1read 100read
2013年06月ゲームキャラ655: 当時は人気だったけど今なら人気出なさそうなキャラ (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏にむけて】IM@S如月千早112【水着の準備】 (337)
TOSRのマルタんはミニスカ八重歯可愛い 温泉乱入9回目 (190)
【もう立派な】TOX1・2レイアアンチスレ6【マスゴミでしょ?】 (389)
DOAのこころちゃんはパンツ可愛い (118)
【遅すぎ】セガのソニックを愛でるスレ【だぜ】 (111)
【DOD】キャビア×スクエニキャラ総合スレ4【ニーア】 (776)

当時は人気だったけど今なら人気出なさそうなキャラ


1 :2010/10/26 〜 最終レス :2013/03/06
FF5のファリス
・でかい
・ジョブが萌えない
・脱がなきゃ男と気付かれない容貌

2 :
ファリスとかむしろ時代を先取りしすぎだろ

3 :
あんなおいしい設定で人気出ないとか

4 :
魔物ハンター妖子

5 :
妖子は今でも行けると思うが

6 :
クラウドとセフィロス
今だったら「中2臭せぇ〜!」の一言で片づけられそう。
(特にセフィロス)

7 :
ファリスは設定はいいけど身長170超え20超えは確かに痛い。
当時女だって解ったときは相当衝撃受けたけど、萌え豚の多い今はどうだろうな。

8 :
まぁ身長も年齢もドット絵だからある程度脳内補完できるし
ゲーム内のセリフや行動を考えれば全然かわいらしいじゃないか

9 :
職場のおっさんはファリス一押ししてたけど
俺的にはレナとかクルルのほうが普通に萌える。
リディアは俺から見ても可愛いので人気でたのわかるんだが

10 :
不知火舞

11 :
170超えとかかえって萌えるだろ

12 :
天野絵のファリスならまだわかるがジョブ絵のファリスは普通に萌えるだろ
ってか今でも熱狂的なファン多いし

13 :
悪いがジョブ絵は踊り子以外、男みたいで萌えない
当時のファリスファンが今でも熱狂的なファンやってるんだろ。
今現在ファリスというキャラが初出したら昔ほどのファンはつかないだろう。
新鮮さも皆無だし、サクラ大戦のカンナみたいなポジションになりそう。
多分クルルやレナのほうが人気出ると思う。

14 :
>>13
いやレナの方がつかないような気がする。今時正統派ヒロインって余り受けないとおもうぞ。
まあファリスも微妙といえば微妙なんだが。
逆に3人娘で当時空気だったクルルは今だと最人気キャラに登りつめそう。
(当時はロリ系は余り人気がなかったからねえ…)
ちなみに私が今だと人気が出なさそうなキャラを1人挙げるとすれば、ときメモの
藤崎詩織なんかは最有力候補。今時完璧超人系は受けないと思われ。

15 :
レナは見た目がいいから人気出るだろ・・・ジョブが可愛い。
萌え豚は外見重視だからな
まぁ何をとってもクルルが最強だけどな。

16 :
闘神伝のエリス

17 :
スペランカーの主人公
草食系男子とか言われて嘲笑されそう

18 :
>>17
当時人気だった記憶はないがw

19 :
クルルは天野絵でもエロカワイイからこまる

20 :
ここまでマリオなし

21 :
春麗

22 :
>>21
なるほど。類義語として不知火舞やモリガンというのも挙げられそうだね。
ただナコルルは今でも通用しそうな気がする。当時は格ゲー女性キャラ四天王※
の末席だったけどね。
※:90年代の格ゲー全盛期の頃、格ゲー女性キャラ四天王として
よく春麗、モリガン、舞、ナコの4人が名を挙げられていた。
余談だが当時の四天王筆頭は文句なく春麗、末席はおそらくナコ(舞という説もあるが)

23 :
今は肉感的な美女キャラより、ロリ嗜好美少女嗜好が強いからなぁ。
その中ではナコルルが生き残れそうだ

24 :
>>22
舞とモリガンもまだ通用するっしょ
とくに舞は海外では絶大な人気誇ってるらしいし

25 :
ドット絵で妄想できたキャラも今出ると高確率でポリゴン声付きになるのか

26 :
ミンストレルソングのシフは酷いと思う。

27 :
>>26
激同
自分的にはクローディア、バーバラ、グレイは良い方だと思うけど
ファラとミリアムのロリ化は別人過ぎ

28 :
ファリスは今では似たようなキャラが出すぎてて新鮮味に欠けるかもね。
男らしいのもマイナスポイントか

29 :
わくわく7のメイドロボ

30 :
藤崎詩織

31 :
セフィロス

32 :
クラウド・セフィロス・スコールあたりの厨二病キャラ

33 :
当時人気だけど今は目立つファンがいないキャラとかならともかく
今でも熱狂的支持者がいるようなキャラは今でも人気出るだろ
それと厨ニキャラってのはいつの時代も人気出る

