらしさも吸われてんだよ

25 :
マジレスすると一話から八島神に吸われてる

26 :
ということは、つまりパラスたん=八島神

27 :
もう八島さんこそジャスティス

28 :
逆にパラスはんな崩れたの見たことないから羨ましい
本当に皮肉なことながらw

29 :
52話はかなり宮本修正きいてたし顔面センター星矢じゃなかったぞw
無印時代は総作監なかった上にセルに絵の具ぺたぺた時代だったから
ギリで修正て不可能だったしなあ
当時はリアルタイムにバレ共有も近場にヲタ友いない人以外できなかったから
オンエア見てのけぞるしかない

30 :
あの星矢の修正ききっぷりとブサイクアテナの対比は
同じアニメとは思えないほどだった…

31 :
今後、時間と共に沙織さんはかわいさを失い
八島神は登場する度に輝きを増し、存在感をアピールしてくんですね

32 :
いっそ沙織さんもロリ化すれば
絵の崩れも収まり声も代わりで
万々歳ではなかろうか

33 :
ロリにしろ婆にしろ中の人は変わんないよ
パラスも成長と共に声優が変わるとは思えない
演技力の関係で、沙織さんはロリ化の方が良さげな気がする
干物化してっても声出せなさそう

34 :
沙織も描くの難しいのかなあ
荒姫の沙織は綺麗だけど老けてたし
NDのボブカット沙織は可愛かったけど

35 :
>>22
ちっちゃいスタジオだと逆に沢山こなさないと経営もたないからって
いくつも請けて無茶して崩れることもあるよ
どっちにしろ下っ端動画マンから始めて原画かけるようになるまでに低収入でギブする人が多い世界だから
作画監督までいけるレベルの人がどうしても不足してる

36 :
>>28
成長した女の顔が苦手っぽいから、多分大人パラスby八島は顔面センターになると思う

37 :
NDの再開はまだなんだろうな
解ってるが期待してまう

38 :
夏再開らしいから7月か8月じゃない?
ちょうどそのころにエピGとLC外伝の単行本も出るころだし

39 :
そろそろ御大線画バレも出そうな気もするが
>>28
八島はデジモンの方では「人間キャラは微妙だけどデジモンと動きはいい」って評判だったしな
多分顔の輪郭が伸びるとボロが出るんだろう
河合も劇画調の絵なら描ける人だったんだし、絵の傾向が合わないんだと思う

40 :
八島さんの自分絵ってどんなんだろう
よほど傾向が違うのか

41 :
人間キャラよりデジモンみたいな人外キャラ向きの絵ってのは確か?

42 :
辰巳やタルヴォスもそんな酷くなかったな、おっさんは割と大丈夫なのかな
原画担当がよかったのかもしれんけど
52話修正入ってない光牙はいつもの顔面センターで妙に太ましかったけど

43 :
姫野さんの自分絵はぴあに自画像のってたけど昔の少女漫画ぽかった

44 :
Ωのパラスとパラサイトの黒幕としてクロノスの名前がよく挙がってるが、
そうするとまた「星矢」界に異なったクロノス像が乱立するな…w

45 :
3体のクロノスとなると、もう強引に
エピG…農耕神クロノス(鎌使うから…時間も司ってるが)
ND…時間の神クロノス
と無理矢理解釈もできなくなるかw

46 :
コススペにクロノスの名が出た時点で、ゼウス達の父でティターン神族の農耕神クロノスと
時間神クロノスの混同はされてたな。
(そもそも古代ギリシア人も混同してたらしいがw)
LCでは名前しか出てないが、時間神の部分だけだったっけか。

47 :
アテナとパラスの因縁はほぼ神話の通りっぽいけど、その仲違いの原因として
黒幕の陰謀があったという形になるのかな?

48 :
>クロノス
時空を司る神らしくあらゆる時間・空間・次元に異なる姿で存在できるのかもw
NDでも「形の無い神」とか言われてたし。

49 :
ND 7巻、LC外伝 8巻、エピG 20巻 8月発売だって
ND再開もそのころだと思われる

50 :
楽しみ!
しかし漠然と待ってた頃はそんなにじりじりしてなかったけど
八月って言われるとすごい先の話に思えて待ち遠しいな…

51 :
御大のサイトのバレは
6月→線画バレ 7月→カラーバレ 8月→連載再開
かな

52 :
>>49
三作品揃うのは圧巻だな
ND再開は当然として帯に載せるでっかいニュース入らんかな
新規だとマイス10周年記念マイス発売くらいしか思いつかんが

53 :
去年の12月も単行本の発売時期を揃えてたっけか。

54 :
あの時はエピGだけ発売日ちょっとずれてたな
最近REDでやってるホラー漫画が他のチャンピオン系のホラー漫画と同時発売(ホラーフェアだかなんだか)するために発売日ずらしたらしい
これと同じように星矢フェアで3冊同時発売とか来るかな?

