1read 100read
2013年06月DTP・印刷482: 雑誌のデザイン・編集が人件費安い中国へ (180)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ぼったくられているお客を救おう (109)
WindowsDTPってどうよ2 (167)
MAC DTP終了 (インテルマック) (142)
ザ・版具マン 極悪性悪社員たちの素行言動を晒せ! (107)
◆斜陽◆今時、DTPって馬鹿なの?死ぬの?◆底辺◆ (122)
印刷工ってやっぱりDQNが多いよね? (219)
雑誌のデザイン・編集が人件費安い中国へ
- 1 :2006/07/31 〜 最終レス :2013/02/01
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/12964/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154342955/
- 2 :
- 日本の雑誌出版の編集機能を人件費の安い中国で肩代わりさせる動きが加速している。日
本語に堪能なことが必須のため日本留学帰りの多い上海が中心となっているが、最近は北
京や大連、広州などにも編集拠点が広がっており、それだけ日本語が使える知的労働者が
中国で増えていることの裏返しでもある。昨年の反日暴動後も日本企業の中国進出は増え
続け、中国の民衆サイドではむしろ日本傾斜を深めている。
こうした日本の雑誌の編集拠点の草分け的存在となったのが、上海市にある「上海初心商
務諮詢有限公司」(張波社長)だ。コンピューター雑誌を主に出版する東京の中堅出版社が
機材や資金の大半を提供して2002年5月に設立した。この中堅出版社は当初、簡単なレ
イアウトだけを中国側に依頼していたが、いまでは全体のレイアウトをする責任者とライター
(記者)、営業員をのぞいてすべての編集とデザインは中国側で行われている。
張社長によると、「日本人編集者1人を解雇すれば、こちらで8人雇える」という徹底したコス
トダウンがこうした日中合作の雑誌作りを生み出した。張社長は東京の印刷会社に勤めたこ
とがあり、DTP(コンピューター机上出版)技術さえあれば中国の若い編集者でも十分こなせ
る自信があったようだ。
- 3 :
-
つまりDTPの発達で雑誌編集もグローバル化が避けられなくなったともいえるが、もう一つ
重要なのは日本語を扱える人材が上海に多かったことだ。張社長自身、日本留学帰りだが、
日本側編集責任者と電話で打ち合わせし、レイアウト作成と校正を中国側スタッフに指示す
る責任者も日本留学帰りだ。
張社長は日中合作の雑誌作りの将来性に目をつけ、この合弁会社とは別に自らの出版印
刷会社を始め、いまでは日本の老舗出版社の有名月刊誌の編集をも手がけるほどになって
いる。また、日本の地下鉄駅などで配布されるフリーペーパーなども手がけているそうだ。
こうした成功に日本の大手、中堅の出版社が同様の中国の代理編集会社設立を目指して
おり、すでに上海では3社、上海郊外にもかなり大がかりな日本の雑誌専門の会社が生ま
れた。張社長によると、このほか北京、大連、広州にも同じような会社ができたという。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/12964/
- 4 :
- 俺の会社の元請けも上海と大連に工場作って、そこで日本語の話せる
中国人を使ってDTPやってるよ
そのおかげで、下請けの会社(俺の会社も含めて)に仕事が来なくなってきた
ホントに死活問題だよ
このまま行ったら俺らの仕事はなくなるのかな?
- 5 :
- 中国で働くか・・・
- 6 :
- >>5
中国行ってまでDTPの仕事がしたいのかw
- 7 :
- PDF/X−1aなんかが普及したら、日本市場を強固に守ってくれていたフォントの問題が無くなるから、それこそグローバルな競争になってくるだろうな。
- 8 :
- 五輪までの限定で中国で働く価値はあるぜ
五輪後はわからん!
- 9 :
- にはお!モリサワくらいもってますよ!みんな日本の業界で経験つんでるから、長体もQ下げもよくしってるですよ!
今は電話もネット回線だから、デジタル化できる原稿や赤字なら問題なくできるデスよ!
