1read 100read
2013年06月DJ・クラブ38: 【改装?】六本木のクラブはどうなるんだ!?【閉店?】 (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RAVE】迷惑だった事件【ケンカ】 (129)
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ5 (210)
最低なクラブ店員・関係者を晒そう (191)
【海外EDM】Electronic dance music 総合スレ5 (210)
ハウスってなんでハウスっていうの? (174)
女のDJ Mixは何故つまらないのか? (109)

【改装?】六本木のクラブはどうなるんだ!?【閉店?】


1 :2006/11/21 〜 最終レス :2013/06/16
営業停止のことをどのハコもみんな「改装」って言うよなw
コアにバニラにMAHARAJAも改装休業だと・・・
ヴェルファーレだけは閉店をちゃんとうたってるのは流石だが。
六本木クラブは壊滅状態か?

2 :
マゼルも無いし、クラブは3年って言うし、、、
六本木は特に厳しいね
特に、トランス系は厳しい感じ

3 :
六本木は終わりだよ。
もともとvanilla、core、mazelはビルの関係で
なくなる予定だったけど
今回の一斉摘発でさらにダメージ受けた。
mazelは違うけど 六本木のトランス箱に行ってる人間て
音を求めてるわけではないから閉まったら閉まったで
違う遊び方を見つけるだろうし。
今回の件でかなりクラブ人口減ったと思われる。
時にトランスがやばいよな。六本木から渋谷に流れるには場所が不便だから六本木を主戦場にしている人間には痛い。
可能性は
core → エピック、サイケのかかる箱としてあえて言うと渋谷atom、新宿codeあたりかww
vanilla → 代用できず。あの集客、ナンパ箱、さらにトラパラがあまりなくハイハイが主流だったため
alifeには流れにくい。aにはaの常連がいるためvanillaで派手に遊んでたやつは行きにくい
velfarre → これも代用聞かず
まず他の箱ではcyberが滅多に流れない&トラパラメイン、のためvelの客こそ
もっとも大打撃。クラブを卒業するやつも多いだろう

4 :
バニラはなぁ〜、2000人近く(?)を収容できるところなんて
アゲハくらいしかないだろ。

5 :
DJバー系も怪しい感じかなぁ・・・
こんな締め付けると地下に潜って警察の眼がどんどん届かなくなって
闇の世界の人間にとってはいいんだろうけどね・・・
ヴェルが特区認定されなかったのって、開発したい側が手を回したんじゃねーのかねぇ・・・
解答がお粗末だよな、ちゃんと申請した方が問題ある客が来た時に警察の世話になりやすいんだから。
犯罪減るだろ?

ネットでも昔程さくさくと情報キャッチできなくなってきたし、発信する側もネットで告知する危険性も分かってきたみたいだし、また微妙にアングラな世界に戻るんだろうな・・・・
昔のアングラ感とは違うだろうけど。

6 :
ベルが消えたことによって、新しいジャンルに対して流行を発する場所が消えたな。
ベルを真似してきたクラブは、行き場を無くす感じだね。
これからは、ビッグアーティストも前ほど日本に来なくなるし、
トラパラ、ハイハイだけのクラブになるんかな。本格派のクラブできないかね。
単なるイベントスペースじゃなくて、

7 :
いや、そもそもトランスシーンが終わってるから仕方ない
hiphop箱は普通に安泰?だよ。金のないギャルギャル男が来てトランス箱じゃあ儲からないんだよー

8 :
>>6
ヴェルがあっても、今まで他のクラブはトラパラ、ハイハイしかないじゃんw
ヴェルが唯一トラパラ、ハイハイない箱だったけどさ

9 :
今時は利益でないような事に金出してくれるようなとこないもんな。

10 :
来年から何処行くの?
トランスの人で、

11 :
特区申請とベルがしまるのとは直接的には関係ない。
特区申請した時点でこの取り締まりは強化されたと思うよ。
過去にも特区申請はディスコ時代にあったし、その時申請に協力した飲食経営会社は
様々な締付けがあり徐々に衰退していったという歴史がある。コワイネ。
それでも新しい資本でこの手の商売は続く。形を変えてね。

