1read 100read
2013年06月犬猫大好き33: 【マターリ】猫好き雑談34【何でもおk】 (410) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
犬がでてくる映画で好きなもの【2番目】 (179)
自転車店レースチーム員が猫虐待 (163)
野良猫を愛護センターに連れて行くのは人として当然 (160)
野良猫を保護して飼ってる人【トラどんと仲間達】2 (142)
青葉区恩田『田んぼドッグラン』で事故発生2 (788)
たま駅長を殴った暴漢に説教するスレ (129)

【マターリ】猫好き雑談34【何でもおk】


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/12
猫好き集まれ!!
さみしんぼさんも、いらっしゃ〜い!!
チラ裏、猫自慢、猫画像、何でもおk!!
マターリ進行で お願いします。
※次スレは>>980が建ててください
推奨ろだ
http://nukoup.nukos.net/
前スレ
【マターリ】猫好き雑談32【何でもおk】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1366089357/
【マターリ】猫好き雑談33【何でもおk】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1368759223/
ho < 前スレが埋まったら使ってくださいにゃー

2 :
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準 平成14年5月28日 環境省告示第 37号 一部改正 平成18年1月20日
第5 ねこの飼養及び保管に関する基準
1 ねこの所有者等は、周辺環境に応じた適切な飼養及び保管を行うこ とにより人に迷惑を及ぼすことのないよう努めること。
2 ねこの所有者等は、疾病の感染防止、不慮の事故防止等ねこの健康及び安全の保持並びに周辺環境の保全の観点から、当該ねこの屋内飼養に努めること。
第3 共通基準
7 逸走防止等
所有者等は、次の事項に留意し、家庭動物等の逸走の防止のための 措置を講ずるとともに、
逸走した場合には、自らの責任において速や かに捜索し捕獲すること。
(1)飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
(2)飼養施設の点検等、逸走の防止のための管理に努めること。

3 :
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
平成14年5月28日 環境省告示第 37号
一部改正 平成18年1月20日
法律でもこの基準に則して飼いなさいと書いてあります
動物の愛護及び管理に関する法律
(昭和四十八年十月一日法律第百五号)
最終改正:平成二四年九月五日法律第七九号
第五条  環境大臣は、動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針(以下「基本指針」という。)を定めなければならない。
2  基本指針には、次の事項を定めるものとする。
一  動物の愛護及び管理に関する施策の推進に関する基本的な方向
二  次条第一項に規定する動物愛護管理推進計画の策定に関する基本的な事項
三  その他動物の愛護及び管理に関する施策の推進に関する重要事項
3  環境大臣は、基本指針を定め、又はこれを変更しようとするときは、あらかじめ、関係行政機関の長に協議しなければならない。
4  環境大臣は、基本指針を定め、又はこれを変更したときは、遅滞なく、これを公表しなければならない。

4 :
(動物の所有者又は占有者の責務等)
第七条  
動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、
動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
2  動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい知識を持ち、その予防のために必要な注意を払うように努めなければならない。
3  動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置として環境大臣が定めるものを講ずるように努めなければならない。
4  環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、動物の飼養及び保管に関しよるべき基準を定めることができる。

5 :
ダンボールに入った子猫を見つけたらそれは犯罪です。
証拠品となるダンボールには触らず110番通報しましょう。
犯罪者を警察に逮捕してもらいましょう。
動物の愛護及び管理に関する法律
第四十四条
3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一  牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺R類、鳥類又は爬虫類に属するもの

6 :
告示になってるな。
それはともかく、日本の省庁がこういうガイドラインを出してますよってのは知っておいて損はないと思う。

7 :
厚生省告示だね。
こういう法律もあるよ。
動物の愛護及び管理に関する法律
(昭和四十八年十月一日法律第百五号)
最終改正:平成二四年九月五日法律第七九号

 第六章 罰則
第四十四条  
  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2  愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一  牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺R類、鳥類又は爬虫類に属するもの

8 :
>3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
ダンボール入りの猫をNNNが子猫を派遣だとか
マジ馬鹿が書いていたが
犯罪行為を肯定する愚か者はバチがあたれば良いね

9 :
>>8
警察に連絡した後、この猫どうしましょうって時点で名乗りあげるなら問題ないだろう
ダンボールの指紋を取って(とれるよ)捨てた犯人探しをするにしたって
中身は生き物だから保健所行き→保健所の人に飼いたいって言えば犯罪行為肯定にはならんだろ