と俺が大便しときました。
- 10 :
- シンガポールで印刷、香港で印刷の経験がある。
まあまあだった。フォントが微妙だったけど。
- 11 :
- 印刷はもちろん日本が一番だけど
香港にはいい印刷所があるらしい
部数半分だけ海外で印刷とかもあるらしい
らしい
- 12 :
- 雑誌って、「微妙な身近さ」が肝心だと思うんだけど。。
編集者の顔が見えたり、それが意外と近くに居たりするのがイイ。
- 13 :
- 中国へ行こうかね、物価も安そうだし・・・
- 14 :
- 商品の切り抜きとかは中国へ発注してる会社が多いらしい
- 15 :
- こうなると、「国内編集・活版印刷」が、
高級ブランド化する予感。
- 16 :
- 見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
- 17 :
- たまには人の多いこっちでお話ししましょうよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154435326
- 18 :
- ニィハオ
イーアールサンスゥー
これで中国語もマスターした!ヨッシャ〜〜ッ!!行くど!
- 19 :
- 中国に行ってもオペ使い捨て…
- 20 :
- >>13
人件費も安いけどなー
- 21 :
- ポスト中国へ・加速するベトナムシフト
今、「チャイナプラスワン」として、ベトナムが注目されています。
背景には、中国における生産コストが上昇してきたことがあります。
これまで広東省など中国の沿岸部地域は、インフラがある程度整備されていた上、
労働者の賃金が国際的に見て極めて低い水準にとどまっていたため、
コスト削減を目指す日米欧、NIEsなどの外資系企業の有力な進出先でした。
しかし、90年代以降の輸出増をテコにした急速な経済発展に伴い、同地域の
平均賃金には上昇圧力がかかり、現在、人件費の突出した割安感は薄れつつあります。
実際、中国の製造業就業者の平均年収は年々急速に上昇し、2003年は1万2496元と、
90年時点(2073元)に比べて6倍の水準に達しました。
割安感から選ばれるベトナム
このまま、沿岸部を中心に労働者の賃金が上昇すれば、コスト高により
グローバル企業の中国向け直接投資額は頭打ちとなってくるでしょう。
中国経済が高成長を続ける中、いずれ人民元が他国の通貨に対して
上昇することは避けられません。将来の通貨高に伴う輸出競争力低下を
回避するという理由からも、中国への一極集中リスクを避ける傾向が高まっています。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q3/507493/
- 22 :
- 遂に来るべき日が来たって感じだな
- 23 :
- ベトナムへ逝くかぁ・・荷造り荷造り
- 24 :
- 絵本とか香港に投げてたりするよね。
- 25 :
- 漏れの会社じゃ去年インデザでの組版をベトナムに出して
酷い目にあった。
- 26 :
- >>25 kwsk
- 27 :
- どんどん日本からDTP作業が流出してしまうのか…
- 28 :
- そろそろ本気でこの業界脱出を考えないといけない時期になってきたな…
- 29 :
- 中国は本気でのびてくね。日本語の扱い完璧になったらかなわんな。
金額で。
- 30 :
- 実際出きるのまだ切り抜きぐらいじゃないの
- 31 :
- そんなことないのノーサンキューあるよ!
- 32 :
- >>30
仮に今現在の段階では切り抜きだけだとしても
数年後には全部持ってかれる可能性はあるぞ!
ビジネスとして確立すればガッツリやるでしょう
中国の商売人は。
- 33 :
- もう廃業しかないのか…
- 34 :
- 時間との戦いがない仕事のみ海外に流れるだろうね。
ところが多くの仕事は時間との戦いのみ。
国内での仕事は間違いなく残る。
問題は海外の価格を引き合いに出しての値引き攻勢だよね。
- 35 :
- 時間も早いのノーサンキューあるよ!
おまいら、中国の実力しらなすぎあるよ!
