1read 100read
2013年06月ネットサービス28: ウェブ魚拓 Part2 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットサービス板総合案内/質問スレッド Part2 (180)
トラムオンラインを語るスレッド (199)
ウェブ魚拓 Part2 (216)
なぜ「ググれ」はあって、「ヤフれ」はないの? (114)
★★★2ヶ月以内にYAHOO重大発表します★★★ (115)
ネット音楽 バグズミュージック(BugsMusic) (165)

ウェブ魚拓 Part2


1 :2012/06/23 〜 最終レス :2013/06/23
ウェブ魚拓について語ろう
ttp://megalodon.jp/
前スレ
ウェブ魚拓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1260814156/

2 :
類似サービス
Hiyo ttp://hiyo.jp/
backupURL ttp://backupurl.com/
WebCite ttp://www.webcitation.org/archive.php

3 :
http://www.peeep.us/

Web archiving
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

4 :
■ウェブ魚拓のおさらい
ウェブ魚拓はたびたびデータの小規模・大規模消失をやらかします
本当に大切な記事やブログを残したい場合は、
複数の類似サービスを提供するサイトを併用しましょう
不具合についての公式サイトでの発表は基本的に遅い場合が多々あり、
不具合の詳細な内容について、基本的に発表しないようです
復旧まで半月、不具合についてや状況報告も無いかも
魚拓が取れずおかしいなと思って問い合わせても
返答はまず期待できないので復旧するまで気長に待ちましょう

5 :
>>2
backupurlは完全脂肪・・・

6 :
>>5
とうとう見れなくなったな、、、

7 :
前スレは989で落ちた模様

8 :
これは?
http://kwout.com/

9 :
kwoutはブログか何かに貼り付けないと使えないし
デモだと何日かで消えるんじゃなかったっけ?

10 :
ありゃ、確かにそうだったすまん

11 :
( ! ) Warning:
この時間いつもそうなの?
バックアップ作業の時間に当ててるのかな?

12 :
>>3
> Web archiving
> http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

なるほど

13 :
いきなり保守

14 :
backupurl はまだダウンしている。

15 :
>>3>>12
自分で取るサービスじゃないが
↓ココもテンプレに。

―――――
 関連スレ
Internet Archive総合 (web.archive.org) #1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1189771222/

16 :
【お知らせ】 おーぷん2ちゃんねる
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html
に当スレの避難所を開設しました。
規制で書き込めない時やサーバーダウンの際にお使いください↓
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/esite/1341034700/

17 :
新スレ立っていたのか。>>1乙です。
本日デイ○ースポーツ公式がリニューアル。画像が取り難くなっているようだ。

18 :
また不具合

19 :
METAタグって何だ

20 :
> ( ! ) Warning: mysql_connect()
この時間恒例

21 :
>>20
そうなの!?
またそうなってるんだが。

22 :
>>21
んだなす
またなってるね
> ( ! ) Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]:

23 :
backupurl はずっとダウンしている。ダメなのかなあ?

