1read 100read
2013年06月ネットサービス23: FUSION IP-Phone SMART Part 10 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皆の知識を貸してくれ! (144)
音ログ (162)
結局どこのWEBメールが一番いいの? (190)
【容量無制限】Backblaze【無茶しやがって】 (135)
■ みこみみ & うさみみ (185)
【アプリで】ボケて(bokete δ)を語れ35【ボケて】 (369)

FUSION IP-Phone SMART Part 10


1 :2013/06/15 〜 最終レス :2013/06/24
050電話番号が無料で取得可能可能なフュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス
「FUSION IP-Phone SMART」の専用スレです。
公式
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
FUSION IP-Phone SMARTまとめ wiki
http://www32.atwiki.jp/ipsmart/
FUSION IP-Phone SMART Part 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1363052703/
FUSION IP-Phone SMART Part 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1360464300/
FUSION IP-Phone SMART Part 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1358140430/
FUSION IP-Phone SMART Part 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1353071445/
FUSION IP-Phone SMART Part 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1348491934/
FUSION IP-Phone SMART Part 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1343822985/
FUSION IP-Phone SMART Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1339645155/
初代 FUSION IP-Phone
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1337070093/
※前スレ
FUSION IP-Phone SMART Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1366433390/

2 :
>>1

3 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
■FUSION IP-Phone SMART 月額無料のまま正式サービスがスタート!■
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
月額基本料0円、通話料 国内=30秒8.4円 海外=30秒8円
FUSION IP-Phone SMART 同士と提携先は通話料無料
低価格 MVNO SIM で上下100kbps以上の速度で動作
iOS版公式無料アプリ SMARTalk 登場!
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/smartalk/
Acrobit社と共同開発
Rュ通知で着信可能!(電池消耗をセーブ)
1 アプリをインスコ
2 アプリを起動
3 IDとパスワードを入力してすぐ使える

4 :
過疎スレ

5 :
新スレ乙

6 :
留守番電話を音声ファイルにしてメールしてくれるようだ

7 :
うん

8 :
んなもん前からだw

9 :
公式アプリはRュ通知に設定しておくとバックグラウンド起動状態でも
Rュ通知になるからバッテリ消耗しなさそう。

10 :
>>8
前からっていつから? 去年の10月に登録したてのころにはなかったんだが

11 :
>>10
自分で調べろよw
昨日今日の話しでないのは間違いない。

12 :
>>10
2012年12月12日
スマホの通話料を”トコトン”安くする「FUSION IP-Phone SMART」β
新たに「留守番電話サービス」と「着信転送サービス」を提供開始
http://www.fusioncom.co.jp/news/2012/20121212.html

13 :
留守電サービス開始時間は同日午後2時から

14 :
iPhoneでFusion+acrobits(SIPアプリ)を使う話をさせて下さい
iPhoneって標準電話アプリだと
相手の電話番号タッチしただけで通話になってしまい不便に感じることありますよね?
そのような人向けに脱獄アプリでAsk To Callというアプリがあって、それを使うと「通話しますか?」と、通話前確認出来てとても安心できて便利なんです。
acrobitsアプリ内の設定でもその機能と同様の設定が可能で、数ヶ月前に600円で購入した当時に自分で設定して現在も快適に使えて良いのですが、
最近のバージョンアップのせいか分かりませんが、今acrobitsアプリ内の設定見ても、そのような選択箇所が見つからずにいます。
どなたかこの設定方法分かりませんか?
因みに当時の設定画面は英語表記でした。
今はもう出来なくなったんですかね?
そして先日発表されたFusion正式板のacrobits無料アプリで同様の設定が可能なのか分かりませんか?
これが気になって食事が喉に通りますん

15 :
>>14
まずは三行にまとめろ
話はそれからだ

16 :
解かりやすく書いてあるじゃんよ

17 :
理解できないから短めにまとめろ
文盲かよ

18 :
電話してやれ。もちろんfusion050ヘ

19 :
>>14
とりあえず居ないらしいぞ
iPhoneスレで聞いてみるといいのでは

20 :
>>14
あります。というか、acrobitで出来ることを初めて知った。
公式で出来るようになったんだと思った。
無料なんだから試せば良いのに

21 :
>>20
Acrobitsアプリで設定できましたか!?
これ便利ですよね!
詳細設定→この続きを教えて欲しいです!
因みに私はacrobitsのバージョンが5.3.3となっていますが同じですかね?

