1read 100read
2013年06月ゲーム音楽432: FF零式の音楽 (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SFCソフトのゲーム音楽は全部神! (156)
【濱渦】今からFF13の音楽に期待するスレ【下村】 (108)
ゲー音の作曲やらせたら凄そうな邦楽アーティスト (107)
川村ゆみ最高 (118)
【女神転生】増子司スレ【ジュエルサモナー】★2 (114)
デジモンワールドの音(・A・) (190)

FF零式の音楽


1 :774:2011/08/16 〜 最終レス :2013/01/05
なかなか良いと思う

2 :
凄くいいと思う

3 :
ゲームの内容は置いといて、石元のロックには期待している

4 :
この人のツイッター見てるけど最近犬が病気で大変なことしかつぶやいてないw

5 :
メインテーマ気に入ったわ

6 :
ゲームの内容は相変わらずお粗末だと思う

7 :
ようつべにサントラの内容らしきものが大量にうpされているが
どうやってゲットしてんだろね。

8 :
零式の公式で流れてるやつはメインテーマじゃないの?
友達がメインテーマはバンプだって聞かないんだが
バンプはタイアップのイメージソング的なもんだよね?

9 :
もうすぐ発売だなー

10 :
発売日age

11 :
音楽終わってると思ったけどw

12 :
試聴した
サントラいらん……

13 :
限定盤と通常盤で3枚目のシークレット曲が違うって本当なのか?

14 :
音楽微妙だな
やっぱり2流だ

15 :
Disc3の18曲目は曲名なに?

16 :
ワールドマップがチョコボの微妙アレンジでがっかりした
もっと壮大なオリジナル曲は作れなかったのか

17 :
なんかサントラ残念な感じ。微妙な曲だらけだった・・・・。

18 :
モーグリのテーマが使われてたのはよかった

19 :
なんかゲームプレイして同じような曲ばっかを聞いてるような・・・?って感じだったんだけど
サントラ何曲はいってるの??

20 :
植松リスペクトは感じるしなかなかいい仕事だとは思ったけど
やっぱ個性が足りないし和声進行なりリズムなりの曲の工夫も足りないと思うわ

21 :
イベントシーンで流れるベタなポップスのインストっぽい曲が相変わらずクソ
他の曲は大体いい感じかな

22 :
>>20
インタビューではリスペクトどころか壊したいって言ってたけどね

23 :
スタッフロールにもサントラにも植松の名前はなし?

24 :
普段辛口なJRPG通の俺でも「ゼロ」は称賛に値する神曲だったな
もっとゲーム中で主題歌のアレンジverを流して欲しかった

25 :
>>8
メインテーマはおそらく我ら来たれりってやつ
バンプは作中でキャラが歌っててエンディングでながれてるくらいだから
FF8のeyes on meみたいなもの

26 :
オーケストラ風もロック風もひどい
アレンジもひどいけど、まずミックスが酷い
ベース死んでる
なにあれ

27 :
オワコンポーザーだから許して

28 :
相変わらず操作性もバランスも悪いと思ったらアレンジ曲以外は最低ときた。

29 :
こんなん使うなら関戸使ってやれよとは思うな
あと浜渦仲野がいてくれれば…

30 :
ラストレムナント以降、スクエニで音楽いいと思ったもん無いわ

31 :
我等来たれり以外心に残る曲がなかった

32 :
関戸の音楽はゲームミュージックとしては完成されてるからな

33 :
ましだった人たち
植松、光田、崎元、浜渦がフリーへ
(下村もスクエアの時期あったっけ?)
で、残されたのはオワコンポーザーのみ…
関戸さんが一番ましという

34 :
>>33
下村さんはカプコン→スクエニ→フリーだね

35 :
残された人が出ていかないのは、フリーでやってける実力がないから…

36 :
メインテーマのアレンジがいいね

37 :
フリーになって急激に劣化してる人も

38 :
>>37
>>33の人たちですね…分かります…

39 :
残念です

40 :
そもそもゲーム自体が微妙

41 :
この人の曲ロック調でガンガン響いてくるからあんますきじゃないな
ディシディアのもイマイチアレンジばかりだったし

42 :
>>41
ロック調なら関戸のほうが断絶いいな
ラストレムナントは激しい中にもしっかりいいメロディーがあって最高だった

43 :
ミッション中の曲とかメインテーマは良いと思うけど
それ以外がパッとしないな
ワールドマップは普通にメインテーマか主題歌のアレンジで良かったんじゃないのか…