24 :
backupurl がやっと復旧した模様。

25 :
おお!
でも重くて読み込めないからもう少し待ってみるお

26 :
ここ最近、というか挙動が怪しくなった頃のものが503みたい

27 :
>>24
d
昔保存したHPが見れて良かった
これからは他のバックアップサービスと平行して使おう

28 :
ごめん間違い
503はpeeepの方だった

29 :
>>28
peeep.usは時々503になっても、そのうちまた復旧するよ
しばらく待つのが吉

30 :
>>29
ありがと、今直ったよ

31 :
昨日も夕方辺りからやたら重かったな

32 :
復旧したって言ったじゃないですかぁ…

33 :
>>27
いや、俺が以前取ったページはかなり失われている。

34 :
>>33
うーむ


35 :
また真夜中しか繋がらなくなったんか

36 :
この時間恒例のぱよえ〜ん
小休止だぎゃ。

37 :
重ひ

38 :
バグってんな

39 :
peeep.us 503が目立つようになってきた。利用者増えてパンク状態か

40 :
ウェブ魚拓の行儀が良すぎるんだよ

41 :
>>39
だな。困ったな。

42 :
鯖強化しないなら取得制限掛けるしかないな

43 :
もういちど海外のサービスを探してみる。

44 :
ttp://zoom.it/
本来は画像の共有。日本語は文字化けする場合があり、サイトを選ぶ

45 :
>>44
ヤフーニュースで試してみたが、日本語はほぼすべて文字化け。

46 :
Shift-jisだと化けるのかな
下のページはUTF8で化けなかった
http://www.d3.dion.ne.jp/~jkondou/hp/css/seo_cssX1.htm

47 :
Web archiving(海外サービス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

48 :
Archive.is 最近の一押し

49 :
>>48
日本語の文字化けはどう?

50 :
http://archive.org/web/web.php

The Wayback Machine
ってのはどうなんだろうね?

51 :
Wayback Machine はロボット任せの保険みたいなもんで
ユーザー側では自発的に取れないんじゃないの

52 :
今って壊れてんのかこれ

53 :
Archive.is
http://archive.is/

54 :
>>53
おお、こりゃ便利そうですね
ありがとうございます

55 :
>>48
ヤフーニュースで試してみたが、
日本語でも文字化けしなかったよ。
もうちょい試してみるよ。

56 :
【定期ポスト】 おーぷん2ちゃんねる
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html
に当スレの避難所を開設しました。
規制で書き込めない時やサーバーダウンの際にお使いください↓
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/esite/1341034700/

57 :
こういうのもあるよって事で、ご紹介
ツイッター魚拓「ツイッ拓」 TOPページ
http://twittaku.info/

58 :
>>57


59 :
backupurl.comがまた繋がらないよ

60 :
>>53
Archive.is、いいね

61 :
webcitation
hiyo
backupurl
繋がらない

62 :
>>61
困ったな。
他には使えそうな海外サービスないのかな?

63 :
Web archiving(海外サービス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

          ↑
この中(オンデマンドのところ)に使えるサービスないかどうか
探したが、いまいちよくわからん。

64 :
WebCiteは繋がるよ

65 :
Hiyoがおかしい、取得ができない

66 :
困ったな

67 :
久々に魚拓が駄目だ。
頼れるのはpeeep usくらいか(午後に一時休止状態になるのを除けば)。

68 :
Web archiving(海外サービス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

          ↑
この中(オンデマンドのところ)に使えるサービスないかどうか探したが、見つからなかった。

69 :
backupurl はずっとつながらないんだがサービス終了なんだろうか?

70 :
archive.is
Sorry, we had a hardware failure.
All data is safe and being copied to a new place!
The site will be up again in few hours!
申し訳ありませんが、ハードウェア障害が発生した。
すべてのデータが安全で新しい場所にコピーされています!
このサイトは数時間後に再度upになります!

71 :
>>70
情報 乙です

72 :
backupurl はずっとつながらないんだがサービス終了なんだろうか?

73 :
うーん、もう復活は無理かもね
こんだけ繋がらないの初めてだし

74 :
>>73
ただ、終了のアナウンスがないんだよね。

75 :
>>74
確かにそれが無いのがなあ
ハッキリさせて欲しいよね


76 :
遺言残せるサービス、ありますか? 一定時間アクセスがないと、蓄積
した情報を「消す」ではなく、自動的に、一般不特定多数に向け1〜2年
「公開」してくれるもの。自治会の役員をやっていると、危ない場面に
遭遇することがあり、闇討ちの可能性を心配する。最近も、地域のお祭り
について、住民の高齢に伴い綱引きは参加が難しそうだ、と危険性を指摘
したところ、理解得られるどころか、怒号が飛び交った。不参加を述べた
お前は住民の恥だ、コイツの飼い主である自治会長って誰よ???と言わ
れた。多分、強行にお祭りを開催し、事故が起きたら、荒れた会合の様子
を動画で記録している私は、口封じで襲われる。