55 :
週チャンのコミックスが月初めの7,8日辺りの発売で、REDのコミックスは
雑誌と同じ19日前後の発売だからな。

56 :
うん。もうND&LCが8日でエピGが20日って公式に出てるから3冊同時はないね
前回と同じようにお互いに帯で宣伝するくらいじゃないかな

57 :
Ωの黄金聖闘士(白羊宮から双児宮)
1,牡羊座の貴鬼:「白羊宮」を守護する、「再生と技巧」を司る黄金聖闘士にして、
        世界で唯一の聖衣の修復師。先代のムウの弟子で、星矢達とは
        旧知の仲。
2,牡牛座のハービンジャー:「金牛宮」を守護する、「力と破壊」を司る黄金聖闘士。
             幼少時、不良との喧嘩の際、左目を失い、それと同時に
             「骨が砕ける」音に魅せられ、それ以来、その音を求める
             為に喧嘩を繰り返し、その最中に今度は「心が折れる」
             音に魅了される。イオニアのスカウトされ、マルス配下  
             の聖闘士となるが、光牙の不屈の闘志を認め、アテナ派に
             寝返る。
・双子座のパラドクス:「双児宮」を守護する、「愛と運命」または「憎しみと死」を司る黄金
          聖闘士。幼少時、自動車事故に巻き込まれた際、紫龍に助けられた
          事により、彼に対して強い憧れや執着を抱き、彼の妻となった春麗
          を激しく嫉妬している。サガ同様、二重人格者であり、普段はおっと
          りしているが、髪の色が黒くなると荒々しくなる。また、彼の双子の
          弟であるカノンや先々代の双子座の片割れ(兄)であるアスプロスと
          同じく、聖域に対して反逆行為を行っていた。(聖域に侵入した火星士
          達を目撃していながら、報告せず見逃した。)
   

58 :
>>57
そういうの自分のブログでやって

59 :
Ωの黄金聖闘士(巨蟹宮からR宮)
4,蟹座のシラー:「巨蟹宮」を守護する、「死と創造」を司る黄金聖闘士。マルスに
        従わない聖闘士達をトゥームスクイーズに閉じ込め小宇宙を
        吸い取る作業を担っている。かつては戦災孤児で、死と隣り合
        わせの人生を送り続けた事により、自分の死を極端に恐れる
        ようになり、「自分が生き延びる為には他人の命を奪うのは当然」
        と考えるようにもなった。自分が殺した人間や仮死状態になった
        聖闘士を「コレクション」と称し、マルスの許しがあれば操る事が
        できる。また、かなりの潔癖症。デスマスク同様、力こそ全てを信条
        としており、殺戮と命を弄ぶ事に悦びを感じている。
        最期はセブンセンシズに目覚めたユナに敗北し、死亡した。
5,獅子座のミケーネ:「獅子宮」を守護する、「百獣の王の如き牙を持ち、最も気高き
          プライドを抱く」黄金聖闘士。マルスの秘書的存在で、彼の息子
          であるエデンの師匠。また、彼の娘、ソニアの事も大切に思って
          いる。一方で、彼の後妻であるメディアに対しては不信感を抱い
          ている。戦いで蒼摩と栄斗を認めたのと同時に全ての黒幕が、メデ
          ィアだということに気付き、彼女を討とうとするが、彼女の弟で、も
          う一人の黒幕であるアモールに殺された。
6,乙女座のフドウ:「R宮」を守護する、「断罪と救済」を司る黄金聖闘士。マルスとは友と呼
         ばれる間柄で、彼の理想に共感していたが、セブンセンシズに目覚めた、彼
         の息子、エデンに敗北し、「マルスとエデン、どちらかが正しい世界を造るか」
         見極める為に座禅を組む。マルスがアプスの呪縛から解放され、人間の心を
         取り戻したと同時に死亡し、メディアとアモールが地球滅亡の為に動き始め
         たのを機にアテナ派につく。  