偉そうに最新のDTPを教えに来ようとして赤ッ恥かいたオッサンみたいあるね。
はっきりいって、決定的な差は文章読解能力とネットで流せないアナログや
大容量原稿以外は、既に差はないの心なのねん。
- 36 :
- 実際のところ、編集なんかよりも印刷を中国でやりたいってのが出版社の最終目標だからね。
現状では、印刷屋が編集にも深く関わっているので、とりあえずプリプレス行程を引き剥がそうという考え。
日本の大手印刷会社が企業努力で中国に工場を移転させるきっかけ作りの軽い脅迫みたいなもんだよ。
- 37 :
- >>34
WEBでデータのやりとりをするなら、国内でも海外でも変わらん。
- 38 :
- >>36
輸送コストが抑えられれば今すぐにでも印刷も中国で始めたいんじゃないのか?
- 39 :
- たしかに、どんなに編集でケチっても印刷に比べればたかが知れてるからな。
- 40 :
- >>39
雑誌の編集やってるが、んなこたない。
- 41 :
- >>32
全然心配する事はないよ。
今現在、中国で製作するメリットは人件費の安さだけだけど、
中国も発展して来て人件費もどんどん上がってきてるからね。
実際、今の給料の相場は3年前の倍位になってるみたいだし、
あと4年もしたら日本人の半分位の給料になると思うよ。
そうなったらもう何にも旨味が無いし、こぞって撤退するよ。
- 42 :
- 中国で反日デモなどの事件が起きると現地での作業が止まるとかで、
結局は日本国内でのバックアップになってしまう。
そんな関係で、流れた仕事が随分と戻ってきてます。
夏休みなんて取れません。
- 43 :
- もどらんよ!
中国→ベトナム→インドだよよう
でも、中国みたいに、漢字の言語がインストされてて
漢字が読める国でなくなると
結局all englishのファイル名、でないときついのねん。
でもネットで化けないのはenglishだから
基本アルファベットにしてのねん
だから日本と中国台湾が限界ねねん
言葉の壁は大きいのねん
- 44 :
- そりゃチミの営業チカラが問題だえ。
- 45 :
- 出版社側はコストダウンが目的なのだから営業力なんか関係無いよ。
むしろ、上層部間の政治的なな問題と企業努力の問題。
- 46 :
- 編集は日本。あとの作業は全部中国・韓国・台湾
にすれば相当なコストダウンになるだろうね。
企業としてはその方向に進めようとするだろうね。
- 47 :
- なってない部分が有るから戻ってる所もあるのよ。
それを取れるかどうかは営業次第なのよw
- 48 :
- もうさぁ、大手印刷屋が編集から関わって仕事を確保する時代じゃないんだよ。
画像やテキスト等の素材データを印刷屋に一括管理させていてはコストが下がらない。
正直言って、ここまでデジタル化技術が発達・普及してくると、
出版社レベルで満足のゆくデータを作成することさえできれば、
印刷自体は何処で刷ろうが大差ないところまで近付いてきているからね。
今後、印刷屋に求められるのは、同じ物をどれだけ安く刷れるかということだけ。
当分の間は、写真集や高度な印刷技術を要する物は大手印刷屋の独擅場だろうけど、
雑誌や書籍の類いは印刷業務の海外流出が加速していくのは避けられない。
- 49 :
- >>48
俺は真逆だと思うね。
中国等が安いのは「人件費」だけなんだよ、印刷や製本などを向こうで
やれば当然持ってくるのに輸送費が掛かる訳だよね。
今現在ではその輸送費を込めても日本で印刷する半額で済むと言われている
けど中国人の人件費が上がってくれば当然状況が変わってくる。
そして印刷機械の技術が進むにつれて、色合わせがある程度自動で出来たり、
見当を合わせるのもメンテナンス等も楽になって昔ほど人手が要らなくなって
来てるんだよね。
「機械を動かす」と言うよも「機械を管理する」という感じなって、国内生産の
少人数化していくと思う。
まぁそうなれば結局海外流出しなくても印刷技術者はあぶれる訳だけど。
逆にネットで送受信出来るデータ修正等の方が海を越えていくと思うよ。
- 50 :
- つまりDTPオペ的な盆雑な作業は
より人件費の安いところでやらせて
国内で最終チェックをすればいい
- 51 :
- 月刊誌・季刊誌またはカタログなどは輸送費の安い船便で中国とかはありそう。
- 52 :
- 最下層のオペ同士が話してもな…
- 53 :
- >>49
それは大手印刷会社のお花畑理論でしょ。
人件費のみならず、紙もインキも中国の方が圧倒的に安い。
輸送も中国企業を使うという方法もあるしね。
内外のコストバランスに応じて臨機応変に外注先を選択すればよいだけの話。
出版社が目指しているのは、大幅なコストダウンということだけでなく、
印刷工程における業者の選定に至るまで、イニシアチブを完全掌握することだからね。
大手印刷会社が常駐ルームを置いて独占している形態では
出版社自身がコスト管理できる範囲が狭く、部数の変動に対応しきれなくなっている。
出版社は印刷会社のために出版物を発行しているわけではないからね。
- 54 :
- 出版社よりも印刷会社の方が大手企業という捩じれた力関係をリセットする好機とも言える。
- 55 :
- >>53
一面では理にかなってる部分もあると思うけど、
どのみち一回ぎゅっとしぼった雑巾をもう一回しぼるようなことじゃないか?
