1read 100read
2013年06月漫画サロン129: 【ワンパンマン】 強さ議論スレ part15 (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新都社 読み専スレ61 (1001)
漫画最萌トーナメント lol.1177 (117)
はじめの一歩強さ議論スレ (417)
進撃の巨人に範馬勇次郎を出せ!!! (150)
ナルトがやっぱりホモでした ヽ(´ー`)ノ (169)
【ジョジョ】お前らディアボロ馬鹿にしてるけど (106)

【ワンパンマン】 強さ議論スレ part15


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/06/20
テンプレ
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part15
現行ランク
神1 サイタマ
神2 ボロス、覚醒ガロウ
竜1 マルゴリ、ワクチンマン、タツマキ
竜2 ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子、黒い精子、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、アトミック侍
竜4 ホームレス帝、超合金クロビカリ、メタルナイト、ソニック(修行後)、アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、ジェノス(初期)、ソニック(初期)、魔ロン毛、タンクトップマスター、扇風鬼
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ、鬼怪人協会員、17万年ゼミ幼虫
虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 黄金ボール、アクロバティック白スーツ(蛇咬拳のスネック)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、シタノビール、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド
狼3 無免ライダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ
不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、ヘビィコング、雷光ゲンジ、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン

2 :
ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100(毎週金曜日更新)
http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版ワンパンマン/魔界のオッサン(毎週木曜日/毎日更新)
http://tonarinoyj.jp/
前スレ
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1369546093/
◇荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
◇相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
◇次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう

3 :
■したらばリンク
・ワンパンマン掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1319811481/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6355/
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6356/
・ONE作品避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6411/
■ツイッター
ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki
村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO

4 :
■インタビュー
コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 『ワンパンマン』作者.ONEインタビュー
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/07/webcomic_1/
裏サンデー編集部の挑戦。
http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/urasunday_top/
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
(前編) http://bizmash.jp/articles/35269.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/35957.html
コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday
「となりのヤングジャンプ」が狙う、新しいマンガの市場
(前編) http://bizmash.jp/articles/36720.html
(後編) http://bizmash.jp/articles/37644.html
一撃必殺のヒーローコミック『ワンパンマン』原作者・ONEがバトル漫画への思いを語る
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_15924
「ONE」というWebコミック界のエース
(前編)http://bizmash.jp/articles/38287.html
(後編)http://bizmash.jp/articles/39207.html

5 :
■よくある質問
Q.ランクの見方は?
A.主に災害レベルによる「強さ」を基準としており、キャラ毎の相性はあまり考慮されない
同ランクでは左側の方が強いとされている
Q.ランクの修正提案があるんだけど?
A.根拠となる話数(オリジナルか村田版かも含め)を明示してから提案してください
先に述べたようにキャラごとの相性は考慮されにくいので単純に破壊描写などでの比較で提示してください
ランクに反映する際は一定の同意を得てからにしましょう
「沈黙は同意とみなす」といった姿勢は厳禁です
また、異論があるのにランクに反映されたからといって感情的にならず、落ち着いて反論を述べましょう
Q.マルゴリは鬼じゃないの?
A.災害レベルは危機の大きさによって変動する(24話参照)
マルゴリの場合も警報のアナウンスではなく実際の破壊規模によりランク付けされている
Q.阿修羅カブトこんなに強いの?
A.ジェノスの攻撃に対し完璧に無傷の上、阿修羅モードでさらにパワーアップがある事が大きな理由
その他いくつかの細かい理由により現在位置
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神なの?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「最上位三戦士は災害レベル鬼は軽く超える」
「ボロス様は(中略)10日もあれば地球全土を更地にできる

6 :
前スレの>>962の要請に基づいて2以下を代理投稿しました

7 :
>>1
乙、上のテンプレと題名は外そうねw

8 :
>>6
すみません、ありがとう!
>>7
oh...普通に忘れてたわ申し訳ない
気をつける

9 :
ソニックのランクは上がったなぁ
ガロウ戦の始まる前のフラッシュの位置に限りなく近づいてきた

10 :
ジェノスの渾身の蹴りがたいして効かない上に変身までする大統領以上を
確定にするって無理あり過ぎだろ
なんでこいつは描写無視してこんなに無茶苦茶連呼しまくるんだ?
理屈じゃなくて強弁してランク貼りまくってるだけじゃん

