1read 100read
2013年06月お人形372: ●・.マトリョーシカについて語ろう.・● (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
vintage doll (711)
ぶっちゃけ■あの人形信者嫌い■ぶっちゃけ part4 (212)
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ35 (238)
丸美鈴さんのお人形について (107)
2chゴメンナサイ倶楽部@お人形板【第2弾】 (755)
【WTG】某クスのファッションドール 4体目【センチュリー】 (444)

●・.マトリョーシカについて語ろう.・●


1 :2008/02/09 〜 最終レス :2012/11/27
スレが無いので作りました。今夜はとことん語り尽くそう。
マトリョーシカ人形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マトリョーシカ人形(ロシア語:Матрёшкаマトリョーシュカ、Matryoshka doll)は、ロシアの木製の人形。単にマトリョーシカともいう。
胴体の部分で上下に分割でき、中には少し小さい人形が入っている。これが何回か繰り返される入れ子構造になっている。入れ子にするため手は無く、胴体とやや細い頭部からなる筒状の構造である。6重以上の入れ子である場合が多い。
それぞれの人形には女性像が描かれているのが本来のものであるが、大統領など有名人が描かれたもの、動物や絵柄など人間以外のものが描かれたものなど各種ある。
1900年にパリ万博で銅メダルをとったのを機会にロシア各地でいろいろなマトリョーシカが作られるようになりロシア民芸品、みやげ物として知られるようになった。

2 :
●・.←これは入れ子構造を表しています。次スレを立てる時も是非これを使って下さい。

3 :
私は女の人の頭巾が赤地に白のドットなのが好きです。

4 :
船乗りだった父が買ってきてた。三十年以上前の物だけどまだ五体くらい家にある。

5 :
みなさんはマトリョーシカをどこで買いますか?
おみやげもの屋さんだと高いですよね?
日本で買うよりは安いですけど

6 :
>>3
ごめん、頭巾が赤地に白のドットってのがよくわからないや。
作家さん物なのかな?
プラトークは花柄が多いよね。

7 :
>>6
http://img.7andy.jp/bks/images/i1/18738171.JPG
ちょうどいい画像が見つからなかったんで
「マトリョーシカちゃん」という絵本の表紙なんですが…
まあ、こんな感じのが可愛くて好きなんです。

8 :
ググってみたら「日本を訪れたロシア人修道士が箱根の入れ子細工を母国に持ち帰り、
それがマトリョーシカのヒントになった」という説もあるんだそうだな。ちょっとびっくり。
こけしと同じく伝統的スタイル、創作物があり、一流作家の作品となるとそれなりに高価。
動物マトリョーシカなんてのもあって、すごくかわいい。日本向けの割烹着マトリョーシカまであるw
>>5
最近ではロシア民芸品をネット通販してるところも増えたね。
宣伝と思われたくないので「マトリョーシカ」で検索を。

9 :
これですね。
起源はそう古くはないようだが、起源の元となるものはいくつかあげられている。
日露戦争にまつわる説として、愛媛県・松山捕虜収容所のロシア兵が愛媛県の郷土玩具の一つ、姫だるまをまねて作ったという説。
1890年代半ば、モスクワ郊外に住む、S. I. マーモントフ夫人と画家S. V. マリューチンとザゴルスクのろくろ師V. ズビョズドチキンによってモスクワの工房<子どもの教育>で制作されたという説。
19世紀末、箱根にあったロシア正教会の避暑館にやってきたロシア人修道士が、本国への土産に持ち帰った箱根細工の入れ子人形( こけし・だるま・七福神)がマトリョーシカのもとになったと言われている説。
なお、日露戦争は1904年から1905年の出来事であり、1の愛媛県のロシア人捕虜が持ち帰った説は、1900年にパリ万博で銅メダルを獲得したという事実と明らかに矛盾する。日本ユーラシア協会では、2・3の説を採用している(外部リンク参照)。

10 :
うを!いつのまにかこんなスレが!
都内でマトリョーシカの絵付けを教えてくれるところありますか?
グジェリ風の絵付け希望です。

11 :
微妙にスレチかもだが、ようつべでマトリョミンを探すとけっこう楽しい。
↑のグジェリ風マトリョミンもあったよ!

