1read 100read
2013年06月ネットサービス41: NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 6 (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ ライブチャット・プリンセスオンエアー ■ (196)
ネットアルバムサービスはどれが便利? (182)
画ちゃん管理人を逮捕せよ! (151)
サーチエンジンで思わず検索してしまった言葉 (158)
したらば掲示板 by Livedoor Part 10 (129)
グーグル(検索エンジン)の不思議 (195)

NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 6


1 :2013/05/29 〜 最終レス :2013/06/24
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のIP電話サービス「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」
の総合スレッドです。使用機種を問わずに情報交換しましょう
【公式サイト】
ttp://050plus.com/
【料金】
http://506506.ntt.com/ipphone/plus/charge.html
【アプリのダウンロード】
[Android] ttps://market.android.com/details?id=com.ntt.voip.android.com050plus
[iphone]  ttp://itunes.apple.com/jp/app/050-plus/id432067123?mt=8
【無料通話先の提携プロバイダ一覧】
ttp://www.ocn.ne.jp/voip/phone/service2/
【動作確認済の対応機種】(修正)
http://faq.050plus.com/app/answers/info_list
前スレ
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1359803550/
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1348315663/
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1338252306/

2 :
FAQ(よくある質問)
◆通話中にピピッと鳴ってウザい
 通話品質低下アラームなので、電波のいいところに移動するべし。
 ちなみにSkypeやYouTubeを再生してる時に着信すると鳴りやすいらしい
◆Androidスマホから登録しようとしたら「この機種は対象外」と言われたよママン(´・ω・`)
まずはPC版アプリから会員登録する。
そのあと、もらった電話番号とパスワードを使ってAndroid版にログインすればオーケー。
もちろん公式にはサポート外だから、使えなくても文句は言わないこと。
◆今使ってる携帯電話の番号って何で必要?
本人確認用のコールバックがかかってくるので必要。固定電話では不可。
コールバック受けて暗証番号を入力すれば認証完了。
登録番号は090か080で始まっている11桁の番号でないと認証に進めません。
◆俺のと嫁のと2台で使える?
★取得した番号は複数のスマホ/iphone/PCに登録可能。
ただし、着信は最後に起動した物が着信する。
◆これ、マルチナンバーの様に番号の変更出来ますか?
★無理、番号を変更するには解約→再契約
◆PC版アプリをインスコしようとしたらウイルス検知されますた(´・ω・`)
 一部??かかわらず、050 plusを起動後、「通話不可」と
   表示される場合は、以下の操作で改善がみられるか試して欲しい。
   ■携帯本体の再起動
   ■050 plusアプリ再起動

3 :
FAQ その2
◆これって050で通話中に090の方に着信あったらどうなるの?
 あくまでアプリなんで割込んでくるよ(iphoneの場合)
◆請求書支払い、領収書発行できるの?
 支払い方法を料金窓口で変更すれば出来るそうだ。
 WEBから変更は出来ない。
 【NTTコミュニケーションズ ビリングカスタマセンタ】
     0120−506−100
    ガイダンス:「1」を選択
    受付時間:平日9:00〜17:00(土日祝休)
  ここに電話して変更。
◆留守電再生の電話番号にかけた場合、通話料がかかるのか、かからないのか、どっち?
 アプリからかけたら 無料。
 スマホ/iphoneの電話からかけたら有料です
◆国際電話ってどうやってかけるの?
 国際電話は010でなくても+国番号でいける