60 :
病気の人かな、それかどこかの一般ブログからの無断転載で晒し目的
どっちにしろ触らない方がよさげなので透明あぼーん

61 :
Ωの黄金聖闘士(天秤宮から人馬宮)
7,天秤座の玄武:「天秤宮」を守護する、「均衡と調和」を司る黄金聖闘士にして、
        龍峰の父で、先代でもある伝説の聖闘士、紫龍の弟弟子。同時に
        数々の聖戦を勝ち続けた老師こと童虎の最後の弟子。13年前の
        戦いで戦闘不能になってしまった、紫龍に代わり、天秤座の黄金
        聖衣を受け継ぐ。星矢や貴鬼、パブリーンと同じく、真のアテナが
        沙織である事を知っている。
8,蠍座のソニア:「天蠍宮」を守護する、「戒律と審判」を司る黄金聖闘士にして、マル
        スの実子で、エデンの異母姉。継母メディアに数々の汚れ仕事(蒼摩
        の父、一摩の暗殺等)を押しつけられた結果、過去に幸せに縋るように
        なってしまう。小宇宙の乱れの所為で、奥義の発動に失敗し、命を落とし
        てしまった。その死を蒼摩やマルス、エデンとミケーネは悲しんだが、彼
        女の人生を滅茶苦茶にした張本人であるメディアは「最後まで食え娘」と
        悪態を付く有様だった。因みに今は亡き実母、ミーシャからは愛されていた。

62 :
>>61
9,射手座の星矢:「人馬宮」を守護する、黄金聖闘士にして伝説の聖闘士。
        13年前の戦いで、アプスの闇に飲み込まれないように、一
        時的に人間の心を取り戻したマルスに鎖で守られていた。
        砕けたアリアの杖に一部や沙織やユナ達の光牙を救いたい
        気持ちに反応し、彼を救った。

63 :
Ωの黄金聖闘士(磨羯宮、宝瓶宮)
10,山羊座のイオニア:「磨羯宮」を守護する、「森羅万象全てを知り尽くした知恵
           知性」の黄金聖闘士にして、聖闘士養成所パライストラの
           学園長。沙織に対して妄執的且つ偏執的な愛を抱いており、
           メディアの「マルスの力で沙織をアテナの宿命から解放できる
           という口実にも簡単に乗せられ、マルス派に寝返る。パライスト
           ラで育成した聖闘士をマルス側に差し出し、逆らった者には投獄
           したり処刑したりしていた。それ以前にも、修行場を開いた際、内容
           の苛烈さから弟子達に反乱を起こされ、やむなく殺害してしまった
           過去を持っていた。歴代の山羊座の黄金聖闘士とは違い、聖剣(エク
           スカリバー)は使わず、自身の発する言葉に力を与え、相手の自由を
           奪う技(ドミネーションラングウェッジ)を使う。最期はセブンセンシ
           ズに目覚めた光牙に敗北し、死亡した。
11,水瓶座の時貞:「宝瓶宮」を守護する、「時と永遠を司る黄金聖闘士。嘗ては時計座の白銀聖闘
         士で、「時を完全に自分の物にする」という欲望からマルスに与し、シラーや
         フライと同じく、マルスに従わない聖闘士を暗殺・粛正するという任務を担
         っており、その内の一人である、先代の狼座の青銅聖闘士で、栄斗の兄貴分で
         ある芳臣を殺害したのも彼である。歴代の水瓶座の黄金聖闘士とは違い、凍気は
         使わず、時間を操る攻撃を得意としている。最期はセブンセンシズに目覚めた栄斗
         に敗北し、死亡した。

64 :
Ωの黄金聖闘士(双魚宮)
12,魚座のアモール:「双魚宮」を守護する、「魅惑と導き」を司る黄金聖闘士。
          メディアの弟で、1期における黒幕の一人。悪の聖闘士
          の中で最強の実力を誇り、ミケーネを瞬殺したり、セブン
          センシズに目覚めた光牙達を圧倒する等、その力は本物
          である。性格もすこぶる悪く、常に相手を小馬鹿にした言動
          や態度をとることが多い。歴代の魚座の黄金聖闘士とは違い、
          毒薔薇を使わず、闇の力を使って相手を苦しめる。
          だが、自身も道具に過ぎず、光牙に憑依したアプスに呆気なく
          殺された。

65 :
映画の情報もそろそろ何か来ないかなー

66 :
多分ハーロックの次だよね…?(毎年やるプリキュアは除いて)

