1read 100read
2013年06月ディスコ206: HI-NRG ATTACK〜ハイエナジーアタックダイスキ (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キサナ クローズのあとは (168)
宇治田みのる (118)
ロックバンドのディスコな曲について語る (164)
【若菜と】若菜総合【踊ろ】 (174)
WTAPS777が99,800円で出しているおもいがけない恋 (134)
ジュリアナのセンスについて話すスレッド (118)

HI-NRG ATTACK〜ハイエナジーアタックダイスキ


1 :03/10/20 〜 最終レス :2012/10/20
ハイエナジーアタックとは、イタリアはミラノにある音楽制作会社
LIVE MUSIC STUDIOが1994年に設立したユーロビートレーベルである
濃いシンセリフ&男性ボーカル、牛やバズーカなどのキーワードが特徴的で
一部のコアなファンを獲得してるとかしてないとか
公式サイト
http://www.livemusicstudio.com/
主要人物とかは>>2-10くらい?

2 :
クラウディオ・アカティーノ
Live Musicの社長さん
なんかロン毛な人

3 :
フェデリコ・リモンティ
男性ボーカル担当のいい年したロン毛のおっさん
意外に背が低い

4 :
ロベルト・フェスタリ
通称NICK TURBO FESTARI
1994年からLIVE MUSICに参加
アレンジ担当

5 :
アンドレア・ジルバウド
1996年よりLIVE MUSICに参加
キーボーディストとしてイタリア国内では長いキャリアを持つ
30代前半なのに見事なオヤジっぷり

6 :
EDDY VAN ADAMS

7 :
早速質問だが
TAKE MY GUMやPUSH ME BOOM BOOM等の初期のHRG作品に
クレジットされている「D.ARONA」って誰?

8 :
ダニーロ・アローナ
詳細不明
「ACROSS THE NITE / JILLY」や「BOOBY / DANNY KEITH」などにも名前が見られる

9 :
>>8
アリガd

10 :
♪バラライカ バラライカ ロッシャンガー アレアレ

11 :
質問なんですが、CINDYのGUCCI GIRLってアナログリリースされてるんですか?
もしくは何かのカップリングでアナログ収録されてるんですか?

12 :
バラライカ大人気だな
アナログはまだ出てないんだっけ?

13 :
>>11
出てないと思う

14 :
SEBに収録されるようになったのはいいけど、収録曲が少なめなのが不満。
EM並みの収録率キボンヌ。
ABEATのカス曲を減らしてHRGを増やせ。

15 :
>>13
そうですよね、どうもありがとうございます。

16 :
アンチA-BEAT厨はよそでやってください

17 :
みんな初めて聴いたエナアタの曲はなんですか?
私はGET MY LOVE!でした…

18 :
>>17
俺はTECHNOTRONIC FLIGHTだった
リフが他のレーベルにはない感じで衝撃的だった

19 :
>>18
だな
あれはイントロ〜リフが革新的かつサイバーだった

20 :
>>18
曲名が気になってすごい聞きたかったのを覚えてる

21 :
EBFに収録されてた「INFIDELITY」が滅茶苦茶好き。
派手派手な曲が注目されがちだけど、こういう曲調も結構得意だよね。
個人的には、このレーベルのNo.1の曲は「NATURAL GIRL」。
すごく心地のいい曲だと思う。

22 :
>>21
アナログも出てマスタ>INFIDELITY
この頃(97年制作)のエナアタは前年のようなくどさ&濃さが少なくて(´・ω・`)だったけど
今聴くとマッハシリーズ終盤のころのやつよりいい曲が多かったと思う
SUMMERTIMEとかMUSIC IS A MELODYとか

23 :
でもこの頃のEbfの担当者はあえてこういう路線を選んで収録してたと思う
おかげでSHAKE ME UPがノンストだけでしか聴けないという有様だし

24 :
EbFってどの時代が好きだった?
おれは1〜6くらいまでが一番好きだった

25 :
Vol.5最強伝説

26 :
Vol.5は確かに良かった。 1曲目がいきなりWINGS OF FIREだったし。
オレ的にはBOOM BOOM SEXY LADYがオススメです。

27 :
>>26 あれはEXTENDEDで聴いてナンボ

28 :
>>27 アナログでエクステも横商も聴いてるから余計な亀レスはいらんぞい。

29 :
>>28
あの横商はちょっと物足りなかったよな

30 :
確かに物足ら無過ぎ・・・  まぁ〜冬の時代のEDITバージョンだから・・・(笑)
I LOVE MIXでMEGA連中にやらせたほうが楽しめたかもね・・・
BOOM×2 SEXYは地方物のビデオはかなり笑える物多い。


