1read 100read
2013年06月鉄道模型33: TOMIX信者の会part195【真談話室174】 (780) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KATOが本気を出すと (130)
>Nゲージ未来予想図 Part1 (Nゲージ進化論)< (168)
【隔月発行】鉄道模型雑誌 N 【イカロス】 (184)
【ニコニコ】遠藤稔社長ファンのスレ【温和】 (199)
【スーパーレール】鉄道模型に至るまで【プラレール】 (141)
幻の国鉄車両を模型で実現 (119)

TOMIX信者の会part195【真談話室174】


1 :2013/05/01 〜 最終レス :2013/06/13
【公式】
鉄道模型 TOMIX 公式サイト  www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション www.tec-station.jp
【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは !ninja と入力してください!
2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3.スレ立ては>>950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4.>>950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)はRスレとし次スレとしては認めない
5.必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgEのあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。
前スレ
TOMIX信者の会part194【真談話室173】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1364352539/

2 :
【特記事項】
・キチガイ○ヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
【スレ建てについての詳細】
2011年2月に「冒険の書レベル」が導入されました。今後は>>950前後でカキコする場合、
必ず名前欄に !ninja と入力して、あなたが規制対象かどうかを確認してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*あなたのホストが規制対象の場合
  名前が 冒険の書【Lv=4,xxxP】 のように変化し、現在のあなたのレベルを確認できます。
  レベル1〜4の人はスレ建て禁止、レベル5以上の人はスレ建てできる可能性があります。
*あなたがホストが規制対象でない場合
  名前がそのまま !ninja となります。
  規制対象ホストではないので、スレ建てできる可能性があります。
なお、次スレは>>950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしレベルが足りなかった場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
>>950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

3 :
【補遺】
>>1-2における
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE
                           の正式呼称は
キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgE
                           です。
NGワード登録しているユーザに示すためこの表記としております。
テンプレは以上です。
発車まで暫くお待ちください。

4 :
こちらが正しい次スレです、よろしくお願いしますm(_ _)m

5 :
14系客車キボンヌ
扉に白帯びないのでキボンヌ

6 :
では仕切り直して
>>1おつ

7 :
この次のスレで修正すればいいものを、わざわざ立て直すなんてアスペ率の高い趣味板ならではってとこかww
とりあえず>>1おつかれ

8 :
どうでもいいことだが
毎回>>999付近ギリギリで決まってカキコする奴のキボンヌが今回怪しさを増してきたなw
いやなんでも(ry

9 :
>>7
そう思ったけど忘れられそうで…
誤スレはテンプレもミスったし、今出来る事は今の血液型A型だから許してくれ。

10 :
>>8
吉外に構うな

11 :
前スレ >>938
高いのは、生産数の問題。
サポート、悪いかもねぇ…。条件さえ整えば、いきなり最高レベルにはなるんだが。
精度については。凄く良いけどなぁ・・・。
もっとも、意味違うところで話をしてるっぽいのでこれ以上は言わないが。
なぜ精度悪いと言い切れるのか、教えてほしいものだね。過去も含め全製品でいってるのかい?

12 :
>>5
隠蔽力弱いんだったら、もっと明るくすれば良いのに。
スケールモデルにおける色彩は、必ずしも実物と同一が最善な訳では無い。
(方向幕の白は、僅かに灰色添加とか。)

13 :
>>12
>>5はドア部分に白帯のない仕様を欲しがっているのではないかと

14 :
カトちゃんも出すってよ?
>はまなす

15 :
はまなす、まさかの3社競作かよ

16 :
廃止フラグだな。どこから内部情報が漏れた?

17 :
>>15
まあ、3社がはまなすを競作するとしたら買うのは過渡で決定だな
ブルトレ客車の出来に関しては過渡の右に出る会社は無い。第一、走行性能が段違い。

18 :
>>17
過渡も富も同じくらい好きだけど、過渡のスナップ台車は癖があるよ。
車輪のメンテ後に台車を付け直して走らせると、しっかり付けても引っかかりが出て脱線しやすい時がある。
過渡のはすごく転がりがいいけど、サス機構やスナップ台車が仇になる場合もあるね。
方向幕はガチョウハウスで何とかするけど、座席車のベンチレーターが一体になるか分からないから怖くて過渡はまなすは予約出来ない。

19 :
ユーロライナー下回りグレーと今度出るEF64-66やEF65-105って可笑しい?
またEF64-66やEF65-105の下回りグレー時代って有るのかな?
優しい人教えてください。