22 :
>>213
acroHDだよ。余裕どころか全然指に追随しないし、スクロール時と文字入力時固まる
rootは取ってないが、デフォルトの腐れアプリはとことん消してるがそれでもダメ
マシンスペック的には悪くないと思うが、いかんせんチョンドロイドOSが足を引っ張ってる
一度でもiOSを使うとチョンドロイドの出来の悪さがはっきりわかる
俺は決してリンゴ信者とかいう類ではないが、OSの明らかな性能差は否めない

23 :
なんでチョンロイドなんだよw
それをいうなら、ギャラチョンw

24 :
コピペ荒らしに反応するな

25 :
xiトーク24契約したらほとんどが「ドコモ♪」で笑った。さすが地方都市だ。

26 :
あなさ
新アプリはSTUN設定できるんかな
ルーター使いだからww

27 :
レジスト速度がやたらと速くなったから調べてみたら、iOS専用のRュサーバーも国内専用に作ったんだな。
遅いが信頼性が高い米Amazon wsか、速いが信頼性が?の日本Fusionか・・・

28 :
Acrobitsは1週間に1回はアプリ起動しないとRュ通知の期限が切れる仕様だったが、
SMARTalkは無期限かな?
AcrobitsはRュ通知が無効になった段階で通知が来るが、SMARTalkは何も来ないな。

29 :
AcrobitsとSMARTalkを両方インストールしてるけど、Rュ通知はAcrobitsは反応するけど
SMARTalkは反応しないなあ??
Acrobitsはアンインストールした方が良いのかなあ??

30 :
三行以上の文章を読めないなんて、親が教育放棄した基地外か、よほどの馬鹿

31 :
>>29
AcrobitsでレジストしたらSMARTalkはレジスト外れる。その逆もしかり。
最後にアプリ起動した方がRュ通知は有効。
Acrobitsは起動さえしなければ問題ない。

32 :
丁寧に書くのはいいんだが、そのせいで読みにくいんだよね。
論文とかならまだ構わんが、報告書や質問なんかだとわかりにくい。
「先日発表されたFusion正式板(iPhone)のacrobits無料アプリで発信時の最確認できますか?」
これで済むだろ。
俺はAndroidだから知らないが。

33 :
>>32は一読したからコンパクトに書けるだけ
あそこまで掘り下げないと情弱には理解できないことが何故分からないのか

34 :
acrobitsのスレが一瞬あったみたいだな。
即効で落ちたようだが。

35 :
>>20
分かったなら教えてあげなさいよ
そんな事できるなら私も使いたいじゃないww

36 :
川越シェフがSMARTalkで電話してる画像下さい

37 :
>>36
まだあのR画像のこと覚えてんのかww
俺が作ったんだが、もうすでに手元に残ってない

38 :
からの〜〜

39 :
さすがにそれは無いだろう?

40 :
まさかな

41 :
あるのか?

42 :
sumart talkアプリ3G環境下では遅延が酷くて
使い物にならないんだが…でも雑音は無い。
auのアンテナから200mの位置ぐらいなのに

43 :
いや、電波の速さ考えたら200mも2kmも大差ないだろw
遅延は他の要因で起こってるんだから距離は関係ないよw
まあ3GはそんなもんなのでLTEにするしかない

44 :
>>42
SMARTぐらいスマートに書けよ

45 :
ハイスペLTE端末が投げ売り価格で入手出来る
って意味ではビンボー人には神機

46 :
シェフはまだか

47 :
>>45
国産でオススメある?