出版不況をコストダウンで乗り切ろうってのは土台、限界があるし
結局コンテンツとクオリティの問題になっていくと思う
というかそうであってほしいよね…
- 56 :
- まぁ、仕入れや経費をカットすることは即効性があるからな。
印刷屋に依存しなくても業態が維持出来るならそれに越したことはない。
将来的にコンテンツ面が盛り返すまでの間、
出版社が我慢して印刷屋を養ってやる義理もないということなんだろ。
- 57 :
- ↑そんな義理があるわけないw
- 58 :
- 今日すって明日納品やのに中国か。まにあうわけないわ。あほか。
- 59 :
- 単純に安けりゃいいって言うのいるね。
- 60 :
- そうやって、皆でコストダウンを考え
安く、安くして滅びるがいい・・・。
クライアントがそこまでのコストを望んでいるなら
残念!!! 終了!!!
- 61 :
- 大凸なんかだと、国内の工場を順次閉鎖して中国へ移転し、いずれ国内は営業本部のみになるんだろね。
中国工場の従業員は幹部以外は全て現地雇用で、国内印刷工員は大幅リストラの運命か・・・。
- 62 :
- マック経営しえて安くがモットー
うちはモス経営で値段下げずに品質や付加価値つけてたいこうする!!
そしてマック経営の人達は足の引っ張り合いで滅びていく。
こんなシナリオでいけばボーナスいっぱいでるかな???
仕事にきちんと取り組んでいればこの路線も脈があるのかもしれん。
- 63 :
- 哀しいかな、もはやそういう時代ではないのだよ。
- 64 :
- 業界全体がマクドナルド的経営になって
自分らで仕事の単価を下げまくったんじゃねーか。
だから少人数で量をこなさなきゃいけなくなって
いつでもスケジュールがデスマーチ。
自業自得だよ。
どんだけ仕事が欲しくても、常識外れの安さで仕事振られたら闘わないと。
見限られるのがイヤでホイホイ引き受けまくった弱小下請け孫請け事務所が
この業界をダメにしたんだよ。
- 65 :
- >>63
そんな事はないぞ品質と付加価値があって
企画と売り込みがきちんと出来れば
高い仕事はいくらでもある。
都内だからかもしれんが。
- 66 :
- >>61
まあ週刊誌は無理としてもそれ以外ならそれで本当に何とかなってしまいそうだな。
国内工場は最小限にしてあとは全部海外って。
- 67 :
- 実際のところ、並の仕上がりで定期的に大量部数を受注しなければ大手は立ち行かない。
付加価値つけて高く売る小部数の仕事は、革新的な中小と価格競争の泥沼になるだろな。
- 68 :
- そもそも、商売の形が下請けである以上、価格競争は必至であった。
海外まで絡んでくると、もう手に負えないデフレパラダイス!!!
