1read 100read
2013年06月シューティング81: おい、シューティングゲームサイドどーよ? Vol.2 (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者の入りやすいSTG教えてくれ (135)
【Konami】スカイガールズ【島田フミカネ】 (167)
STG戦闘機大戦 (153)
レーザースレッド (163)
エースコンバットの今後を憂うスレ (106)
【DSiウェア】宇宙をかける少女 シューティング (201)

おい、シューティングゲームサイドどーよ? Vol.2


1 :2012/06/06 〜 最終レス :2013/06/17
まさかのSTG専門誌シューティングゲームサイドっておまえら的にどーよ?
記事の内容について感想、要望、期待する事
いろいろ語るべ
前スレ
おい、シューティングゲームサイドどーよ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1314020178/
公式
http://gameside.jp/sgs/

2 :
今回はなんかイマイチだったな。もっと濃くないと誰もついてこんぞ。
個人的にガンシューとかFPSはいらね。
新しい同人も少しはいいが、古いマニアックな奴ガンガン入れろっつの!

3 :
ライター、編集者が違うから仕方がないけれど
ユーズドゲームズの頃は、
一つ一つのゲームに対する造詣と思い入れが感じられるものが多かったのに対して、
ゲームサイドになってからは、
大して知らないゲームだけれど何とか文章埋めるか
って感じのやっつけ仕事が多い様に感じる
購買層はゲーム好きをこじらせた様な連中なんだから
ライトな記事は反感招くだけだ

4 :
今度はマニアック過ぎ知らんネタばかりでつまらんと叩かれるね

5 :
>>1

6 :
>>1/ヒトよ
あなたの前に乙を

7 :
6なかったこと扱いでワロタw
ゲーサイではしがらみから推してたのにwww

8 :
まあ誰も得をしない不毛な話題はその辺にしてそれ以外の話は無いのかな?

9 :
本誌の中身同様ないから困る

10 :
TF特集は あれ!もう終わり?
という感想だな つまりお前と奥さんなわけだな

11 :
岡野さんみたいな熱いゲーム評論家がいなくなったから内容が薄くなったんだな

12 :
ただでさえ内容が薄いのに
ライターの思い出話とかされてもなあ。
もっと資料的な価値のあるものにしてほしかったな。

13 :
×:資料のための本
〇:思い出自慢のための本

14 :
はやく全部電子書籍版出して欲しい

15 :
>>11
であれば、内容が濃かった記事を教えてくれ
豚走しないでちゃんと答えてくれよ
じゃないと、また岡野の良イメージ作り工作してるよ40歳児は…
と、見なされてしまうぞ

16 :
かまってクレクレ厨のお出ましだ

17 :
ブロークンサンダーの記事はありましたか

18 :
同人STG特集とかは? 壊雷やスコルピウスも扱って

19 :
>>15
同意。

20 :
>>18
スコルピウルは同人じゃないでしょ。超マイナーゲーだけどw

21 :
>>17
ブロークンの記載は無いよ
それにしても、Late Letterはひでぇ
確かみてみろ みたいな誤植はしかたないとしても固有名詞的な単語かつ重要事項は間違えないで欲しいなぁ
あと、オーン帝国の詳細もファウストの詳細もガントレット機体バリエーションもヴァンブレイスも記載なし
内容が薄すぎだよ…

22 :
ぶっちゃけ、この雑誌(?)自体をタイトー/ピラミッド/ZUNTATAのインタビューの
為に買い続けてるから、特集記事の質や量は別に期待してない。

23 :
>>21
この雑誌、単にTFシリーズに悪意があるのかもな

24 :
まずは多根、藤井、ジストリアスを切る事から始めないとな

25 :
オーン帝国やファウストの詳細な公式設定なんてそもそも明かされてたっけ?
現時点ではユーザーの想像にまかせる部分が多い仕様になってたような気が。
ファウストなんてIVエンディング時点では「いきなり現れてなんとか退けた未知の敵」状態だしね。
てかそれだけ大枠の設定しかなされてないモンをよくもまああれだけ派手に間違えまくったもんだ
産廃6とかいう偽物は。
あれを作ったナントカチョルとかいう奴はよっぽど語学力が無いらしい
自分の母語もマトモに話せないレベルでな

