1read 100read
2013年06月PCゲーム552: 【海外】カジュアルゲーム【Indie】 (488) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冷戦】 World in Conflict 核6発目 【WiC】 (257)
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 155 (476)
【EA】SHIFT & SHIFT2 総合 LAP1【NFS】 (401)
Minecraft 363ブロック目 (487)
●日本語化●The Longest Journey●名作ADV● (198)
Paradox 28世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (188)

【海外】カジュアルゲーム【Indie】


1 :2009/04/20 〜 最終レス :2013/05/31
パズル、落ち物、アドベンチャー、タイムマネージメントから果てはストラテジーまで
続々とリリースされる海外のカジュアル・インディなゲームを語るスレです
気楽に遊べるって素敵だよね^^

2 :
おう

3 :
>>1
乙です!

4 :
peggleスレってことでおk?

5 :
比較的斬新・定評なのがあるのはSteam、品揃えならBigFishGamesがお勧めかな
■Steam
http://store.steampowered.com/
■Big Fish Games
http://www.bigfishgames.com/
(日本語版あり)
http://www.bigfishgames.jp/

おまいらの御用達サイトを貼り付けろw

6 :
>>4
もちろん
カジュアルゲーならなんでも有りだけどな^^

7 :
うるとらえくすとりーむふぃーばー

8 :
cogsの最後のほうがマゾくて堪らない

9 :
Cogs 今、インストールしました。
Trial2 SE と平行に進める予定す。

10 :
cogs後半が難しすぎてなきそうになってくる

11 :
パズルクエストもカジュアルだな

12 :
なんというかカジュアルってくくりだと大きすぎるよ
せめてsteamのカジュアルだけっていうなら、セール時の話題とかあるのに
「カジュアル」ってだけなら、フリーゲームはどうなの?って感じだし

13 :
steamで購入したTrial2 SEを全て実績解除したら。
恐らく日本国内ランク10以内の1人に入れると思う。

14 :
Mevoあたり面白かったんだが他にやってる人いないかな?

15 :
Mevo今遊んでるよ〜
ジャングルでダイヤモンドなんてとれないよ〜
Get 100 Funkって、ミスしなければいけるのかな?
音ゲーとか反射神経無いので苦手だったんだけど
2つしかキー使わない敷居の低さから、ついつい遊んでしまう。

16 :
>>12
すでにSteamスレがあるからなぁ
でも言うことももっともだから
基本的に「Steam中心のDLf販売カジュアルゲーonly」ってことでどうかな?>All
そこから立てることになったんだし
自然とそうなりそうな気もするけど

17 :
とりあえず、新作やセールのカジュアルゲーの細かい情報や感想とかは
こちらに書いた方が良いかなと思う
Steamスレだとカジュアルゲーの話自体がクソゲの販促みたくとられてしまうし^^;

18 :
Mevoは円から円の間のジャンプ中に連打するといいよ

19 :
Mevoのコミュあったりするんだ

20 :
くくりが曖昧なうちはとりあえずこのスレに持ち込んで、
専用スレあるようなら誘導してってやっていけばいいんじゃない
ポータル的な位置づけのスレになる

21 :
これは両スレ

22 :
まぁ、ぼちぼち行こうぜ
ところでRaycatcherを買った人はどれぐらいいるんだろーか
デモだと分からない奥深さとかあったりするのかな?
音とのシンクロ率がイマイチな感じだったが

23 :
Mevoの公式サイトがやっとオープンしたね

24 :
Raycatcherは自分のリスト作成しようとするとフリーズする。

25 :
>>24
製品版もってないけど、登録する曲のパス(フォルダー名)の中に全角が入ってるとヤバイみたいだね。
半角にリネームするか、C:のルートに置くと良いとかなんとかフォーラムに書いてあるよ。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?p=9663135#post9663135

26 :
Raycatcherで1,204viewsと突出してるスレがあったから気になって覗いてみたら、
やっぱり皆感じることは同じようで・・・
Needs some polishing - Steam Users' Forums:
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=843069
音を活かすっていう方向性自体は悪くないからdevにはもっと頑張ってもらいたいところ

27 :
>>25さん
ありがとう。早速やってみるよ

28 :
steamで2009年5月6日リリース予定の PopCap製作 Plants vs. Zombies が
Heavy Weapon Deluxe 付で$9.99にて予約受付中。
アクション・ストラテジーで、ゾンビの侵略を植物で防ぐゲームらしい。
そういえば、インディゲーの Zeno Crash がそろそろ解除されるね。
FPPカジュアル格闘って印象も受けるが、実際のとこどうなのか・・・