34 :
八神庵もデビューが遅かったら色々退かれたかもしれんw

35 :
デスピサロ

36 :
不知火舞

37 :
不知火舞は衣装がなー
でも昔の格闘ゲームの女キャラってロリ少ないな

38 :
セフィロス

39 :
>>37
ナコルル、リムルル、チャムチャム
リリス
そもそも現在のファンタジー超能力バトルじゃなくもっと格闘技よりの描写だったから
筋骨隆々の男相手にロリが戦う図が不自然。
サムスピは肉弾戦じゃなく斬り合い、動物サポートや超能力つけてたし
ヴァンパイアもモンスターだから成立してた。

40 :
あえてNOVAウサギ

41 :
FF6のロック
・死んだ元カノの死体を保存
・元カノを生き返らせる財宝探しの途中で他の女複数人に「俺が守ってやる!」
・セリスと元カノの間でフラフラし元カノの蘇生に失敗したらセリスへ直行
冷静に考えたら何で人気でたんだ?容姿か?

42 :
>>41
考えようによってはエドガーよりもよっぽど女タラシだよな

43 :
>>34
三段笑いとかあるからネタ的には今デビューしても大ウケしそうだがw

44 :
ロックはかなり基地外行動してるのにあまり叩かれてなかったのが不思議だな
まぁ当時ネットとかなかったけど

45 :
KOFのシェルミーは当時は人気上位だったけど今だったらビッチ呼ばわりされそうだ

46 :
ロックはなんとなく主人公視点だったから、感情移入する奴が多いんだろ。
ギャルゲーの主人公が客観的に見ると相当ひどいのに、主役補正で感情移入するのと同じ。

47 :
ロックいないとブラキオレイドス倒せないし…

48 :
後半ティナ完全放置なのは納得いかなかったなぁ

>>34
モロパクリのBASARA石田三成が人気あるんだから大丈夫だろ

49 :
スレタイみて真っ先にナコルルが浮かんだ

50 :
>>45
清純面してるわけでもないからそうでもないんじゃね、あと悪役ってのも叩かれない意味ではポイント高い
空気なのは間違いないと思うがw

51 :
2003年以降のKOFは見事に全員空気だしな
主人公やヒロインまで人気でないという大惨事

52 :
エリザベートはともかくアッシュはデザイナーの心の置き所が根本的に間違ってる

53 :
>>51
逆にあいつらは90年代に発表されてたら人気でたんだろうか・・・

54 :
難しいと思う

55 :
KOFは97までが最高だった

56 :
草薙京は今でも「もうお休みかい?」って言ってるの?
あれ初めて聞いたときから寒って思ってたけど

57 :
FEのマルス

58 :
トゥームレイダーのララ

59 :
機動戦士ガンダムのララァ

60 :
格ゲーだったら春麗さんも今の萌え系統から外れてるから人気でなさそう

61 :
今だったらナコルルよりシャルロットのが人気出そうな気もするなぁ

62 :
シャルロットは年齢や身長がなあ…

63 :
当時からシャルロットのが人気だったような
ナコルルは濃いオタが付いてただけで

64 :
FF5のレナ

65 :
出雲良子

66 :
>>64
当時人気だっけ・・・圧倒的にファリスが人気じゃなかったか?
今FFXが新しく出たらファリスよりレナの方が人気でそうだけどな

67 :
言っちゃいけないことだけどあえて言わせていただくと…
餓狼伝説のテリー・ボガード
これといって不快な点もないし人当たりも良さそうなんだけど、
主人公としてはキャラが薄いのがなぁ、際立つ特徴が「復讐」ぐらいだから。

68 :
昔の人気キャラみてると女性の色気前面に押し出したセクシーキャラが多いな
今じゃ考えられねーわ
ロリコン化が進んでるのかね

69 :
そういう時期があったからこそ少女趣味傾向に移っていったんだと思う

70 :
そして歴史は繰り返す

71 :
今のメスキャラは見分けつかねぇ
皆似たような髪形・顔・性格
昔のキャラのが魅力的だったわ・・・ごめん回顧厨で

72 :
汚れちまった悲しみに・・・

73 :
女僧侶

74 :
女僧侶は今ならぴっちりコスチュームフェチにもてはやされそうな気がする。

75 :
なんで女僧侶って人気あるんだろうな・・・
あのコスチュームはねーわ

76 :
ボディペインティングの女体に欲情できるようなマニアックな性癖がないと
全身タイツの女体のエロさを理解するのは難しい。

77 :
セフィロス

78 :
セフィロスなんてただの厨二だもんね
当時はそんな言葉なかったけど

79 :
今はまだ銀髪がカタナ振り回してりゃある程度の人気は出ちまうんじゃねえかなあ
もう20年もしたら白髪ロンゲ()みたいな扱いになってるかもしれないけど

80 :
リメイクのピサロまで銀髪ロンゲ黒服になってたな
いのまたの小説絵が元なんだろうが

81 :
>>33
エアリスとかは違うかな。
今の20代後半〜50代には人気あるだろうけど、新しい世代はティファを好きになりそう
今はアイドルっぽい可愛い子の方が人気なんだろうな。
それに、エアリスが死ぬって最初からわかってる子たちがFF7をやってみても
死んだときの悲しみが薄れそうってのもあるな。
しかし、エアリスは死んでこそ華なキャラだったな〜。