12 :
お前らアホか?
ベルは、六本木の区画整理に賛成し、風紀を守ることに専念しただけ。
頭が悪く資本が少ない経営者は行き場を失うがな。
区画整理の音頭をとっているのがベルっていうからな。


13 :
>>3に一体何が分かる

14 :
ああ〜、ようはえイベッ糞のイメージアップの為にやってる訳だ。

Rよえイベッ糞

15 :
日本人は踊りがヘタ。
六本木のクラブなんてナンパ目的が8割。
クラブじゃなくてもR系パーティーで済む。
踊れる連中が、踊りを広めていればリカバリーできたかもな。

16 :
トランスシーンは衰退するのみ
トラパラが流行り一般の人間は振りなんか覚えない 覚えれない。
結局時間のある水商売、フリーター、学生のみになる。
ベルファーレがなくなりトランスミュージックは
終焉を向かえる

17 :
>>1
マハラジャじゃなくてキングだろ。
厨房

18 :
おいおい、なんでホストとかホステスのクラブが捕りしまわれなくて音楽のクラブが捕りしまわれるんだよ…。

19 :
今回の締め付けは都知事のお台場カジノ計画と絡んでると聞いたことあるけど真相は?クラブとか夜遊びなんて基本は健康的だし、未成年や薬の悪い噂のトコ以外は取り締まらないで欲しい。

20 :
そのうち取締厳しくなるんじゃないかな。
日本社会のよい所でもあり悪い所でもあった、「なあなあ」な事柄や「グレーゾーン」な事が通用しない世の中になってる。
警官の犯罪も、知事の犯罪も取締厳しくなってるでしょ。
今、色んな規則作ってがんじがらめな社会になってるのはみんなも感じるでしょ?
自転車で傘持って運転は確かに危ないけど、そんな物取り締まる規則作ってどうなるもんだか・・・

21 :
行政が本気で取り締まる理由は私欲の気がする。夜遊び文化の無い国は経済も伸びないし、寧ろ、ディスコの深夜営業を合法にして規制事項を増やすのがベストですよ。絶対。

22 :
ここ一年、WOMBとユニットばっか行ってる。

23 :
どうして六本木のクラブが警察に締められたの?何罪?

24 :
まず警察に問いたい、いい大人が酒飲んで、踊って、ナンパして何が悪い?音楽、ファッション、飲食、文化だと思うけどな。

25 :
風営法だよ。何十年も前に事件(未成年絡みの)が起きて法改正されてからそれを引きづりクラブを悪者扱い、さらにカジノの件も絡みイメージアップと称して取り締まる。○原都知事さん考え直してよ投票したのに。

26 :
昔と違って柄が悪くなったのも原因だよ。
今はそこらの若僧でも金融なりで稼いでる
そんなチンピラみたいなやつがVIPで飲んで喧嘩して。
昔はVIPなんか本当に高いスーツ着たお偉い方しかいなかった。女遊びは激しいけど、くだらない喧嘩なんか
なかなかなかった。

27 :
ディスコのくせに
看板変えてクラブだ〜〜〜
って言い始めたのと
インターネットの影響で感度の低い人まで来るようになったのが原因だよ


って言ってみるテスト

28 :
感度(笑)

29 :
ここを見た奴は誰しもクラブが少しは好きなハズ。真剣にこの問題を考え行政に訴えよう。小さなスレからかもしれんが、本当にクラブがなくなってもいいのか?

30 :
行政に訴えよう(笑)

31 :
訴えるにしても集団にならないとどうしようもないんだな・・・・
集団になると、色んな団体が絡んで入り込もうとするんだろうね・・・・
でも、集まらないと話にならないんだよなぁ・・・行政を動かすのは数の力。





もしくは新たな利権w

32 :
行政を動かす(笑)

33 :
一回なくならないと新しい物が生まれない。もうクラブなんてなくていいよ

34 :
新しい物(笑)

35 :
>30 時間掛かるけど国会議員を多数立てクラバー票で多数当選させる。
これが一番!!金かかるけど

36 :
困りましたね

37 :
一部上場のAvex系列のヴェルファーレに
がんがって欲しかった・・・・

38 :
クラブがなくなったらストレスたまって犯罪犯しちゃうかも

39 :
>>30
>>32
>>34
に、死んで欲しい(笑)