11 :
>>10
仮に一撃で戦闘不能にされる紙装甲だとしても当たらない限りこっちの攻撃は蓄積されていつか倒せるって主張でしょ
一応まだ攻撃を受けた描写もないし良い風に捉えればたいていのやつに勝てるかもね
ただ深海王ごときの速度を速いって言ってたし結構発言で底が知れる要素はあった

12 :
蓄積されるのかどうかがわからないからもうちょっと材料が必要って言われてるんだろう
武器そろえた後の深海王くらいならまあ分かるが…
あとソニックの評価は十影だろ応援してるのか応援してないのかどっちなんだよw

13 :
ソニック(後)はジェノス(改)とほぼ互角だったんだから
ジェノス(改)の左右のどっちかが妥当じゃね?
ソニック(後)の竜4への移動は本編での描写不足を好意的な憶測を積み重ねた客観性に欠ける変更だと思う

14 :
>>13
なにもそんなに急がなくてもって感じだな
もっと判断材料が出てきてから決めても良かったんじゃないかと思った

15 :
前スレで阿修羅カブトは深海王以下、蟲神相当のザコとか言っている奴はなんなの?

16 :
なんで蒸し返すの?

17 :
ソニックは敢えて強さが良く分からない様に描写されてる気がする
対深海王は丸腰状態、途中でフェイドアウト
対ジェノスも途中でハゲに邪魔されて決着せず
ヒーロー協会でガロウとはタイミング良くすれ違い
強さの序列が確認出来そうなキャラに勝っても無いし負けても無い
ソニックの戦闘ではっきり決着してるのはハゲだけ
(ハンマーヘッドは格下すぎて判断材料にならない)
何かの伏線なんかなと勝手に期待している。
あ、もう出ないんでしたっけ?

18 :
>>15
阿修羅カブトが蟲神と同等なんてタダの挑発レベルのくだらない話だよ
今の>>1のランクは完全に妥当だし深海王相手でも阿修羅は普通に勝てる

19 :
単純な戦闘力考えるとソニックはアマイマスクに勝てるかも首をかしげるところ
十影も特殊に歩法込みであの残像出してるわけだし単純な速度が凄いって話ともまたずれてないか
精子の数減らすことも本当にできるのか悩むほどの火力が今は最大のネック

20 :
カブトがー獣王がーとかとか言ってる連中は
食い違う描写と描かれてなかった描写の違いが理解出来てないみたいだから
お話にならないだろう
たとえばジェノスがアーマードゴリラやヅシモフ相手に勝ってたのが負けにされたり
ビルを殴ってもびくともしなかった奴がビルを軽く破壊するみたいになってたら食い違うになるが
単に描かれてなかった部分は食い違うんじゃなくて追加要素でしかない
だけど彼だか彼らだか知らないが、この違いが全く理解出来ないっていうんだから驚く

21 :
ソニックも速いのは分かるがその速さがどの程度の相手まで通用するか良く分からんしな
描写だけ見るとモスキート娘(強化後)の方が速そうにさえ見えるし

22 :
描写の食い違いの例としては
原作だと阿修羅カブトのパンチがジェノスの右目あたりに入っているが
村田版だと阿修羅カブトのパンチ入る場所が左目に変更されている
両方ともジェノスの目玉が飛び出て表面のパーツが破壊され内部がみえる等のダメージ表現は同じだが
元々ジェノスの右目側には現代アートの時にヒビが入っていたので
ジェノス基準に阿修羅カブトのパンチ力を考察する際には
瑣末なレベルに過ぎないがどちらを基準にするかで変動すると思われる

23 :
>>22
右と左が違うとかそこらへんは小さな話だろう(普通に間違えたか構図の問題)
それを要素として大きく扱うならともかく

24 :
>>21
モスキートは最初最弱状態のジェノスと同等で変身後に強化したけどヴヴンッって描写で背後に回って攻撃するのは
ジェノスの加速でソニックの背後に回ってたのと似たような描写に過ぎない。
サイタマとの練習試合後さらに高速化して性能が上がった状態でも動きが全く見えない(残像しか見えない)
と言う状態でやっと四影なので速度的にはソニックは十影化で圧倒的に向上した形になってる
元々初登場時に対サイタマ戦で高速を出した時にも村田版では音速の壁を突き破ってるんで音速以上で動ける設定なんだろうけど