10 :
>>9
日本語でおk

11 :
>>9
おまえは派遣の意味を辞書で調べてから書き込めよ

12 :
法律上、ペットを虐待するような人間はもっとひどい目にあう、と。

13 :
日本語で書いてるつもりだよ
捨てた奴を見つけて罰するためにも警察届けろって言いたいんでしょ?8は。

14 :
実際に交番に届けた場合
基本的に警察は動物を引き取らない>>9の言う通り保健所行き
保健所でどうするかは各自治体によるんじゃないかな?
今まで対応違ってたから
運が良いと拾った人が「飼い主が見つかるまで」と保護する場合もあるってだけ
通報したら1−2時間は拘束されるので見つけた人、頑張ってね

15 :
>NNNさん子猫を派遣してくるタイミングをもう少し検討してください
何が子猫の派遣だ
おまえは犯罪行為を派遣だと言うのか?
それと犯罪行為を見つけたら警察へ通報するのは当然だろ

16 :
子猫の場合は世話が大変だから速攻ガス室って言う自治体もあるので
世話できるなら交番に届けたあと預かりを申し出てあげてほしい
生き物だと預かりができるからね

17 :
日本では社会化がはかられていない子猫の譲渡は
国は原則いけないことだと決めています
譲渡したいなら社会化させてあげないと駄目ですね

18 :
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_HOK201306030009
こういうの読むと切ないね・・

19 :
NNNとか鯔とか鰤という言葉遣いが気持ち悪い

20 :
ああ、わかった
>>15はNNNの派遣だとか(虹の橋も?)そういう言い回しが気に入らないってことか。
下手すりゃ捨てる外道までもがそう思ってるかもだし
実際問題は箱の中の猫の状態によるんじゃないのかね
警察に連絡と平行して病院行かないと手遅れって事もあるし。

21 :
>>20
言い回しどうのは違うんじゃないの?
(虹の橋引き合いに出すのは完全に的外れだと)
自分の為に猫捨ててくれって取れる、発想に問題あるって意味だと思う

22 :
>>21
>>19を読んで思っただけなんだ
同一人物ではないから違うんだったら21の理由だろうね

23 :
またぁりしようぜぇ
http://nukoup.nukos.net/img/105691.jpg

24 :
腕がとても長いんだなと思ったら
二匹居た

25 :
>>23
コレ尻尾かあw
ビックリしたなあもう。

26 :
肉球あるように見えるし、左側の子の前足じゃない?

27 :
季節柄か床に延びてることが多くなってきたけど
うちの姫様の場合、床に延びる際の手順が決まってる様だ
1.横倒しになる
2.そのまま横に一回転
3.前後に伸び〜ぃ
4.ヘソ天状態で両手を口元に添え下僕を見上げる
5.ミュッと鳴く(オプション)
何が言いたいのかと言えば…うちの姫様かわえぇ〜

28 :
NNNから庭に子猫が派遣されて来てので食べ物で釣って保護したのだが
捕まったのが相当怖かったらしくテレビの後ろに隠れて全然出てこないorz

29 :
室内飼いはあくまで努力義務であって絶対ではないんだな

30 :
>>28
個体差あるけど、構わなければそのうち出てくるさ〜
今まで5匹飼ったけど初日に一匹は物陰に隠れたりしたけど他の子たちはなんか普通で特にアメは人懐っこくて堂々としてるので拍子抜けした覚えがあるw

31 :
>>28
ご飯を隠れた場所の近くに出して、ダンボールか何かで隠れ家を用意してやって
人間はなるたけ見ないようにそっとしておいてやると、夜中にじわじわ出てくるよ
ビビリっ子は、ご飯以外は一週間篭城したりすることもあるので長い目で見てやって
そして出てきたら「新しい世界へようこそ」と迎えてやってくれ

32 :
>>28
ビビりだったうちの子も三日出てこなかったよ
餌とトイレをわかりやすく置いてあとはほったらかし
適度に寝たふりをしてやるとそーっと出てきてこちらをうかがってた
徐々に起きてても出てくるようになった

33 :
うちのは3ヶ月間ずっと忍者(忍猫?)だったよ。
半年ぐらいでやっと触れるぐらいになった。

34 :
幻の猫だねw

35 :
皆さんありがとうとりあえず餌とトイレとキャットタワーを部屋に置いて
風呂にても行ってみます

36 :
うちも3ヶ月くらい、猫と暮らしてる感じが全然なかったわ
そのうち、見えるけど触れない猫になって、
離れてれば腹見せてくつろぐようになった
今は呼べば走ってくるし、なでられたくて近くまで来て腹を見せるけど