67 :
NDの続きも8月頃かな?楽しみだ!
蛇使い座のこともいいけどやっぱりまだ出ていない黄金のことが気になる!!
射手座や水瓶座は今回も重要な鍵キャラのような気がする。
あと女黄金も出て良いと思うわ。
Ωで御大の地雷でないことが分かったしね。

68 :
水瓶座って鍵になったことあったっけか

69 :
射手座はわかるが水瓶座が重要な鍵キャラだったことあるか?
カミュは氷河の師匠ってだけで重要な鍵キャラじゃないぞ
射手座アイオロスや双子座サガカノンなら重要な鍵キャラと言えるがな
NDも残りの星座で重要な鍵キャラは射手座くらいだろう
または蛇遣座関係で両隣の射手座と蠍座が敵か味方か重要になるかもしれん

70 :
LCでも作者の燃えは感じたけど鍵かというとよく分からないし

71 :
射手座双子以外なら羊ぐらいかな
最初から最後まで話に常に関わる位置にいたし

72 :
老師も

73 :
日記更新来たわよ
童虎は先生通して瞬天馬が追撃しそう

74 :
氷河は一体どこに落ちるんだろう?
凍気使い同士で水鏡とぶつかるなら天蠍宮かな
でも紫龍も上に向かってるなら違うか

75 :
2月に露西亜へ落ちたよ

76 :
>>70
「萌え」の間違いじゃなくてか

77 :
いつもだいたい7話くらい1シーズンに進むから、今回の御大バレからすると
シャイナと魔鈴のあれこれとか童虎水鏡戦である程度潰れるっぽいなあ
ND蠍射手がオープンされるか否かものすごく微妙な感じ

78 :
日記バレって大抵最初の1,2話だけだしラスト2話くらい氷河サイドに割いて
最終週で新キャラ登場!くらいはできそう

79 :
歴代黄金聖闘士纏め
1,アテナ派
無印:ムウ、アルデバラン、サガ(善)、カノン(黄金)、アイオリア、シャカ、童虎、ミロ、アイオロス、シュラ、カミュ
ND:シオン、オックス、カイン、カイザー、シジマ、以蔵
LC:ハスガード、デフテロス、マニゴルド、レグルス、アスミタ、カルディア、シジフォス、エルシド、デジェル、アルバフィカ
Ω:貴鬼、玄武、星矢
2,力こそ正義派
無印:サガ(悪)、デスマスク、アフロディーテ
Ω:ミケーネ、ソニア、アモール
3,自分の欲望派
無印:カノン(海将)
ND:アベル、カルディナーレ
LC:アスプロス
Ω:シラー、イオニア、時貞
4,保留
Ω:ハービンジャー、パラドクス、フドウ

80 :
LCに悪党って全然おらんへんのう

81 :
訂正>>79
1,アテナ派(主人公(星矢達5人、天馬、テンマ、光牙達6人)の)
無印:ムウ、アルデバラン、サガ(善)、カノン(黄金)、アイオリア、シャカ、童虎、ミロ、アイオロス、シュラ(アニメ)、カミュ
ND:シオン、オックス、カイン、カイザー、シジマ、以蔵
LC:ハスガード、デフテロス、マニゴルド、レグルス、アスミタ、カルディア、シジフォス、エルシド、デジェル、アルバフィカ
Ω:貴鬼、玄武、星矢
2,力こそ正義派(偽教皇派またはアーレス教皇派、マルス派またはメディア派)
無印:サガ(悪)、デスマスク、シュラ(漫画)、アフロディーテ
Ω:ミケーネ、ソニア、アモール
3,自分の欲望派
無印:カノン(海将)
ND:アベル、カルディナーレ
LC:アスプロス
Ω:シラー、イオニア、時貞
4,保留(敵か味方か当分わからない)
ND:デストール
Ω:ハービンジャー、パラドクス、フドウ