25 :
とはいえ速度は竜並でも威力面でもうちょっと後押し的ななんか装備がないと
やっぱり鬼1のトップ付近くらいが良い所だと思うけどね
強い武器があれば文句なく竜クラス

26 :
今更になって阿修羅カブトは深海王より弱いって言っている奴なんなの?
深海王Rュマンはモスキート娘(強化後)に勝てるようになってから物を言って欲しい

27 :
阿修羅が深海王以下は無いけどクロビカリには負けるだろ

28 :
ソニックをランキングに書き込んで連呼してる奴が話題逸らし狙ってるだけだよ
他のありえない話題で炎上することでソニックを確定させようとしてる
クロビカリは多少頑丈なだけで本気じゃないバングに手も足も出ないから話にならない

29 :
それはバングが強いってだけでクロビカリが弱い理由にはならない
元々受け流し系には相性悪いし神業を体感したかっただけだからクロビカリも本気じゃなかったろうしな
そもそも阿修羅カブトが竜2にいるだけの理由って何かあるのか?
サイタマにはワンパンされてるからジェノスを圧倒した程度の実績しかないしこれだと鬼1かよくて竜4程度だと思うんだが

30 :
阿修羅カブトはバングが相手でも十分勝てる
バングの攻撃では阿修羅カブトにダメージなんて与えられない

31 :
だからその根拠が無いんだって
ジェノスを圧倒しただけじゃバングに勝てる根拠にはならない

32 :
阿修羅カブトVSメルザルはどうだろう

33 :
どっちの攻撃も効かないから勝負がつかない

34 :
サイタマに無意識ながらもガードをさせ、それを超えて吹っ飛ばしてるから阿修羅カブトの方が
普通に上
ノーダメだけど考え事をしてる時には普通に煩わしく感じるくらいの強さが有ったんだと思う

35 :
相性悪いって受け流し系でもそれなりのレベルじゃないと受け流せないんだけどなクロビカリ
ただまあ、本気バングはクロちゃんなんかじゃどうにもならないくらい強そうだし無理っぽいが

36 :
クロビカリは打撃ではダメージ受けないしスーパーバングでも無理だろ

37 :
クロビカリがダメージ受けないのは深海王相手にすら微妙なぷりぷりのパンチまでしか描写されてないぞ
ガロウ相手には物理でぶっ飛ばされてノックアウトされてるし物理無効なんて初めて聞いたよ

38 :
バング相手にクロちゃんが耐えられたのはバングが手加減して受け流しをして
あやしてくれてたお陰(自分のパワーなんでなんとか耐えられる範囲)
本気バングは受け流しするよりも強烈で竜連中が触れると同時に次々瞬殺される
クロちゃんがそんなに強かったらバングも受け流すどころじゃなかっただろうよ

39 :
>>37
物理無効とは言わないがガロウみたいな神レベルでないとクロビカリを打撃で破壊するのは無理ってこと
>>38
クロビカリの方も本気じゃなかったんだろ

40 :
>>39
だからクロちゃんがあいてにして物理で無事だったのは鬼レベルしかいないんだっての

41 :
また描写すらないことを俺がそう思うので認めろクンか…
焼却砲以下の威力しかなさそうな連中や勝手に挑んで全く相手にされなかった
上に技術に感服までしてた相手にタフを気取った所で意味ないだろう
ガロウ相手でも結局いい所なしだったし
もっと他相手に実績積まないと「こうだといいな」って話にしかならないんだよ

42 :
>>40
バングとボンブにラッシュされても倒れないタフさのポチにトラウマを植え付けた覚醒直前ガロウは竜レベルと見ていいと思う

43 :
>>41
それ言い始めたらマルゴリもワクチンマンも阿修羅カブトもソニックもこうだといいなでランク上がってんじゃねーか

44 :
ガロウのは地面に落ちてガキとガロウとポチがそれぞれはぐれただけだろ
ポチもサイタマとあった時ピンピンしてるし
トラウマ与えたのは地面に落ちた訳じゃなくその場でノックアウトしたサイタマだろう
あの時点のガロウの強さはサイコスに押しつぶされて気絶するレベル