31 :
BOOM BOOM SEXY LADYはHOT GIRL聴いてからだとますます愉快

32 :
>>28
亀レスって普通何百レスも経ってたらついたアンカーレスのことを言うんだけど
おまえよっぽど人いない板にしかいないんだな

33 :

 ↑↑↑  バカ発見!!!  

34 :

 ↑↑↑  アホ発見!!!  

35 :

↑↑↑  厨房発見!!!  

36 :
 ↑↑↑  暖房発見!!!  

37 :
みなさんへ・・・  
煽りや荒しは無視しましょうね。
いまいちメジャーではないけど、ここのレーベルでは
CRASY FOR YOUやLIES ON THE FAXあたりがかなりはまってます。

38 :
>>37 さっそく釣りか(w
CRASYって何?みたいな

39 :
???(忘れた)SPANISH MAN
だったかな?が一番好きだった

40 :
>>39
JAMMIN' SPANISH MANのことだろ

41 :
 ↑↑↑  釣られバカ再発見!!!

42 :
>38 >39 >40  みっともねー猿だな  一人芝居はやめとけよ

43 :
なんかユーロスレ書くやつは煽りばっかだな
ほっとこ

44 :
ラテンラーハー゙ ラーテンラーバー♪

45 :
ブーミンサイッ ブーミンサイッ

46 :
さげ

47 :
オルスタズパラパラオルスタズ

48 :
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Dear Friends, Dear Colleagues, Fans, everybody all,

The holiday season offers us a special opportunity to extend anyone our
very best wishes for the future. As the Christmas season approaches, may
this holidays bring to you too all of the joy and happiness that you
deserve.

best regards

Live Music Studio Team ITALY
www.livemusicstudio.com

49 :
正直、HRG曲はアグレッシブよりも哀愁の方が萌える

50 :
保守&50GET

51 :
SEBにもっとエナアタの曲を入れてほしい。

52 :
>>51
VOL.146〜に期待だね

53 :
保守

54 :
保守

55 :
144も一曲だけか・・・
次回に期待しよう

56 :
かなり厨な質問で申し訳ないのですが、みなさんアナログって
何処で購入してるんですか?

57 :
レコード屋

58 :
HRGの女性ボーカリストって実際には何人くらいいるの?
他スレで、実は一人しかいないみたいなことが書かれてたもので。

59 :
>>58
自分の耳で聞くよりほかないのでは?
"実際"なんて知ってる人居ないと思う。

60 :
A-BEAT C以外何処のレーベルもだいたい2〜3人ぐらいじゃね?

61 :
良スレ

62 :
G.O.D.消えれ

63 :
SEB145に収録されてるエナアタの曲は2曲とも気に入ったけど、音悪すぎ。
CDには、特に断りの文言もないみたい。
録音機器が悪いのか?録音技術が悪いのか?
エナアタの曲は、たまにこういう感じで音が割れてる場合がある。

64 :
>>63
オリジナル・マスターに起因するものだって書いてあるぞ
よく読め

65 :
スマソ

66 :
班長

67 :
BABY BAZOOKA ハァハァ

68 :
保守

69 :
FRANZ TORNADO ハァハァ

70 :
「FRANZ TORNADO」 という曲を「MAD COW」というアーティストが歌ってるけど、(EM11のラスト)、
あれを唄ってるのはやはり本人?