44 :
つーかこの人ロック分かってねーよ
ギターだけうるさくてベース全然下手くそだし、
ドラムはなんか打ち込みくさいというか、人間らしさがないし
ロックの楽器で、かろうじて打ち込みましたーって感じ

45 :
プレリュードは使うけどFFのテーマは使わないという反抗かっこ悪い

46 :
もう昔みたいにED曲の作曲をゲームの作曲家がやるってことはないのだろうか・・・

47 :
スクエニがクソみたいなタイアップやめないと無理
まあでも一応13無印のエンディングは浜渦が書いてたけど
主題歌をアーティスト()にやらせる風潮がそもそもダメ

48 :
>>47
あれ浜渦さんが書いてたんだ
世界観に合ってないような気がしてたからちがうのかとおもった・・・

49 :
いっそのこと石元さんが主題歌歌えばよかったんや

50 :
>>46
ゲーム作曲家が作曲しても歌手の選び方が世界観に合わせるのではなく売り出したい新人に合わせるからな

51 :
FF13の主題歌二つは浜渦が名義貸しだけしたと言われるくらい浮いてた
実際浜渦が主題歌にゲーム中でキーとなるモチーフを絡めないとか絶対におかしい
曲の出来も天翔ける翼とかと比べると酷いし

52 :
浄火とSecret Trackの曲は結構好きなんだが。

53 :
そう思うとEyes on meは合ってた

54 :
今回のやつはキャラに歌わせて無理やりねじ込んだ感じ
13のやつは・・・・

55 :
13の主題歌は「誓い」に歌詞乗せた「セラのテーマ」と「サンレス水郷」だから問題ない
君がいるから?何それ?

56 :
まじでサントラ買って損した
はじめてそう思うくらいの出来

57 :
やっぱり「テーマソング」であって欲しいというのはあるな
8,9はストーリーと関連性があったから良かったけど10以降微妙だな
その点ゼロはなかなかいいと思ったけど

