1read 100read
2013年06月犬猫大好き474: 猫との意志疎通について (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペット保険(犬猫専用)3 (964)
群馬県高崎市役所を中心にネコを大量に放し飼い (109)
【小学生新聞】となりの犬神くん【たなかせいじ】 (162)
被災地の犬猫を救うスレ (152)
シーズーたん☆その33 (378)
群馬県高崎市役所を中心にネコを大量に放し飼い (109)

猫との意志疎通について


1 :2008/08/25 〜 最終レス :2013/04/12
彼らが我々に目を合わせナーナー言うときは
いったい何を訴えているのか
わかりたい

2 :
めし あそべ じゃま 以上

3 :
かまえ が抜けてる

4 :
意思疎通なんて無理。

5 :
意思疎通は無理ではない。
撫でて、トイレ掃除しろも追加

6 :
猫は峰不二子

7 :
俺がたまに不思議な踊りを見せてやると、
猫の奴は驚異のまなざしつーか宇宙人を見るような目つきで俺を見てる
で近づいていくと見なかったことにしようとでもいうように顔を背ける
もちろん俺は許さないから、ちゃんとよしよししてやる

8 :
俺は2匹飼っているが、
ナデナデしてやる時は専用ソングを歌ってやる
一匹につき3バージョンほどあって、猫も喜んでいる
と思う

9 :
一匹は愛想の悪い猫なのだが、毎朝起こしに来る時だけ
「なつき病」を発症して「なつき君」に変わり果ててしまう
このとき「なつき君」といって頭をなでてやると幾分喜んでいる
ようである

10 :
なつき君w

11 :
日に日になつき病が悪化している
猫のくせにあまりなつきすぎるとかえってウザい

12 :
なつき病が悪化の一途を辿っている。
最近はペロペロ攻撃を始めるようになった。
名前もペロタンに変えるしかない。

13 :
>>1
で、
 わ か っ た か ?


14 :
少なくとも犬よりは意志疎通できないな
見てるとわかるけど、犬の方が色々なことが見えて察してる

15 :
それは習性の違い

16 :
動物と意思疎通ができる人がテレビでてたけど
飼い主には目あわせて時々瞬きして感情を伝えてみたいな
ことをいってた

17 :
そもそも猫同士が意思の疎通なんてしてないのに、
人間とするわけないよ。

18 :
おまえ猫知らなさ杉

19 :
基本的に無理
にゃーにゃー泣くのは、
だいたい、腹が減ってるか、トイレ掃除して欲しいかどっちか。
あとたまに、撫でてくれとゴロン。
遊んで欲しい時は、猫じゃらしくわえて持ってくる。
ひざに乗ってくるのは甘えてるというより、寒いから。
猫の体温は人間より高い。

20 :
低脳猫に育ったんだな

21 :
猫と見詰め合ったとき、両目をゆっくりつぶって、またゆっくり開ける。
猫があなたを仲間と思っているのなら、同じ動作をします

22 :
>>21
それ志村動物園で見て試してみたけど、
近所のノラさんはものすごい勢いで飛び退いて逃げてった(´・ω・`)

23 :
>>22
それは仲間と思ってないからだなwwww
うちの猫はそれやると、ゴロンって寝転がるよ

24 :
トラオとチンダル トラダル
チンダルとトラオ チンドラー!

25 :
>>20
お前さんの猫はどんなんだい?

26 :
>>1
ミャウリンガル タカラ でぐぐれ
話はそれからだ

27 :
>>21-23
ウチの猫に同じことをしたら、彼女はゆっくりマブタを閉じてゆっくり顔を横に向けた。
……ソッポ向かれたー!
カナシス(⊃Д`)

28 :
>>27
ソッポ向くのは確か悪いことじゃなかったような

29 :
怒られたときの転化行動

30 :
うちの猫は自分と目が合うとだいたいまばたきする。
ケージに入ってても基本はこっちを見ている。
でも怒られてすねてる時はお尻を向けてる。
意思疎通はできてないけど、気分で態度が変わるからおもしろい。

