1read 100read
2013年06月鉄道模型98: 模型でコンテナを楽しむスレ 17箱目 (766) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アーノルドカプラーの電車製品は消える運命。 (116)
【赤倉】中央本線総合スレ 5レ【みのぶ】 (138)
第6代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (159)
鉄模板ケンカスレ (195)
【web】ジョーシンセール情報part 3【店舗】 (207)
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part7 (186)

模型でコンテナを楽しむスレ 17箱目


1 :2012/06/16 〜 最終レス :2013/06/13
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
*コンテナキボンヌ埋めは 9 8 0 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!(厳守)
■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 16箱目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1324167476/
Z製品もコンテナ貨車製品は有るのであえてスケール明示はしませんが
HOやその派生スケールは専用スレが立ってるのでそちらへ
模型でコンテナ(16番・1/80)を楽しむスレ_1台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334581681/

2 :
コタツ阻止

3 :
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i| ヷレ゙ヷレヷヴヂュヴジン゙ダ
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、

4 :
ダイキンのU50Aって数多いのかな?

5 :
UT5E 1乙です
ダイキン/センコーのウイングはたしか三つくらいじゃないかな

6 :
信越本線、今日の2083レに20A-1コンテナ積載。
該当コンテナ前後とも、空コキ&コンテナ無しだったので撮影可能でした。

7 :
ようやく立ったか

8 :
>>5サンクス
三つ入りだから、一つ買えば全ナンバーを制覇出来るのか。
実物の数が多いなら買おうと思ったが、やめようかな

9 :
※デカール等販売に消極的な各運輸会社様、デカールにより知名度が上がる場合もあります。許諾申請却下というのはいかがなものでしょうか?
「tugarufuji1962=元ogapapa2691+blue_shadows1971=元yfn4169」助勢罪
http://hukumi.babyblue.jp/container/container.html
指原莉乃・長谷川亮太、問題。
恋愛禁止とか現実を逸脱し過ぎだろ…監禁的な怖さを感じる。
AKBもピークを過ぎたな。

10 :
>>9
福実氏とブルーサンダース氏どちらも以前ヤフオクでデカールを落とした事あるが全くの別人だった
デカールの質や原稿も丸っきり違ったよ。

11 :
朗から来月発売予定の中央通運が何気に楽しみだ

12 :
知ってる人は知ってるだろうけど、中央通運のU51Aは現存するのは39566 39567 の2個
541は幻のアラコ九州で今は日通のBIGECO 542も日通の同じタイプ
朗さん番号選択誤ったね。

13 :
連投失礼 製造時は541 542だったよ
そのあたりの事情はY岡御大じゃないから知らないけどね

14 :
朗って中央通運のコンテナごり押ししてるよね
許諾が取り易いのかな

15 :
単に金型使い回せるからだろうな
U19A各種にしろU51AウイングにしろUM12Aとか
アルミウイング銀一色とか出してくれないかなぁ
わざわざITOKIを銀ポスカで塗りつぶしてるよ…

16 :
オカムラ 東芝/SONY イトーキ
SANYOの白いやつ 全部無いからね
あと列車に載らなくなってもJRの番号消さずに残してる箱やタンクも多々ある

17 :
中央通運って主にどの線区で多く運用されてるのですかね?

18 :
>>17
12ftのラッシングコンテナなら割と全国どこにでも現れるお

19 :
U19Aなら隅田川〜黒井 あるいは高岡貨物かな 川内 伊予三島 とか製紙工場がらみでみられる。

20 :
高岡には初期の紙専用のが行ってたね
ウイングは東海道系列
UM12A、ISOタンクは全国かな

21 :
ロジネットロゴ入りのISOコンは倉賀野〜大タ とかあるよね?
UMは龍南に移籍だっけ?

22 :
全国と言えば19D)蹴

23 :
50周年の緑色の19Dも沖縄まで行ってるんだろうな。


24 :
>>23
沖縄どころか中国へ
生まれは日本の東急車輛だから中国には縁がないね。

25 :
保守

26 :
12ft三つ積めるフラットラック欲しいな

27 :
フラットラックと言えばトレコレのトラウマがw

28 :
50周年がトラックに3つ乗ってるのを見た時は
目が点になったな
そう、あれは東急から安治川口まで運搬中を偶然見掛けた
翌日の鉄道ニュースで内容を知ったが
撮影出来ず残念だった

29 :
>>28
漏れは東急和歌山で50個まとめて留置されてるのをみてMEGA添になった・・・

30 :
和歌山は水害大丈夫か? 工場はともかく周辺地域が
和歌山ORSは川の土手っ淵にあった記憶がある。

31 :
紀の川は大丈夫
ちっちゃい川が氾濫しただけ
昨日知らずに和歌山行ったが普通(渋滞はしてたが)だった
市内の一部だけが浸水被害に遭ってるみたい

32 :
http://blogs.yahoo.co.jp/nagataki225/5879345.html
↑の奴、三黄通運のUC52つも撮ってる

33 :


34 :
まだ他人のブログ晒しみたいな事やってるのか?

