1read 100read
2013年06月データベース57: HiRDB vs Symfoware 国内最強RDBMSはどっち? (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
データベースなんか作れるかよ! (171)
いまの気持ちをSQLで表すスレ (146)
制約っていらなくね? (111)
【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】 (153)
データベース関連資格スレ (193)
SQLite Part.10 (199)

HiRDB vs Symfoware 国内最強RDBMSはどっち?


1 :03/06/30 〜 最終レス :2013/05/20
HiRDB
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/hirdb/
Symfowere
http://software.fujitsu.com/jp/symfoware/
国内最強のRDBMSについて議論するスレです

2 :


3 :
hoge

4 :


5 :
板違いだよ馬鹿(wwww

6 :
>>5
お前は鯖違いだなw

7 :
           

8 :
殺伐

9 :


10 :
あげ   

11 :
どっちも聞いたことさえなかった

12 :
>>1
○Symfoware
×Symfowere
批判要望板にあったカキコそのままのものを立てないように(w
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1056550376/14
そういえばNECってRDBMS作ってないのか?
でも比較するって言っても
どちらか片方使ってる人間は居そうだが、
両方とも使ったことある人間は少ないんじゃないか?

13 :
世界最低のRDBMSを比較している板はここですか?

14 :
RDBMSって言ったっても
大して複雑な使い方してないから、どこでも変わりないと思うが。
実際Oracleのシェアも下がってきてるし。

15 :
もっともっと住人増えないと
この辺の話題はきついだろうなぁ。
その日が来るまで保守。

16 :
Symfowareが一番!

17 :
どっちも使ったけど使いにくさで言えば
稗達 > ティムポ
ですた。
まあどっちも行ロックとかで問題あり。
ティムポはWin版(UNIX版はまだまし)が特にサイテー。
Postgres、MySQL、Oracle、SQL Serverくらいしか使ったことないから
他の人はどう思うかわからんが。

18 :
Win版なんてあったのか!!マジでびっくり

19 :
>>1
>国内最強のRDBMSについて議論するスレです
国際頭脳RDB/360も入れてくれ。

20 :
ブルマとチチどっちがいいのかと言われれば、
ブルマを選びます

21 :
不治痛!

22 :
UnkowareはデータをCSVから読み込ませたときに一意性違反が起こるとテーブルごとロック
されちゃうお茶目さんなんだが、HiRDBはどうなのよ?
23 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

24 :
ちんこが最強
25 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

26 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

27 :
ER図の段階で速くないモノをSymfoWAREでやろうったってそうは問屋がおろさねぇ。
そういうアプリには沼津工場謹製デッドロック攻撃だ!
市ね市ね遅いDB構造仕様書!!
>>22
rdbsloaderで失敗したときはロックじゃなくて閉塞かかるよ
(その間違いでは・・・?)
28 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

29 :
お前らNECのPercio忘れるな。
http://www.ace.comp.nec.co.jp/percio/
94年からあるぞ。しかもオブジェクト指向ときた。

30 :
>>27
あれはロックではなく閉塞というのか。サンクス。
どっちにしても糞なことに変わりはないわけだが(w

31 :
高速屋ってのみつけたけど、これって国内最強DBと言えるの?

32 :
>>24
あなた関係者ですね。お互い苦労してますね

33 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

34 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

35 :
べつにどっちでもいいよ。
どっちも使うことねぇんだからよ。

36 :
HiRDBかな使い慣れてるし

37 :
3/4年で37レスか

38 :
火立、サポート最強。
メールは返事もらったことありません。
常に担当者不在、翌日回答がデフォルトっす。

39 :
HiRDB も Symfoware もどっちもアホだけど、全てがセルフのSymfoのがアホだな。

40 :
> ティムポはWin版(UNIX版はまだまし)が特にサイテー。
Windows XPにインストールすると、OSが起動しなくなります…

41 :
電話しても担当者不在って…。

42 :
辛抱ウェア

43 :
>辛抱ウェア
たしかに(w

44 :
HiRDBって何のパクリ? DB/2? Oracle?

