1read 100read
2013年06月釣り716: 棒ウキが好きな人集まれ (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【村田さんは】釣車スレッド【キャデラック】 (582)
釣った魚の料理スレ17皿目 (453)
【毒針】アイゴ・バリ情報【イタタ】 (107)
デブフィッシャーマン( ∴´ )ω( ` ;) (103)
管釣りルアー総合スレッド13 (106)
【初心者でも】エギング好きPart22【上級者でも】 (430)

棒ウキが好きな人集まれ


1 :2012/01/24 〜 最終レス :2013/06/12
円錐ウキが主流の昨今ですが、まだまだ棒ウキ愛好家も多いハズ。
安定性が高くアタリが見やすく、
眺めているだけでも心が和む棒ウキについて語りましょう。
関連した話題も歓迎です。

2 :
まさかの

2ゲット!

3 :
某ウキで前立腺刺激するとヤバい!
毎日五回はイッてます(*´Д`)ハァハァ

4 :
ちょっと釣り具屋さん行ってきます。

5 :
2個100円くらいのセルロイドウキが最強

6 :
メバルスペシャルか波止メバルがいい

7 :
ヒロミの3本入り棒ウキ

8 :
>>1
デジャヴかと思った
よくこんなスレ覚えてたな
かなり前に俺が立てたんだがスレタイも本文もまんまで胸熱だw

9 :
>>8
良スレは埋めてはダメだw

10 :
棒ウキでフナ釣りたい

11 :
>>7
セル棒のことかな?

12 :
>>9
大丈夫だ
当時は100ちょっとで落ちたよw

13 :
棒ウキが立った瞬間
俺の肉棒もピクンピクン

14 :
波止スペシャル、買ってきた。

15 :
>>13
棒ウキは常に立ってるものだが

16 :
S-MXで釣り場に前夜到着したが
R呼んでカーセクースして朝に帰ってました。
釣り板は古い2ちゃんねるが未だに残ってるよな。
さっぱりわかりまへんわ

17 :
セル棒ウキって、結構浮力があるんだよね。
子供の頃、ちょっと長いの買ったら板オモリごってり巻かないと、
色の下の白い部分まで出てしまうので困ったな。
魚が掛ってもウキの浮力が強いから完全に消しこまず、少し斜めに
なったまま、モソモソモソと横に動いていくんだ。

18 :

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=t-shimoyama
コイツのウキを買ってみたけど すぐに塗装が剥がれるわ 負荷はいい加減やわ ブログを観てみたら対して釣りにも行っていないただのオタクの釣り人 ブログに書いてる事は偉そうでかなりムカツクわwww 二度と買わね

19 :
ゆっくりとながれていたウキに僅かな反応、
「前アタリ?」
次の瞬間、トップは一気に海中へ!
・・・これを見たいがためにやってます。

20 :
>>19
そんなこと言われると、堤防で海を下に見てても、棒ウキだな。
ロマンを感じる。

21 :
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強
唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強 唐辛子ウキ最強

22 :
棒ウキって視覚を楽しませてくれるよね。

23 :
おい、こら、>>1!
このスレどんどん下がって行くやんけ。
この間は落ちギリギリだったんだぞ。
このスレ好きだから一生懸命上げてる俺の身にもなれ。
何とかせい。

24 :
>>18 なんやこいつのブログWしょうもない自慢話ばっかりでいっこも自分で釣りにいってないんやんけWWW

25 :
真直ぐな棒ウキ見てると、懐かしい水辺の匂いを思いだすな。

26 :
やい、こら、>>1!
このスレまた下がっているやんけ。
この間はせっかくトップまで上げたんだぞ。
このスレとスレ立てたおまいが好きだから一生懸命上げてる俺の身にもなれ。
どうにかせい。

27 :
当夜ウキは最高

28 :
明朝ウキも最高

29 :
遠矢ウキ、初めて使ったときは驚きだったね。
重心が低いからキャストでポイントを外さない、潮乗りがよい、
トップとボディがゴムを介して接続されているから丈夫、
何より海釣りなのにヘラ釣りしているような繊細さがいい。
初めてチヌ釣った時の、トップが消し込まれる残像が今でも
蘇るよ。

30 :
松本成長の小説にジオンというやつが有る、明治?に園芸用のこの花を
絶対実を蒔いてはいけないとの教えを破り、種がこぼれて繁殖して先祖
帰りしたのが現在の背高泡立ち草だ。
金魚も鮒に戻るだろうが、琉金やランチュウのような姿のやつも戻るのかな。