20 :
走行性能については同意。
模型屋は実物の確認に行く時、鉄道会社から色々聞かされるから、下手な雑誌社より耳が早いぞw

21 :
>>19
EF64-66は末期は下回りグレー、EF65-105はグレーになることなく廃車された

22 :
>>17
蟻は数に入ってないぞ(今回)
セット構成と試作品の出来かな

23 :
はまなすが競作になったからには
50系海峡セットを出して差別化するしかない

24 :
海峡4・7・11号だっけ?
はまなす基本で代用出来るの

25 :
>>24
だが富はテールマーク印刷済
前面窓ガラス別途調達するか

26 :
>>25
過渡にいたっては側面表示機まで印刷済み
しかも間合い海峡末期はドラえもん一色だったからその前を想定したいとこだな

27 :
過渡はED79完全新規だという話だがとりあえずそれだけなんだよね
青函のカマは富で全バリエーション揃えてしまった
>>26
> ドラえもん以前
グレーHゴムのED79が欲しいところだな
Hゴム車体側表現だし
16番だとグレーHゴム仕様出してるし
オハネ24-500というのもある

28 :
蟻や加藤との差別化をするにあたりドラえもん仕様にしてきたりしてw>富はまなす

29 :
>>28
どういう斜め上だよw
> ドラえもん仕様
旭山動物園号があるだけに絶対にないとは言い切れない罠w
ED79込みで?
そんなことするぐらいならED76-551とED79グレーHゴム仕様で

30 :
ドラ仕様客車は一両一両違ってたようなきがするけど
再現するにしてもキャラクター貼り付けパターンの資料とか残ってるかな

31 :
不景気から脱し切れて居ないのに、好き嫌いがハッキリ分かれ、然も、許諾料で高額になる冒険なんて…するか?

32 :
しないでいい

33 :
>>19
ありがとうございます
グレー仕様のユーロライナー持っているからどうしようかなぁって思って・・・
機関車が黒下回りで客車がグレー下回りはありなのかなぁって思いました。
EF64-66買ってグレー台車仕様にと思います、窓ガラスも黒にして・・・。

34 :
アンカーミスりました
>>19では無く>>21様でした

35 :
永久色カニ欲しいけどセットを買うのは財布に厳しいので信者サービスでボディと床下を注文しようかな
トワイライトは何度も再生産してるしボディあると期待

36 :
今年はまなすイヤーだな…
何で注目するだろう?

37 :
なんでって…

38 :
お ま い ら 乗 っ と け よ

39 :
北海道フィーバーw

40 :
>>35
最新のは再生産じゃないから、前の(92240)とは違うよ

41 :
夢空間も日本海も製品化の直後に廃止されたんだ。
そしたら来年ははまなすが・・・

42 :
それはない

43 :
富加 はまなす
蟻 は@なす、は@なす、@まな@、は@な@、@ま@す

44 :
鉄コレでHMコレクションでも企画してくれー
アンパンマン、ニコニコ超会議、USJ、シュプールいっぱいきぼんぬ

45 :
>>44
メジャーなものはだいたい出てるからそんなに売れないんじゃね?
ほんの一時期しか使わなかったHMとか欲しがる人は少ないかと。

46 :
EF70

47 :
このまえのトワ瀬戸内特製HMもキボンヌ
元禄赤穂、ルミナリエもキボンヌ
普通車にもHMで華を添えよう!

48 :
オハネフ24-500の格好良さは異常

49 :
>>18
ガチョウのはまなすなんてまだ売ってるとこあるの??
公式サイトも無くなってるみたいだし。。

50 :
>>48
姥堂!

51 :
79のグレーHゴム仕様欲しいねぇ

52 :
>>49
いや、ガチョウハウスの品をベースに、方向幕を変更するのだよ。
過渡のあけぼのや日本海で加工したら、病みつきになってしまったw
やはり方向幕は光らないとダメだ。
公式、まだあるよ〜勝手に潰すなよw
http://www.wb.commufa.jp/gacho/top.html
はまなすは富を基1、増4予約したけど富に賭けるか。

53 :
>>51
ED79 グレーHゴム仕様、富純正で欲しいな
また塗り替えろつって喚き散らす輩が現れるだろうが
そっちのほうが馴染みがある
できれば100番台もな
50番台の初期仕様をわざわざ出してるし、16番でもプレステージ仕様ではグレーHだしな

54 :
ウィンの113・115系の型はどこも引き取らなくてあぼんしたのか?

