1read 100read
2013年06月犬猫大好き398: *抜け毛対策* (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マターリ】猫好き雑談34【何でもおk】 (410)
  【犬好きの鑑】  小泉毅  【英雄】   (141)
【自分ありき】漫画家の犬24【茶壺・伽羅・蛍】 (207)
犬用品 (135)
最強に可愛い犬と猫の画像貼ってくれ (114)
【イタイ】飼い主見つけました【商魂】 (116)

*抜け毛対策*


1 :2009/05/18 〜 最終レス :2013/06/06
みなさんはどんな対策を取ってますか?
方法・道具・その他について語りましょう〜

2 :
ちなみに自分は、オーソドックスに
コロコロ+ファーミネーター
コロコロがあっという間に減っていって困ります
机の上の抜け毛とか、猫が通るだけで舞う毛がどうにかならないかな…

3 :


             害獣飼いはゴミだ 死んだほうがいい



4 :
自分もころころとファーミネーターだな〜
掃除機ダイソンにしようか、迷う。
あとは毛を集める空気清浄機を買うとか。
でも、きっと一番の対策はブラッシングなんでしょうね・・・

5 :
今って生え変わりの時期ですか?
うちのヌコ最近抜け毛がヤバイ

6 :
季節の変わり目は抜け毛ヤバイよね↓ブラッシングしてコロコロするとめちゃ気持ち良さそうにゴロゴロいってます。うちのネコは2匹とも雑種なんだけどそれぞれ抜け具合に差があるけど体質もあるのかな?

7 :
うちは2ヶ月の子猫だけど全然抜けないです。
アビシニアンとロシアンのハーフ、子猫とかが関係あるのかしら

8 :
>>4
家電板では散々な評価だけど、色々比較検討してダイソンに買い替えて正解でした。
猫毛を凄く吸い込みます。
ただ、私の場合は古い掃除機と比べての話なので
ダイソンにこだわることは無いんじゃないかな。
最近の掃除機は性能良いみたいですよ。混乱する情報や迷う情報も
一杯ありますが悩んでくださいw
ブラッシングしても抜けるものは抜ける。やりすぎも良く無いしね。
抜け毛の季節は、ある程度はあきらめるしかないw
週1ファミネーター&毎日のソフトブラッシング+新型掃除機で、コロコロ不要になりました。
>>7
三毛雑種ですが、子猫の時は全くといっていいほど抜け毛なかったですが、今凄いw

って、ここまで書いて>>6を読み返して気付いたのですが、
皆さんがおっしゃってる、コロコロの使い方って猫に直接ってこと?

9 :
床やカーペットにコロコロするし、たまに猫自身にもコロコロするよ

10 :
え!?直接って粘着力落ちてからだよね??
私もファーミネーターとコロコロ(ペットには使用しない)してるけど隅に毛が溜まってる。
ファーミネータやりながら片手で掃除機で吸引してる

11 :
>>9
>たまに猫自身にもコロコロする
を、「たまに猫自身がコロコロする」と読んでしまい猫が自分の体にコロコロ転がしてるる姿想像して萌えそうになったw

12 :
うちは短毛の犬だけど、本体にコロコロするよ。
粘着力落ちてからじゃぜんぜん駄目なので、新しいので。
やっぱファーミネーターが有力?他の似たようなのはどう?

13 :
うち父親が直接コロコロするけど猫はいつも憤怒して遁走するわ
それでも猫は父が好き…私よりも……

14 :
うちの猫はファーミネーターすると嫌がるっぽい…
気持ちよさそうって猫が多いみたいなのに…

15 :
ファーミネーターってどうですか?なんかむしってるみたいで皮膚全体から血が滲んだりしますか?

16 :
>>15
死毛を抜いて無理に抜いたりしないからそれはないよ

17 :
>>8
最近抜け毛が増えてきたw
これからも増えてしまうのかー

18 :
でもブラッシングしても抜けないからまだまだ少ないほうなのかな
コロコロは結構抜けるけど

19 :
家の猫にコロコロしてやるとゴロゴロ言うよ。

20 :
洗濯物に毛がついてしまい
例えばタオルで顔を拭うと、顔に毛が何本も付きストレスです
何かいい案ありませんか
洗濯機は日立製の安い物ですが、買い換えたばかりです
干す時と取り込み時はしっかりはたいてるつもりなんですが