31 :
自然界だと鮒に戻る前にバスや鳥に喰われるんじゃね

32 :
2個100円くらいのセルロイドウキが最強


33 :
かもね

34 :
オオーッ、>>1よ、上がっているぞ、スレが上がっているぞ!!
「かもね」
この一言で、沈みつつあったこのスレは救われたのだ。
>>33よ、ありがとう。
君の明日に幸あれ。

35 :
梅雨空の下、棒ウキの先端に塗られた蛍光色の橙が
目立つね。

36 :
てめぇ、>>1!なにボケっとしとんじゃい。
691番まで落ちてたじゃねぇか!
風流に1000まで目指そうっていう俺の心意気
がわからんのか!

37 :
テトラに座り込んで棒ウキを眺める
なんて最高な時間なんだ

38 :
下げちまった!すまん

39 :
これからの季節、棒ウキと対話する時間が楽しいね。

40 :
記念カキコ

41 :
竹延べにセルの棒浮きはよく合うのにな
竹延べが売ってないのが残念だ

42 :
チェーン店だと見かけないけど
個人でやってるような釣具屋の店前には
結構、300円ぐらいで竹延べ売ってるけど

43 :
>>42近所に個人の釣具屋あるんだけど
へら屋と常習しかない

44 :
>>42
むしろ、そういうの売ってたら、
積極的に買うんだが、こちらも売ってない。

45 :
竹延べ竿はテナガエビ釣りに最適な竿なんで、テナガポイント近くの
釣具屋ではよく売ってるような気がする。水元公園周辺とか千葉の木下とか。
店のおばちゃんに聞いたら、一人で何十本も買う人とかも結構多いらしい。
スレ違い失礼

46 :
今日、仕事帰りにセリエに寄ったら、竹竿に棒ウキの付いた仕掛けが
セットになって売っていたよ。あんなのでも、小水路で小鮒釣ったら
風流なんだろうな。

47 :
>>1よ、見ているか。
今宵もこのスレは上がったぞ。

48 :
ダイソーで竹竿と仕掛けセットで100円で売ってる。
デフレ恐るべし。

49 :
棒ウキって、見た目の大きさより浮力が強いよね。

50 :
ずん胴だからな。

51 :
棒浮きは長さで浮力稼いでるからなぁ
ハエ浮き最強だけど

52 :
>>32 俺は鮒釣りが好きで、セルロイドの棒浮きは最強、大好きなんだが
いつも道具箱に入れていて久しぶりに使おうと思ったら曲がってた
厚さにムラがあるだろうし、熱に弱いから勝手に曲がる
使うときだけ持って行くのも面倒だし困ってる

53 :
一号の棒ウキを購入して、同じ一号の飛ばしウキを付けたのですが、ウキが立たず更に一号の鉛を2つ打ってもウキが立ちませんでした。
なぜでしょうか?

54 :
棚が合ってないかウキ止めが効いてないかだろ

55 :
棒浮に限らず安物浮の浮力は信用しない事
釣行前に風呂で確認は必須
下部に板重り固定で自立浮にするのもいいよ棚が広く探れるから

56 :
>>54
>>55
なるほど!ありがとうございます。
ちなみに飛ばしウキは鉛とサルカンの間くらいに付けて、ゴム管をもう1つ付ければいいのでしょうか?

57 :
>>56
何言ってんのか解らん。本屋で本見るか釣具屋で聞け。それかググレカス

58 :
>>56
まず、仕掛けを軽くしたいの?重くしたいの?

59 :
>>58
仕掛けは重くしたいです。
調べてみたら、ウキを自立にして飛ばしウキを付けて遠投も出来る形が個人的には良いかなと。
ただ飛ばしウキの位置、付け方などが良く分からなくて。

60 :
>>59 目的が発散してきたね
市販の仕掛けを買って勉強したら?
何と呼ぶか忘れたけど、俺は大きなヘラ浮きみたい浮きを使った遊動仕掛けを買って真似した
飛ばす目的なら大きい浮きじゃないと見えないから、巨大な唐辛子浮きみたい赤い浮き(2号〜)の浮きや仕掛けも売ってる
赤くてネズミみたいデザインの浮きが付いた仕掛けもJSYに有ったよ
素朴な疑問だけど、錘付けてそれを背負える浮きではダメ?
竿だって投げ竿なら力任せでいいけど、竿も錘に合わせる必要があるよ