35 :
>>32
本人だろ 笑

36 :
さて、今年もJNMAでむすめコンテナ売るか。

37 :
>>32
長滝本人乙w
ついでにスレチ乙

38 :
たむでアイコムのコンテナ叩き売り

39 :
序で園田陸運の1,000円で買ったばっかりだったのに…
まぁ、持ってないの買えたからいいさ...

40 :
>>38
ちなみにいくら?

41 :
光コンテナなんて、はじめっからぽぽで叩き売ってたぢゃん。

42 :
UF46Aを正規型で作って光らなくていいから2000円くらいなら買ったのに…

43 :
>>38
399円

44 :
>>40
つ 務塗装コンテナシリーズが199円

45 :
久しぶりに安い特価だね。俺は要らんけどw

46 :
青島だってV20Bコンテナ出して以来音沙汰無しじゃないか?

47 :
週末イベント
いったいいくらデカールに消えることやらorz
とりあえずヌココンの補強と某列車補強用に
20枚くらいの計1.5万くらいか・・・

48 :
今朝の東海道70レにコキ107-1トップナンバーが連結されてました。

49 :
>>47
デカール1枚750円もするの???

50 :
>>49
N用だったら1枚800円くらいが普通でねーの
1枚つーても
12ftだと4個分〜
20ftだと3個分
30・31ftだと2個分
が入ってる

51 :
>>50
説明ありがと!
オクでしか買った事ないからそんなにするの知らなかったよ。

52 :
空知ならな

53 :
>>692
みんなヌコやトヨのデカール狙い?

54 :
流石に今更郎堂男だんじりに特攻する椰子は少ないだろう…
買いそびれたフェリシモは買いに行こうと思うけど…

55 :
明日の実況スレは此処?

56 :
今回空知は新作あるの
まねきもHPはだんまりだし、何があるのか?

57 :
>>47
NHKw

58 :
過疎乙

59 :
結局新作は東札幌日通運輸に移籍したUF45Aとセンコーバルクくらいか

60 :
>>57
日本発條がどうかしたか?

61 :
空知のデカールってどこで手に入るの?

62 :
>>61
教えねえよ
どうしても知りたければ「リトルジャパン 祐天寺」でぐぐれ

63 :
>>62
優しいではないか。ありがとう。

64 :
荒川でも扱うらしいが
てかリトルジャパンって…

65 :
>>49->>64
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tugarufuji1962

66 :
>>65
年々即決価格が値上がりしているね…
汚川氏は余程金に困っているとお察します。
数年前は1枚400円だったはず!
元奈良の人は大量セットだと1枚あたり250円ぐらいになるからかなりお得感あるよね。

67 :
>>66
汚川氏って書いてるところに悪意を感じるw

68 :
>>49-67
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tugarufuji1962
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/blue_shadows1971
そろそろ、Yahoo! JAPAN IDを変えて来るでしょう。

69 :
皆さんもう必要な分のデカールが手に入ったから
後はお払い箱なんですね
分かります

70 :
汚川より奈良の人の方がクオリティ高いし、コスパいいからね。
あと友人の話だと、前に汚川からヤフオクでなく郵便で直接営業のお手紙が届いたとか。
たぶん汚川は相当金に困ってるな。

71 :
オガワのデカールはフォントや文字サイズ丁度良い感じだけど
何故か取引ナビの文章がカチンと来るw
雛形のコピペでも良いんだけどこっちは何回か注文してるんだからもうちょっと工夫しろよと
取引ナビの「商品を発送しました」で評価に関する文章も何故かイラッと来る
でもまた注文しちゃうw

72 :
汚川から直接ってもヤフオクと同じ値段提示だったよ…(^_^;)
何枚買おうが値段下げないんならヤフオクでいいかと思ったんで断り、それ以降奈良の人から買うようにしました(笑)