45 :
パクリなら救いがあるのだが・・・orz

46 :
>>44
PostgresかMySQLでもぱくってくれたらどんなにうれしいか・・・

47 :
>>45
他のDBを知ってても知識の流用ができないの?

48 :
>>47
他のDBでは使えるけど、HiRDBでは使えないっていうのが
多すぎるしあまり役にたたないかと。

49 :
HiRDB + Comsminexus + DABroker = 最凶

50 :
>>49
そこに「SQL知ってれば大丈夫!」ってかるーい営業トークで投入されると死ぬ目にあえる(藁

51 :
轢かれた団栗の背比べ(ぉぃ

52 :
HiRDBを入れるんだったら、日立さんのSEが必須です。

53 :
たしかHiRDBは日立のホストのXDM/RDのパクりなはず。

54 :
たしか・・・はず・・・
使えない情報だな
中の人にちゃんと聞け

55 :
Symfowareは事実上開発中止になっているじゃなかったけ?

56 :
>>53
仕様をできる限り合わせるってやってるんじゃなかったかな。

57 :
確かに機能やパフォーマンスは大差無いかもしれない。
開発経験者がほとんど居ない、って点を除けばね。

58 :
HiRDBのHiの字は独りよがりのHi〜♪

59 :
HiRDBのHiの字はHiMEのHi〜♪

60 :
2004年度国内DBMSシェア
Oracle 45%
Symfoware 10%
HiRDB 5%

61 :
SymfowareがOracleの1/4も売れてるなんて信じられん。
この数字にはどんなからくりがあんの?
グループ内コスト移転?

62 :
いや普通に売れてる

63 :
Rウェアage!

64 :
とはいえ、HiRDBは大証で稼動してるがな。

65 :
>>64
大証がよく不具合出すのはそれが原因なのか?w

66 :
テストでは不具合炸裂です。

67 :
両方ともOracleの感覚でSQLを投げるとロック待ちや
デッドロックの連発します。
 またWindows版はよくダウンします。

68 :
DB2は?

69 :
>>68
ま、UDBが最強だな。それ以外の商用はクソダな。なぁ〜んてね(w

70 :
うちの会社ではコスト削減のためにOracleやめろって言われてた
運用部門がHiRDBの説明受けて、即採用決めやがった・・・
お前らいくらなんでも検討してからにしろよ・・・

71 :
ところで
JP1のミドル部分とCosminexusはJAVA製だろ?
JP1のJはJavaのJだったりしてな。

72 :
>>70
いったいどういう説明うけたらそうなるんだ w

73 :
Oracleは高い、ってことなのかもしれんけど、
やっぱり日本人て痛い目にあわんとわからんのよねぇw

74 :
運用部門は「おれたちは作ってもらったマニュアルどおりに動かすだけだからどうでもいい」でしょ
ということで一番安い価格を提示したとこが勝ち

75 :
>>67
じゃあ、ORACLEはロック待ちもデッドロック検出もしていないということですか?

76 :
ORACLEはスナップショットで結果を返してくれるから、ロックしないように見えるでしょ。
その分、データにズレが生じても気にしない気にしない。

77 :
>>75
読み取り一貫性 で調べてみれ。
SELECTがノンブロッキングだから、他のセッションのロックに引っかかりにくくなる。
これはダーティリードとはまったくちがうから。
Oracleもデッドロック検出はやってくれる。

78 :
>>77
Oracleの読み取り一貫性
InterBase(=FireBird)のMGA(マルチジェネレーションアーキテクチュア)と同じか

79 :
>>74
HiRDBはすべてコマンドで操作するので、
GUIがはいったOracle10gなどは理解できないからじゃ?