21 :
コロコロで毛を取ってから洗濯する

22 :
ワンコの抜け毛が酷い。
ベッドに乗っけたくないけど可哀想だし。
マジでどうにかなんないかな。

23 :
ブラシやりすぎたかも…
肌見えそう…

24 :
ブラシでそんな抜けるか?
ブラシだと全然抜けん

25 :
ブラシし過ぎで毛が抜けすぎた犬、みたことある
しばらくしたらまたしっかり生え揃ったよ

26 :
衣類乾燥機で乾かすと、ほとんどの毛が取れるよー。
持ってない人は、試しにコインランドリーで使ってみて。
ちなみに、うちの犬は短毛種。

27 :
長毛猫にはファーミネーター、短毛猫にはドギーマンのウルトラグルーマー使ってる
ファーミネーターは毛束を刃に少し引っ張って抜け毛だけすき取る形だから
長毛っていうほど長くない犬猫には後者の方がいいと思う。羊の毛刈のようにもっこもこ取れる
ガシガシやっても痛くないしね
掃除機は店頭で一通り試してキレイオン(EC-VX200)を買ってみたけどなかなか良いよ
絨毯にベットリ絡み付いた猫毛も簡単に取れる
ダイソンは買ったことないから総合的な比較はできないけど、音は静か

28 :
秋ですが、うちの犬が春先の様に死毛が凄いです。
皮膚疾患とかではありません。
秋にぷらっキングしたら冬寒いし、死毛がタラ〜ンとしているのも皮膚に良くないし。
ビミョー!

29 :
柴犬を室内で飼っている方いますか?
ダブルコートで抜け毛が大変だと聞きますが、どの程度なのか想像つきません…
よい対策あれば教えて下さい。

30 :
柴を部屋飼いしてます。
抜け毛はすごいですよ。
私も当初はコロコロをしょっちゅうしていましたが、
今となっては多少ご飯の中に入っていても気にならなくなりました。
慣れですよ。
あ、掃除機は毎日かけています、もちろん。
ブラッシングは毎日。ファーミネーター、クシ、コートキングを状況によって使い分けています。

31 :
>>30
ありがとうございます!
やはり覚悟がいりそうですね。
でも慣れちゃうくらい、可愛いんだろうなぁ…。
家族で相談してみます。

32 :
室内飼いしていると、1年中だらだらと抜け毛が続くので気の休まる時がありません。
何気なく床をコロコロすると、何往復かでシール部分にびっしり抜け毛が付いて粘着力が
失われます。
部屋の角なんかに西部劇に出てくる回転草みたいに、抜け毛が固まって転がっています。
これでもまめに掃除しているんですが・・・。
外出着は完璧に隔離して、犬禁はもちろん、犬をいじった部屋着でも触らないようにしていますが、
やはり数本は付いてしまうことも。
いろいろ生活や価値観の変化を強いられます。
けれど、柴と室内で一緒に暮らすと、ドライで淡泊な性格と言われがちなこの犬種が、実に
感情豊か、愛情細やかで表現力に富むことがよく分かります。すごく楽しいですよ。
報われます。


33 :
うちは大きめの中型でコーギー系雑種
換毛期はそりゃもうすごいことになって
ファーミネーターじゃとても追いつかないw
ノコギリ風の金属ブレードとラバーブラシで凌いでるよ
短毛の猫もラバーブラシ大好きで自分から梳いてくれとせがむw

>>32
>西部劇に出てくる回転草
わかるわかるw
目の前でどさっと毛の塊が抜けて西部劇状態で転がってったw

34 :
猫をなでてやると背中からわさわさ毛が落ちる
シャンプーしてやったがほとんど効果ないようだった
やっぱブラッシングがいいのかなあ

35 :
ファーミネーター使ってるけど取っ手が邪魔だなぁ
あの熊手みたいなのじゃなくて櫛みたいな形のがいい
ぶったぎろうかな

36 :
何年か前にちょろっと見たやつなんですけど、
掃除機にアタッチメントとして取り付けることができるブラシを探してます
なんでも、ブラシで死毛をとりながら、抜けた毛をそのまま掃除機に吸われるすぐれものなんだそうな
もし知ってる・持ってるという人がいましたら商品名をぜひ教えてください

37 :
この時期やっとファーミネーターが活躍。
ラバーブラシと抜け毛とりクリーナーも必需品。
たくさん冬毛がとれて落ち着いたと思ったのにまだ抜け毛がフワフワ。
よく考えたら腹毛と胸毛をなかなかブラシさせてくれないからまだモフってた。
蒸しタオルマッサージでなくシャンプーじゃないと毛はとれないのかな?