29 :
おまけ
Big Fish Gamesで21-27日の間、アイテム探しゲームの
The Count of Monte Cristo を$0.99にてセール中。
ある程度は英語できないとキツイかも・・・。
※セール品の購入方法が特殊なので注意

30 :
Plants vs. Zombies のビデオクリップ可愛い・・・脳みそが歌詞を追ってる・・・
凄く欲しくなってきたー
HeavyWeaponは箱○版持ってるけど、PCでも遊びたいから買おうかな〜

31 :
かわいいよな
思わずPvZのミュージックビデオHD保存してしまったw

32 :
>>30
HeavyWeaponのPC版には要注意だぞ
おれも箱○版の体験版やって楽しかったからPC版買ってみたんだけどさ
これマウスで移動・照準の両方をやるからかなりきつい
マウスを右に動かすと戦車も右に動くっていう仕様だから、弾をよけながら撃つのが難しい
おれ最後の二つのステージで詰まった、んでもうやる気しない

33 :
>>32
Plants vs. Zombies のセットに突撃予約してHeavyWeaponやってみたが
確かにこの操作性は難があるな
360版やったことないけど、そっちとの兼ね合いなんだろうね
難易度で調整するか、でなければ
せめて箱○コンでも出来るようにしておいてくれれば良かったのに

34 :
PVZってゾンビを庭に入れないように植物を配置するゲーム?

35 :
>>33
だよなぁ
箱○のほうだと左スティックで移動・右スティックで射撃だったからゲームとしても良かったんだけどね
どっかのファイルいじくって移動だけキーボードで出来るようにできんかなぁ

36 :
>>32
ありがとう。PvZ買っちゃった。
デモで操作感の違いは気付いてたけど、箱○版も持ってるので
360でクリア後の縛りプレイ用に遊ぶつもり。
PCゲームに初めて触れたころから、PC内にゲームをストックして
選ぶだけで気楽に遊べる環境に憧れていたんだよね。
CDチェックとか無しに気楽に遊べるSteamは魅力。
(No-CD化はウィルスのリスク高そうで怖い)
上にあるBIG Fishも面白そうだけどDRMどうなってるのかな?
OS再インストールしてもSteamみたいに気楽に遊べるのかな。
最近はMevoばっかり。
ジャングル突破した!
ハイスコアランキング見たら、自分がトップの面があったよ。
マイナーで誰も遊んでないんだなー

37 :
>>34
そうみたいだよ。
・公式のゲームトレイラー
http://www.popcap.com/promos/pvz/?icid=pvz_trailer_PC_promo_top_2_04_22_09_EN&cuevid=1
・ついでに公式の高画質ミュージックビデオ(MP4)
http://www.popcap.com/pvz_vid.html

>>35
マウスだとエイミングが素早いからってことで、操縦の方を劣化したんだろーけどね。
スーパーMOD神が降臨してくれないかな。

38 :
>>36
BigFishGamesも他のDL販売サイト(悪名高いEAショップを除く)同様にアカウント単位で記録・管理していて
購入したゲームは何度でも落として再インストールができる,ね。
ゲームの購入はブラヴザを使ってサイトで…。
買ったゲームは、SteamやImpulseなどの様に専用のGame Manager(ランチャー)で管理って感じかな。
興味もってくれて嬉しいね^^
カジュアルゲーに関心あるなんて俺ぐらいしかいないかと思ってたけどw

39 :
http://iwin.com/
ここはどーなの?

40 :
>>38
BigFishの説明ありがとうー
やっぱり仕事が忙しいと、大作ゲームはしんどいんだよね。
でも、どこでもセーブできるFPSは好き。
昔からパズルゲームが好きだったので、カジュアルゲームは再評価されてほしい。
BigFishはアイテム探し系が充実してるのが嬉しい。この手のゲームも大好き。
入会してみたけど、日本と海外でアカウント共通なんだね。これは嬉しい。
アイテム探しは英単語の勉強にもなるので、時々英語版が欲しくなるんだよね。
SteamでもWizerdsPenとかMysteryP.I.とか英語で楽しんでる。
DRMも安心できそうだから何か購入してみようかな。
割引購入権の部分がちょっとわかりにくいけど、安く買えるなら
ジャンボパックがいいかな?