71 :
「MAD COW」という曲を「FRANZ TORNADO」が歌ってるね

72 :
>>70
まあ、それで本人じゃなかったらどーなんっていう話なだ

73 :
自分の名前がタイトルに含まれる曲を本人が歌うというのはたまにあるけど、
(DOMINO DANCING、MY NAME IS VIRGINELLE等)
タイトルが自分の名前そのもので、アーティスト名がその人の代表的なヒット曲のタイトルとは珍しい。

74 :
保守

75 :
ウォーク アラウン ザ ジャーンゴー

76 :
SEB149収録予定の
BAZOOCOW / FRANZ TORNADO
はまだCATALOGUEに載ってないなぁ。
いよいよほんとの新曲が登場だな!楽しみ

77 :
音質最悪のヨカーン(・∀・)

78 :
age

79 :
sage

80 :
横田商会がリミックスした「TAKE MY GUM」のアナログは
どこで手に入るのかな?

81 :
一応保守

82 :
>>80 そんなアナログ盤存在しません。

83 :
>>82
存在します。5枚しかプレスされなかったので入手は不可。
あきらめましょう。

84 :
ディーディーワンダーのDARKMOON FIGHTERを聞くとなぜか北斗の拳がうかぶのは私だけでしょうか?

85 :
俺もさ

86 :
LIVE MUSIC STUDIO

87 :
age

88 :
age

89 :
最近あんまり元気ないね。
SEBにも1曲しか収録されないし、曲自体もしょぼいし、音も悪い。
エナアタファンの俺としてはもっとがんばってほしい。

90 :
最近似たような曲ばっかりだよな・・・。
しょぼーん

91 :
ニュージェネのDJ-GUN=元スーフリ。
スーフリスタッフ顔写真一覧
ttp://www.angelfire.com/
zine2/kalobby/waseda/oldsuperfree/staff.html

92 :
このレーベル曲、全部同じに聴ける。ユーロビートそのものを安っぽくしてる第一人者。
はっきし言って糞、SEBから撤退しろと言うよりユーロ界から撤退してほしい

93 :
いい人たちっぽくない?(SEB150DVD参)
私はスキだけど、最近のは。。。

94 :
ビコザハディオマファイヤーーーーーーーファイヤーーーーーーーファイヤーーーーーーーファイヤトゥザユロビ♪

95 :
BABY BAZOOKAのアルバムが出るよ

96 :
今更ながらEuro Lovers3買った。BAILA PISTOLEROイイ !(・∀・)

97 :
「MAD COW」「TORNADO SUPER CHILD」「SUCK A BAZOOKA」の12インチ(REMIX)を
入手したんだけど、「SUCK A BAZOOKA」の横田MIXは何でモノラル録音
なのかしら?

98 :
ピストメン ピストメン ピストピストメン

99 :
age(゚∀゚)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近極端に少なくなった携帯ユーロビートサイト! (107)
Stickam オタクDJ!Masaruの悪行!! (176)
【映画】 バブルへGO!!|||| (100)
【いつも】REINO・六本木【ガラガラ】 (107)
ユーロビートってカラオケで歌うようなものなのか? (125)
WTAPS777が99,800円で出しているおもいがけない恋 (134)
--log9.info------------------
長野県の高校バスケ部集合Part6 (972)
凸攻凹 DETROIT PISTONS Part24 凹守凸 (138)
岩手などの高校バスケ弱小県について語ろう (170)
【集中・正確・粘り】洛南高校Part7【文武両道】 (200)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ3【海賊船団】 (248)
サッカーとバスケなぜ差がついたか環境慢心の違い (139)
最高のクロスオーバードリブルの使い手は? (161)
バッシュ☆★☆バスケットシューズ22足目 (796)
【勝負の】Minnesota Timberwolves Part16【オフ】 (218)
【bjリーグ】高松ファイブアローズ36【犬と幸四郎お断り】 (137)
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 55th LeChoke★ (188)
Portland Trail Blazers 11th (147)
【bjリーグ】琉球ゴールデンキングス Game25 (662)
Phoenix Suns フェニックス・サンズ応援スレPart49 (514)
サンアントニオスパーズ(笑)ざまぁwwwww (173)
五輪逃したけど八百長した女子バレーよりはマシ! (157)
--log55.com------------------
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part498
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3006
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1027【星ドラ】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3005
ドラゴンクエストウォーク549歩目
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3004
ドラゴンクエストウォーク546歩目
ドラクエ1 FF1〜5の各総合スレについて