12 :
今発売中のMOE(絵本雑誌)の特集は
「マトリョーシカのいる国、ロシア」だから
立ち読みしてみるといいよ

13 :
マトリョーシカ(木)の手作りキットを通販で買えるお店を探しています。
どなたかご存じないでしょうか?

14 :
ググればいくらでも出てくるよ。
探し方が足りないんじゃない?

15 :
マトリョーシカって人形か?

16 :
スレ違いかもしれないがウサビッチにでてくるマトリョーシカ
あれ地味に可愛いよな

17 :
保守

18 :
JR大阪駅近辺に新梅田シティという高層ビルがあり、
ここ6年ほど、クリスマスシーズンに約一月のあいだ
ドイツ・クリスマスマーケットというのをやっています。
そこに毎年マトリョーシカ専門の屋台が出ていて、
自分はそこで買っています。値段は高さ12〜15センチで
入れ子10〜12体のものが 4千〜6千円くらいです。

19 :
>>18 別の用事でそこに行きました。あまりに可愛らしかったので一番小さいマトリョーシカを買って帰りました。
それでマトリョーシカファンになってしまいました。毎年やっているのなら、来年も行ってみよう。


20 :
銀座のマトリョーシカ展行ったけど文化祭だったわ

21 :
マトリョーシカの起源は日本です

22 :
>>21 せつこ、それコケシや

23 :
>>22
>>9

24 :
何でも自分の国が起源だと言い張るのはシナ人みたいで嫌だな。

25 :
>>24
おばかさんだね

26 :
どこが起源であっても、可愛いから(゚з゚)イインデネーノ?
発祥も大事だけど、それを培ってきた文化も大事。
農村の女の子ってのが、ロシアのよいイメージ部分を引き出してる。
と思う。

27 :
目元が地味なやつが好きだな。あんまりお化粧濃くないやつ
探すと色んなのあるよね。くまプーの見つけた時は
一瞬何かの間違いだと思った。ロシアのプーさんて挿絵違うのかな
ポケモン柄とかキャラクターものは
職人さん頑張っちゃった感が出ててニヤニヤしてしまうw

28 :
いいね

29 :
何体かお土産にもらった
ソ連時代とロシア時代では何か変わったりしてるのだろうか

30 :
そういえば、新宿の世界堂に絵のかかれてないマトリョーシカ売ってた。

31 :
>>30
それ自分でペイントする用だね。

32 :
近所にロシア雑貨屋出来たーヽ(・∀・)ノ
でも全体的に品物が少ない。
がんばれ・・まず冬までがんばれ。
ロシア雑貨は出来れば冬とかに見たい。

33 :
マトリョーシカかわええ

34 :
>>18
今年もキター!早速ひとり連れて帰りますた☆ミ

35 :
今年さ、
一瞬だけマトリョーシカ雑貨いろいろ売ってて嬉しかった〜!!!
定期入れ可愛すぎですよ!!!

36 :
皆さんの意見色々聞きたいので、
あげ〜…ていいですか?

37 :
>>35
今も雑貨屋には色々あるじゃない?
ブライスでもネオプチ共にマトリョーシカモデル出るし、今が旬かと思う。

38 :
今年はいたるところでマトリョーシカグッズを見た
来てるな!

39 :
http://timeandlove.at.webry.info/200811/article_5.html
起源のはなし、こういうのはいいね。
http://timeandlove.at.webry.info/200811/article_6.html
イラストもかわゆす! (+・v・)(・v・+)

40 :
ロシア人が姫達磨を作ったら、マトリョーシカになったのか。えらく可愛くして貰ったもんだな。
しかもマトリョーシカは今もしっかりロシアに根付いているから、いいね。
姫達磨は、新たな作り手がいないんじゃなかったっけ?パールつきなんか綺麗だけど。

41 :
姫だるま、なかなか愛嬌がある表情のものがあるんですね〜
マトリョーシカの魅力って、
自分的には色々な表情のマトがいることや、あの独特な色合いかな…♪
皆さんはどうですか?

42 :
手作り感とかあったかさ、チープさ(良い意味で)が魅力
本場のにはメーテルみたいな顔のがいるけどああいうのは好みじゃない
雑貨屋でマトリョーシカ形の陶器製ケース買ったよ
3種あってお値段も手頃だったからついつい

43 :
今CMでマトリョーシカの着ぐるみ着た子たちが出てるね。
なんかよちよち動くから和んだよ。

44 :
>43 これだね。昼篇もあるのは知らなかった。
ttp://www.agc-group.com/campaign/tvcm/index.html
>39のイラストが個人的には最近のヒット。
Tシャツが出てた。欲しいー。
ttp://matryoshka.himegimi.jp/t-shirt_01.html

45 :
●・.