38 :
ファーミネーター評判いいね。毛深い短毛猫にも効果あるかな?
猫本体にコロコロかけると、コロコロからもっさり毛が生えてるみたいにとれるw

39 :
>>38
毛深い短毛猫とは、まさにうちの猫様もそうなんですが
ファーミネーターだと嘘みたいに毛が取れますよ。
あまりに毛が取れるので、その毛をフェルティングの材料にして
何か作るつもりです。だってなんだかもったいないw

40 :
>>39
情報ありがとうございます!よし買おう。
抜け毛再利用…エコロジーですね。
確かに猫の毛を集めて丸めてギュッてすると、ちょっとフェルトっぽいかもww

41 :
室内猫さんの皆さんは家の中でブラッシングしてるの?
うちはブラッシングの時だけ庭に出してるんだけど
抜けた毛の処理はどうしてますか?

42 :
>>41
うちはブラッシングは自分の入浴前にお風呂場でしてる
毛の飛散防止とブラッシング嫌いで逃げ場をなくす目的
毛は普通にビニール袋にもそもそと詰め込む

43 :
普通に部屋でブラッシングする
ラバーブラシはそこまで飛び散らないし
でも、コロコロが一番好きなんだよね、うちの猫はw
つーか、元々コロコロ以外やらせてくれなかった
結局色んなブラシがあるけど、ラバーブラシとコロコロしか使ってない
ファーミネーターはうちは全然でした
静電気だけは凄かった…w

44 :
毛が抜けるの大変だな

45 :
今年は天候がおかしなせいか、一度冬毛をあらかた換毛した後、もう一度冬毛を生やしたような気がする。
で、今それが猛烈に抜けている。

46 :
ファーミネーター買いました。
短毛猫なのにテニスボールくらいの毛玉が作れました…
トップコートとアンダーコートの毛質の差が大きい場所ほど良く取れる気がします
仕上げに猫に軽くコロコロをかけると、抜けかけた死毛も取れてなお良い感じですね
ちなみにブラッシングは室内の風のない場所でしてます
抜けた毛は硬く丸めて、数日間猫のおもちゃとして再利用できました

47 :
ファーミネーターをお使いの方は猫用(パープル)ですか?
それとも普通のブルーの方ですか?

48 :
補足・・・猫に使う場合です。連投スマソ

49 :
>>47
アメショにブルー使ってます。
ってか、当時ブルーしかなかった。パープルに買い換えようか考えつつも、ブルー現役続投中です。

50 :
>>49
ありがとうございます。
自分も猫用(パープル)があると知らず、ブルーを注文したところなので
実際使用されている方がいて安心しました。

51 :
ファーミネーターだと嫌がってブラッシング嫌いになる
家は人間用の先が丸くなってる普通のブラシ使ってます
気持ち良さそうにブラッシングしてます
掃除機はシャープのサイクロン大活躍!
ダイソンも欲しいけど、騒音とその騒音の凄い掃除機に
犬が向かっていって壊してしまうので、躊躇してます。
過去に紙パック式の日立の掃除機を2台やられました。

52 :
うちも人間用の獣毛ブラシ、携帯用の小さいのを使ってます。
もちろんあんまり取れないんだけどしょうがない。
ファーミネーターが活躍するのは換毛期の一時期だけ。
掃除機かけさせてくれるといいんだけどw
ピロコームのEなんとかって新しいブラシ、
短毛種でよく取れるんだろうか?

53 :
うちのチンチラファミってたら、
顔周りの毛が丸くなって犬みたいだ。。ゴメンヨ
猫用パープル使用だけど、なぜかゴロゴロ喜ぶんだぜ

54 :
うちの短毛猫、ホームセンターで買ったラバーブラシを試してみて
大人しくブラッシングさせてくれるし
自分から横になったりしてくれるんで気持ちいいのかと思ってた
でもしっぽの感情表現をネットで調べたら
ブラッシングさせてくれてる時の
しっぽをバタンバタンさせるのは不快感マックスの状態だとか・・・
とりあえずファーミネーター注文してみました
届くまでどうしようかな・・・

55 :
45さんじゃないけど、
いつもなら6月になるとちょっと落ち着いてたと思うんだけど、今年はいまだにマックス状態。
こんなに抜けてたっけ?