41 :
>>39
Jewel Quest の開発元が運営してるサイトだね。
iWinも良いと思うよ。
日本版ページがないから人によっては敷居が高くなるかもしれないけど、
ブラウザの付いたランチャーで使いやすいし、BFGと同じ12本購入で$6.99になるパッケージがあるしね。
>>40
パッケージはジャンボがいいと思うよ、お得だし。
カジュアルゲームはどことなく懐かしい香りもあってけっこう好きかな。
いかにもゲームって感じがするというか・・・。
昔のゲームはシンプルだったしね。
でも単に懐かしいだけじゃなく、斬新なアプローチもまた積極的に進めてる分野でもあって、
個人的にはとてもホットなジャンルだと思ってるよ。

42 :
>>38,41で分かりやすいからGame Managerをランチャーと書いたけど、一般的にはクライアントと呼んでるよね^^;
語弊があるといけないのでいちおう訂正〜

43 :
面白そうだと思って、steamでFLOCK買ったけど
羊がいう事聞かなくてイライラするだけのゲームでした

44 :
Cogs、 HIDDEN PIPES で詰まった・・

45 :
あっ、さっくり解けたわ。

46 :
PvZの公式サイトに日本語版のあの歌があるなw

47 :
http://www.gamezebo.com/
ここのゲームもよさげなのがそろっているよ
中学英語2だったけど夢中になれるゲーム
             ↓
「Dream Chronicles The Chosen Child」

48 :
>>47
あ、これ綺麗だよねー

49 :
Laura Shigihara さんはハーフなのかな
ゾンビもっと頑張れw

50 :
スレ住民の海外カジュアルゲーム入手先一覧
■Steam
http://store.steampowered.com/
■Big Fish Games
http://www.bigfishgames.com/
(日本語版あり)
http://www.bigfishgames.jp/
■iWin.com
http://www.iwin.com/
■Gamezebo
http://www.gamezebo.com/

51 :
http://www.reflexive.com/index.php
ここを忘れちゃいけない

52 :
PvZ予約したやついる?
期待のカジュアルゲームだとおもうんだが

53 :
steamのPuzzle KingdomsってのはPuzzle Questとどう違うんだ?

54 :
>>53
デモが出たみたいなんで参考に
http://www.fileplanet.com/199178/download/Puzzle-Kingdoms-Demo

55 :
http://www.myplaycity.com/

56 :
>>52
俺は予約したよ
ミュージックビデオに釣られてww

57 :
大魚のクーポン
http://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com

58 :
>>52
略称じゃわからんから極力フルで書いて欲しい

59 :
>>57
Spa ManiaとFairway Solitaireをただでゲット完了 tnx

60 :
Big Fishのおすすめゲーム教えてください

61 :
Puzzle Kingdoms面白いんだが
同じミニゲームばかりで嫌になる

62 :
>>60
Fairway Solitaire
ただでゲットしたんで、なにげにプレイしてみたが中毒性高いな
まさしくおすすめだ

63 :
>>60
落ち物なら、エジプトが舞台の Ancient Quest of Saqqarah が好きかなー
グラ・音楽・ゲーム内容ともに良く出来てると思うのでお試しプレイしてみると良いかも
コミカルでプレイしてると腹の減る同じく落ち物の Restaurant Rush もけっこう好き^^

64 :
PvZのdemoきた
ttp://static.popcap.com/newsletters/pvz_early.php

65 :
>>64
thx、30分制限*2あっという間に終わった。
普通に面白かったが、なにより絵がかわゆすな

66 :
PvZ 凄く面白かった!
毎ステージごとに工夫あって面白いね。
お手軽な簡易ストラテジーゲームって感じ。
Steamで予約済んでるから、明後日には遊べるかな。

67 :
steamでは明日の午前3時ごろ解禁みたいだけどpopcapの公式で買えば
もう遊べるのかもしれん、popcap公式で買うと20ドルもするけど。

68 :
>>64
面白かった。
こまけぇこたぁいいんだよ!って感じの設定だな。

69 :
PvZそこまで難易度は高くないけどすごい忙しいゲームだなこれ
コインを拾う暇がありゃしないぜ

70 :
PvZ予想以上に忙しかった
でも面白過ぎる

71 :
昔、ストラテジーの対戦に誘われて遊んだ時は、あまりの忙しい内容に疲れ果てた。
それから、ストラテジーは苦手だったんだけど、PvZはやることが凄く簡略化されてるし
画面をスクロールさせる必要もないから、敷居が低くて楽しめるね。
ついつい遊んでしまう。