46 :
>>45
入れ子構造♪♪♪
もう少し分かりやすく、マトリョーシカ表したいですね〜
今日1日考えようっとwww

47 :
wwww〇Οοwwww
♪♪♪οΟ○♪♪♪

48 :
今発売中の「暮らしの手帳」に マトリョーシカが載ってる
お人形は少ししか載せてないけど 作ってる人とか村の様子とか歴史とか
よかったら読んでみて

49 :
**** . 。oO **** . 。oO **** . 。oO ****

50 :
保守

51 :
マトちゃん♪

52 :
保守

今年はマトリョーシカ展ないのかな…
もしかしてもう終わった?

53 :
流行終わってないよね。

54 :
ほしゅage
流行というより、定番になったかもね。
ちょっと前まではものめずらしかったマトリョーシカだけど
いまやどこでもよく見かけるようになった気がするよ。

55 :
北海道民です。
自分は宗谷岬のお土産屋で買いました(・∀・)
道内だと雑貨屋とかでも結構手に入りやすい気がします。

56 :
>55
いいなー。どういうルートで仕入れてるのかな?

57 :
>>56
そりゃロシアびとが売りにきてるか、道民が買い付けに行ってるかでないかい?

58 :
. 。oO age. 。oO

59 :
北海道の方のオーダーメイド発見。
http://www.ewok.jp/matryoshka/

60 :
>7
これ古い本だけど
内容もすっごい可愛いよ。
次々と出てくるマトリョーシカが踊ってるの。
マトリョーシカ風のお人形ってのも見かけるようになったな。
普通のキャラもので入れ子になってるの。

61 :
ロシアのお土産でもらった!
マトリョーシカって、こけしみたいな縦長のイメージがあったけど、
もらったのはだるまみたいな丸っこい形で、すっごいかわいい!
5000円くらいしたそうで、塗装も華やかで細かくてすごく綺麗。
全部で10個で、一番小さいのはコメ粒くらい。すごいなーー。
よく出来てるし、想像以上に可愛くて、毎日取り出して見てしまう。
顔がどんどん省略されてくのも可愛いw

62 :
お土産あげる時、値段まで言うのか・・・

63 :
最近、職人の腕が落ちて大変なんだって

64 :
ソ連の時は、命令されたら?一生マト職人だったのかな?

65 :
保守派

66 :
マトリョーシカな雑貨増えたね。
可愛いな。

67 :
増えたけど、でも可愛くないのも多いよね。
なんでもマトにすればいいってわけじゃないのに。

68 :
昔スウェーデンに出張に行った夫がお土産で買ってきてくれた
のが、なぜかmade in ussr のマトちゃんだった。

69 :
保守age

70 :
スレチだったらスマソ
ダイソーのマトリョーシカ柄ポーチがあまりにも可愛くてハマってしまった。マトリョーシカのイラストが書かれた手帳やウチワも昨日発見して嬉しかった。
グローブって服屋にもビーズのマトリョーシカ小銭入れが売ってた。人形そのものより、マトリョーシカのモチーフが好きなのかも。

71 :
殆ど宣伝だが・・・・・。
苦難の交渉の末に、やっとこ専門のマトリョーシカデザイナーを日本に呼べた
デパートの一角で、ちんまり絵付け実演やってもらう予定なので期待してくれ。

72 :
成功するとイイね
作家物は高くて買えそうにないけど、見てみたい

73 :
ありがとう
折角呼んだのだから、是非いろんな人に見て貰いたいです。
価格は、赤字覚悟でこっちの取り分ほとんどなしにしたから
国内で売っている平均よりは、低いと思うよ

74 :
下北沢でやってる26人のマトリョーシカ展のハガキが来ました。
土日のどちらか見に行けたらレポできるかも。

75 :
73と74は同じ催事なの?他にもあるのかな
うち遠方の地方なのでレボ楽しみに待ってる

76 :
>>75
いいえ
全く独自の企画です。
モスクワから、セルゲイ・コブロフさんと言う
有名デザイナーさんがお友達だったので
「東京にきてきてぇ〜」ってお願いしたら、いいよぉ〜って来てくれた
先ほど到着して、今温泉に入っている
先ずは来週の二子玉川高島屋で1週間
次に横浜高島屋さんで1週間の予定です。

77 :
やっぱ関東なんだ・・・
絵付けとか職人技見てると楽しいよね
遠くて見に行けいないけど、がんばってください
>>74下北沢はどんな感じでした?

