1read 100read
2013年06月エヴァ346: 空白の14年間を描くテレビシリーズ制作! (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【臨月】シンジとユイの結婚生活Part3【分娩】 (155)
貞エヴァ批判スレ (277)
エヴァQの失敗の原因をまじめに考えるスレ (156)
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||ネタバレスレ (111)
お前の親がヱヴァンゲリヲン新劇場版1768 (662)
空白の14年間を描くテレビシリーズ制作! (102)

空白の14年間を描くテレビシリーズ制作!


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/05/30
してくれたら嬉しいです

2 :
そういうのエヴァっぽくない。

3 :
加持加持詐欺を許さない

4 :
R

5 :
パチンコパチスロでオリジナルでやるんだろ
リーチ用に

6 :
いい加減にしろや

7 :
でも庵野はエヴァをガンダムみたいにするって言ってるんだからスピンオフ許さなきゃ嘘だろう。

8 :
金ロー枠でTVスペシャルじゃねーの

9 :
リツコとゲンドウとのお別れSEX
加持が射殺されるシーン
トウジ・ケンスケ・ヒカリ等が巨大化するシーン
胸熱だな

10 :
テレ東でやるのは勘弁

11 :
2015年からTVシリーズ化だな
ただその場合、アスカやマリはちょい役で他のキャラ主体の話を作りそうだ
幸い7、10、11、12号機が新劇に出てないから、それだけでエヴァパイロットが4人つくれる

12 :
来年の金曜ロードショーでやるんだろ
その時にQの円盤発売日も発表とかで

13 :
今の日テレでやるならどの時間帯での放送になるの?

14 :
シンジの視点から描いているんだから寝ていた14年間の話は
人づてで聞く以上の描写は出来ないだろう

15 :
日テレにとってしばらくはこれがルパンに代わるコンテンツになるわけか

16 :
ゲンドウ冬月の山登りの真相が明かされるまではRない

17 :
>>13
超、目玉コンテンツだから 日本テレビ土曜21時のドラマ枠
ドラマ枠で初のアニメ放送というのも宣伝にもなるし。
んで21時台の他局の番組は フジ映画、テレ朝ワイド劇場 TBSふしぎ発見 テレ東京アド街 NHK子育て
他局は年配向けのコンテンツ。日テレは若者向け、ヲタク向けのコンテンツ。
十分視聴率が稼げる。曜日や時間帯が固定されてるスポンサーも納得してくれるはず。

18 :
日テレの中の人には、強烈に推進しようとしている人がいるだろうな。
視聴率低迷だからな・・・・。

19 :
QってTVでやれるよね?
EOEほどアレなシーンないもんな
今後は深夜枠で放送とかだったら泣くぞ…

20 :
完結後に序〜シンまでをTV用に再構成して放送
14年の空白を1〜2話入れる
という夢を見た

21 :
>>20
それが、繰り返される物語の本当の意味か…w

22 :
>>17
よしんばそこでやってもコケるのが目に見えてる気がする。

23 :
登場人物がシンジに恨みつらみを吐き続ける14年間なんて見たくないって思った。

24 :
>>19
破が出来るんだから大丈夫だとは思うけど
Qの場合、一般視聴者はわけわからなさすぎるだろうなw
序破Qで3週連続放映したって理解不能だろうし

25 :
でも実際、こうなると書かない方がいいよ
書けないほど悲惨な14年っていうのが直感的に伝わる
映像化しても震災の映像と比べられたら……

26 :
BD版でまさかの空白の14年20分追加なら
シン劇場版が2015年でも納得する

27 :
>>26
5分のリツコの説明+フラッシュバック映像でいいから追加してくれないかなぁ
そう難しくはないだろ
リッちゃんの説明が少ないで、今回

28 :
14年をQ本編に追加しちゃったら、意味ないんじゃない?
訳分からないままのシンジを見せたいんだろうし

29 :
>>28
まーね、ミサトがああいう態度を取る事情が分かっていたら面白くないし。
でも分からないままシンまで2年も3年も放置されるのも辛いけどなw

30 :
正直空白の14年作ってシンの作成が遅れるなら、とっととシンを作って欲しい
Qでの追加も特にいらないわ

31 :
その点同時上映でほのめかすっていうのはいい手だと思うの

32 :
シンが終わってからアニメ化が理想だな

33 :
もう粗方作ってありそうな気がしないでもない

34 :
14年間の説明欲しくないって言ってるやつ正気か?