48 :
>>47
熱に耐えられるならF-02EがSPモードだけで新規で0円なんてのもある。
6ヶ月でAUにMNPして3円維持すれば結構安い
ただし富士通

49 :
ゴミケー

50 :
>>30
俺から見たらお互いバカw

51 :
>>48
うちの地域じゃそんなおいしい案件ほとんど見たことないわ田舎すぎるからか
MNP0円+月サポとか見てみたい

52 :
>>46
これしか残ってない。許せ
http://i.imgur.com/ym2DLLY.jpg

53 :
>>52
甘いな。コラージュってのはこうやるんだよ。
http://i.imgur.com/Ee9nazn.jpg

54 :
>>53
おまいはモザイクの何たるかを
分かっちゃいねーなw

55 :
川越シェフverまだー?

56 :
>>53
おまい、それ前うpしてたやつじゃねーかww

57 :
222

58 :
ゲイスレかよ

59 :
てか先日店頭で初めてSurface触ってきたんだが、ありゃいいな
iPhoneやPadの代替えに十分なり得る。ていうか待望のWindowsネイティヴだ
ボーナスはたいて買おうか迷ってるんだけどどうよ?

60 :
Surfaceだと過去のMSofficeファイルと相性良いからな
家PCの買換えにも良いな

61 :
RTはゴミ以下だしProを買うくらいならLet's noteとかのほうが何倍もマシ。

62 :
>>59
RTはネットと有名どころのアプリ使うレベルならまあまあだとは思う
ノーマルのWinに比べたら微妙な気はする…SurfaceProの高いだけある。
そもそも、MSのタッチ対応や手書きやらはかなり良いレベル。
むしろ手書きペン採用モデルはwacomが多かったと言うのもあって
精度もよかった。ただアプリが無さすぎた。

63 :
>>61
レッツは高すぎる。タッチだけなら他のメーカーかな
SurfaceProみたいにペン対応まで見るとかなり選択肢は狭まるが

64 :
Acrobits SMARTalkどっちもRュだと着信時に番号しか通知されないよね
名前出すの技術的に難しいとは思えないのになぜ実装されないのか

65 :
>>64
Win8アプリ版なら出るのにね

66 :
>>64
>>14の件も含めFusionに電凸よろ

67 :
iphone5+acrobits使ってる。
SMARTalkのアプリレビューで、acrobitsでバックグラウンドでRュ着信音を流す
設定をOFFにすればBG着信で長いRが流せるみたいなこと書いてる人いるけど、
できる??俺できない

68 :
Rュ通知はどんなアプリであれ
一回しかRのならない仕様なんじゃない?
iphoneのメール通知の項目で通知を繰り返すみたいな設定あるけど
2分おきに通知 みたいな仕様でRはならない
自分でplistの書き換えすれば好きなように変更出来るけど
アプリの設定そのもので変更は出来ないっぽい

69 :
川越シェフの流出R画像
前回よりもパワーアップしています
http://i.imgur.com/GgH0h2x.jpg

70 :
まいんのもできた
http://i.imgur.com/kWR7bmL.jpg

71 :
>>69>>70
グロ

72 :
>>69
グロ

73 :
>>69
グレー

74 :
>>69
GJwwww

75 :
Guro Janka

76 :
>>42
そもそも今のauの3Gは遅すぎだからな。
LTEだったらマシになるんじゃないかな?
まだこのアプリで電話したことないけど、050PLUSだったら、LTEで問題ないし。

77 :
結局電波屋としてはドコモが最強だよね
禿がイーモバ買収して
「うちはダブルLTEだぜっ!!」
と豪語してる前からドコモは実質トリプルLTEな件

78 :
自宅にはソフトバンクもauもLTE来てるのに、ドコモXiは全然来ねーよ。
7月までの開通予定だったはずなのに8月までの開通予定に延期されてるし

79 :
iijmioなスマホの電波を試しにxiオンリーにしてみたら
接続切れ過ぎin千葉県船橋駅周辺
FUSION IP-PHONE SMARTは基本料金無しってのが強みだね
自分はガラケーのタイプSS無料通話使い切った時の送話&
ガラケー忘れた時の非常用に契約しました

80 :
技術力はまるで違うのはもうどうしようもない
他2社と違って、ソフトバンクは卸屋だから。
結局のところ開業以来おまえの回線よこせしか言ってない

81 :
問い合わせフォームから質問送ってるんだが、まったく返事が無い
FUSIONのサポートってこんなもの?