72 :
デモ版の1時間制限があっという間だったぜ…キノコまででてきた
即Steamでポチったぜ
今からひまわりと結婚してくる

73 :
ニンニクの使い方がいまいちわからん
敵の進路が変わる以外になんか効果あるのかあれ

74 :
Big Fishスゲー
気付いたらゲームリストに25本も並んでた
これはポチポチ病かもしれない…

75 :
おれのキノコもおっきくなるお!
すげぇ丁寧に作られててミニゲームもてんこもり…$9.99は安い気がしてきた

76 :
ZennPlantの花は3000で売れるのが最高額なのかな

77 :
http://www.crayonphysics.com/
Crayon Physics Deluxe

78 :
PvsZってさ、Defense Gridが元ネタかな
http://defensegrid.hiddenpath.com/

79 :
いやいや

80 :
元っていうかタワーディフェンス系とか、ジャンルって言った方が正しい気がします

81 :
PvZ、全然お金がたまらんちよ…
高い金出してひまわりx2買ったと思ったら、配置したひまわりに使用する事でグレードアップするやつだった
スロットに余裕ないんだからこんなんデッキに入れられないお;;
そしてガトリングでまた同じ目にorz

82 :
>>78-80
Tower Defence系ですな。日本だと防衛ゲーム系。
しかし、バリバリ3Dで激しいですな

83 :
http://wizarddefense.com/play/
タワーディフェンス系の無料ゲーム

84 :
一つ二つが真似しただけだとパクリと罵られるのに、皆で真似するとジャンルになるのなw

85 :
難しい所だね
俺はパズループを模倣して大成功したZUMA(と言うかPopcap)が余り好きではなかったけど、
そのPopcapがTDをうまくアレンジして世に送り出したPlants vs. Zombiesは大好きなんだよね
俺はパズループを模倣したことに怒りを感じた癖に
TDを模倣したPlants vs. Zombiesは面白いからokだと思ってる訳だw
違いはパクリ元が商用非商用ってだけなんだけど

86 :
PvZはリソースの生産の概念もあってぷちRTSぽい&配置数の制限からパズルぽい要素もあってよさげ
だけどスロットが全然足らないよ;;
殆どが真横にしか攻撃しないとかやる気ねぇ植物だなおい

87 :
>>86
真横って、正面だろうが!!!
って飼い犬が吼えてるぅ

88 :
PVZ、peggleより面白いわ

89 :
おい!
Obulisやってみ
こんな時間までハマるから・・・OTZ

90 :
>>81
ひまわり*2はサバイバルで重宝したぞ

91 :
>>89
日が昇るまでやれよ

92 :
>>85
言われて、俺も同じこと思った。
なんだろうね。その違いは。

93 :
結局、フリーと商用は競合相手ではないと認識しているんじゃない?
商用から商用の模倣品を作ると、商業上の競争のしかたとしてフェアではない、ってのが強調されやすい。
しかし、どうせ元がタダなんだフリーからなら盗んでおk、みたいなのは認知の歪みではあるよね。
一般的な人の考えはだいたいコレだけど。

94 :
すべてのコンピュータゲームはテニスゲーのパクリ

95 :
ミサイルシミュレータの方が先だろ

96 :
正確には弾道計算だな

97 :
人間は猿のパクリ

98 :
所詮サインコサイン関数の集合体だなw

99 :
PvZがどんなゲームか気になったので動画を見てみたら、ますます分からなくw
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8pCzEiqa20&feature=related

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MoO】宇宙系ストラテジー総合5【GalCiv】 (101)
The Sims 3 MOD 改造専用スレ 8 (264)
Sacred gold 日本語化スレ (265)
【レース】GeneRally Part.3【フリー】 (193)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter (127)
【WC3】Warcraftシリーズのストーリー考察6【WoW】 (389)
--log9.info------------------
【麺王】Beat Happening!【水口】 (113)
【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】 (142)
死ぬまで生きるもんズ (189)
【違法路上強行】伊吹唯(本スレ)【犯罪シンガー】 (157)
【京都】tricot【トリコ】基地害専用スレ (104)
倉沢桃子 (140)
OUTATBERO (123)
【Hazel Nuts Chocolate】HNC【yuppa】 (124)
【☆(*^o^)/】日本マドンナ 二日目【\(^-^*)】 (163)
【人間遊び】Suck a Stew Dry【サック】 (162)
【マンノさん】 スモールライト 【フォロワー】 (121)
【アンチテーゼに】root13. vol.4【花束を】 (138)
空想委員会 第一回(仮) (100)
沖縄のインディーズ (185)
【名古屋】Hundred Percent Free【ミクスチャー】 (126)
Dr.downerのスレ (135)
--log55.com------------------
★性同一性障害の私がホストをした話
生物兵器 コロナウイルスのスレ その6
一般人の病気や体調不良など★103
【原発】原発情報4111【放射能】
【通信】楽天モバイルが本格スタート、auローミングエリアは月5GBへ
【製品】バルミューダ、LEDが音楽に合わせて輝く「BALMUDA The Speaker」
【経済】化けの皮がはがれたアベノミクスは泥沼
【経済】未曾有の"コロナ大不況"突入で「あなたはリストラされる」