4 :
FAQ その3
◆データ通信プランでも使える?
 今のところ使える報告も使えない報告もある。
  ・ドコモ
   ドコモのデータ通信プランだとパケットブロックされて使えない報告あり。
  ・au
   wimax内蔵端末だとwimaxからの通信ができない報告もあるが不明。
  ・b-mobile
   bmobile Fair/1G定額/プラチナのみ利用可能。
   それ以外のプランはネットワーク側でパケットをブロックされて使えません。
   (VPN通せば使えるが・・・)
  ちなみに、アプリ側の制限は以下の通り。
  ・Wi-Fiネットワークへの接続方法や機器等に制限は設けていない
   ただし、利用する機器やSIMカードなどによっては、050 plusに限らず、
   IP電話サービスでの通信に制限をかけており、通話ができない場合がある。
   例として「NTTdocomoの Wi-Fiルーター」、「日本通信の b-mobileSIM U300(300kbps制限)」等
  ・050 plusの通信に必要な実効速度は、帯域変動や電波の揺らぎもあるため、通話品質を十分に保証するものではないが、
   「最低限」必要な帯域は、上り約20kbps/下り約20kbps (iphone/Androidの場合)
  ・通信の環境等に問題がないにもかかわらず、050 plusを起動後、「通話不可」と
   表示される場合は、以下の操作で改善がみられるか試して欲しい。
   ■携帯本体の再起動
   ■050 plusアプリ再起動

関連スレ
【Skype】Android VoIP/SIP総合 Part3【Viber】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338245805/
FUSION IP-Phone SMART Part 9(修正)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1366433390/

5 :
TOPICS フリーダイヤル(0120、0800)、ナビダイヤル(0570)、テレドーム(0180)への接続について | スマートフォンから通話料無料・格安で話せるIP電話アプリ「050 plus」:
http://info.050plus.com/sp/2013/37.php

6 :
初めてこのスレを見かけて
わけも分からず建ててみましたので
下手なのはご愛嬌でお許し下さいw

7 :
これもか?
■「メッセージ機能」の追加
「050 plus」同士でリアルタイムなテキストメッセージのやりとりが可能になります。
1対1でのメッセージのやりとりだけではなく、複数の友人や仕事関係者などグループ間でのやりとりも可能です。
また、通話の発着信履歴の画面から直接メッセージを送信できるほか、メッセージ内に記載された電話番号をタップすることで簡単に「050 plus」から電話を掛けられるなど、通話とメッセージのシームレスなコミュニケーションを実現しました。

<利用シーン>
 ・音声通話の代わりに簡単なメッセージを伝えたい場合
 ・特定のグループ間でメッセージを共有したい場合
 ・電話がしにくい時に簡単な連絡を行いたい場合

8 :
前スレ>>998
全部駄目だったよ

9 :
もう全然取れないのか
これ番号埋まったら新規登録停止されんのかね

10 :
多分NTT系は「払い戻し」とかいって、空いている番号を
全て登録可能にせずに少しだけにして、それを何日か毎に
変えてるはずだから、番号の希望があるなら毎日チャレンジ
すればいいと思う。

11 :
>>10
そうなんだ。
じゃあ、何日か頑張って粘ってみる

12 :
昨年、比較的良番の携帯下4桁と合わせられたけど、最近は希望番号取りにくいのか…

13 :
新しいバージョンになったら、タブレットのF-01Dでは未対応ってなった。
アップデートそのものも出来ないけど、前バージョンのアプリのままでは使えた。

14 :
何ヶ月か前に解約済みの番号が一斉に解放されたような

15 :
4.0.0にアップデート後、SO-03C、IIJmioクーポンOFFで試してみたが
送話音量の自動調整はOFFにして手動で調整したほうが聞きやすかった
まあ、これは端末によるのだろうが…
全般的に以前より音質が向上して遅延が少なくなったような気がする
メッセージ機能は不要

16 :
Android版の方っていつになったらまともにBluetoothヘッドセット対応するんだろ

17 :
iPhoneと違いAndroidは多種多様な端末があるからね。

18 :
>>15
俺もそんな感じがする
acrobitsを使ってたが、安定感は050plusアプリの方が安心して使える
遅延もないし。

19 :
メッセージとかのせいでよくかける相手をいれてたお気に入り?が無くなってすげえ不便なんだか
これカスタムできねぇの?