35 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

36 :
>>34
して欲しくないと言うのは言い過ぎだが、
ほのめかす程度でいいと思う

37 :
>>34
欲しくないんじゃないくて、ここまできたら先に完結させて欲しい、ってところ

38 :
俺はしっかり映像化してほしいわ
かなり濃いストーリーになりそうだし

39 :
>>36
何から何まで言葉に尽くして説明し尽すのはエヴァっぽくない

40 :
>>39
わかるわ。序でさえ「使徒は知恵の実を食べた我々を滅ぼすために来た存在だ」とかちょっと説明くさかったし

41 :
EVA2.5とかで、登山とか加持が銃抜くシーンとかやってくれるだろ
何時になるかわからんけど

42 :
見たいけど悲惨すぎて放送できないんじゃ…

43 :
まだー?

44 :
>>34
ごめん、どうでもよくなった…

45 :
震災の影響ですっ飛ばしたなら、ほとぼりが冷めたら映像化すると思うんだけど。

46 :
むしろゲーム化の悪寒

47 :
ゲーム化!?

48 :
クソゲー化するくらいなら年表で見せてほしいわ

49 :
>>42
そお?
そんな悲惨でも無いでしょ
庵野って派手でガンガン行く感じは上手くても
漂う息苦しさやジメジメした嫌な暗さってあまり上手くないじゃん
凄惨な感じにしても頑張ってEOE位でしょ
あの時はアニメでそう言う表現が少なくなってたから衝撃度は案外強かったけど
そっち方面の深夜アニメが乱発されたりしたし
案外平気なはず

50 :
そんなのやるならテレビ版を新劇の映像使ったりしながらリメイク→25話から新作突入でanima篇
こっちの方が鉄板だと思うし俺は見たいぞ

51 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

52 :
エヴァって一般人が描写されることって滅多にないよね。
サードインパクトにしろニアサードにしろ、基地の外の一般人が
死んだっていうイメージがわかないんだが。

53 :
基本箱庭世界だし、Airの首相みたいなのが出るとむしろ違和感あるくらいだな
でもカヲルが見せた瓦礫だらけの街と
恐らく人間の代わりに描いたインフィニティのバラバラ死体
それが真っ赤に染まってぐちゃぐちゃな様子は
中途半端なサードが世界を壊したってイメージが一気にきたわ

54 :
14年間を映像化したら間違えなく主役がアスカかミサトどっちかになると思う…
意外な処で加持さんが主役でスパイものなら結構観てみたいーな
裏の裏まで探ってくれそうな気がするわ

55 :
加持さんがゼーレの女スパイを口説きつつ陰謀を潰すアクション映画か。
殺しのライセンスとか持ってそうだな。

56 :
まだー?

