1read 100read
2013年06月お人形175: お人形本・BOOK総合スレッド12 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
=カスタマイズパーティー@人形板= (669)
セルロイド人形のミーコちゃん (153)
★☆頑張れ1/6ドール☆★ (668)
☆★ミリタリーアクションフィギュア 19★☆ (100)
「中古・新品同様」 ナンボで買った? (112)
【ギリシャ神話】ヘバイストス【人形を司る神】 (151)

お人形本・BOOK総合スレッド12


1 :2013/03/21 〜 最終レス :2013/05/29
お人形関係本もいろいろ増えてきて嬉しいこの頃。
定番のヴォーグ社「わたしのドールブック」シリーズや、
「DollyDolly」「DollyBird」などの雑誌、その他忘れた頃に
突然刊行されるドール関係の本についてマターリ語らうスレッドです。
ホビー雑誌の関連記事についても保守りがてら雑談ドゾー
◎わからないことは質問する前に過去ログで調べてみてね。
お人形本・BOOK総合スレッド11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1329988485/
◎お人形本・BOOK総合wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dollbook_wiki/pages/1.html

2 :
◎ドール初心者はこちらへ
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1352020087/
【SD用】質問・相談スレッド51問目【先ずWiki嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1324365146/
■■■(´・ω・`)教えて!Blythe Part9■■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1298048254/
◎人形服製作関連はこちらへ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 25着目【難し】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1361166680/
【Blythe】ブラ服裁縫スレ3【OF】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1266399622/
この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1201619273/

3 :
過去スレ】
ヴォーグ社出版ドール本について(前身スレ)
http://hobby.2ch.net/doll/kako/959/959267247.html
■□■ お人形本総合スレッド ■□■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1045641875/
■□■ お人形本総合スレッド 2 ■□■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1074102749/
■□■ お人形本総合スレッド 3 ■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1097044587/
■□■ お人形BOOK総合スレッド 4 ■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1120401656/
■□■お人形本・BOOK総合スレッド5■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1141199831/
■□■お人形本・BOOK総合スレッド6■□■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1158916019/
■□■お人形本・BOOK総合スレッド■□■(実質7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1192981732/
お人形本・BOOK総合スレッド 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1233592866/
お人形本・BOOK総合スレッド9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1271412094/
お人形本・BOOK総合スレッド10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1289981870/
お人形本・BOOK総合スレッド11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1329988485/

4 :
【関連サイト】
日本ヴォーグ社
ttp://www.tezukuritown.com/index.php
DollyDolly
ttp://www.graphicsha.co.jp/Data/dollydolly.html
DollyBird
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dollybird/

5 :
いちおつ

6 :
>>1
妙なイラスト載せるよりドレスの写真とさわ子さんのネコとうさぎ載せてくれた方がよかった

7 :
1乙
amazon見て来た。こりゃないわw
どんなメイド服作れるのかすらわからんポーズ取らせて
編集バカじゃないのか

8 :
>>1乙狩れ
手芸本としては表紙のイラストが理解できないが、濃ゆい男性用ヲタ本の
カテゴリーとしたら正解なのかね?
話題作りにはなったから出版側からしたら成功なのかw

9 :
初版は極小って話だからAmazonで予約しておいたよ。
DDの型紙なんて本当に少ないし。
届いたらレポするね。

10 :
お願いします
DDdy〜MDDまでサイズ展開しているのか、
メイド服の他の服も型紙掲載しているのか等も含め、レポ待ってます

11 :
>>9
お願いします

12 :
DDのM胸用にしなかったのは何故なんだろうね、値段的にも内容が気になる

13 :
表紙の人=ドレスデザインの人らしいよ
画集出せるレベルの人らしいし、その辺の大人の事情とかあったりして

14 :
画集…!?
…いや、きっと表紙絵はやっつけ仕事だったんだなうん
手作り本のイラストなら仕立屋さん的な設定のが無難だった気がする
もしくはイラストと同ポージングの人形をいい感じに並べてるデザインとかなあ
でもよさげな型紙本ならDDに飛び込みたいので楽しみっちゃ楽しみ
あの胸に太刀打ちできる自信がない