55 :
>>35
亀&おせっかいでスマンが、過渡のだったらあちこちでAssy組品があるようだけど。
問題はカプラーだな・・・

56 :
TN密自連と過渡BM密自連なら、TN側を少加工削りでおk
自己責任でね

57 :
>>28
蟻コロエースの仕事を取らないで!w
印刷に関してはメーカートップレベルだぞ

58 :
>>57
781の実績もあるしね<マイクロドラえもん

59 :
>>57-58
サポートの悪さもトップレベルなら
品質のバラツキもトップレベルだなw<マイクロエース

60 :
中華モンって基本、細密印刷は得意中の得意(だって発祥の地ですから)だが、如何せん型技術がクソなので、物凄く釣り合いが悪い。

61 :
>>60
海洋堂の元祖チョコエッグとかフィギュアとか見てる分には、金型技術も捨てたモンじゃなさそうに思えるのだが、
駄目なところに作らせるととことん駄目っていうのが、やっぱり釣り合いが悪いw

62 :
>>61
あそこは日本人スタッフが常駐してるからな

63 :
>>54
113新製冷房車 115-300 の数少ないモデルだというのに
で、サハ金型も起こしたばかりだったのに

64 :
>>63
しかし、テールライトがヘッドライト並みにデカかったのが致命的。
そうこう言いながら買ったけど。
それを廃車にできる製品出してくれんかな・・・。

65 :
>>54
下回りが富のが無加工で使える仕様なんで
あれは富で引き取るべきだったな
おかげて家のスカ色115系が3両のまま増備中断したままだよ

66 :
久しぶりに走らせてみようってことで押し入れから出して走らせてたら
ポイントとか増やしたくなったんだけど、今の電動ポイントって、
昔のパワーユニット(緑のやつ)では動かないんだよね?

67 :
>>66
不可
パワーユニットN- 型番の奴を買ってこい
その前にトミックス総合ガイド<7034>2012-2013 を入手することを推奨

68 :
ライト関係、国際的に統一しなきゃダメだろ!
変な囲い込みでチームの事しか考えてないと、その内リーグ全体が潰れるぞ!
(走らせる人が減ってる要因)

69 :
>>67
ありがとう。やっぱり無理ですか。
久々に再開したら、レールも何もかも変わってて浦島太郎状態ですわ。
カタログ買ってきます。

70 :
>>69
頑張れ。
俺も去年のGWから15年ぶりに鉄道模型再開して、一年で70両くらい増えた。いまは分割式レイアウトもどきのジオラマ作成中。
おっさんにはなったが、資本力は増えたので大人買いが楽しいよ。ポイント10個一気に購入とか、昔じゃ考えられなかった。

71 :
>>69
去年のカタログでよければ無料配布してる店が有る

72 :
帰省で東京から関西に来ているけど、流石にエメグリの103は馴染みが無いからかこっちだとまだ余裕で入手可能だなぁ。

73 :
>>64
アレの利点は、
富のライトユニットをまんま使える。
という事
そのおかげで、ライトが灯くのだ。

74 :
>>66
5500 コンバーターボックスNを使えば可能
ただ経典からは消えてるので生産終了品と思われる
探せばまだあるのでガンガレ

75 :
はまなす
オハネ24-500を新規でやってくれるかかなり不安

76 :
>>67だが、そのレスを待っていたw
あったはずだが手許のカタログに載ってないんで

77 :
>>76
>>67〜のレスの流れを見てあるのを知らない世代になったのかなぁ・・・
と思ってしまったのでついw
うちでは現役で動いてるので番号は間違いないかと
#確かヤマダで見かけたような…

78 :
>>70
15年ぶりに復帰とは、お前も運が悪いなぁ(笑)

15年前に復帰だと鉄道模型全盛期に乗っかれたのに(笑)

まぁ今、手に入らないアイテムを探したりするのも一つの楽しみではあるけどな!

79 :
>>74
コンバーターボックスは
旧製品のポイントを今のコントローラーで動かす為のもの
だから逆だよ

80 :
>>79
コンバーターボックスNは旧パワーユニットのAC出力をDCに変換して現行のポイントスイッチに出力する装置

81 :
ちげーよ
旧製品のパワーパックのAC出力から今のポイントを動かせるようにするもんだよ

82 :
コンバーターボックスNでTCSシリーズを動かすにはアダプターユニットじゃないと駄目とか。
2006年のカタログより。

83 :
>>82
併用ではなくポイント専用にすればDXぐらいなら行けると思う
コンデンサーの充電程度ではブレーカー飛ぶとは思えんしな

84 :
>>80が正しい
うちはN1000CLのコントローラー使用だが、置き場の関係でコンバーターBOXを利用して、別のポイント(現行品)を動かしてる

85 :
新しいポイントやコントローラーなんかをオクで買った方が早いよ
時々 何本かまとめての出品がある
俺はそうした。どうしてもグレー道床には馴染めんので茶を探して

86 :
>>54
横浜西口の電気屋6Fで200万掛けたレイアウトが完成した時に
親父の生産設備を抵当に入れて息子が起業した
って聞いた
※その後淀別館→今の鈍器

87 :
>>78
全盛期は過ぎたのか。
その在庫捜しで日本全国旅して廻るのも楽しいよ。
ずっとEH200の在庫捜していて、先月京都の某店で見つけたんだけど、見つけたことで満足して買わずに帰ってきたw

88 :
話豚切りですまんが
大宮神社にE6が置いてあった
塗りは一部のみだが造形とカプラーが公開

通電カプラーは従来のO型リングから変わる構造で真っ直ぐ連結出来るU型構造に変更
よく見えなかったが台車構造は従来通りっぽい気がする?