37 :
猫の中には飼い方がテキトーだったり放置されてノラ化して繁殖しちゃったりで
(人間から見て)不幸な子猫ができるのを
このスレ的には柔らかいニュアンスにするためにNNNだとか言ってるだけだろ?
ちゃんと飼わなきゃいけないことくらいこのスレにいるみんなはわかってるさ
2chで言葉遊びに目くじら立てるとか

38 :
>ちゃんと飼わなきゃいけないことくらいこのスレにいるみんなはわかってるさ
早く次の派遣が来ないかなw
さっき拾ったダンボールの中の猫は死んでました(涙)
捨て猫は駄目だけどNNNからの派遣待ってまーす
明日にでも子猫入りダンボールで派遣されたらチョーうれしいですよん

39 :
私が寝る頃には猫が私のベッドの真ん中で寝ている
丁重に足元のあたりにお退きいただいて、ベッドに入ると
猫が寝ていた場所がモンワ〜リと暖かい 
今の時期、そんなぬくもりがすげーイヤw

40 :
>>29
そのかわり放し飼いで迷惑をかけたら
その責任は取らされますよ
過失は100%義務を無視した人にありますからね

41 :
最高に可愛いい天使子猫ちゃんがNNNから早く派遣されますように♪
道端のダンボールをみると猫ちゃんが派遣されていないかワクワクします
NNNさんもっともっと可愛い天使猫ちゃんをいっぱい派遣してください

42 :
>>40
首輪つけて放し飼いにしてる人って、
自分の猫は絶対に他人に迷惑をかけない自信があるのかな
それともクレーマーを絶対に追い返す自信があるのかな

43 :
クレーマー?
放し飼いを迷惑だと飼い主に告げると
それだけでクレーマー扱いかよw
オツム狂ってるな

44 :
>>39
さっき猫が乗って寝ていた枕に、ぬくもりを求めて顔をうずめたら顔にごっそり抜け毛がついた
早く抜け毛の時期終わってくれ〜w

45 :
猫を放し飼いにするのは動物虐待でしょうね
懲役刑で

46 :
>>44
顔に毛が付くと痒いんだよね〜
薄着の季節になって、首周りやふくらはぎなどの傷が恥ずかしい今日この頃
部屋着は爪で穴だらけになっちゃうし
肩に飛び乗るのは結構なんだが、乗り損ねてしがみつかれるとなあ…

47 :
撫でようと思って近づくと腹をごろーんと見せるのに
捕まえて目薬を差そうとすると猛ダッシュで逃げちゃう
ちゃんと手かくして近寄ってるのになぜわかるんだろう
はやく結膜炎治して綺麗な目をみせておくれよー

48 :
>>47
手を隠してる→目薬になっちゃってるとか

49 :
>>48
そう思っておやつも餌も手を隠して近づいてるんだよ
こっちの緊張が伝わるのかなあ
今のところ一度つかまってしまえばおとなしく目薬ささせてくれるんだけど
毎回攻防戦がしんどいwwwちょっと楽しいけど

50 :
>>28
あら素敵!

51 :
>>49
目薬は冷蔵庫に入れてる?
取り出す時に特有の音したり、声色で感づかれる場合も

52 :
>>51
あ!!アドバイスありがとう!
そうだ目薬だけは他の猫用薬と一緒に
別の箱にいれてあるからその箱の音か!
ブラッシングは大好きだからブラシの箱に移しておく!
毎朝の攻防戦がこれで少し楽になるといいなー助かりました!

53 :
>>52
結膜炎早く治ると良いね、お大事に

冷蔵庫から取り出した瞬間、すっ飛んでくる好物と
無反応なそれ以外を、どう聞き分けてるのか…
似たような袋に入ってたり、初めて買ったものですら区別する
出した瞬間は別の部屋に居て、流石に匂いはしない筈なんだけどw
【例】 菓子パン → ダッシュ  調理パン → 無反応

54 :
濡れるの嫌いな子なのに、おもむろに飲み水の中に前足突っ込むのはなぜなんだぜ。

55 :
テレビの裏にひきこもっていた子猫のその後ですが先ほど鳴き声するので確認しにいったら
キャットタワーから降りられなくなってました可愛い奴め
でも救出後またひきこもっちゃったorz
http://nukos.net/img/105698.jpeg