61 :
>>60
ありがとうございます。
遠投するにはウキ、錘共に負荷の大きい仕掛けでの釣りも良さそうですね。
>>59の訂正ですが、仕掛けを重くしたいのではなくて、軽くしたいの間違いでした。
すみませんm(__)m
棒ウキ仕掛けのような、軽い仕掛けだと私みたいな初心者だと遠投が難しくて。
釣具屋の店員さんに勧められたのが錘代わりの飛ばしウキでした。
言われた通りにしてみたのですが負荷が足りなかったのと、飛ばしウキの位置が悪かったらしく上手い事馴染まなかったもので。
なので、まずは自立ウキにしてみたいと思います。

62 :
自立のありふれた形状が気に入らない人は、棒ウキを自立に改造するなら簡単にできる。
トップやカラーの改造も楽しいもんだよ。

63 :
このスレまだあったんだ
>>8としては嬉しい限り
>>61
軽い非自立棒ウキで遠投するなら水中ウキ仕掛けオススメ
仕掛け図はググってもらうとして、
水中ウキの代わりに10g前後の00号円錐ウキを使うのがミソ
00号でなくても不要な円錐ウキにゆっくり沈む程度にに板鉛貼り付けたものでおk
水中ウキとしての効果もいわゆる水中ウキよりずっと高いよ
もちろん棒ウキの浮力に合った錘は別途必要だよ
ゴム管付き中通し錘が便利かな
BやG2といった負荷の小さい仕掛けを使いたいなら
飛ばしウキ等余計な物は付けずに自立ウキ1本で
トラブルも減らせるし質量が集中してる方が飛ばしやすいからね
初めは遠矢ZF150の中あたりが長さ、自重共にに扱いやすいと思うよ


64 :
何メートル位飛ばしたいんですか? による

65 :
まぁそんな事言ってる奴は 「うんと遠くとか」 「2、30メートル」 とか理解不能な返答してくる

66 :
>>63
ありがとうございます。
釣具屋の店員よりうんと頼りになりますね。
円錐ウキにそのような使い方もあったのですね。
調べてみたらウキペットと錘が一体化した物もあるみたいなので、購入してみようかな。
遠矢の非自立ウキはすでに購入済みなので、仕掛け図をググって試したいと思います!皆さんのおかげで何とかなりそうです。
ありがとうございました。

67 :
棒浮き支持しました

68 :
>67
ありがとう

69 :
>>68
棒ウキのファンです。僕も。
和むとか癒されるとかシンプルでいいとか以前に
棒ウキにはその不安定が故に、ウキの見方さえ心得ていれば
実は逆に読み易いウキだと思います。悪条件でも本当は見やすいです。

70 :
もぞもぞとしたアタリも見ててワクワクしますが、消しこむ瞬間がたまりません!
早く釣りに行きたいよ〜。

71 :
棒ウキは寝ウキにしてもおもしろいね。
魚が掛るとひょこっと立ち上がる。

72 :
パナの電気棒ウキ製造中止だと!?
…気に入ってたのに(o>ω<o)

73 :
え”
パナ電気浮きまで採算取れなくて中止?またリストラか
まぁ電気浮きは他にもある品

74 :
ホッケ釣りでボーウキ使ってた
スパッと消し込んだ時は射精モンだよな

75 :
あれ?sageない方がイイんだっけか

76 :
アタリ同様沈んだほうがいいな
今夏休みでもあるし

77 :
分ったわ

78 :
>>74
北国に入った事無いなぁ。
一度釣ってみたい魚だ。

79 :
>>78
東北や北海道の海はメバルなんかもすげぇデカイのいるからいいぞ

80 :
>>71
寝ウキやってみました!
慣れてないから合わせのタイミングなど難しかったけど、面白いですね。
でも浮力の抵抗がもろだから食い込みは若干渋くなるのかな?

81 :
向こうあわせで釣れる魚だと寝浮きで大丈夫。
アタリ読まなきゃならない魚だと寝浮きは難しい

82 :
>>1よ、見ているか。
 みんなが集って楽しんでくれているぞ。
でもまだ82だ。このスレの実力はこんなもんではあるまい。
 よーし、ageるぞ!浮上!!