40 :
何をムキになる?六本木になくたって渋谷があるだろう?麻布にもある
六本木にこだわるなよ

41 :
渋谷って汚い人ばっかなんだもん
すぐに薬とかウリにくるし

42 :
渋谷はガキが多い。
だから六本木がいい。






俺はまだ二十歳だけどな ww

43 :
コアは移転

44 :
実際、クラブなんて時代遅れだし、どーでもいいよ

45 :
コアは何処へ?

46 :
防衛庁跡地にオープンする新しい観光名称?がそもそも原因!!再開発はクラブ嫌いの都知事さんが考えたイメージUP↑らしい…。おかげでこっちはクラブ難民(T_T)

47 :
クラバー票で多数当選(笑)

48 :
King&Queenも
金曜から営業停止
来年2月まで…

49 :
連レスごめんなさい。
ちょっと考えたのですが
一般常識で考えて
良くナイ事してきた
もしくは黙認してきた結果が今なんだろーね…
騒いだりゴミ捨てたり
人間関係や性に適当な事したり…
そーいうのを
見逃してこなければこんな状況にならなかったんぢゃナイかなぁ…と。
Drugなんてもっての他。

50 :
↑なにこのきもい意見、あたま変なの?

51 :
>>49
おまえみたいのが駄目にしたんだろ?

52 :
一度行政の思惑にはまってから 抜け出すしかないですね

53 :
行政の思惑(笑)

54 :
これも制裁の一つ

55 :
にしても、これからはバンドだ 笑
ラクリマだなww

56 :
うはwww
ふぁなてぃっくくらいしすとかもいたなwww
ライブハウス作ろうぜ!

57 :
で、街中にゴロゴロしてるパチンコ店は放置されるんですよね^^

58 :
医師原は出てきた当初、凡庸な大衆迎合主義者という扱いだった。彼には政治的な信念を支える思想やヴィジョンがない。その手法は既存の制度や権益の批判から、彼の『改革』なるものを偽造し前者を叩く、というものでこれは一貫している。

59 :
その活動を見映えのしない古びた道徳的規範が後押しする。

60 :
↑なにこのきもい意見、あたま変なの?

61 :
キモいのはお前の顔だろ 普通に意見だ。バカは消えろ

62 :
↑なにこのきもい意見、あたま変なの?

63 :
漫画と絵本しか読んだことねえだろ?

64 :
頭が良いと思ってる方はバカの集まる掲示板に来ないでください。

65 :
正論だなw
mixiのまじめな議論してるコミュ(笑)にでもいってろwwwwwwwww

66 :
↑つか馬鹿で暇だから来て釣ってんだけど。
笑うとこじゃねーんだよ。 馬と鹿以下、猿並みだな、おまえw
空気読んでるつもりなん?

67 :
>>58
観光 立国 って こと で 三 宅 島 の 復興 と 組み合わ す こと は 可能 だ ぞ ! # 持ち込み持ち出しをえらく厳しくして 。
... 民宿 で マンチ に なって それぞれ 自慢 の 磯 料理 とか
食え たら ほんと オランダ とか 行く 気 なく なる よね 。

68 :
>>67
その無意味なスペースで酔いました
目が回る・・・

69 :
スペースケーキとかけてるんだよきっと。
座布団一枚!

70 :
>>66
釣り認定(笑)

71 :
六本木でクラブ一掃するのかな

72 :
さげ(笑)

73 :
>>66
《暇猿決定》
おめでとう!

74 :
↑ 幼稚だな

75 :
チェックしてずっと一人で書いてるんだからね。 肝い

76 :
六本木以外も取り締まるよ多分。クラブ好きは異市原さん以外投票しちゃうよね。取り締まり方が良くしようとしての取り締まりではなく目の仇なのがひどいよね。もう少し暖かい目で考えて本当の改革(IDの徹底や持ち物検査)をお願いします。

77 :
本当の改革(笑)

78 :
今だに(笑)とか使ってる奴のが笑うけど・・。

79 :
快楽 主義 が まるで 否定 されて る くせに DJ とかクラブとかあるの おかしくね ?