56 :
>>55
現状確認とテリトリー拡大中・・だねw
可愛い子だなぁ

57 :
>>55
かわいいぃぃぃ
全てがドキドキの未知の世界なんだろうね
成長レポ続きよろ

58 :
半長毛さんだね可愛いなー
大丈夫だよ三日ぐらいで慣れるよ

59 :
去年迷って買わなかった大理石の板を買ってみた。愛用してる猫様いるかな?
1枚じゃ小さそうだから気に入るか分からないのに奮発して2枚!約6000円。
もう年寄りだけど、少しでも快適に過ごす為に出来ることはしてあげないと後悔するよね。
まだ膝の上に乗るくらい寒いみたいだから梅雨明けから出してみるかな…。
にしても重い。

60 :
>>59
うちも購入検討中。因みに床に直置きですか?
ホームセンターで丁度いい大きさのスノコがあったから、
傷防止+下に風通って涼しさ長持ちするかな?って考えて同時購入検討中。
ちょっと高いしなかなか踏み切れないw

61 :
>>60
底面にコルクが貼ってあったりするタイプもあったけど、うちは石を切って磨いただけの物を買いました。
2.5cmくらい厚みがあるやつでめっちゃ重い…これは床に直置きだと動かすとき傷がやばそう。
タオルかなんか敷くかなぁと考えてたけどスノコもいいかもしれませんねぇ。
使ってくれなかった時の再利用案が皆無なのがネックですが…そうなったら私のベッドに置いて私が猫みたいに使う予定。

62 :
なるほど

63 :
コルクシートはろうYO

64 :
hello(・∀・)ノ

65 :
でかいグッズは使ってくれなかった時のショックもでかいよね
夏用ベッドは最初避けられてたけど、一週間ぐらい自分が座ってたら使ってくれるようになった
…がテント型トンネルが不人気で絶賛放置プレイ。人間が入ってみるわけにもいかんしなあ

66 :
>>61
なるほど、コルクっていう手もありますね。
大きさにもよるけど、大理石をパンや餃子等を作る時のコネ台・延し台にして売ってるのは見た事あります。
手作り系が好きならば調理器具として使ってみては?w

67 :
まとめで見たモーニングサイドパークのノラ猫天国がまさに天国で幸せ感じた(*´・ω・)NY行きたい

68 :
>>66
そうそう、パンこね台として似たのが売ってますよね。
一応「ペット以外に使用しないで下さい」って書いてあるけど、パンこねるくらいなら使えそう。
まぁ私はパンこねるような女子ではないのでアレですが…
愛猫が使ってくれることに期待(-_-)

69 :
うちはアルミの板状のペットひんやりグッズ買ったら猫に拒否られてノーパソの冷却板になってる

70 :
アルミのひんやりグッズはよく嫌われてるよねw
好んで使ってるの、あんまり聞いたことないなー。

71 :
うちも昨年買ってきたら嫌われたよ
フローリングで転がってる方が良いそうな

72 :
長毛種の猫が欲しいんだけど里親募集でも全然見つからない

73 :
確かに見ないね

74 :
野良の長毛猫がかなり少ないから
自然と里子に出される猫も長毛種は少ない

75 :
やっぱり希少種なんだね猫の種類を調べてブリーダーさんのお世話になろうかな

76 :
うちの庭に出没する眼光鋭い野良娘が長毛だ 
声かければシャー!フー!するし(嫌なら君が逃げろよここは私んちだw)
丸1年かけて最近少し近付けるようになったけど、でも触るとか撫でるとかは
夢のまた夢って感じ
近くで見て気付いたけど、野良の長毛って、所々で毛が絡まってフェルト状に
なっててすごく可哀想だね あの毛塊の下、蒸れて皮膚病とかも心配になる
せめて触れるようになればなあ
保護して各種世話して医療も受けさせて・・・と思うばかりの虚しさよ
>>72
と、こういう娘でよかったら、どう? 推定3才
いざとなったら捕獲器調達して強引にでも捕獲するけど

77 :
>>76
ありがとうでも自分の猫は今回が始めてだし難易度が高そうなので辞退します

78 :
>>72
うちの長毛はネットの里親募集で貰ったよ。
野良のお母さんから生まれたんだって。
子猫の時は、こんなにゴージャスになるとは思わなかった。

79 :
画像忘れた。
http://nukos.net/img/105632.jpg

80 :
>>79
うちの猫かと思ったw
同じく野良出身、茶色の毛並みもしっぽの長さもよく似てる〜
長毛はフッサーラがかわいいけど、短毛の倍以上に毛だらけになるのは覚悟しておいてね
掃除機かけてもかけても舞い散る猫毛。まさに毛玉との戦いになるぞw