56 :
なんか、今年は二度凄く抜ける時期があった
つーか、今がまた抜ける時期になってるわ

57 :
猫用ファーミネーターが届いたので早速使ってみた
広告のようにもっさりとは抜けなかったが
散らからないのでいいね
でもなんとなく痛そうなので
そうっとそうっとブラッシング

58 :
うちはビーボン使ってる。ちっちゃいゴム製だけど、なかなかイイ

59 :
なるほどなぁ〜、って感じでした。↓
http://shinjosv.sblo.jp/article/39067310.html


60 :
短毛猫だけど
一旦抜け毛が落ち着いたと思ったのでブラッシングの手を抜いてたんだけど
気が付いたら宙に毛がふわ〜っと・・・
本気出してファミってみたら抜ける抜けるw
確実に新しく生えたのの何割かが抜けてる感じ

61 :
やっと落ち着いた
今年は早かったほう

62 :
ブラッシング好きじゃない猫に何を買おうかと思ってるんだけど
ファーミネーターかピロコームどっちがいいかな
それか他にお勧めある?
ちなみにスコでセミロングでダブルコートです

63 :
うちのアメショはラバーブラシが一番気に入ったようだ
もうそれ見るだけでゴロゴロぐねぐねw

64 :
うちのアビのこともかいちゃうぞw
ファーミネーター買ってからはブラシ嫌い返上しました
一日に何度も何度も、私が席を立つたびに期待されてしまって
ついついやってあげてたら、一部分薄毛(ry
気をつけましょう(汗
最後はノミ取りクシで残った毛を取ってすっきりさせます

65 :
>>63
前ねこのきもちの付録のラバーブラシ使ったら嫌がられたw
>>64
ファーミネーターやっぱり気持ちいいのか〜
ピロコームの口コミみるとファーミネータ使わなくなったってのがあって気になってるよ

66 :
会社の人から毛で注意された
洗濯する時は毛を取るために2回廻してるし、コロコロを家と会社で2回してるけど、ダメらしい
もうどうすればいいんだろう…

67 :
>>66
ずいぶん心の狭い人だなぁ
営業や受付だから身だしなみのためか、その人が猫アレルギーなのか
身だしなみならコロコロの努力をくんで、そんなに言わなくてもいいのにね〜

68 :
アイリスオーヤマの、このグッズが良く取れていいぞえ
テープ式じゃないから、エコだし
軽いので何処でも持っていける。デカイがw
自分は車に積んでおく用に、もう一本買い足すのに安いの見付けたから貼っておくね
>>66も一度使ってみて
ttp://item.rakuten.co.jp/cat-land/532374-timesale/

69 :
ようつべに公式の動画有ったから、貼っとくね
ttp://www.youtube.com/watch?v=fgZ-ZV38KCQ

70 :
>>68
あーそれイイよね。
初めて猫を迎える時に、それとT字になった広範囲用?タイプのを買って、今でも凄く重宝してる。
ただ、猫毛は非常に良く取れるんだが、人間の長めの毛髪とか猫の爪、ちょっとしたゴミ等は取れないから、
ニトムズのコロコロ「フロアクリン」と併用してる。

71 :
コーギー飼ってるんだけど抜け毛酷くてここでファーミネーターの
事を知り速攻購入してみた。
これ抜けすぎだろw犬が一回りは小さくなっちゃったぞ

72 :
>>68
横だけどありがとう
今日中だと送料も安かったから、とりあえず買ってみたw

73 :
このスレで評判のファーミネーターと、ジェットバスターの違いってどんなですか?

74 :
モフった後に口に毛がいっぱい入って困るなぁもぅ

75 :
遅ればせながらファーミネーターデビュー
いい感じに取れるが、基本ドライ状態でやるので毛が舞う舞う。

76 :
>>75
ダブルコートのうちのワンコ
うちはシェッドバスターだけど、先週あたりから抜け毛が大漁だ
毎日長毛チワワ1匹作れるくらい抜けるよー

77 :
セーターとかピーコートについたワン毛とるのになんかグッズある?

78 :
>>77
ttp://item.rakuten.co.jp/dog-kan/532375/
うちはこれ使ってます
けっこうおすすめ

79 :
自分もメーカー違うけれどこれ使ってる
で最終チェックにコロコロ
犬の種類が分かんないけれど毛質によっても取れ方違うよ

80 :
この時期って抜け毛すごいの?
昨日雨に濡れて帰ってきたせいか、短毛種なのにごっそり抜ける

81 :
>>78
経済的だよな。
服タイプの方持ってる。
うちは長毛猫だからか抜け毛が繊維の奥深くに入り込んであんまり綺麗に取れない。
布の種類によっては静電気の発生にイライラ。
結局従来からある強力粘着タイプのコロコロが一番よく効いた。

82 :
ブランケットをラバーブラシでといたら、ついてた猫の毛がごっそり取れた

83 :
洗濯したらエプロンが毛だらけになった・・・
洗濯物のどれかに毛が大量についていたのか

84 :
クシャミが止まらないと思ったら…毛が…猫の夏毛ってもっと早く抜け変わらなかったけ?