89 :
>>69
寧ろその茶レール、一部のファンの間では人気なんだけど

90 :
>>89
レール断面が | と I が有るがw

91 :
>>87
買わずに帰るワロタw
まぁ待てばそのうち改良再生産するだろうしね

92 :
>>88
大宮神社ってどこにあるの?行ってみたい。
E6はお祭りか何かの展示物?

93 :
みなさんありがとう。コンバーターボックスなるものがあるんですね。
アダプターユニット<5040>は持っているので、電源の供給は問題無さそうです。
ただ、緑のパワーユニット<5001>の調子が悪そうなので、パワーユニットも検討してみます。
17年ぶりに再開しましたが、ほんとに分からないことだらけ・・・
それでも、レールクリーナーの臭いを嗅ぎながらレールを磨くのが楽しいですw

94 :
>>93
関東エリアなら池袋ヤマダで売ってたよ
あと、似た商品で5550 コンバータBOXなる物もあるので注意
(コイツはAC→TCS系統(信号機等)の電源に変換する奴で電動ポイントは使えない)
>>92
技駅大宮の事じゃない?
前スレで技駅大宮の呼称でそんな事書いてあったような…

95 :
2518 スハフ12後期
2519 スハフ12前期
2520 オハフ13
2521 オハ12
はよ頼む

96 :
>>93
直流が死んで列車の運転ができなくても
交流が生きていれば手持ちの旧ポイントを動かすのに使える
現行のパワーパックで旧ポイントを動かすことは富純正機器ではできない

97 :
>>96
緑の5001が調子悪いと言うならアダプターユニットからAC17Vを引けば良いな
パワーパックは別途購入した方が常点灯も楽しめるし

98 :
過渡のパワーパックからAC17Vを引っ張って、DU2を使ってる俺は異質なのか…

99 :
過渡も現行品は交流17V出てないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
建築・土木系職のヲタちょっと来い (166)
【完璧主義】検品厨を語るスレ【偏執狂】 (170)
【ボッタクリ】鉄模業界のここが許せない【不良品】 (195)
【泉南】鳳車両製造を語る【開き直りDQN】 (120)
何故KATOは名鉄車を製品化しないのだろ? (171)
【大陸1/160】欧州Nゲージ9【英1/148】 (762)
--log9.info------------------
【韓国】「殴ったほうが訴える……?」横暴やまないサッカー韓国代表に、世界中から非難の目 (182)
メンヘラと付き合うことになった 注意点教えてくれ (141)
民主壊滅w社民は消滅してるし、後は共産を潰せば日本を取り戻せるな (153)
任天堂 宮本「開発人員を増強した。これで過去のソフトのリメイクできる」 オワコン企業すぎる・・・ (147)
【悲報】K-POPファンのJKに2000通もの嫌がらせツイートをしたネトウヨが追い詰められて逃亡 (258)
 古代韓国人の顔、本当はもっとイケメンだった! 日本人が捏造して不細工な画像を広めている (238)
【PS3】 地球防衛軍4キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀。)━━━━━━━━━━━━━━!!!! (404)
橋下「都議選で負けたら辞任」議席3→2 どうすんだよ・・ (107)
宮崎駿監督が『風立ちぬ』の試写で号泣 庵野「あ、宮さん泣くんだ」 宮崎「本当にみっともない」 (116)
車買ったけど維持費凄すぎワロタ。こんなの絶対おかしいよ・・・ (804)
駒沢大学吹奏楽部”地獄の飛び込み強要” 川や湖への飛び込み伝統化で死者 (109)
【感動やな】 CNNがやっと和歌山県の魅力に気づき全世界に発信! これからは和歌山の時代だ!! (229)
東海道線 大船駅〜藤沢駅の間に 「村岡駅」 誕生へ (171)
【悲報】都議選で共産党に投票した年代、60代が最多、逆に若年層は少ない お前ら何歳だよ…… (415)
XVIDEOSってもうオワコンだよな、情強は今どこを観てるの? (241)
剛力彩芽ちゃんをブスと言う奴は、見方が悪いからだめなんだということが実証される (117)
--log55.com------------------
サブカルよりキチガイの方が尊敬できると思う
地方のサブカル好き
鳥居みゆきの死について
カオス・黒瀬陽平・ラウンジその2
浅草キッド・吉田豪・大槻ケンヂ・掟ポルシェ
ナンシー関
【うんこ】渋谷系【うんこ】
サブカル野郎が嫌いな物