20 :
電話帳の上に配置されてんのか
すんげえ不便だな
メッセージなんてするかバカ

21 :
通話中は近接センサーが効いて画面表示OFFになるんだが、OFF中もホーム、戻る、タスクリストボタンが表示されるΣ(゚д゚lll)ガーン
誤って顔で触れちゃうてホームに戻ったりすると通知バー降りてきたりして大変。ちなXperiaな

22 :
>>21
俺も時々切れるんだよね。お友達がいた。Xperia vです

23 :
5月末で一旦解約して、6月1日に再契約、ウマーな作戦が、飲んだくれて寝てしまったので大失敗の巻

24 :
なんか、最近アップデート後からWi-Fiでの接続が安定しない

25 :
たまたまかもしれんがここ最近
3度に1度こちらの音声がむこうに聞こえない

26 :
>>25
そうそう、あるある。
アップデートしてからあるね。

27 :
ダメぢゃんそれw

28 :
9908、9908、9908、9908、9908・・
いい加減にしてくれ。。メッセージとかいらんもんつける前にもっと強力に常駐させろや

29 :
んん?push通知してくれるから、むしろコロッと死んで欲しい。

30 :
固定回戦へ発信、相手の声は聞こえるのにこちらの声が届かない。
4回に1回ぐらい成功する。
ちなみにLTEが入ったり入らなかったりする場所での事。
そんなときはすかさずスカイプだぜ!
かと思うと、トンネルの中でもちゃんと使えたりとか不思議。

31 :
LTEは無効にしておいた方が安定するのかね

32 :
惨事とlteを切り替えると一度圏外になるからそこからばぐっちゃうことはあるよ。どっちか一本で行くほうがいいと思うの

33 :
場所にもよるんだろうけど、
最近のドコモ3Gとソフトバンク3G比較すると、ドコモは音声が途切れたり着信失敗が多い。
ソフトバンクは着信失敗がここ一月無いし、音声切れも少なくなってきた。

34 :
メッセージ機能がRュ通知ってのは、
アプリ非起動時のRュ通知による着信対応への布石かな?

35 :
>>31
非LTE機種でも安定とはほど遠い

36 :
去年の年末に使ってみたけど遅延が酷すぎて一月経たずに解約したけど少しはマシになりました?
WIFI環境でもLTEでも遅延してほんとに使えなかった。

37 :
サービス開始時から使ってるけど、iPhone自宅Wi-Fiでは遅延したことない。
使ってるWi-Fiが遅いんじゃないの?

38 :
iPhone5の俺もだ
さっきイヤホン通話した時は相手に声が届いてなかったが、掛け直したら普通だった
あやはイヤホンのせいかな
それも困るけどw

39 :
遅延遅延言ってる人は機種名と回線を書いて欲しい

40 :
>>36
標準のアプリじゃなくて、設定抜いてサードパーティのアプリでコーデック調整したりすると
かなり使えるよ
3GだったらG729とか、LTEだったら

41 :
これ海外のスマホにもインストール出来る?

42 :
>>41
海外タブでもインストールできるよ。
その端末でplay行けば確認できる
2chMate 0.8.5.4/Motorola/XOOM 2 ME/4.0.4

43 :
>>42
インストール出来るのかども

44 :
使えない端末なら使えないとでるから

45 :
アプデで不具合、直ったかな

46 :
Windows8対応版マダー??

47 :
windows8に対応しているSIPアプリに設定してやればいいんじゃね。

48 :
Android版相変わらずBluetooth(ヘッドセット運用)安定しないな

49 :
>>44
対応機種に載ってないDELLのVenueでもダウンロードして使える

50 :
待ち受け中アイコンが赤くなってるときがあるんだけどこの状態じゃ着信できないよね?
以前からたまにあったけどアプデから頻度が多くなったような。

51 :
>>50
使えない。
アンテナ立ってるのに赤くなることはうちではないな。

52 :
>>48
俺のは安定してるよ
組み合わせによるんじゃない?