82 :
>>81
そんなもの

83 :
>>79
iijmio高速モバイルDとFUSION IP-PHONE SMARTの組み合わせは技術的に無理って聞いたんだが、やっぱり切れまくり?

84 :
>>83
よく読めよ、>79 は3G OFFした場合を書いてるだけだぞ。

85 :
>>64
Rュ通知が電話帳に直接アクセスすることを認めてないからじゃね?
LINEみたく電話帳データをFUSIONのRュサーバーに送る仕様にしないと無理だね。
iOS7のRュトリガーが実装されれば回避できそうな感じだけどな・・・

86 :
ところでみなさん、iijって何て読んでます?
いいじょーですか?

87 :
>>83
えー、普通に使えてますよー
船橋のxi弱いは別のお話ということで

88 :
>>86
英字3文字は直読みでそれ以外の読み方は知ったかぶりで恥をかく。が常識だったのだが
JAFをジャフって呼び始めた頃から時代が変わったようだ

89 :
と知ったかぶりが申しております

90 :
IIJ
フルスペル:Internet Initiative Japan Inc.
読み方:アイアイジェー
別名:株式会社インターネットイニシアティブ,インターネットイニシアティブ
普通にあいあいじぇー だと思っていたが いいじょー…
じょーは苦しいだろ

91 :
>>88
ANAも身内はエーエヌエーというが、JALは?

92 :
いいじみお いうてるけど

93 :
>>83
最初は駄目だったけど、iijとfusionで問題を解決して
今や快適になった

94 :
>>86
か…かわ(/ω\)

95 :
>>78
確かに延期されたな(*_*)
俺んちはLTEエリア内でも一部屋、移動しただけで3Gになるし使えねー

96 :
>>91
R

97 :
正式サービスになっても遅延ヒドいね。
フュージョン同士ならほとんど遅延発生しないけど、相手が固定や携帯だとこっちからの音声だけ凄まじい遅延が。。。
問い合わせしたら回線の問題だとかってコピペが返ってくるし!
いつになったらまともなサービスがはじまるのやら。

98 :
安い料金でやってんだから細かい事気にすんな
嫌なら他社へどうぞってのが本音でしょ

99 :
>>97
> フュージョン同士ならほとんど遅延発生しないけど、
それが本当なら、すごい改善だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【商売人の鏡】CLUB BBQ【被災節電関係ねぇ】 (110)
ライブドア掲示板が1週間前から言論封殺 (101)
Bitcasa【容量562.95TB】 part 2 (211)
インターネット無料小説の縄奥公式サイト (124)
無料のライブチャットを語れ (170)
Netscape Mail 250MBキタ-----!! (122)
--log9.info------------------
3点プレイが得意なNBA選手 (101)
神ー戸ーの勝負弱さとプレッシャー弱さを語ろう (117)
竹内兄弟の兄公輔がTBS筋肉スポーツマンNo.1参戦 (133)
女子バスケはレオタードでプレイすべき! (187)
【議論】 高校バスケに外国人 【セネガル】 (172)
大都会の岡山にもプロチームがほしーがなぁ (109)
【スイス】ロジャー・フェデラー90【peRFect】 (197)
♪スクール生の独り言♪第14ゲーム♪ (396)
【Kei】 錦織圭119 【Nishikori】 (831)
80年代のテニスを語るスレ (189)
【復活】ロンパールーム Room8【まだまだこれから】 (283)
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?] (139)
テニスマンガの最高峰ってなんだ? (111)
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド39【ファン】 (768)
【こーち】サーブスレ9th【肩の高さでリリース】 (179)
シングルスに強くなりたい (751)
--log55.com------------------
タナイチ真理教
宗教は金の無駄
【けものフレンズ】たつき【ヤオヨロズ】
神はいないって勝手に決められないよね?
キリスト教テレビ・ラジオ番組総合 Part2
最後の審判から黙示録へ【審判再び】
■   チ ン ポ と マ ン コ   ■
宗教って何?