81 :
NNNさんもっと派遣してください
毎日楽しみにダンボールの馬車に乗った子猫を待っています
猫を捨てる人がいるのは悲しいけど
子猫を見つけるのは楽しみです
早く新しい子猫に会いたいので
NNN様どうそよろしくお願い申し上げます

82 :
ペットショップの猫高すぎです
猫を飼いたいのですがお金ないのでNNNからの派遣を探しています
どなたかNNNからダンボール入りの子猫がよく派遣される場所を教えてください
お金はないけどちゃんと飼います
猫を飼いたい気持ちは真剣です

83 :
>>82
ダンボールに入れられて捨てられる仔ネコなんてほとんどいないよ
捨て仔ネコだと思われている個体のそのほとんどは
放し飼いしている馬鹿飼い主(餌付け含む)の猫が産み落とした仔ネコさ
外飼いしている馬鹿が多い地区へ行けば
今の時期よりどりみどりで仔ネコ捕獲できますよ
ダンボールのような物的証拠をわざわざ残し
犯罪行為をする人は今の世の中いませんて
ダンボール型NNN派遣はつくり話ですからね

84 :
ウチのご主人様は最近、宝探しがブーム
・敷き布団をひく
・その上に毛布を掛ける
・その上に掛け布団をかける
を、お座りしてジッと見つめ、
下僕が、ご主人様のお気に入りの猫じゃらしを
敷き布団の下、毛布の下、掛け布団の下のどこかに隠すと
・掛け布団と毛布の間に潜り込み猫じゃらしを探す
・毛布と敷き布団の間に潜り込み猫じゃらしを探す
・敷き布団の下に潜り込み猫じゃらしを探す
・見つけるとくわえて出てきてまた隠せと、下僕の目の前にポトリと落とす
の繰り返し・・・・
おかげで布団を敷いてから小一時間は、下僕は眠ることを許されない・・・(>_<)

85 :
&gt;&gt;59
去年購入して床に直おきしてますが、暑い時は使用してくれてます。
気に入られなくて無駄になるともったいないので
麺台として売ってる大理石のにしたけど、体半分はみ出る状態・・・
なれるまでは全然だったけど、結構冷たいからかはみ出し状態でも気に入ってくれてるようで、今もそこでまったりしてる。

86 :
>>82
貧乏人はペットを飼っては駄目
貧乏ではペットを飼う資格はありません

87 :
貧乏ではワクチン接種も避妊去勢もできないでしょう
急な怪我や病気になっても通院(交通費)し、診察(診察料)してもらい、また適切な治療(治療費手術費)も無理ですね
ペット保険にも入れないのでは?
単に飼いたいだけの我侭(自己欲求)で
動物の命を弄ぶのが関の山です
馬鹿だから貧乏なのでしょうが
もう少し利口になってから出直してください

88 :
こことかもっと活用できればいいな
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/

89 :
>>84
うちはその手の遊びを覚えさせてしまったため、夏は人間の足を攻撃するようになったorz
布団が薄くて足がもぞもぞ動くのが分かるから…
おかげで真夏でも靴下はいて寝てるからのぼせて寝不足

90 :
>貧乏人はペットを飼っては駄目
正論すぎて二の句が出ない

91 :
>>82
首都圏に住んでいるけど、いままで約30年間生きてきてダンボール入りの子猫を見たのは一度だけだ。
うちもアメショーの模様が好きでペットショップ購入も考えたけど、やっぱ高いよね。
だったら、貰い手がなくて困ってる猫を一匹でも引き取れればって考えて雑種を貰うことにしたよ。
いまでは、すっかり雑種のファンです。
っていうか、飼ってしまえばどんな子も可愛い。
きっと自分の中では「絶対にアメショーがいい!」っていう気持ちは弱かったんだろうと思う。
でも、ペットショップとその他貰い猫のお金の違いは初期投資だけだから。
つまり10万20万の差しかないってことだね。
まぁ10万払ってペットショップで買う分を、10万貰い猫の為に貯蓄するっていう考えもありだとは思う。
10万払う金がない!ってなら、猫を飼うことはオススメしない。