15 :
表紙の絵師の人は、DDドレスデザインコンテスト入賞者で自身もDD持ちのギャルゲー絵師だよ

16 :
絵師のレベルやオタくささは置いといて。
あれメイド服に見えないんだけど
DD餅はエロ可愛い服なら細かいことは気にしないのだろうか

17 :
>>10
前スレにあった内容紹介転載しとくね
大人の事情(某はL胸DDかDDdyを売りたいのかな?)で
該当サイズ以外のDDはサイズアップ下着をご利用くださいな仕様だよ
---------------------------------
901(1): もしもし、わたし名無しよ [sage] 02/19(火)18:18 AAS
あみあみでも注文できるけど、ここによると、
「はじめてのメイド服 DollfieDream(仮) ドールソーインングブック」 【判型】A4変形判 平綴じ
著者:荒木さわこ
「Dollybird」で、ドール服の作り方を漫画コラムで解説している荒木さわ子さんが、洋裁の基礎テクニックだけでできる「メイド服」のつくり方をまとめた1冊です。
中学家庭科からミシンに触れていない、洋服の形が理解できない…
という、洋裁ド初心者さんにもやさしいテキストブックです。
ミニスカートやロングスカート、長袖や半袖、えりやエプロンやスリーブなど、たくさんの型紙から好きな形をチョイスして、自分好みのメイドさんを仕上げましょう。
掲載サイズはドルフィードリーム(L胸・ダイナマイト)。S胸さんもM胸さんも、L胸ドレスが美しく着られる「サイズアップブラ&パンティ」のオマケ型紙もついています。
と、なってるけど折角ならM胸用が良かったのに(´・ω・`)

18 :
ドリバドに連載された講座に加筆して本にまとめてくれてもいいんだけどね

19 :
>>15
なるほど某がらみだったのか…
著者の人も昔、某のコンテストで入賞かなんかして
型紙本を某からだしてたから、某と編集部とはパイプが太いってことかい

20 :
近くの大型書店はフィギュア・ドール誌と手芸本とマンガとマンガの書き方は各々遠く離れてるんだが、
この本はどこに置かれるんだろう…

21 :
そもそもドリバドvol.1の目玉企画が誌上限定ヴァージョンSD少女の受注販売だったもんね
SDが荒木ドールその他の人気に押されてきたから今まで自社の書籍以外ではノウハウ公開しなかった
DDのメイクカスタムや服型紙や作り方の連載を始めたんだろうけどドリバドがしばらくお休みになったんで
予定していたメイド服の作り方をより充実させて独立した本として出したような気がする
まあ荒木さわ子さんだから基礎からみっちりと教えてくれる内容だろうしメイド服=ワンピースと
考えたら頑張ればアレンジ色々できそうだから実店舗で中身吟味して購入するつもり 表紙は関係なし!

22 :
荒木ドールって…
ジョジョドールなのか
ユノアドールなのか
荒木さわこ監修なのか
紛らわしい

23 :
>>22
JOJOフィギュアは出てるけど、
型紙を使えるようなドールは出てなかった気がする
そのうち、コレジャナイ感溢れるプーリップコラボとかでそうではあるけど

24 :
RAHは一応1/6サイズの可動フィギュアで布服だよ
頭硬いし着替えさせた事ないけどww
ジョジョ好きだけどプーリップコラボいらねえw

25 :
ワンダとでこニキうさぎぃが一緒に載ってる本が見たい…
ってそれはドリドリなんだよな…。バドにも載らないかなー

26 :
>>23
寧ろ笑えるから見たいくらいだ、プーリップというかグルーヴ×ジョジョコラボW

27 :
ジョルノあたりで想像すると違和感ないな。

28 :
やまとの筋肉質素体でリサリサほしかったなー。
ドレスの在庫品出るのが心配なら、
本体購入特典で各種ドレス通販申し込みカタログをつけて
受注生産すれば。

29 :
ジョジョスレじゃないからw
バドがまた昔の漫画特集なのやるなら可能性ありそうだけど

30 :
某から出たSDのメイク本もここでいいのかな
気になってるんだけど公式からだと送料高杉でバクチ買いできずにいる…
完全に初心者向けなのか中級者くらいでも役に立ちそうな感じなのか、どんな感じの内容なんだろう

31 :
>>30
地元のすみかに置いてたから買ったよ
ドールごとに参考メイクの写真載ってるし
メイクの基礎が作業順に載ってるから初心者の自分にはよかったけど
中級者にはどうかなぁって感じ

32 :
高度な技や技術は載ってないかな。
でも写真は色々あるから参考になると思う。
メール便に対応してくれたらいいのにね。

33 :
>>31,32
ありがとう、良くも悪くもサンプル写真の通りな感じなのかな
気にはなるからSRの近くに行けた時にでも買ってみるよー

34 :
「はじめてのメイド服」、某のすみか便りで内容のチラ見せやってるね。
DDが着てるアリスっぽい服、表紙の萌絵と同じなんだと今更気付く。
巻末型紙からみると掲載服は3パターンなのかな?