45 :
>>43
ソニックは注文付いてるだろ
マルゴリとワクチンと阿修羅は描写された部分を評価されてああなってる
クロちゃんは描写不足なんで長い間議論されててもこの位置だったんだよ
物理無効w物理無効とは言わないけどスーパーバングや阿修羅相手には無効w
根拠一切ないだろ

46 :
>>45
描写された部分ってマルゴリはサイタマを踏みつけただけ、ワクチンマンと阿修羅カブトはワンパンされただけじゃん
どこに上がる要素あるのかわからない

47 :
マルゴリの評価は軽く腕を振っただけでの破壊能力と対サイタマ戦での
高機動力&ラッシュとクレーター、サイタマに殴られて殆ど原型を留めた頑丈さ
ワクチンは変身前の段階での破壊と変身
阿修羅カブトも変身前の段階で鉄壁を誇り対サイタマでセンスを発揮した後に
大幅な上背があるので勝てるという確信からの変身と一週間ぶっ通しで暴れまわっても平気な所等
クロちゃんにはそういう説得力が全く無い命をかけるっていっても大してかわらず
起き上がるくらいならフラッシュでも出来たし

48 :
今までの評価を覆すほどの意見なんてないし
阿修羅カブト下げ君は蟲神以下とか深海王にも及ばないクソ雑魚とか煽っているから無視すればいいと思う
ランクが勝手に変更されたら規制依頼出して、もとに戻せばいいかと

49 :
鬼はありえないけど竜4までは下げていいと思うよ阿修羅カブト

50 :
>>49
竜下位の連中はジェノスにけられただけで血流したりするしその意見は論外
実際に焼却砲レベルを完全無効どころか息以下にして見せたのはカブト通常状態
竜連中はジェノスを武装解除したが阿修羅はジェノスなんか居てもいなくてもどうでもいい

51 :
サイコスはもうちょい上でも良い気がする

52 :
>>51
そうだな。よし上げよう!



ってなると思うか?上げたかったら理由を言え

53 :
>>50
でもカブトじゃ天然水倒せないし竜2は高い

54 :
>>53
黒い精子や黄金精子はエビル天然水問題なく倒せるのか?

55 :
天然水は物理耐性の強いかなり特殊な怪人だから
こいつに勝てるか勝てないかっていう強さの判断基準にするのはどうかなと思う
そもそも焼却砲のように水鉄砲も阿修羅カブトに息で防がれたりするかもしれないし
体まで届いても装甲を貫通できない可能性だってあるので
天然水にも決め手があるとは言い切れない

56 :
スーパーバングとカブトどっちが強いかはっきりすればなぁ

57 :
質問
獣王の高い評価は何が基準なのかな?
鬼1ってことは下位S級なら倒せるレベルと思われるけど、そこまで強い描写あったっけ
深海王の方が強そうに感じたが

58 :
>>57
阿修羅カブトとアマゴリの間ならこの辺じゃねってだけ

59 :
>>57
獅子斬流星群を鬼以下で対応できる奴がいるかと

60 :
>>57
つか村田版見ろよコミック買えよ
持ってないことモロバレの阿修羅カブト下げを止めろよ

61 :
>>57
一応その程度じゃ獣王には勝てないってジェノスも言われてるし
ある程度は力量定まってるよ

62 :
>>61
それ初期のジェノスだし鬼最底辺のレベルで勝てないって言われても・・・

63 :
>>60
いや逆に村田版しか読んでないんだが、何このいわれのない罵倒はw
単純に印象でそんなに強く見えないなあと思って聞いた疑問だよ

64 :
獣王の評価はその破壊描写と奥義、家内評価による
あそこまでやられた気の弱いゴリラがつよがれる程度には信頼性があったし、
軽く周囲をズタズタにした破壊能力は実際とんでもないし、鎖を引きちぎった後の
奥義はもっと凄い。まあ、サイタマの前にいたらエビル天然水もスライムベスだから仕方ないだろ