58 :
というかレイシキなら曲名0とかにすればいいのに
主題歌ゼロでレイシキです(キリッとかいわれても・・・

59 :
つゼロ戦
零式艦上戦闘機

60 :
>>57
素敵だねは名曲だろうが!
本編でもアレンジ曲が複数流れるし、タイアップ丸出しの12や13とは全然違うだろ

61 :
本人も言ってた気がするけど
スクエニブランド、FFブランドがないと売れないのは間違いないね

62 :
Amazonで限定版が23%引き苦戦中

63 :
ゼロみたいな無理やりストーリーと関連付けた感が漂うのよりは素敵だねのほうが断然マシだわ

64 :
一番世界観にあってるとおもったのはやっぱり11のかな
8〜10のもよかったけど今回のはないわ〜

65 :
それより、まあなんだ、
今回はっきりしたのは
植松伸夫がいないとFFではない

66 :
FF14でのていたらくw

67 :
坂口、植松でもう一回「FF」をつくってくれないかな〜

68 :
>>66
オフラインのナンバリングやって糞だったら植松終わったなで諦めるけどMMOじゃな
植松の良さを出すとMMOには合わないし

69 :
それってプロとしてどうなの?
FF14ユーザーはたまらんよ

70 :
FF14は世界観的にもチーム的にも崎元を当てるべきだった

71 :
崎元はストリングスがザン!ベルがキラキラキラーばっかりでワンパターン

72 :
>>70
そんなもんはオウガオンラインか何かで勝手にやればいい

73 :
FF14は開発との意思疎通がほぼゼロだったらしいからな
田中が指揮してた時はゲームになってなかったし

74 :
プロは結果が全てでそれが実力の証

75 :
>>72
FF12の、というか元クエスト組がやってるから言ってるんでしょ

76 :
零式の音楽スレなのに零式の音楽については全く語られないスレ

77 :
存在感ないからこの人w
アレンジャー付きのモノだけまあまあの出来
それ以外は素人っぽい

78 :
>>76
だって見事にショボいんだもん
素人のちょっと上手な人レベル

79 :
マニピあがりなら鈴木とか岩崎のほうがセンスあるように感じる

80 :
14やってないけど音楽もそんないまいちなの?
でもラスストの曲聴く限りやっぱ開発の状況に左右されてるんだろうなあとも思う

81 :
やさしいね、パッケージ買っている者としては許せない。
ゲーム本編同様、謝罪があってもいいレベル。

82 :
ラスストはメロディだけ植松が書いて、
あとの大半のアレンジと打ち込みはマニピの人な
だから音源がSC88抜け出してちょっとリッチ

83 :
いつも思うんだけど何を根拠に…?

84 :
いつもの馬鹿だなw

85 :
>>80
通常バトルの戦闘曲が世界観と全くあってなかった
だけどフィールド、イベントはいい曲多いよ

86 :
FF14とラスストの作風を足して二で割るとちょうどいい感じになると思うわ
どっちもクオリティはなかなか高いけど妙に偏ってる感じがする

87 :
>>81
サントラ購入なら文句いってもいいとおもうがゲーム購入で音楽についての謝罪はねえわw

88 :
ほんと
プロとしてはずかしいと言うより
はずかしいプロですねw

89 :
誰について言ってるのかわからん

90 :
CCFF7からだけどこの人の曲似たような曲ありすぎ
これでサントラ出すって詐欺にもほどがあるよ

91 :
はげましのカキコないな

92 :
この人ってディシディアの作曲が評価高いと書かれるけど原曲がいいだけで新曲はイマイチすぎる
スクエニがやけにこの人おすのには理由があるのか

93 :
単純に人材不足でしょ、良い曲作れる人達はみんな退社しちゃったし

94 :
人材不足でも外注にしたらいいだけなんだけどね
ヴェルサスだって下村さんになってるし
推してるのはまちがいないとおもうよ

95 :
ロックが好きならゲーム業界にしがみつかずにやめて独立すればいいのにな

96 :
ボロクソな言われようだなw

97 :
アナーキーナな作曲家を気取ってるけど、上に取り入るのだけが上手い
典型的な最悪サラリーマンだろ、どう考えてもw

98 :
作戦中の燃える感じの曲とメインテーマは良かった
めちゃくちゃ良い!とは思わないけどそんなに悪くない

99 :
>>98
メインテーマがよかったからサントラ買ったらそれ以外あんまいい曲なかったっていうね・・・
マジ金返してくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミュージック オブ グラディウス Disk2 (915)
大乱DXのBGM (118)
キングダムハーツの曲について話し合うスレ (106)
崖から投身自Rる時にかける曲 (151)
MIDI 耳コピが難しい■の曲 (FC SFC GB編) (141)
【LUFIA】エストポリスの音楽を語るスレ【塩生】 (138)
--log9.info------------------
【GREE】エンペラーズ・サガ 皇帝55代目 (193)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー★75 (949)
【GREE】 幻獣姫 パート19 なのです (915)
【GREE】アバター専用 98 (762)
【GREE】サモンナイトコレクション 第二十二話 (172)
【モバゲー】異種トレード1【GREE】 (700)
【コバン新庭自慢】ハコニワ 83ガーデン目【ガチャ暴落】 (175)
【GREE】精霊ファンタジア Part8 (474)
【GREE】バイオハザード アウトブレイク サバイヴ13 (213)
【Android】ファルキューレの紋章★8 (554)
【mixi】戦国サーガ part30【戦国SAGA】 (736)
【ぽけぽけ・mixi】憂国の大戦32【モバ・GREE】 (217)
【GREE】メタルギアソリッド SOP16戦目【MGS】 (682)
【GREE】モンプラ74匹目 (446)
【mixi】神魔×継承!ラグナブレイク part9 (229)
【GREE】ラブプラスコレクション 2日目【ハラマセヨー】 (873)
--log55.com------------------
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ100
【公務員水増し】障害者採用試験スレ1【知的専用】
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会41
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会42
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会42
【身体障害のみ】障害年金について【労災もNG】44
日本初の「ろう者」のバス運転士パート2
公務員障害者採用試験スレ7【身体専用】