82 :
Gをスルーするなよ

83 :
>>80
あくまでキャラは無印の流用だからな
好き勝手は出来ないんだろう

84 :
更に詳しく(?)
1,原作漫画
味方(星矢達5人&沙織):ムウ、童虎、アイオロス
敵から味方(戦いを通じて):アルデバラン、サガ(善)、カノン、アイオリア、シャカ、ミロ、シュラ、カミュ
敵(偽教皇側):サガ(悪)、デスマスク、アフロディーテ
2,無印アニメ
味方(星矢達5人&沙織):ムウ、童虎、アイオロス
敵から味方(戦いを通じて):アルデバラン、サガ(善)、カノン、アイオリア、シャカ、ミロ、シュラ、カミュ
敵(アーレス教皇派):サガ(悪)、デスマスク、アフロディーテ
3,ND冥王神話
味方(天馬&赤子の沙織):シオン、シジマ、童虎
敵から味方(戦いを通じて):オックス、カイン、カイザー、以蔵
第3者(保留):デストール
敵(ハーデス派):アベル、カルディナーレ
4,LC冥王神話
味方(テンマ&サーシャ):シオン、ハスガード、デフテロス、マニゴルド、レグルス、アスミタ、童虎、カルディア、シジフォス、エルシド、デジェル、アルバフィカ
敵から味方(戦いを通じて):アスプロス
5,Ω
味方(光牙達6人&沙織):貴鬼、玄武、星矢
敵から味方(戦いを通じて):ハービンジャー、フドウ
第3者(保留):パラドクス、ミケーネ
敵(マルス派又はマルス家):シラー、ソニア、イオニア、時貞、アモール

85 :
中途半端なまとめはいらん

86 :
>>83
流用と言うのなら
悪を正義にすることも勝手な行為になるんじゃないのか

87 :
>>80
唯一悪党の双子座だって
余所から運命を狂わされた末に、だからな
真に悪党は誰もおらん
全員正義

88 :
一番外道なのはGデスorアモール?

89 :
>>86
読者に叩かれなきゃここ的には正しいんじゃないの

90 :
Gのデスマスクって別に外道じゃなくね

91 :
星矢達主人公は熱血王道の正義感なくちゃ話が進まないが
デスマスクやアフロディーテの考え方や行動は単純に悪とは言えない
ヒーロー型の素直な正義感じゃなくて甘くない厳しい現実型の正義感だな

92 :
まあ必ずしも正義じゃなきゃいけないって訳じゃないよな
漫画の話、単なるキャラの役割と割り切れない人間には許せないものなんだろうか

93 :
何を以って正義とするかでも変るからな
アテナを正義とするのなら
デスマスクやアフロディーテ、悪サガは悪だが
そうではないなら悪じゃない

94 :
>>93
悪サガは違うか
人間的な倫理の両側面があるから
教皇時の思想はある意味正義だがアテナに刃を立てたときの感情は悪だろうし
必要悪以外の悪行もしてたな

95 :
デスマスクはやりすぎだし、出した犠牲に対しての態度も酷いせいで悪だと聖衣に判断されたわけで

96 :
>>90
これから戦う予定のアイオリアに
しれっと怪我を負わせて不利な状況に追い込んでるんだから
割と外道じゃないか?

97 :
>>96
なるほど

98 :
あれアイオリアも足出してカミュに傲慢言われてたから何とも
直前の口のきき方の方が悪い奴っちゃなと思う
そして群青の炎戦がかっこいい

99 :
悪でも何でもいいからNDは射手座の技まできっちり出してくれろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
進撃の巨人に範馬勇次郎を出せ!!! (150)
魔→貫→光→殺→砲を完成させるスレ part5 (271)
NARUTO ナルト恋愛・雑談456 (926)
【葛西>川島】ろくでなし強さ議論スレ【鬼厨敗北】 (639)
【鳥山】ドラゴンボールアンチスレ6【老害】 (293)
NARUTO ナルト恋愛・雑談455 (1001)
--log9.info------------------
現役女子中学生だけど質問ある? (135)
厨房の告白メールを (118)
自分がDQNネームだと思う人集まれ〜 (205)
ビッチ化寸前な中2だけど質問ある? (114)
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (832)
小6のクソガキ2人だけどなんか質問ある? (192)
ブックオフ店員だけど質問ある? (151)
aaaaa (175)
エロgifが大量に集まるスレ (291)
★テストスレ (196)
テスト (103)
2ちゃん初心者が初めてスレたててみた (105)
テストでございます (341)
スレ立てテストっす! (178)
スレ立てテスト (146)
154cmは∞っ! (216)
--log55.com------------------
思わず吹いたレス集合☆PART26
【母も】ユニクロ大好きママン19【子も】
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その41
ニュース速報@育児板【236面】
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart53【イパーイ】
絡みスレ358
●○●病気について統一スレ●○● 3
母乳育児スレッド その119