65 :
深海王もミサイルはじくシェルターブチ破るくらいにはパワーあるから
正直鬼以上の描写って大げさなものほど良い方に捉えられる傾向にあるよね
力出し切れなかったブサイクでもそれ以上は持ってるわけだけど過小評価されちゃうし

66 :
村田版でもやっぱりソニックは強いな。丸腰状態で深海王相手に無傷
言葉の感じからしても普段の武器さえ整ってれば負ける要素はないというのは信頼できる
正直修業前でジェノスの改造後を上回ってる気がするが……
ソニック(初期)でも竜4でソニック(修行後)なら竜3の末席でも良いような気がするぜ
正直アトミック侍よりソニックのが強いだろwぶっちゃけアトミック侍は竜4で良いと思うがな
それだとソニックが竜3の末席になって綺麗に収まる
まだソニック過小評価しすぎだわ

67 :
>>66
修行前のソニックが改造後ジェノスより強いとかねーよ
4影使う前は背後に回られたりしたのに

68 :
>>65
その深海王とタメはるジェノスの攻撃(焼却込み)で全くの無傷どころか
息で触れる事も出来ないのが阿修羅

69 :
ソニックのしょっぱい武器で深海王がどうにかなるとは思えない

70 :
阿修羅上げてる奴はやたら息に拘るけど強さに関係無いだろあれ
焼却砲持ってるのはジェノスだけなんだからそれだけ跳ね返せても意味無い

71 :
どう読んだら焼却砲だけしか返せないと思うんだ

72 :
天然水の水鉄砲は無理そうだけど深海王の溶解液くらいならいけるか?って感じ
どっちにしろ使える相手少なすぎて強さのプラスにはならんよ

73 :
息ではね返せるほど力量に差があるってことだろ
なんで息で戦うことが前提になってるんだよ

74 :
息で返すのは阿修羅カブトにとってはお遊び程度の感覚
あと水鉄砲を過大評価しすぎだと思う

75 :
息反射を使える相手は少ないから強さのカウントには入れないってだけだろ
誰が息だけで戦う何て言ったんだよ

76 :
>>69
愛刀を一振りでバトルスーツに半分以上切り傷がつく
この時点で深海王なんて刺身だろう
他にも爆裂手裏剣にクナイ、実際にまだまだあるんじゃね
あらゆる急所をあの速さで斬りつけられたら深海王なんて為す術なしのままおだぶつだろう
理解できん?おこなの?

77 :
息は技でもなんでもねーよ
力の差がありすぎたから息でも充分だっただけ
使える相手が限られるとか何言っちゃってんの

78 :
阿修羅カブトは普通に竜だろう。強いよ
ジェノスが10人いても勝てんわ

79 :
阿修羅は別に攻撃で息使った訳じゃないだろ
お前の攻撃なんぞそよ風レベルで息で吹き返せるくらいチンケって差を見せ付けられただけ
だからサイタマがずいぶんと俺を期待させる演出してくれるじゃねーかって言った訳で

80 :
このスレではソニックと阿修羅カブトは過小評価される傾向にある
ようやくソニックは竜と公式になったがあまりにも遅すぎだし
阿修羅カブトを下げろ下げろとか言ってる奴も意味不明。今までの評価で妥当

81 :
いや、ソニックは破壊力の実績積まないとだめだろ
速度だけは竜の下位より上っぽいってだけで
現時点じゃ対人ややわらかいもの特化くらいだぞ

82 :
ソニックはゴリ押しで住人の理解を得ないまま竜に上げただけだから
次スレからはちゃんと鬼に戻せよ

83 :
>>81-82
>76
得物もたしたらそこらの竜より強い
少なくともアトミック侍よりは強い
深海王なんて普通に十七分割だろ

84 :
こういうアホみたいな理屈で無理矢理上げたランクだから
やっぱソニックは下げるのが妥当だな

85 :
ソニック竜派は5人位いたけどな
総数10人もいないようなこのスレでそんだけ賛同得られりゃ十分

86 :
自演だろ
騙されるなよ

87 :
ソニックの竜派が5人いるかは分からないけど
竜3派と竜4派と鬼1派が居たな
それぞれ意見も微妙に食い違っている

88 :
鬼1は俺だな。まあここは自演し放題だからなんとでも言えちゃうんだけども。
現在の描写の中で許されそうな最大限のラインはギリギリ竜手前って所だろと
何度も説得してるんだけど彼は願望の方が優先だからなあ…
ああいう手合いの言う通りにしてたらどいつもこいつも次々にランクアップしちまうよ