92 :
NNNとかいうのなんなの、正直、気持ちが悪いと思ってしまう
派遣してくださいって、誰か段ボールに猫を入れて捨ててくれってことでしょ?
そんなこと願わずに、里親募集の情報って探せば溢れてると思うんだけど・・・
住んでいる地域の保健所に猫たくさんいると思うよ・・・
猫が好きで飼いたいなら、そういう猫を飼ってあげなよ・・・

93 :
けどさ、里親募集の掲示板って怖いよね。
独り暮らしダメとか、家族構成とか小さい子供がいちゃダメとか、
先住が云々だとか、家に上がり込まれたり、寄付しろとか。
しまいには所得証明出せとまで言うのも。
あと、事後も写メつき報告書を定期的に提出しろだの、うっとうしい。

94 :
昔、とある保護団体が猫を大量に保護してる施設が会社の側にあって、
空き店舗みたいな所で、保護中の大量のケージ内の猫が見えたんだけど、
その中にかわいい白ベースの長毛に三毛ブチの子がいたなあ
三毛だけど色素が淡く変化してるやつで、
ブルーとオレンジの水玉みたいに見えた
当時、闘病中の老猫がいたからそっちに気遣ってやらなかったけど、
そうじゃなかったら電話かけて問い合わせてたな

95 :
>>92
>派遣してくださいって、誰か段ボールに猫を入れて捨ててくれってことでしょ?
ことば遊びだから目くじらたてながら真っ赤な顔してムキになるなよww
NNNのダンボール型子猫派遣は猫好きにとってすばらしいことですぞ
オマエは猫好きを騙った猫嫌いだろう

96 :
うちの近所の悪名高き動物病院、ふと思って検索かけてみたら
良い評価の口コミが…恐ろしい

97 :
>>93
>寄付しろとか。
彼ら彼女らの収入源だから当然ですよ
それで生活しているのだから寄付しない人には難癖つけて追い返すのが常套手段さ

98 :
自分は雑種の元野良の子と
ブリーダーさんからの子を飼ったことあるけど
断然ブリーダーさんからの子が楽だった
粗相もしないしじゃれて噛みついてくることもなくて
人間に触られてるときは嫌なこと(薬飲ませるとか)も爪を引っ込めてる
野良の子は上記で全部痛い目みた
それか家猫の子供で他の兄弟と育った子猫を貰ってくるのがいいと思う
人間におびえてる子はなにかとたいへんだよ
猫スキならば保健所とかの子を!って意見もわかるけど
自分のできる範囲で可愛がって暮らせる子を選んでもいいと思う
でも飼ってしまうとどの子も可愛いんだけどね
なるべく自分に負担がかからず猫飼いたい!ってなら
ブリーダーさんとかの半年経っちゃったちょっと大人の子がおすすめだけど
どうしても子猫を!だとやっぱり高いね

99 :
>>37
>2chで言葉遊びに目くじら立てるとか
>>95
>ことば遊びだから目くじらたてながら真っ赤な顔してムキになるなよww
おまえらの根性が判ったよ
最低なヤツだな
猫を飼ってるなら里親に出せ
猫が可哀相だわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小さな】ミニチュアピンシャーPart10【王様】 (892)
なぜ猫はかわいいのか (196)
【食べ物にしか】猫を食べちゃおう【見えない】 (383)
【イタイ】飼い主見つけました【商魂】 (116)
[偽獣医キャラ]お最悪な獣医師についてpt.3[識別ABC] (160)
【まめ】豆柴ファンクラブ その1【マメ】 (166)
--log9.info------------------
Winny vs Share (150)
【Vista高速化】 Mz Vista Force 【フリーソフト】 (126)
FlashGet 総合スレッド (205)
ハコ箱プレーヤー Part2 (767)
Excel友の会 (515)
IE8総合スレ (805)
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ (741)
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ (652)
音質激改善 Fidelizer (278)
ATOK2008で「しのばずどおり」が変換できない!! (236)
Ges Player Part2 (301)
NilBrowser ○ (675)
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.28【UD】 (268)
TaBrowser Part2 (148)
CDexってどう?その12 (328)
【中国産】Maxthon(MyIE2) Part4【タブブラウザ】 (189)
--log55.com------------------
【奈良】荒井県政の進路は?【二期目】Part4
人吉球磨の未来を語る
杉並区 Part2
東京都知事選誰に入れればいいの?
☆☆★☆岐阜県飛騨市について★☆★☆Part10
地方選挙・統一地方選挙総合スレ
☆名古屋の改革はなるかU
平松邦夫大阪市長は穏やかな雰囲気を生かして牧師に