53 :
タイムラグ(遅延)がひどすぎて、会話にならない!
p-07cを使ってる俺が悪いのか??

54 :
はい

55 :
F-12Cは少し遅れる位で通話できてる。
回線の問題かもね。

56 :
もう何度も言われてるけど
MVNOに旧式端末の組み合わせで文句行っても仕方ないよ

57 :
同意。
高品質通話しようとしたら
必要な環境を準備するべきだよな。

58 :
>>54
>>55
>>56
>>57
レス、どもです。
ちなみに回線はIIJmioなんですが、
端末をSO-03Dに変えたら、多少改善されるもんですか??

59 :
IIJmio
これな
安かろう悪かろうだけどな

60 :
docomoの契約回線と処理速度の早いCPUを載せたandroid機の両方を用意してねってこと。

61 :
>>58
遅延の少ないLTEが効果ありそうだが、SO-03DはLTE対応ではない。

62 :
>>58
遅延は3GよりXiなら多少改善するかもだけど、光wifi以上に改善することはない。
どんなに頑張っても300msぐらいの遅延は残るよ。
このレベルでも会話は結構キツイ。
「俺は全然平気だ、お前の端末or回線が悪い」とかいう人がいるけど、
こいつらもある程度の遅延を我慢しながら使ってるから、惑わされるなよ。

63 :
営業で使うと「聞き漏らし」や「言葉足らず」を無くすためゆっくりとハッキリ
しゃべるようになる。
逆に微妙なニュアンスの交渉事では遅延は障害になるな・・・・
もっと儲けてXiの090を使えと言う天の啓示か。

64 :
3Gの090で十分

65 :
本家アプリじゃなくて、サードパーティアプリにG729でもおk

66 :
俺、iijmioでXperiaAX
LTEはカットして、3Gのみで通話してるが、すこぶる快適

67 :
確かにお気に入りの場所が使いづらいな。
メッセージなんて皆使うのかな。

68 :
ようは遅延だけでも携帯並みにすることは不可能ってことだね

69 :
>>15
同じくです
acrobitsのfusion-iptと併用してるがアップデート後は
wif断然純正アプリの050プラスが遅延もなく音もクリアになった
4月に利用してた頃はacrobitsのfusionの方が音質、遅延ともマシだったのに
今では050プラスが逆転してる
これだけ改善されたらacrobitsのfusion使う理由がなくなってきた
まあくぁ、機種やネット環境にもよるから一概には言えないが

70 :
>>69
俺もアップデート後からsoftfone使わなくなった。
オフィシャルの方が安定してるしね。

71 :
IIJmioファミリーとF-12C改で使ってる。
WiFi使えるところではそっちだけど。
OC使ってるけどそんなにCPU使う?
1Ghzあれば使えそうな気がする。
クーポンONで使ってるからとかあるんかな。

72 :
>>71
g729a は cpuあんま食わないんじゃね?
端末ごとの能力差というより、
遅延の小さな lte を使えるかどうかが一番大きいだろうな。
古くてしょぼい端末は3Gオンリーだろ。
クーポンのon/offで遅延が改善するとも思えない。

73 :
>>72
google.comにpingしたら
約110ms(神戸)
約400ms(大阪)
だったので地区や時間帯によるのかも。

74 :
>>73
3Gパケットはゆらぎが非常に大きい。
同じ場所に留まっていても、
100ms から 1s くらいの間を時々刻々とふらふらし続けます。
平均して300〜400msぐらいじゃないかな?
400ms のうち380ms ぐらいが、無線部分の遅延。
有線でIIJのバックボーンだったら、アクセスポイントから先は10ms以下。

75 :
遅延なんとかならないかな
wifiでもきついよママン

76 :
機種を何使ってるか書かんと

77 :
auひかり電話に通話しても無料でしょうか?
電話番号はNTTからMNPしたので050から始まる番号ではなく通常の市外局番から始まる番号です。

よろしくお願いします。

78 :
>>77
無料だよ。

79 :
NTTのひかり電話もKDDIのauひかり電話も有料です

80 :
>>78
無料ですか!ありがとうございます。
>>79
有料ですか!ありがとうございます。

どっちですか?