89 :
ソニックは鬼2のモスキート娘(強化後)とジェノス(改造後)の間派だな
少なくとも竜クラスではソニックの攻撃力じゃ通用しないと思う
刀があればとか急所を狙えばとかもうそういう次元じゃないよ竜は

90 :
ソニックは竜2でもいいと思うんだよなぁ
少なくとも阿修羅とワクチンとマルゴリには勝てるし

91 :
ソニックは熟練のニンジャだからボフォイを見つけて殺害する事でメタルナイトにも勝てるな
でもこのランキングはそういうのじゃないからなあ…

92 :
巧妙な多数派工作だな

93 :
ソニックは速度は竜クラスって特記だけで十分だろそこなら誰も文句言わないんで
実際にランク上位に入ってそれ以下を全部軽く倒せるという話になるとややこしくなる

94 :
ソニックはホームレス帝あたりなら相性的に勝てるだろうけどそれ以外の竜クラスは厳しい
せめてジェノスに散閃斬が決まって勝ってたらな

95 :
>>92
巧妙な多数派工作と言えば格付け板にある重複スレはわざわざ複数のID用意して自演しているな
しかし管理人に自演工作がバレてスレは削除にスレ主は一度規制を食らっているのは知っているよ

96 :
ゾンビマンにも負けそうだけどなソニック
ホームレス帝みたいに油断して捕まるパターンで

97 :
ゾンビマンもソニックは相性悪い方だろう
一方的にズタズタにされた挙句、復活するのがバレたら超速度で
あちこちにばら撒かれるか小さい金庫に押し込まれる
ソニックはアトミックや金属バットと違ってダメなら必要なものを持ってくる奴なんで
深海王以上のタフな連中みたいな対応に困る連中と違ってあっさりズタズタになるゾンビマンは不味い

98 :
村田版の最新話のジェノス対深海王戦の展開が微妙に違うな
焼却砲の弱体化なしで渡り合っているぞ

99 :
ソニックは攻撃を避けられる意味では無敗だが、枢奄ッ逃げでもある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冥王】聖闘士星矢ND強さ議論スレ【神話】 Part.2 (140)
【進撃の巨人】ミカサカプを語るスレ (767)
漫画家の恋愛・結婚事情について語ろう (124)
東京喰種ネタバレスレ 002 (349)
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】2 (261)
好きな漫画 (178)
--log9.info------------------
ゲーム&クイズバラエティ 「ペケポン」 Part9 (348)
【NMB】NMBとまなぶくん☆1【かまいたち】 (251)
【TBS】Nスタ part4よ♪【JNN】 (967)
☆・・・ぶらり途中下車の旅 10駅目・・・☆ (216)
いきなり!黄金伝説。part28 (258)
芸能界特技王決定戦 TEPPEN (175)
ザ・ノンフィクション ― Part14 (439)
ホンマでっか!?TV Part35 (414)
ザ!世界仰天ニュース Part19 (287)
IJP イジュウインパーク 3 (606)
マツコ&有吉の怒り新党 48 (320)
【雨上がり】 アメトーーク Part 176 (1001)
【HTB】水曜どうでしょう【第201夜】 (398)
新・週刊フジテレビ批評  (196)
女子アナの罰 (屋根裏部屋◆ (111)
【復活】テレビの韓国ゴリ推しは酷過ぎる 11 (287)
--log55.com------------------
【ネッキー】根木靖夫【わん☆パラ】 Part2
山田裕貴さんについて語るスレ3
【ボイメン】BOYS AND MEN 3 【名古屋】
三浦涼介20
滝口幸広4
梅原大吾 part1
【ボイメン】BOYS AND MEN 2 【名古屋】
D2について語るスレ・18th stage