- 69 :
- キオスクが売り上げ不振で姿を消しつつある。コンビニエンスストア型店舗への改装が進み、
JR東日本の駅ではキオスクの店舗数はピーク時から約4割減少。背景にあるのは駅の禁煙化や
携帯電話などの普及による電車内での過ごし方の多様化。利用者からは消えゆくキオスクを
惜しむ声も上がっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ タバコは嫌煙の風調だからともかく、雑誌は
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 最近、とくに読む価値がないからな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 雑誌は国民のモラル低下促進と国策マンセーで
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 読者からカネを取るのは虫が良すぎるかも。 (・∀・ )
06.8.24 日経「消えゆくキオスク、タバコや雑誌不振」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060823AT1G2103E23082006.html
- 70 :
- 情報ならネットの方が断然早いからな。
そりゃ雑誌も売れんて。
- 71 :
- ゴミになるのが嫌で、独り暮らしの若者が雑誌類を買わなくなってきたんだってさ。
エロも雑誌なんか買わなくてもネットで無料でゲットできる支那。
- 72 :
- エロ本なんか月刊だったりするから特に海外に出し易いだろうね。
- 73 :
- 中国でグラドルの原板が流出しそうだなw
- 74 :
- AVの修正前とか危ないね。
てか、歓迎w
- 75 :
- そうなると、怖くて編集作業なんか任せられんな。
完全データをセキュリティロックしたPDFで入稿して刷るだけにしないと。
- 76 :
- そうは言っても安さに負けて企業は発注してしまいそうだな
- 77 :
- 著作権という概念が存在しない中国では危ないので
編集作業は、そのうち出版社内でやる様になるだろね。
- 78 :
- 写植屋が消えたように
オペも消えるんだろ
それだけだよ
- 79 :
- 印刷屋勤務から出版社勤務になるだけだろ。
オペとしては、むしろその方がありがたい。
- 80 :
- どちらにしても派遣じゃないかあまり関係ない
- 81 :
- まぁ、フリーのオペやデザイナーが出版社に吸収されることはあっても、
印刷屋のDTPオペはリストラされて終わりだろうね。
- 82 :
- 出版社に吸収、そんなヘマすることはないでしょうね
- 83 :
- 印刷工が悔しがってるな・・・。
- 84 :
- にいはお 青森も安いあるよ。なまりはあるけど日本語モーマンタイ。
- 85 :
- もうこれから国内での新規参入なんてムリだわな
- 86 :
- やはりそういう流れなんだろうな製造関連は
- 87 :
- 保守
- 88 :
- アニメとかCGとかでも下請けを海外ってのが
既に頻繁に行われてるからなー
- 89 :
- それ相当昔からあるよ。
もともと人件費の安い韓国に下請けさせる為に70年代頃に
東映かどこかが韓国の人材を育てたのが始まりのはず。
けど韓国に出すとろくな仕事をしない為に
日本人スタッフの仕事が増えるだけだから
韓国には外注しない方が良いというのが8-90年代の定石だった。
今はどういう状態かシランけど、一応韓国のオリジナル作品が
海外の映画祭で賞を取れる程のレベルにはなってる。
まあジブリの下請けの動画をやっただけで
日韓共作とか恥ずかしげもなく吹聴するような
相変わらずの国民性だが。
あれだけ日本を嫌って敵視してるくせに
都合の良いところではすり寄ってきて
日本人のおこぼれに預かろうとする。
あいつらホントにロクでもねえよ。
- 90 :
- もともと日本もアメリカの下請けをやってた。
ネズミーランド物とかも。
- 91 :
- >>89
やつらの辞書には恥という言葉はないからなwww
- 92 :
- というか、本音は「日本大好き」だったりする。
- 93 :
- お金が大好きなのよ。
- 94 :
- >>90
だから何?
韓国と日本が同レベルだとでも言いたいの?