77 :
普通に引っ越した方がいいだろ
そんなところに未来はない

78 :
遺言サービスでググるといくつか出てくるね

79 :
ワロタ
丘板にでもスレ立てて続きやって欲しいw

80 :
backupurl はずっとつながらないからサービス終了だと思う。

81 :
鯖落ち

82 :
Hiyo.jpもずっと使えたり使えなかったり
不具合も放置状態だったけど今日死んだみたい

83 :
>>82
困ったなあ

84 :
Hiyo.jp復活したみたい
ためしに一つURL入れてみたけど一応とれる
前より軽くなった気がするけど、今までみたいにまた使えなくなるなるだろうね

85 :
backupurl はずっとつながらないからサービス終了だろうなあ。

86 :
何の告知も無しに終了なのかなあ

87 :
今度はWebCiteとarchive.isがいかれた

88 :
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/09(木) 20:37:02.12
Web archiving(海外サービス)
http://en.wikipedia.org/wiki/Web_archiving

          ↑
この中(オンデマンドのところ)に使えるサービスないかどうか探したが、見つからなかった。

89 :
WebCiteは一応復活したけどなにかおかしい、
たまに取得に失敗するしぺージが開かない時もある
archive.isは何度も同じのを取ろうとすると
とったと思ったら同じURLが生成されることがある

90 :
やはりHiyo.jpがまた取れなくなった

91 :
WebCite はメンテナンスやっている。

92 :
WebAdBlockを利用すると、広告をブロックしてWebページを閲覧することができます。
Webページの保存もできます。ご利用料金・会員登録等は不要です。
閲覧したいサイトのURLを入力してください
ttp://webadblock.com/
           ↑
こういうのを発見したんだが

93 :
うん
ニュー速のコテの人のページにあったな

94 :
WebCite はまだメンテナンスやっている。

95 :
>>92
ウェブ魚拓も慢性的な資金力不足=技術不足でデータ消失繰り返してるんだから
WebAdBlockみたいに寄付受付すればいいのに、
ウェブマネーの少額寄付のサービスのとか魚拓取得ページの一番下につけてくれたら
ウェブマネーが余ったときとかに寄付するのに

96 :
WebCiteが復旧した。 

97 :
Paypalは法律に問題があるから国内で寄付を禁じているんだがな
ウェブマネーは知らん

98 :
魚拓にページの一部だけを切り取る「引用」というのがあったと思ったけど
なくなったの?

99 :
>>98
たしかなくなったはず

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフーチャット50−1について語るスレ (148)
【Webワープロ】 Writely 【Google傘下】 (104)
結局どこのWEBメールが一番いいの? (190)
【公害】大量送信メールブラックリスト (138)
ソネット・タウン (115)
2ちゃんねらー御用達『pub.to』って (178)
--log9.info------------------
野鳥観察趣味を持って失敗したと思ったとき (192)
けさの鳥について2羽目 (106)
バードウォッチング (147)
☆よくいるよね! こんなウォチャー ☆ (159)
【ツル】 九州探鳥旅行 【どこに見に行く?】 (113)
大規模工事による野鳥への影響 (114)
アオバトのスレ (147)
ステイタスのない野鳥 (123)
鳥は良いね。 (126)
☆鳥の鳴き声☆ (145)
鳥板で敢えて恐竜を語るスレ (113)
野鳥の餌は何がいいですか (136)
クソヒヨドリR! (169)
ガビチョウ!? (132)
アホウドリはアホじゃない (100)
♪♪♪鳥が出てくる歌♪♪♪ (174)
--log55.com------------------
東海大学中長距離ブロック応援スレpart289
法政大学陸上競技部応援スレ Part6
神奈川大学陸上競技部スレ Ku【4】
【紫紺】明治大学競走部スレPart116【前へ】
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart263
■■■日本大学応援スレ103 IP付き■■■
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart262
間寛平 「マラソン&ヨットで世界一周」始動開始!!