31 :
まばたきプラスして、にゃーっと鳴いてるように口あけるとさらにいいことがわかった

32 :
>>21
じーっと目を見ると、顔を近づけてきて、
鼻を(自分の)鼻に「ぐにーっ」とくっつけて鼻挨拶されます。

33 :
猫は目を合わせたら喧嘩うってることになるから瞬きしたりしてそらすんだよ
ノラ猫の社会では縄張りに入ってしまったら一切目を合わせずにそそくさと去って行くんだってw
以前TVでやってた

34 :
注意するときうちの子は抱き上げて顔を近づけると
一瞬片目がチック症になる

35 :
イッパイアルカラ ケンカシナイデタベテネ!!
   ∧ ∧
  (゚ー゚*)
  ⊂  \  ブブー!!
   ⊂  _))ブバァッ!!!
 ̄ ̄ ̄/ ●
   ../   ∫・〜
 ̄ ̄    ●  ∫   ∫ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∫ (^ω^ ) < みんなで仲良く
       ●  ゜。゜● O●と ) | ウンチサンニコニコ
         ●●●  (__(__つ  \_____
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :
>>7
わかる。
たとえば手をクネクネさせると
最初の数秒は手の方を凝視するんだが
すぐに俺の顔を凝視し始める。
ちょwこっち見んなw
つーか、そんな目で俺を見ないでくれ orz

37 :
あげ

38 :
揚げ物、age物、肉

39 :
うちの子は眼球がないから、目をつかっての意思疎通はできないけど
かまってー、あそんでー、ごはんー、トイレ綺麗にしてー、は分かるよ

40 :
>>7
w。
けど、どこが意思疎通なんだ?

41 :
>>34
あるある。

ねこさん迷惑なんだな。一瞬ビビるのじゃ。

42 :
うちは普通に日常会話による意志疎通かなぉ

43 :
>>14
ねこも意外にわかっているんだ。
ただ、表現しない。さらに、人間に言われて言うとおり期待通りをしないから
分かっていないように見える。
さらに正直でよいことは、どうしてよいかわからない時、完全に理解できない時は
身体をなめたりして転化行動するから。

44 :
うちの猫さんはこんこんと言って聞かせると理解することがある。
例:ママは今からお出かけするからお利口にお留守番していてね、おねがいねと
ちゃんと正面向いてお願いすると、留守中にワンワン泣いたりしない(もよう)。
なにも言わずに出ていくとワンワン(ノД`。)。
外猫もしていたときのこと:
すぐ帰って来くるのよとしつこく言うと、本当にスグ、超スグ帰ってくる。
雨の日、足をドロドロにしないでくれとしつこく言うと、ぜんぜん濡らさないで帰ってくる。
怖い人に気をつけるのよと常に言っていると、あたりが静まり返った夜中をみはからって帰ってくる。

45 :
>>44
この人怖い…
絶対精神やんでるよね…

46 :
>>44ですけど、肝心なのは、猫さんに「わかった?」と言ってちゃんと返事をとって確認することです。
「わかったにゃん」と言います。
>>45
あなたは猫と共同生活したこともない、意思疎通をはかろうともしたことがない人ですね。
また、猫だけでなく人にも偏見をもっているつまらない方ですね。

47 :
愛ってやつだな。

48 :
>>44
言って聞かせるだけで結局は飼い主として無責任なのは間違いないな
いくらある程度、意思疎通は出来るといえど、それに甘んじてばかりはいけないよな

49 :
>>48はバカ。

50 :
>>49はバカ。

51 :
なんつうかこの板は無粋なやつが多すぎるな
さぞご立派で完璧な飼い主なんだろう
日本語の得解力はなさそうだが

52 :
>>44
俺は分かるよ
意志の疎通はある

53 :
本能だけで生きてる下等生物と意思疎通?(笑)
ああ、お前らも頭の程度が同類なんだなw

54 :
>>53,>>48,>>45
猫板に来るべき人ではないね。

55 :
>>44
怖い人に気をつけるのよって言って聞かせればわかると思ってる?
本当に心配だったりやめて欲しいことがあったら飼い主が責任もって行動しろってことがわからないのか?

56 :
人間の子供でもそうだけど、本能的な危険感覚をもって身の安全をはかることも
個体にとって必要で育まないといけない。

57 :
>>54
この人怖い…
絶対精神やんでるよね…
 いきなりレッテル貼り・・・

58 :
>>56
頭おかしいな
その件とわざわざ危険に晒すことや
猫が危険を回避出来るかどうかは全くの別問題とは考えないのか?