80 :
六本木なんかなくていいよ。イエローももう歳だろ。それ以外はほとんどうんこディスコだし

81 :
倉庫、黄色は無くなるとちょっとヤだね。
ただユニット、ウームあたりがあればいいやおれは。でかい箱はね。
小箱はなくならんよ
あと団塊世代は早く逝って欲しい

82 :
はあ? おんなじことフランソアにも言ってみろ。

83 :
美しい日本にはclubやdiscoは必要ないってことだろ。


84 :
yellowは大好きな人と出会った思い出の箱だからなくならないで欲しい・・・

85 :
結局、営業停止はキングだけなの?

86 :
次のターゲットは外国人CLUBか

87 :
石はらはクラブ取り締まるまえに朝鮮玉入れパチンコを取り締まれよ

88 :
全国規模になるよ、ただライブハウス、バーは残す。週末ライブハウス
ですれば良い。良質なパーテイを

89 :
>>79快楽じゃなくて苦痛しかない。喧嘩なんて馬鹿らしい。プロレスは快楽。
見るのが快楽、と言うかSMチック。全部潰した方が良い。
 楽しくない。快楽主義者じゃないね、顔つきがおかしい。ネオナチに近いのりだね。
妙な仲間意識強いし。民度が低いよ。仲間求めるのカッコ悪い。いも。馬鹿。

90 :
>>26同感。
VIPで喧嘩しているなんて終わってる。
偽物VIP MOTHER FUCKER!!!

91 :
レキシントンクイーンも閉ってるみたいだね。
来年の3月まで・・・・
はぁ〜・・・

92 :
結局営業してるのはガスパ、99らへん?

93 :
今どんどん増えてるね、改装。
今はどこがやってるって言われても、明日どうなってるか分からんぜ。

94 :
営業中に警察入ってきたりしてるの?

95 :
フェリアやマイダスわやってるよ。Flowerわ?

96 :
↑貴様はひっこんどれ。チンカス野郎が

97 :
クラブ業界なんて世間一般から見たらゴミ以下の存在。
付近の住民に迷惑かけるし、犯罪者の巣窟だし。
その辺りから客自体が変えていかなければ、
今残っているクラブも営業を続けていくのは困難だろう。
全体的に、年々、客層が悪くなっている気がする。

98 :
犯罪者の巣窟のNo.1は公務員だとおもう。マジで。

99 :
意志晴らは昔ディスコで遊んでたぞ〜
あいつは過去を消してる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RAVE】迷惑だった事件【ケンカ】 (129)
 【クラブ】  フュージョン  【歌舞伎町】  (109)
【ソンジャ】信州-長野県のクラブシーン?3【イカズ】 (184)
京都クラブ 1 (162)
-○チュッパチャップス○- (176)
【住基カード】 身分証明書ねえよ 【TASPO】 (180)
--log9.info------------------
ディアボロの大冒険 改造版 (159)
【To Realize!】Lemon slice総合 (104)
【鹿マニア】 鹿の伝説 【にょろ】 (144)
東方二次創作ゲームがひどい (161)
RPGツクール2000のオススメのゲーム (133)
Hall of Wanderers 地下6階 (118)
SRCスレッド71 (338)
スーパーマリオブラザーズX Super Mario bros.Xスレ (119)
アストロソス (163)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSINシリーズ (163)
四季の狂剣 (127)
これはパクリだ、という同人&フリゲを列挙。 (164)
Spiritual BladeすぴブレRebellion Istuooll (127)
苺坊主part1 (179)
トキへ教団 (164)
停滞少女 (149)
--log55.com------------------
【悲しい】ラストアルバム【最期】
☆☆★スターバック☆★☆STARBUCK★☆★
R.E.M.の思い出 その2
☆すぐ消えたミュージシャン☆彡
【ロッシ】Status Quo【パーフィット】
コリーハートなんてどうでしょう?
好きなアーティストのしょーもない曲を挙げよう
永遠のドリフターズ