81 :
>>80
おまえ大丈夫か?
ネット向いてないと思う

82 :
>>81
向いていないのはネットだけじゃないと思うがw

83 :
>>82
だね

84 :
>>77
050から始まらない番号は有料。050同士でも有料、無料がある。

85 :
>>76 L-02Eです

86 :
FUSION、正式サービスに移行らしいね
着信時の050アナウンスもないし、なんかあっちの方が良いような気がしてきた
基本料も掛からないし、しばらく両方試して見極めてみるか・・・

87 :
公式のAndroid版アプリが出てから考える

88 :
だな

89 :
Android版も開発予定ってなってるね。
まだ開発に着手してないだろうが、当分先かなぁ

90 :
MVNOで使うヤツが圧倒的に多いだろうに
なぜiOS版から公開するかね

91 :
>>90
Android版は有料βテスト中だから。

92 :
iOS版はハードがapple製のみだから

93 :
ソフト開発元がiOS得意だから

94 :
「050プラスでお繋ぎします」がやっぱり好きになれぬ
余計な広告お入れじゃないよと思ってしまう

95 :
Fusionと050+の二刀流は可能なんでしょうか?
Fusionと050+で2つ番号を設定して、Fusionはセクフレ用、050+は彼女用に
使いたいと思ってます。

96 :
俺は050plusとSkypeを併用してる。
常時起動でも待受だけなら丸一日で10%くらい。
fusionは今住んでる国で使えないからやめた。

97 :
>>95
もちろん。

98 :
>95
そして本家回線は妻用のオレ

99 :
>>96
050plusの海外利用はどう?
向こうでも回線が安定してれば日本の050plusでの遅延と変わらんのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SkyDrive (383)
yahoo!知恵袋 鉄道カテのバカ回答者を晒そう (110)
yahho めID変えろだとぉヽ(`Д´)ノ (187)
音ログ (162)
【朗報】宮城たった 爆サイ.comを埋立、永久規制 (101)
たのみこむ tanomi.com その2 (124)
--log9.info------------------
二次でついキャラを高スペックに改変してしまう (187)
ゼノレダとニテンドウで同人!2 (609)
大好きなキャラの一部の狂信者のせいで疲れる (144)
釣り玉 同人 1匹目 (376)
「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその37 (157)
【トレス注意】armomo/佃煮のりお【わぁい!・プリキュア・稲妻・狩人】 (106)
所謂『二次創作設定』が大嫌い (745)
【ペイ】感想欲しいヤツちょっと来い 3【フォワード】 (136)
同人デビューしたいのに今一歩踏み出せない人の言い訳スレ2 (193)
せつこが質問して兄ちゃんが答えるスレ その6 (297)
【主催は神】アンソロゴロスレ16【参加者は駒】 (528)
歴史同人 十 (115)
【本当のロリは】ヲタパンヲタロリ8着目【化粧しないもん】 (869)
見えるひと&警報で地味に同人 三人目 (677)
【ピスメ】PEACE/MAKER同人【鐵】其の弐 (692)
嫌いなキャラやカプを好きになる方法教えて (116)
--log55.com------------------
GONG Part3
グッズ化してほしいプログレ
【ポンプ】IQ,JADIS,PENDRAGON,SOLSTICEなど【ロック】
【プログレ】NOMEANSNO【パンク】
【哀愁の】セバスティアン・ハーディー【南十字星】
プログレラジオ
STILL LIFEのスレが無いから立てたよ
ELPみたいな音楽でギターもうまいバンド