35 :
本屋にいったら、DD服本でていたので、思わず見てしまった。
型紙は、
ワンピース方メイド服(ミニスカ+半袖)←表紙と(ロングスカート+長袖)
ツーピース型メイド服(ミニスカ+半袖・長袖)
ランジェリー(ブラトップ+ショーツ)

36 :
続き
メイド服詳しくないけど、デザインは超定番な感じ。
玉結びのしかたとかミシン、アイロンの使い方とか、お裁縫の基本から説明してあるので、
家庭科以来お裁縫したことがないって感じの人向けに書かれている。
逆にすでに人形服作ったことがある人にとっては、今更〜な部分が多くて物足りないかも。
2000円もするんで、個人的にはお裁縫の基礎説明よりも、
もうちょっと作品数が欲しかった。

37 :
最後はホビ天へ行こう!でしめくくり
過去の限定DDの写真はいらないと思うなー、どうせ買えないんだし

38 :
DDメイド服本届いたよ
パターンは少ないけど思ってたより
しっかりした型紙だったからパクラーに使われそう
奥に出すなとかそういう注意もなかったよね?
ただサイズアップブラは笑った
期待してるとガッカリかも

39 :
型紙のパクは飾りつけちゃうと解かない限りわかんないからね・・・
人形の国通販みていたら、
自分が今編んでいるヴォーグ社の毛糸の帽子本の作品を
簡略化してブライスサイズにして売っている人がいて
過去ログみたらイベントではまるっとパクを売っていた・・・・
こういう人ってばれないって思っているのかな?
イカン、って知らないのだろうか

40 :
寺ですらパクってるとこあるみたいだよ
溜め息スレでこんなふうに海外でデータ売ってるのもあった
晒された後も何も対策してないっぽからこの本もすぐ仲間入りしそうだね

330 名前: もしもし、わたし名無しよ Mail: sage 投稿日: 2013/02/06(水) 19:21:00.73
たとえばこれとか
ttp://www.etsy.com/listing/84362637/bjd-msd-14-uniR-wardrobe-set-sewing?ref=sr_gallery_3&ga_search_query=unoa&ga_view_type=gallery&ga_ship_to=JP&ga_page=2&ga_search_type=all&ga_facet=supplies%2Fpatternunoa
出品者違いでこれとか
ttp://www.etsy.com/listing/101664820/kenner-blythe-doll-1-pattern-2-dresses?

41 :
本コピってそのデータを売っているってこと?

42 :
下のはドリバド16か?

43 :
>>41
スキャンしたのをダウンロード販売かな
評価見ると相当売ってるよ
海外サイトだから泣き寝入りなのかな

44 :
>>42
ドリバドどころかほぼ有名どころ全部?
ttp://www.etsy.com/shop/AliceInCraftyland?ref=seller_info
ttp://www.etsy.com/shop/DollyAndPaws?ref=seller_info

45 :
うわー
これは酷い

46 :
>>38
むしろ下着目当てで買おうと思ってたのでどんなふうだったかkwsk

47 :
買っていないから、記憶だけど・・・
ぱっと見、筒の上下にゴムが入っているだけみたいな感じにみえた
こんな下着うってねーよって思った
いや、熱帯地方とか秘境のナントカ民族とかだったらあるかもしれないけど
パンツの方は微妙だと思ったけど、ああいうのがすきな人もいるかも

48 :
>>47
チューブブラなのかな?
確かに色気ないねwブラというより水着っぽいし
でパンツのデザインはよ

49 :
「サイズアップブラ」と大層な名前だからワコールかトリンプか、ってな程に凝った
デザインかと勝手に思ってたんだけどそれってチューブトップに詰め物して膨らませる
方式なのか?だとしたらがっかり