83 :
浮きは奥がふかい

84 :
棒ウキは自作にかぎる
何百本造っても使うのせいぜい10本以内。

85 :
棒ウキは奥が深い。ふくれがないから縦にも横にも実は繊細で敏感。
それを解らない人も初心者には多いが、そのうち棒ウキの奥の深さに惚れてくるぞ。
反応がすべてリニアだから慣れてくると風にも強いことがわかるし、
構造的に理想的なウキだということが体感できる。

86 :
捕手

87 :
棒ウキ万歳

88 :
このクソ暑いのに自作の浮きが沈むのが見たくて釣りに行ってきた
作る → 使う → 問題点or改良点が見つかる → また作る → 使う・・・・・
このサイクルが延々と続いてる・・・・

89 :
棒ウキを作ってる人って素材は何を利用してるんですか?
ストローでも作れるって聞いたんだけど、終端処理が難しそうですね。
自作のウキが沈むところを見たいという気持ちはすごくよくわかりますw

90 :
つ 材料: バルサ、カヤ、ガマ、孔雀の羽等々 

91 :
>>90
ありがとうございます。カヤで今度つくってみようかな

92 :
昔大阪の岸和田は春木って地域の貯木場の朝ハネ(スズキの中型)が流行っていた時
地元の春木釣具店で製作売ってたハネ浮き(萱か孔雀かな?)がすごくて
餌のエビの動きが良くわかるから地元の釣り師はその浮きのエビの動きでハネが寄って来たとか
話しながら釣ってたよ、おいらも厨房でそれを買ってもらっていつも眺めてたよ

93 :
>>91
カヤは難しいから最初バルサで作るのがオススメ
俺はずっとバルサ。ナイフ使わなくても作れるしな。子供でもオススメ
棒浮きとかタナゴ浮きとかいろいろいけるし材料費が安い
バルサでトウガラシ浮き作り出すと嵌るぞ

94 :
ナイフを使わないってとこは
紙ヤスリとか? ちゃんと真っ直ぐ立たせるのに 重心と言うかセンター取るには どうやってるの?

95 :
子供の夏休みの宿題(貯金箱を作成)の材料集めにダイソーに行った
俺は6mmの円柱のバルサがあったので買っておいた
タナゴ浮き、棒浮きを作るかな〜
気になったのは、俺が子供のバルサは、もっと柔らかいし質が良かった

96 :
>>94
気になるなら市販品買っとけよカス
>>95
ダイソーでバルサ売ってる?

97 :
>>96
お前おかしいぞ、だいじょぶか?
お前の市販品って何なんだ、ダイソー行って買ったと書いたが。。。
バカ

98 :
まだ夏休みか?

99 :
>>97
アンカよく見ろwww 久しぶりにワロタww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉県】印旛沼の釣り【バス釣り以外】 (121)
シマノ ルアーロッド総合スレ1 (114)
湖トラウト (365)
【大安】三重の管理釣り場Part5【サンク】 (195)
埼玉公園管釣7【川越/しらこばと/さいたま/加須】 (126)
【しぶとく】海でフライフィッシング 9Lb.【復活】 (836)
--log9.info------------------
ホジュン、商道/サンド (171)
その女が恐ろしい〜屈辱と復讐の果てに〜 (728)
天国の階段 part2 (137)
光宗大王(クァンジョンテワン)−帝国の朝− (416)
【BS朝日】パダムパダム (131)
【BSフジ】ジャイアント (979)
チャクペ 〜相棒〜 (117)
【韓流セレクト】ドリームハイ2 (104)
妻の誘惑【完全版】 (888)
【韓流セレクト】私も花! (134)
【BS朝日】あなただけよ【イルイル】 (169)
龍の涙 (137)
【KNTV】 童顔美女 (147)
きらきら光るpart2 (161)
【シェフ】パスタ 〜恋が出来るまで〜【金魚】 (147)
【BS JAPAN】 Premium Korea 韓流ファクトリー (119)
--log55.com------------------
野球は犯罪者量産競技【リア狂】
読売ジャイアンツ応援団85本目
東京オリンピックいらねぇ
埼玉西武ライオンズ応援団PART18
【祝千スレ】大正義巨人軍万歳\(^o^)/ 1,000唱目
兎に角、虚塵が負ければメシが美味い!13
不人気楽天Rで1000を目指すスレ  Part30
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 11