59 :
たとえばおまえらがその昔、幼き頃
捨てられて凍えている子猫を助けたことがあるとしよう

でもR

60 :
>>59
この人怖い…
絶対精神やんでるよね…
頭おかしい

61 :
そこは
坂本ジュリエッタ乙
とかなんとかあるだろうがjk…

62 :
犬はまるで多動症の子供のように一つのことに集中できない
粗野で粗忽
繊細な意思疎通なんてできないけど
猫とは細かいことまで話し合えるw

63 :
>>62
逆だろw
猫は静かなのは、寝てる時と狩りの時だけだ。

64 :
>>51
>日本語の得解力はなさそうだが
 オレが試されてるのか...

65 :
猫が鼠を取ってきて飼い主の前に置くときは、これで遊べと言ってるでも食えといってるでもない。
皮をはいで俺様ようのカーペットを作り、肉を下味しっかりつけて調理してくれと言っている。
骨はあげるから

66 :
思い出した

67 :
昔、近所の納屋で子猫を生んで育ててる母猫がいて、ある日の夕方
母猫が散らばったヨチヨチ状態の子猫達を1匹づつ咥えて
1箇所に集めてるのだが、集めたとたんまた散らばって行くので
もう見てられなくなり纏めて抱きかかえて手伝ってあげたら
母猫が「アリガトウ」とでもいうようにしつこく俺の足にスリスリして
まとわり付いてきた。
言葉は無くとも意思疎通した瞬間でした。

68 :
子持ちのメスを懐柔するのは案外簡単だと
悟った懐かしい中2の思い出。

69 :
>>67
ん?でも母猫って子猫に人間の匂いがついたら見捨てるって聞いたけど?
お手伝いしてくれたから人の匂いは勘弁してやろうってところかな。

70 :
近所のおばちゃん達にえさ貰ったり挨拶されたりしてて
近隣住人みたいな存在で人間社会側に溶け込んでた。

71 :
ネコは犬と違って自由奔放です。
しつけのつもりで叩いたりしても敵だと思われるだけで何の効果もありません。
ネコにとっては友人か敵かの区別しかありませんのでご注意を。

72 :
うちの猫は先天性の腎臓病を患っているんだが、突然にゃんにゃん鳴いたり
1日中遊ばないで寝てたりするの見てると
「この子が日本語喋ってくれたらどんなにいいだろう」って常々思う。

73 :
てか>>44は、犬だろ。

74 :
>>73
「ネコ」って名前の犬だろ。

75 :
うちの猫は犬っぽい猫なんだ。

76 :
 人間の3歳児、意思疎通は言葉が未熟で時に難しいけど、
結構馬鹿に出来ない。猫はだいたい3歳児程度の知能という話だ。

77 :
人間の3歳児ほどの意思疎通ができるのなら、>>71はウソということになる
>>71のようなレスは2ちゃんでよく見る。同一人物がしつこく書いてるのかわからんが。
猫をしつけでひっぱたくのは有効であることを、ひたすら否定したいようだ。

78 :
>>77
猫は骨身にしみるような恐怖を与えたら逆効果です。
殺されても反抗し恨んで死にますよ。
だから、昔の日本人は化け猫とか言って怖がったのでしょう。
昔の人はけっこう野蛮でしたからねえ。
恐怖で支配して、そんな動物との暮らしたのしいのだろうか?
ちなみにわたしは>>71ではない。

79 :
ニャー

80 :
いくらそこはダメだよって俺の座椅子からどかすんだけど
一向に聞いてくれないのですがどうしたらいいですか

81 :
>>80
あきらめてもう一つお買いなさい。

82 :
>>50
いや、おまえがバカ

83 :
うちの猫軍団が理解している言葉→ごはん、お水、ねんね、おいで、持ってきて
あと自分の名前は当然わかってるね。元々猫には人間の言うことをきこうなんて性質はないから
犬のようにコマンド出しても本当に気が向かないとだめ。言うことはきかないが、
実はよーくわかってるな、と思うことはしばしばある。奴らは非常によく我々を観察しとるわ。

84 :
ωΦ^) ジー…
この すれは われわれ ねこが かんし しています

85 :
チョジゴン!?
帰ってきたん?