73 :
鉄模の客って細かいことを気にして
文句ばかり言って
いい客層ではないな
模型店の店主にならなくてよかった

74 :
>>73
ニートが一番だよなw

75 :
ニートは金持ってないから鉄模できないだろ
そこそこの小遣いと暇をもて余す学生が最強に決まってんだろJK

76 :
>>74
おっと読みが甘かった
やつは多分ニートだw俺もそう思う

77 :
なんだ厨房が集まるスレか

78 :
ネタねぇな

79 :
JNMA朗ブースでZENTSUのUV56AやグリーンシャトルU48A-38001や日本梱包のアルミウィングが一個2200円くらいで売ってたけど
あれって朗の人がデカールはって売ってるのかな?それとも塗装なの?
欲しかったけど高くて手が出なかったよ

80 :
朗のホワイトコンテナにまねき屋のデカール貼ってます
手作業なんで値段も高い
誰が貼っているかなんて知らない。
ってかそんな事聞いてどうする?


81 :
>>80
レスサンクス
いや塗装済み完成品みたいにめちゃくちゃ綺麗だったからさ
買っておけば良かったと後悔してるんです

82 :
JAMで完成コンテナ販売するよ。

83 :
確かに完成度は比較的高いね。値段も高いけど・・・
でもヌココンテナは絶対やらないでしょ?
ミ○キーマ○スをコンテナに描くみたいなモノだからね。

84 :
朗はタンポ印刷

85 :
>>79
朗の社長が暇な時にまねきのデカール貼って作ってるよ。
手間考えたら2500円ぐらい取らないと利益出ないでしょね。

86 :
>>84
最近の新製品はシルクスクリーン印刷になったっぽいよ

87 :
TOMYは最近コンテナに対する熱が冷めたのか?
全く予定ないな

88 :
HOでちょこちょこ出すようにもなったからねえ、忙しいんじゃない?

89 :
むしろ愛子夢やチンタオの動きがないのがなぁ・・・

90 :
パナソニックはNで出すんだろうな?
あと限定品とかで煽るAKB商法的な事はちょっとな‥
確かに金を手っ取り早く儲けるにはコレなんだろうけど。
震災便乗商法も露骨だろう?
今更だがね

91 :
HitachiとかFUJIFILMも欲しくなるなw

92 :
ケーヨーデーツーのコンテナ作りたいね。

93 :
>>92
俺が自分で作るならウケを狙ったものを作るな。
たとえば「イボコロリ」とか「ゴホンといえば龍角散」とか「正露丸」とかw

94 :
やっぱり黄色地にケロリンだろう。
阿部寛さんも絶賛

95 :
もうヨコハマタイヤでいいよ

96 :
富はISOタンクコンテナはどうなったのか?

97 :
>>93,>>94
相撲の懸賞金暖簾?の話みたいで少しフイタ。
せっかくなのでフローラも仲間に入れてやってくださいw

98 :
ヒョウショウジョウ

99 :
この人何でバスの運転手辞めて店出したの?
ttp://trainbleu.boo.jp/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【K.T.R.】京王電鉄を模型で楽しむスレ 7K【KEIO】 (231)
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ? (171)
【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】 (203)
朝4時になると上がって来る不思議なスレ (204)
【カオス】模型でゲテモノ編成を楽しむ【混結】 (167)
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -25- (977)
--log9.info------------------
将棋プロがCPUに負け、CPUのターゲットは将棋→囲碁 (149)
田村千明 (176)
村川大介 (162)
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3 (160)
今から10日間、死ぬ気で囲碁を勉強するスレ (142)
小学生の子供に碁を教えたいんだけど・・・ (192)
超初心者が囲碁を打つスレ (143)
変則布石 (135)
【囲碁】みんなで一手づつ打っていくスレ【21路】11 (155)
今の日本囲碁界よりも悲惨なものを挙げるスレ (163)
囲碁世界王座戦が休止 スポンサー業績悪化 (105)
囲碁歴と段級位だけ淡々と書き込むスレ (138)
囲碁をやって後悔した者が上げるスレ (170)
無料ゲーム大集合対戦リバーシ(DoCoMo) (101)
【悪質荒らし】越田正常のID報告スレ Part1 (130)
対局に勝ったら書き込むスレ (167)
--log55.com------------------
モチベーション維持の方法を話しあおう2
そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!
MMORPGっぽいRPG開発会議室 Ver1.0.0
【オセロ,将棋】ボードゲーム Part2【囲碁,War】
ライトなギャルゲで切磋琢磨 5
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5
■★■ Old Macintosh総合スレッド part4■★■
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ Part2