57 :
シンで加地さんにシンジが会った時に、14年間の回想を入れてくるんじゃないの。
多分5分くらいでw

58 :
5分かー。

59 :
はやく発表しろよ

60 :
ミサトだろうな 主人公は

61 :
シン劇場版で最初の30分は空白の14年を描き残り90分で
物語を締めるとみた 90分あればほぼQ本編の長さだから大丈夫だろ

62 :
>>61
普通ならそうするだろうけど庵野は伏線を回収しない。
だからシンでも14年間に何があったかは描かないよ。

63 :
というより、空白の14年間に何があったか自体考えてないと思う。

64 :
そこは「絵にもかけない阿鼻叫喚」で構わんだろ
つーか中途半端に書けなくなってしまった分野だしなあ……

65 :
>>64
アスカとマリでトップをねらえ!でよくね

66 :
頼み込む

67 :
ミサトを主役で

68 :
着地点がQだからある意味期待しないで面白く見れるかもな
イメージ的にはこういうのはラノベで派生

69 :
もう作ってるのにまだ発表されてないのか

70 :
>>68
ラノベ→アニメ化の流れが理想かも

71 :
クライシスコアFFZで主役が変わってたように違う主役で空白期間を描くのはアリだな

72 :
クライシスコア形式か
なるほど
庵野はFF7知ってるらしいしな

73 :
ゼノギアスとかもプレイしてそうだよな

74 :
FF7もゼノギアスもEOEと同じ年に発売されてるからTV版エヴァの影響を受けたんだろうな
ウェポンを攻撃するシーンとかヤシマ作戦そのままだったしなw

75 :
そのままと言うより
同じ

76 :
寧ろ全部同じですよ。
別に完璧に同一ですよ。

77 :
ミサト主役の14年間は見たいな

78 :
ヤングエースで何か企画始動

79 :
勿論ゼノギアス大好き
当然ファイナルファンタジー7(FF7)大人気

80 :
片翼のタブリス

81 :
【超関連スレ】
【アニメ】ガイナックス「蒼きウル」が再始動!劇場アニメ化! 監督・脚本:山賀博之 キャラクターデザイン:貞本義行
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1363839640/

82 :
お願いするわ

83 :
マリアスが主役だな!

84 :
そこはアスマリ

85 :
たのむよ〜〜〜

86 :
私からもお願い致します

87 :
マリアスとミサトが主役
サイッキョ

88 :
庵野は新しいエヴァを他の人に作ってもらいたくて
こんなエヴァもアリなんですって見せる為に新劇つくったんだから
庵野エヴァに連なる物語はやらせないだろ

89 :
早く発表してくれ

90 :
期待してます

91 :
主人公はトウジ、搭乗するエヴァは7号機
ラストでmark09に壮絶に殺される

92 :
どうかなぁ〜

93 :
アスカがメインで戦うけど主人公はミサト。EDのテロップも一番上がミサト
ヤマトと同じ

94 :
また頭がおかしいアスカのメンタルR見せられるのは勘弁

95 :
>>10
地上波じゃどこも扱わんよ。テレ東もガイナックスやアニプレならともかく、カラーなんて付き合いたくもないだろう。
精々、BSで放送がいいところ。

96 :
>>19
あんなゴールデンの枠でやらせてもらえるわけないだろwwww
舐めてんのお前?

97 :
>>93
そんなのOVAで勝手にやってろって話なんだが?サブストーリーなんざ、テレビじゃ放映やらせてもらえないよ。
数字取れない上に、主人公不在のサイドストーリーなんざ、スポンサー付きませんから。

98 :
WOWOWとかは?ダメか・・・

99 :
空白の14年とかどうでもいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】 Part12 (293)
キチガイエヴァヲタにありがちなことPART1 (160)
シンジきゅんの萌え画像キボンヌ 4 (775)
エヴァのキャラとかを別作品などにおきかえるスレ5 (113)
Qの主題歌ってだれが歌うんですか? (137)
アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ 其の2 (202)
--log9.info------------------
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51 (173)
NAXOS日本作曲家選輯 弐拾参枚目に対峙する時来たる (737)
フェレンツ・フリッチャイ (143)
【ダウランド・パーセル】英國音楽スレ op.7【エルガー・ファーニホウ】 (179)
【Bach】 J.S.バッハ 【総合】 Part24 (343)
NHK FM 「きらクラ!」2曲目 (923)
カルロス・クライバー5 (200)
【アリスとモナちゃん】 オット姉妹 (198)
大阪交響楽団 Part6 (131)
★クラシック初心者質問スレッド PART60★ (249)
ブックオフで買ったCDを報告するスレ (136)
名曲と駄作ってどうやって判別するの? (100)
アマオケの弦が愚痴を言うスレッド (661)
指揮者で音楽が変わるってホント? (217)
NHK FM Part18 (967)
牛田智大 part4 (665)
--log55.com------------------
後期研修医やる気なしクラブ★9
研修医やる気なしクズ同好会★9
研修医やる気なしクズ同好会★9
第105回薬剤師国家試験 6日目
第114回医師国家試験スレ★13
第114回医師国家試験スレ★14
dx dy の意味は?
フェルマーの最終定理の簡単な証明4