86 :
言葉を解しているというか、自分の声を真似して返事してくれてると感じる時がある。
ご飯が欲しくて鳴いてる時「ごあ〜ん」と聞こえるような抑揚で鳴いてる。
ご飯の前にお預けをして「頂きますのニャンを言おうか?」と言うと
人間が言う「ニャン」に近いような鳴き方をする。

87 :
ほとんどの猫は人語を解するよ。それに興味を持つかどうかで反応が決まる。

88 :
猫カフェの子も名前聞き分けて反応してるっぽい。

89 :
無理!

90 :
物陰からニュッと顔出して
目が合うとこっち向かって走ってくるが
直前で急に方向転換してあさっての方へ走っていく

何がしたいんだろ?

91 :
>>90
かくれんぼ。又は遊んでにゃ!

92 :
>>90が臭かったんじゃないのか
汗臭かったり猫が近づく直前で屁こいてたり
#ΦωΦ。oO(ちょっ今日の下僕クセェニャー!!)
って感じでUターンだったのでは

93 :
>>90
多分、遊びに誘っている。猫の性格が分からないと正確な事は言えないが
追いかけていくと喜ぶかもしれない。
でも追いかけるにしても常軌逸した行動に出ると「この人間どうしたんだ?」と驚く

94 :
野良から飼い猫転向してから1ヶ月
あんま慣れてくれない(ってか触れない)
「目を見てゆっくり瞬きして、猫も瞬き返してくれたら敵意がないと確認しあえた印」
っていうのをネットで見たから試してみたら
瞬きかえすんじゃなくて目つぶりやがる
これって、めちゃ気許してくれてるのか、ガン無視決め込まれてるのかどっちだろ?

95 :


96 :
>>94
瞬きというのは語弊がある。両目でやるウィンクのような物。こっちを向いて目をつむったのなら
敵意が無いことの確認ができたことになる。
指を突き出して、それに鼻を突き出してきたら友達

97 :
指出すと飛び掛かってカミキックする。
瞬き顔みせると飛び掛かってカミキックする。
たまにぺろり。

98 :
なんかこっち見てるからこっちもガンとばす、お互いににらみあったまま中々決着がつかないが、とうとうあっちが目をそらした、今日も俺の勝ちだな(`・ω・´)
っていうのを毎日やってる

99 :
hi

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
成人男性なのに身長170ない 小型犬に癒し求める (116)
猫の尻の匂いの表現のしかた (140)
名古屋の三毛猫館 (101)
【誰か】飼えなくなっちゃった【拾って】 (182)
【ドッグ】青葉区田奈ドッグランの犬米【ライス】 (133)
ドッグフードについて語る PART 47 (145)
--log9.info------------------
【悪質荒らし】越田正常のID報告スレ Part1 (130)
対局に勝ったら書き込むスレ (167)
井山 裕太 と 塔矢アキラ ってどっちが凄いの? (123)
将棋のように奨励会を作ってプロ試験を止めるべき (127)
生活保護受給者の会【タップン軍団】 (124)
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】 (154)
オセ☆まにあ裏掲示板Part8 (110)
また騙されて囲碁・オセロ板に飛ばされたわけだが (158)
囲碁データベースの間違いを訂正してあげるスレ (148)
月刊「囲碁」が休刊へ (146)
何で奇数路なの?38路とかってどうなの? (103)
【祝】井山裕太の雅号を考えるスレ【本因坊】 (140)
詰め碁にありがちなこと (160)
【指導・碁】上手に打っていただく19路【二子】 (164)
2013 新春お好み囲碁対局 (128)
呉清源総合 (174)
--log55.com------------------
行徳ラーメン街道 Part39
ラーメン富士丸 Part43【フジマル】
麺屋棣鄂とkamu_ro禿波平
市川周辺のラーメン屋42
【日清さん】あの頃のUFOの味をもう一度【お願い】
マルタイのカップ麺
焼きそば弁当、焼きうどん弁当2 やきそば弁当
ついにサッポロ一番塩らーめんの上位製品・頂しお味