85 :
去勢したら夏毛に生え変わらなくなった気がします
以前はもっと短くなってた
そんな事ありますか!?6歳で手術しました

86 :
家もキター
抜け毛にイイ洗濯機無いですか?
ボーダーコリーの毛がタオルについて困ってます

87 :
とりあえず部屋着はナイロン素材必須だよね。
猫を買い始めてから少なくともニット素材は
すべてたんすとクローゼットに封印している。

88 :
>>86
キターって最近抜け毛が増えたってこと?
うちもボーダーだけど2ヶ月くらい前から抜け毛がやばい。

89 :
>>88
今月入ってからですよ
多分8月まで続きます
毛をカットすべきですかね

90 :
フーリーはどうですか?
高いけど、取れるなら…とちょと検討中です。
ファーミネーターは昔の赤いのしか持って無くて、
パープルがあるのを最近知りました…orz

91 :
ちなみに長毛種の猫です。
ラバーブラシは嫌いで、コームとスリッカーでしのいでいます。
ファーミネーター(赤で小さい櫛状態のもの)はイマイチでした。
基本的にブラッシング嫌いなので、抜け毛の多さで悩んでいます。

92 :
hi

93 :
q

94 :
人間用のブラシ使ってる。先が丸くなってるのが気持ちが良いらしく
喜んでブラッシングに来る。静電気は静電気用の輪ゴムで軽減。
艶足りない時や、シャンプーした後はほんの少量椿オイルをブラシに付けます。
ボーダーコリーの短毛目です

95 :
ファーミネーター全然ダメだわ、地雷でした
腹立つ

96 :
>>95
同じく
短毛だからか一撫でで3、4本くらいしか取れない
猫に「お前なにやってんの?」みたいに見られて速しまい込んだw

97 :
シングルコートの猫はまったく取れないよ
つか毛質によってこんなに使えるブラシが違うとは思わなかったよ
ファーミネーターとシリコンブラシと豚毛、皆違うブラシじゃないと
意味がないってのも…猫って…
因みにみんな毛は短いんだけれどな

98 :
最近抜け毛がひどいから、ホームセンターで猫の毛取りブラシみたいなの買ってきたんだけど、
すごいねw
もう綿みたいにもっそり取れる
何度も何度もブラシしても、また綿みたいに際限なく取れる
この時期だから、毛の生え変わり時期なんだろうね

99 :
もう絨毯やめよう。コロコロかけても際限が無いw
冬はコタツ用の敷布団でも試してみようか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MJ】虐待レスを見たらあげるスレ52【忘れた】 (704)
【キャリコ】三毛猫について語るスレ Part4 (210)
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.38 (292)
糖尿病と闘う猫 part4 (115)
名古屋の三毛猫館 (101)
【犬】基本以外で覚えさせたコマンド【しつけ】 (107)
--log9.info------------------
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】 (129)
【すき家】キン肉マン祭り開催【なか卯】 (351)
漫画家って大男に恨みでもあんの? (211)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (276)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【泉光】 (130)
【ComicREX】 閃乱カグラ ‐紅蓮の蛇‐ 1R 【あおいまなぶ】 (199)
【魔方陣】一番笑ったシーンは?【グルグル】 (171)
×ショショリカ× 2食目 (618)
【ゲッサン連載】福井あしび【マコトの王者】 (457)
カミヤドリ (116)
【佐藤多佳子】一瞬の風になれ【安田剛士】 (113)
ク レ イ モ ア ア ン チ ス レ ッ ド (101)
【SQ.】Dr.るっる☆1カルテ目【前田理想】 (758)
【藤崎竜】漫画版屍鬼アンチスレ (124)
【SQ】ジャンプスクエアで萌えるキャラ (438)
【ブラッド】拳鋼少女リク【新連載】 (269)
--log55.com------------------
スプラトゥーン動画投稿者ID無しスレ★145
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8301【感動ポルノ応援スレ】
【俺のバックに】佐野アンチスレ586【893いる】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8302【ライバー応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8302【●動ポルノ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5507【有り】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8303【ナイスリテラシー】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5509【有り】