78 :
下北沢のマト展とっても素敵でしたよ。
>73さんの本場物とはちがって日本人アーティストが思い思いに表現したマトリョーシカで、でもとにかくいろんなのがあるからきっと好みの作品にあえるでしょうね。

79 :
実際に見て選べるって良いね
新潟だっけ?ロシアと航路があるの、その港町に行けば
市場価格より安くマトが買えたりするんですか?

80 :
新潟にロシアチョコの店があるらしい
ttp://www.choco-matsuya.com/

81 :
マトリョーシカの絵柄の箱、可愛いね
ロシアって文字が可愛い

82 :
age

83 :
ネコが好きなので、猫のマトリョーシカのネコマトが好き
売り切れが多いけど・・

84 :
今月のマト展。

吉祥寺でマトリョーシカ企画展−100体展示、マトリョーシカ雑貨販売も /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000048-minkei-l13


85 :
田舎にもマトリョーシカ来〜い!!

86 :
銀座松坂屋でマトリョーシカフェア(〜7/13)
ttp://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/promo/fair_event/s100706_03/
これの前がチェブラーシカ展だった。

87 :
去年の夏休みシーズンに、ホームセンターで、
自分で絵を描くマトリョーシカが売ってたんだけど、今年も出るかなー。

88 :
こけしのマトリョ

89 :

 マトリョーシカお人形が大活躍する動画を4分割してupしましたよー
 第384話 1/4〜4/4
 http://www.youtube.com/user/tokusouMEMBER

90 :

 マトリョーシカお人形が大活躍する動画を4分割してupしましたよー
 第384話 1/4〜4/4
 http://www.youtube.com/user/tokusouYOSHINO2

91 :
エルビスとかジミヘンとかのロックなマトリョーシカ売ってるとこないですか?
ロシアでは色々な有名人ものが売っているそうですが

92 :
ロシアに行け!

93 :
>18
>34
今日からだよ!

94 :
神戸にマト専門店あるよ

95 :
>93
昨日行ってキターーーーーーーー
美形のマトリョ2000円で連れ帰った(*´∀`)


96 :
あげ

97 :
保守

98 :
最近?出版された『マトリョーシカ大図鑑』より
マトリョーシカが沢山載ってるガイドブックありませんか?

99 :
マトちゃんかわいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/6ドール・ドールアイ専用スレ3【入れ目】 (104)
2chゴメンナサイ倶楽部@お人形板【第2弾】 (755)
mixiで言えないアレコレ (138)
ドーリィ☆バラエティ 2 (901)
パペットマペット (117)
【女性】彼が好き【専用】 (156)
--log9.info------------------
OH!エルくらぶ (136)
石川で見れなかった番組 (118)
お財布クイズQQQのQ (102)
やしがにのウィンク (113)
しあわせ家族計画 (153)
検証・1987年のTV (138)
シャープスターアクション (123)
ねる様の踏絵 (185)
いただきマッスル! (155)
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 (939)
天才てれびくん黄金期 (111)
【テレ朝】プレステージについて語らう【深夜枠】 (668)
バミリオンプレジャーナイト2 (153)
NHK衛星でやってた「ボブの絵画教室」 (481)
渋谷でチュって知ってる? (135)
大竹まことのただいま!PCランド パートW (156)
--log55.com------------------
【毛玉日和】櫻太助ver.2【にょんたん】
【クロジとマーブル】富永ゆかり【ムコさま】
【放課後のピアニスト】十野七(七見水晶)【鈴木レーベル!】
男が4コマ雑誌なんか買って恥ずかしくないの?
【先生と僕】香日ゆら【博士の白衣女子攻略論】
【目障りだ】嫌いな4コマ漫画【消えろ】
平つくね その3【ラッキー・ブレイク】
【はっぴぃママレード。】北条晶2【お父さんは年下】