50 :
ここで書籍発売のニュース見て、尼の表紙をみて・・・・と思ったのと
似たような感想を持った>下着ページ

51 :
「紙は裁ちバサミではダメ!」が個人的にツボったw>メイド服本
胸を強調したデザインでもないし、
巨RDD使った意味が、あんまない気が
>>49
>チューブトップに詰め物して膨らませる
>方式なのか?
そう
パンツは、浅くて落ちてきそうな感じ
ドリバドに載ってた、ユノン用のごっついランジェリーに比べると
ブラもパンツもすごい簡単な作り

52 :
ごっついランジェリーで一番最初に浮かんだのが相撲のまわしだった

53 :
>>52 やめれw

54 :
荒木さわ子さんお得意のキッチンペーパーで型をとる方法で立体的なブラやパンツの作り方が
載ってると思ったんだけど…本当に初心者向けなんだね
知識が無いけどイチから服を作ってみたい人にはいいだろうけど期待してた分ちとがっかり
そういう裁縫の基礎から入る人形服の本ももちろんありがたいけれど
昔日本ヴォーグ社から出てた『季刊・ジェニー』の中に同じく紙を胴体に当てて
型をとってわりとリアルなブラを作る方法があったのを思い出した 本棚あさるか

55 :
ナディアみたいなやつか>ブラ
まあ裁縫初の男向けならそんなもんじゃね

56 :
イベント行ったら、安価で、あちこちの寺で作っているような服だなあ
洋裁経験ゼロで、ミシン等一から買い揃えるとDD本体が買えてしまうと思うけど
それでも買うより作ってみようっていう人はどのくらいいるんだろうな
ママンや姉妹が洋裁やる人だと始めやすいね

57 :
これをきっかけにお裁縫に目覚めて男性寺が増えるとか
うーん想像しにくい

58 :
うーん、さわさんの買ってみたけど、タイトル通りだなコレ
男性向けかも。
ドリドリの記事期待して買ってしまった口だけど、初めての人対象っていう感じ
自分的には二色刷りでもう少し多めの内容でよかった
元から薄いのに、絵柄が大きくて読みにくい感じ。倍くらいの冊子の量になってる
(裁縫するときにあまりページめくりたくないので不便)
内容的には780円〜1200円位に感じる
もっと内容がある本いっぱいあるし
あと、イラストレーターさん上手いのかもだけど、正直好みでないし、いらないな
何枚もフルカラーで入ってる
逆を言えば、ギャル絵好きでお針子してない人で秋葉原某初心者な人にはオススメかな
アキバの紹介もあった
今度からは内容見てから買う

59 :
荒木さんの本買ったけどかなり脱字が多い、特に「何々は◯ページ」ってそのまま載ってる。
後からページ指定する予定だったんだろうけど、ほとんどこの「◯ページ」ばかり
ちゃんと校正してるのかな?
あと、初心者向けって感想多いけど、無駄に変な部分だけ詳しくて、総裏仕立てで初心者向けではないよ。
お裁縫が小学校以来…とかいう人は難しいと思う。

60 :
ごめん。あのイラスト好みだw
胸のあたりのもっさり感とか、
イラストを、布にするとこうなっちゃうんだ(´・ω・`)
っていうのがわかって良かった
あの本で一番驚いたのは、
あのサイズのワンピースで
ファスナーを使わないでスナップ4箇所どめっていうとこ
後ろからみたら、えらいことになっていそう

61 :
DD服本で針の持ち方とか玉結び玉止めの仕方とか、スナップボタンの縫い方とか載ってました?
今更ながら、ドリバド17では荒木先生の人形服の作り方ってありましたか?

62 :
>>60
イラスト好きな人と、あとカスタマーさんの作品が何点かあったからファンにはいいと思う
ヲタを狙った値段設定かな…自分みたいなおばさんにはそういうフィルターないから高いって思っちゃったけど
写真も綺麗だし
>>59
ミシンは必須だから技術的には結構必要かな。自分でも作ろうと思ってるけど、一着作るだけで結構大変だと思う
自分はあの本の中の知識は他のネットとか、他の本で覚えたけど、知らない人には難しいかも
ファスナーつけは欲しかったかな…

63 :
ここの評判を見ているとドリバドとHPで築いた信用をDD本でぶち壊されたみたいに感じる
ドリバドのほのぼの連載好きだから変なイメージ付けられると悲しいわ
編集者何やってんだよ・・・