80 :
去年は東証とジャスダック、名古屋とシステム障害が続いたので
今月と来月は,大証に注目してね。
トランザクションが予想以上に増えて何か起きそうな予感。


81 :
ダーマに決まってるだろ

82 :
>>74
運用部門の声「最近のOracleはOEMなどGUIで操作しなければいけなくなった。
それに比べHIRDBは全部コマンド(しかない)でできるので、決められた
ことさえすればいい俺たちとしてはこっちのほうが都合がいい。」

83 :
>>82
OEM使うか使わないかはその人次第でしょ。
コマンド使いたければ使えばいいだけだし。
選択肢が2つあるだけ。

84 :
>>82
どこの低脳の声だ? 意図的に作られたプロパガンダにしか見えないが。
Oracleはコマンド操作が基本でGUIは後からつけたものだし、今もそのスタンスは変わっていないと思うぞ。

85 :
>>82
そんな本末転倒な観点で(しかもよりによって)HiRDBを選ぶなんて
どこのご立派な会社の運用担当殿でございますか?w

86 :
昨年度の導入実績を見たら
OracleとSQL Serverがシェアを伸ばしてた
ちなみにSymfoは12%でHiRDBは5%くらい

87 :
どうでもいい案件には自社DB使って、ここぞと言うときにはOracle使ってそう。

88 :
実は逆で止めるとうるさい客に対して
サーバからソフトまで完全に自社品で組み上げてる
いざってときに各工場で対応できるからというのが建前だが
実際は大幅値引きができるからというのが本音かもな

89 :
で、国産RDBMSって今後はどうなるの。

90 :
チンコウェア乙

91 :
>>88
いざって時に営業から開発までまとめて徹夜汁!
って簡単に言えるからだよ。

92 :
あちこちにウソがちりばめてあるマニュアルと製品、問い合わせが一向に返ってこないサポート、ユーザーによるバグ出し・・・・

93 :
HiBaseに決まっているだろう常識的に考えて。

94 :
nDf2ID <a href="http://iugmunhhcist.com/">iugmunhhcist</a>, [url=http://pgxnnejivsaf.com/]pgxnnejivsaf[/url], [link=http://uoxrpglsvtys.com/]uoxrpglsvtys[/link], http://uunscboltbpk.com/

95 :
SymfowareってDDMの制御が複雑で生産性がないんでしょ?
生産性とは別の目的があるんだろうけど、一般向けではない気がする

96 :
Hi! Nice site!

97 :
HiRDBやSymphowareの存続に意味があるんだろうか。

98 :
国内産のDBもあるんだよ!というアピール程度の意味はある。
ほら、「ダメだって解ってるけど頑張らなければいけない」時ってあるじゃない?w
(成果に意味はなくとも頑張ったということに意味があるという・・・・)

99 :
日立や富士通にシステムを頼むのであれば意味がある。
DBでも運用ソフトでもそうだが、国産ソフトは障害時対応は早い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(^^)BTRIEVE(^^) (114)
データベース技術を勉強したいのですが… (128)
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう? (124)
SELECT * に続けて何か書け! (166)
【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】 (153)
PL/SQLできない香具師が上級SE (102)
--log9.info------------------
テスト (100)
トリップ練習場その1 (127)
テスト (149)
テスト (100)
テスト (123)
てすと (100)
テスト (100)
てす (132)
【また】●でも串は使えなくなりましたとさ【やられた】 (118)
(゚Д゚≡゚Д゚)今 ●には俺様しか居ない! (158)
!ninja (156)
どんどんてすと (135)
円高ドル安の今、●を買わなくて、いつ買う! (172)
●2ちぇんねるに金払ってるって、友達に言える?● (117)
● (135)
テスト (184)
--log55.com------------------
ドラゴンクエストウォーク297歩目
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part469【DQ11】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.32【コテハン禁止】
ドラゴンクエストウォーク287歩目
【無課金】星のドラゴンクエスト★627
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part215【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2630【白チケGETのチャンス!】
FF・ドラクエ用語で山手線ゲームpart86