日本人は『下請け』を『共同制作』と言うような
韓国人みたいな恥知らずな事はしないよ。
動画を日本のスタジオでもやってるという
客観的な認識がきちんとある。
韓国人の問題点は、実力が伴わないのに尊大な態度とる事。
事実より感情を優先し、自分が優秀で尊敬されるべき人間だと信じる。
出来もしない事も出来ると言い切る。
そして現実が自分の妄想について来ないとファビョりだす。
この国民性には在日の人ですら
同じ民族なのに何故こうも違うのかと呆れてるよ。
半島人は歴史すら自分達の望む形に変えようとする。
彼らは日本人の太平洋戦争に対する罪悪感と無知につけ込んでくるが
彼らの要求してる正しい歴史認識は、大韓民国勝利の歴史ファンタジーと
言って差し支えない。
あの国はどういう訳か物事を客観的に捉える事が出来ない人が多いね
国民性とかたづけるにはいささか無理があるくらい
不自然に感情的な人が多い。
- 95 :
- 君の韓国観に異論を唱えるつもりは無いけど、
ここだけは認識不足のようなので。
> 日本人は『下請け』を『共同制作』と言うような
> 韓国人みたいな恥知らずな事はしないよ。
アメリカ向けのアニメは“(日米)合作”と業界内では呼ばれてた。
スタッフクレジットには余程メインの仕事(キャラデザインとか)でもなければ
日本人の名前が出ることは無かったにもかかわらず。
- 96 :
- >>94
妄想性人格障害
ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#paranoid
- 97 :
- >>96
人格障害者といえば韓国の盧武鉉大統領。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158078919/
【韓国】趙甲済氏:「盧武鉉大統領は境界性人格障害」「盧武鉉のせいで韓国国民は火病になった」 ★2 [09/12]
のむひょんさんの行動って
ネットで言われてる韓国人の悪い部分を
そのまま体現してるよね。
- 98 :
- まぁ、弱い犬ほどよく吠えるって言うからな。
韓国が偉そうな事を言って虚勢を張るのは、
明らかに下の立場だってことを自覚している証拠でしょw
そんな事にいちいち腹を立てて、叩き合っていたら、
日本も同レベルだと思われてしまうじゃないか。
- 99 :
- カナダかどっかの調査機関が韓国人の多くが精神障害者
或いは潜在的精神障害者だという報告をだしてなかったっけ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【GAO】グラフィックアーツ大阪について語ろう (153)
教えてください (194)
◆◆◆【浜松町】十印【マニュアル制作】◆◆◆ (158)
【年賀バイト】マイプリント2【採用基準不明】 (110)
気生堂ってどうなの? (111)
自動組版始めたいんだが… (158)
--log9.info------------------
【咲-Saki-】宮永咲はチュルルカワイイ44 (340)
【リトルバスターズ!】来ヶ谷唯湖は姉御可愛い Part.1 (350)
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴はポニーテールカワイイ213 (890)
【ドキドキ!プリキュア】キュアハート/相田マナ7 (126)
【まおゆう】魔王はこの我のものとなれ可愛い【魔王勇者】 (837)
【はたらく魔王さま!】漆原半蔵はニートかっこいい (355)
ちはやふるの大江奏はHカップ可愛い part2.2 (173)
【ゆるゆり】杉浦綾乃の罰金バッキンガム6 (430)
【キルミーベイベー】折部やすな×ソーニャスレ2 (385)
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 4 (812)
【ジュエルペット ハッピネス】ちありスレ (122)
【革命機】指南ショーコの差し入れ羊羮 5本目【ヴァルヴレイヴ】 (1001)
【行こうか】高町なのは応援スレ48【レイジングハート】 (616)
【絶園のテンペスト】エヴァンジェリン山本はミニスカ28歳無職可愛い (221)
日ナレ関連掲示板・その65 (144)
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part10 (392)
--log55.com------------------
Tom Clancy's Splinter Cell スプリンターセル Pt54
【PS4/PS3/VITA】討鬼伝2 -TOUKIDEN2- 3討目
【ベスト】Best版情報スレ49枚目【廉価版】
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 47
【PS3】Call of Duty4:MW part208【COD4】
THE お姉チャンバラ総合 88連絶
【難民】PlayStation Home後の移住先を語るスレ
BORDERLANDS:THE PRE-SEQUEL Stack21
-