64 :
説明が丁寧=初心者にも簡単、ということではないよね。
そもそもミシンだけでも、初心者の完全独学は相当根性いると思う。
(それ以前にどの機種を買うかも悩みどころ)
まわりにアドバイスしてくれる人がいるか、手芸教室で何か1個作り方を習えば
使いこなせるようになると思うけど。

65 :
自分もがっかりしたクチだけど、
編集者のせいではないし、信頼を失った?ってことはないと思うよ。
ちゃんとデカデカ「初心者向け」って書いてあって、その通りだから。
自分はここまで初心者じゃなかったので、あわなかった、中を見るべきだった、
そう思っている

66 :
あれは初心者向けではないよ。
一着は自作した事がある人なら最後まで作れると思う
綺麗に作るための要所要所は書いてくれてるので、中級者向けだと思う

67 :
>>64
オタな男が手芸教室に通うわけないだろw
若い女の子ですら手芸教室に通ってないのに
通うような暇人は専業チュプか年配の人だけだろ

68 :
一般的な人形者ってああいう萌え絵嫌いな人って多いのかなー
男性ドーラ―さんの間ではあの絵描きさんそこそこ知名度ある人だし、
自分の知る限りだとフィギュア→ドールって流れてきた男の人も結構いるから
その辺をターゲットにした本だと思えばそんなにおかしな感じはしなかったけどな
あとはDD者の男性が、ある程度裁縫の知識があるがドール服は作った事無いっていう相方さんに
衣装作ってもらうとかそういうのもあるんじゃないかと思うんだ

69 :
>>68
絵が嫌いというより、ドールを買うくらいの人だと、結構二次元も目が肥えているというか
絵描きも多いはず
あれが下手というわけじゃないけど、ピクシブの絵よりはうすいというか
デザイン画にしても全部トレースみたいな絵で同じような感じだし、あれに1ページ丸々よりはドールの写真のほうがいいかなとかが正直な感想
ていうか、DD購入した男性向けで、上手くまとまっていると思うって皆の意見の流れじゃないかな
あと、嫉妬も混じってるだろうし、このネタはあまり掘り下げないほうが荒れないと思う

70 :
>>67 偏見だ。某のドレス教室には男性も何人か参加してたぞ

71 :
専業チュプとか書いちゃうあたり偏見の塊だろ

72 :
>>61
玉結び、玉止めは写真付き
並縫い、半返し縫い、本返し縫い、ハシゴまつりは、縫い目の概要だけ出てる
スナップの付け方に1ページ使ってる
バド17って最新号?
確か、3号続けて型紙の起こし方が載ってたから
最新号なら載ってるはず

73 :
まぁ初心者でも総裏地立ては説明見ればなんとか作れるけどね(出来はともかく)
ソースは私

74 :
DDは色移り対策で裏地必須だから多少難しくなっても総裏にせざる得なくね

75 :
>>63
小さいサイズ用の型紙本も出したいって書いてあったんで
あのノリでシリーズ化するんじゃないかと期待してる自分がいるw
ついでに、オビツ50(貧R)用も出してくれ

76 :
荒木さわ子さんのブログで「何故こういうつくりの本にしたのか」の説明と本の内容のチラ見せ記事があった
何回かに渡って紹介するみたいで、M胸に着せた画像とかサイズアップブラの画像もそのうち載せるそうな
今購入悩んでる人は本人による記事見てから買うのもいいかもな

77 :
某クス青年に燕尾服を作りたいんだけど、それに近いものが載ってる本ってある?
型紙はなくてもいいから女性用でもいい
服なんて簡単なのを数枚作った経験しかないから、ピークドラペルとか
裏地の着け方とか想像がつかない
人間用の型紙データを手に入れてみたんだけど、もう頭真っ白・・・
省略の仕方とかが知りたい

78 :
1/6だよね?
とりあえず「わたしのドールブック ジェニー10 ウエディングドレス」は
表紙からして燕尾服が載ってる

79 :
おおおぉ〜〜
感謝です!!