82 :
ついでに言うと、私はエアリスのリア充を無理に装って頑張ってる感が好きじゃなかったな
ティファは頑張らなくてもリア充だったけどw

83 :
ティファは最近の派生作品に結構出てるけど
それで若い子に人気出たかって言うと…微妙だな
エアリス死んでタナボタとかやっかまれてたから
派生作品で理不尽な叩かれ方はなくなったけど、
良くも悪くも普通にいい人って感じのキャラだな

84 :
でもいいんだ・・ティファは今も昔も最高♪
エアリスの地味な外見は好きじゃない

85 :
>>83
でもよく思えば妹の同級生はほぼティファファンだよ
一般でそうなら人気はあるってことじゃないの
雑誌のゲームキャラランキングでもティファがエアリスに勝ってたし
女性票が増えてきたってことさ。

86 :
なぜどちらかだけが好きなのかが
どうしても理解できそうにない

87 :
またアホみたいな鞘当てが始まった

88 :
>>86
だな
どっちも好きでおk

89 :
別に当時と今とでそこまで差が出るとは思わない
昔人気あったキャラと同じタイプのキャラが人気出たりしているし
ネットがある分アンチとかも目立ちやすくなっただけだと思う

90 :
「どっちも好き」って胡散臭い・・
FFドラクエ板でのエアリスヲタのティファ叩き見てもまだそんなこと言えんの?

91 :
シノビアン子

92 :
>>63
初代はかわいいっつーか、かっこ良かったんだけどなあナコルル
「入り来るなら死あるのみ!」とか

93 :
ブルース

94 :
what?

95 :
どっちも好きとかありえねーわ
重婚できる世界でもない限り
クラウドを二股男にしたいのか?

96 :
ティファは昔人気あったけど(もちろんエアリスも)派生作品以降はアンチ大量についたイメージ。DDFFのパンモロ痴女化は元ファンすら嘆いてる始末だし
てか7キャラは他ナンバリングファンからは嫌われてんな、みんな野村のせいか

97 :
>>90
エアリスもティファも同じぐらい叩かれてるし
傍からみてどっちが悪いかなんてもうわかんないよ

98 :
まぁもうあそこは完全に魔窟だからなぁ
ポケモン板も大概だがあそこはほんとひどい
ゲハ板ぐらいか

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DOAのこころちゃんはパンツ可愛い (118)
ゲームキャラ板自治スレ★11 (155)
不知火舞について語るスレ19 (140)
ペルソナ4の花村陽介は口を開けばがっかりでも16男でカッコイイ (654)
TOD2のジューダ馬鹿なっっっっっっっっっ! (204)
【はにはに】結せんせいはぷりんカワイイ 19個目 (702)
--log9.info------------------
■JFLのスタジアムに行ってみよう■ (176)
日本には10万人収容の競技場は存在しない (102)
ナゴヤ球場情報スレ (142)
◆駒場スタジアムを5万7千収容専スタに!◆ (102)
△山形県総合運動公園陸上競技場△ (158)
【対応】横浜スタジアムの安全管理体制【杜撰】 (115)
椅子席増やせ!小瀬スポーツ公園陸上競技場 (197)
国立スポーツ科学センター〜JISS〜 (153)
こんなスタジアムはイヤだ (188)
専スタ専スタとうるさいサカバカについて (132)
J規格外の中・小規模なサッカー場・競技場を語るスレ (130)
【野球】スタジアムを建設してほしい都市【蹴球】 (128)
今は無くなってしまった球場を語るスレrigel1 (102)
びわこ競輪場跡地についての企画会議場 (124)
万博記念競技場 (177)
【経営破綻】大阪ドーム、ついに (100)
--log55.com------------------
【雑種】滝川クリステルが大嫌い【ヘチマ】
TBS 秋沢淳子 8
【テレ朝】宇賀なつみ Vol.60
【秋田】幸坂理加3【ごくじょう女子部】
【静岡朝日】堺瞳【元・西日本放送】
小島慶子
【育児休暇明け】藤村さおり
可愛いじゃん!清水亜里沙 part3【東海テレビ】