80 :
ごめんあれ燕尾服じゃなくてタキシードかも?
wikiで調べたらタキシードならジェニー1と7にも載ってるみたい
図書館とか探してみて

81 :
燕尾服、人間サイズでよければ仮想衣装に載ってるよ
たしかBサイドってやつ

82 :
ごめん人間サイズ型紙はあるんだね失礼

83 :
あとは女ものならドリバド3で昔のピンナップ風の
バニーガールみたいな燕尾マジシャン衣装があった
他にもあった気がするけど今本出せない
DCRにも何かフォーマルっぽいのなかったかな

84 :
>>77
ドリバド17に燕尾服とまではいかないけど、何か似てるようなの出てた気がする
昨日買ったのに詳しく見てないけど、原型型紙からこう作る〜みたいな感じだったかな

85 :
ドリバト17はテーラードジャケットの型紙の作り方だね
>>77
燕尾じゃないけどはじめてのDCRに裏付きのジャケットの作り方が載ってるよ
てかジャケットは作り方基本同じじゃないかな

86 :
84です
ごめん、確認したらそんな記載なかった
スルーして下さい

87 :
みなさん、ありがとうございます!
そうですね、燕尾服でなくてもジャケットで応用できますよね
一番の難関は襟元と裏だと素人ながら思ってるので
安いバックナンバーや図書館を漁ってみます

88 :
ドリバド新刊でるんだね。
どんな内容になるのか楽しみだ。

89 :
今ちびっ子に嵌ってるのでオビツ11とピコニーモの型紙本が欲しい
まあピコニーモはアゾンだから無理だろうけど…

90 :
>>89
ピコはでこニキとかじゃだめなのかな
手足が太いとか?

91 :
>>90
着れるか着れないかだけならでこニキ用の丈を弄ればなんとかなるけど
それでもちょいぶかぶかかな?
体型がぴゅあにーもの縮小版だから寸胴じゃなくウエストが細いんだよね
リカやmomoko型紙を縮小して自己流でやってるけど
一度プロの人のちゃんとした型紙でボディラインに沿った
服の作例が見てみたいと思って

92 :
ピコは神姫より太くてオビツ11よりちょっと細いくらいな体型だからでこニキはかなりブカブカだね
自分はプチブラとかの型紙を直して使ったりしてる
あとピコSはともかくピコDは手首足首が極端にふっといから困るw
アゾンが出してる服でも着れないのがあるという…

93 :
Dは脚は1/6だからね
靴はそのまま1/6流用出来てお金掛からないけど

94 :
>>88
尼にはまだきてないけどどこに書いてあるのー?

95 :
いつものスネークちゃんかと

96 :
>>94
88じゃないけど、歯無さんがブログで
ドリバド撮影の事書いてた希ガスる

97 :
>>96
ありがとそうだったのか!
5月くらいに出るのかなー?楽しみだな〜。ドリドリが休刊だし楽しみはドリバのみか。

98 :
>>89
これを機に一から型紙を勉強して自分で引けるようになればいいんだよ!

99 :
1/12は神姫とかfigmaとかに布服着せてる人結構いるから需要はありそうだ
模型畑の人が頑張って布服作ってるの見ると微笑ましいと同時に
作ってあげるからちょっと貸してって言いたくなる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノアドロームは (163)
ノアドロームは (163)
>>> 私服系フィギュア! <<< (516)
韓国は嫌です。でも韓弗は好きです。その2 (525)
あずまんが大王の人形 (651)
△▼△スーパードルフィー その486△▼△ (248)
--log9.info------------------
SUPER14☆NZ☆AUS☆RSA☆ (152)
FWやってたらBKむかつくよな。性格悪いし。 (178)
■慶應ラグビー魂【ラグビーは就職先獲得の餌】 (198)
ラグビーファンって野球帽被ってる人多いよね? (184)
早稲田ファンVS関東学院大学ラグビー部 (142)
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か? (190)
なぜラグビーには犯罪者が多いのか? (173)
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】 (127)
【高校ラグビー】史上最強高校は10年東福岡 (173)
岡山のラグビー (159)
美人女子ラグビー選手 鈴木彩香 (156)
福岡堅樹 (123)
世界のラグビー10 (172)
BBB 日本IBMビッグブルー その4 (154)
【全国の】FL フランカー【仕事人】 (159)
異次元の弱さ、ウンコジャパンww (158)
--log55.com------------------
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part9
ピエール瀧ってDTMの人だよな?
■ドラムマシン【アナログ/デジタル】■ 2
USBオーディオインターフェース Part54
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 198
Linuxでテレビ総合スレ 避難所 3
カスカ 懐石・研究 84枚目
カスカ 懐石・研究 82枚目