26 :
>>22
タイトーもZUNTATAも昔とは別物と言って良いほど変わったけど
根強い人気は凄いと思う。

27 :
逆にこの雑誌に好きな作品の特集を組ませてはいけない

28 :
シューティングの記事なんて他に載るところは無い

29 :
TAMAYO特集しろ

30 :
もちろんその場合はTAMAYO女史の意図に反して名前を汚した
「アレ」の件は一切抜きで頼みますよ

31 :
資料見て適当に書いた感じの文章ばかりなのがクソ。
どうせならメインで扱ってるゲームの攻略記事突っ込んでくれたほうがよっぽどうれしい。
後、同人ゲームにあんなにページ割かんでも…と思う。

32 :
>>31
同人は別にいいけどな
それより、アンケ紹介であったFPS/TPSもSTGだ!とか言い出してページ組まれると最悪だと思う

33 :
FPSやガンシューはシューティングとは別のジャンルだよな、やっぱり。
最近酷い店になるとショット系武器のアクションゲーム(メタルスラッグとか)までもが
シューティングのコーナーに置かれてたりしてゲンナリする

34 :
>>33
アクションシューティングくらいなら許す

35 :
ぎゃる☆がんなら…だめだなw

36 :
エロければ多少の間違いは許される

37 :
>>33
自分の知ってる限りでは中古ソフトの店でむしろ棚にシューティングのジャンルがなくて、
シューティングは全部アクション扱い(本当のアクション系とごちゃ混ぜ)になってるという店はときどき見るけどな。
「シューティング=マニア向けの特殊なジャンル」と思い込んで、一般層を重視した店作りとしてそのジャンル分けをしないようにしようとしてる(偏見)のか、
そもそもシューティングというジャンルの存在を認識してない(ただの無知)のか知らんが。

38 :
>>37
そう云う店だと逆にレアなソフトが安く売ってたりする。
テンバイヤー以外は、基本目当てのジャンルしか見ないから。

39 :
近場の中古屋だとシューティングをジャンル分けしてるところは結構あるが
肝心のソフトが数本しか無いパターンが多い。

40 :
>>39
そして全てフライトシムやFPSなんですね

41 :
前号?の東亜プラン特集はなかなか読ませる内容だったのに
今号は酷いな
つくってる人が変わったのかと思わせるくらいに
TFシリーズではちょっと間を持たせられなかった感じ
6とブロークンを意図的に省いてたのも不自然
マスク付けたあいつにインタビューでもすればよかったのに
あと修羅の門みたいな名前のやつにも

42 :
>>41
今回は、らしくないよね
ゲーサイらしくない
6BTについてはシカトならそれはそれで俺は別に構わなかった
しかしその他全体にいつものゲーサイの濃さが無かった
発売延期までしていただけに尚更不思議

43 :
>>41
誰のカキコかバレバレ…
尻尾出てるぞ

44 :
そいや今号で初めて買ったんだけど、巻頭のTF特集読んでつまらなくて
その先も読んでないや。何気に価格も高いし次号はもう買わないな。

45 :
>修羅の門みたいな名前のやつ
誰だよ
長崎?九十九・・・こいつかw

46 :
九十九って今何やってんのかな? 他の作曲陣はゲーム業界フェードアウトしたっぽいけど。

47 :
今回は記事の薄さを誤魔化せる様なインタビューとかも無かったから
いつにも増して中身の無さが際立った感じ

48 :
>>46
ガンハウンドEXっていうACTゲーで作曲はしたみたい

49 :
サンダーフォースに関わるとろくなことないな

50 :
× サンダーフォースに関わるとろくなことないな
○ 岡野哲に関わるとろくなことないな

51 :
まぁ、無理してサンダーフォース特集するもんでもなかったかな
ブロークンは無視してもいいだろうけど、6迄は維持でも入れておけばよかったのに
なんて書けばいいのかわからんけど
そのうちアイレム特集でR-TYPE中心でオマケでTAC.迄やってくれたらいいな

52 :
自分達で宣伝したソフトを省くとか狂ってるとしか言いようがない

53 :
>>50
いや違うぞ。
長崎だってひどい目に合っているし。
サンダーフォースに関わるとろくなことはない。

54 :
あれだけ無駄に同人STGにページを割いてるのに
名作ブロークンが省かれてる世界7不思議w

55 :
セガガガのR-720、結構好きなんだけど岡野ゲーだからスルーされたんかな?

56 :
R-720もサンダーフォースの一部なのにな。全く何が特集だ。
トーシローども、こだわりが足りねえんだよ。

57 :
次の特集はRタイプしかないだろうけど
スタッフが全員アイレムが好きじゃなくこのまま消滅しそう

58 :
一部じゃなのは
セガガガのサントラにサンダーフォースの曲が入ってないことで示されている

59 :
R-720のBGMは九十九だろ
そーゆーとこがヌケてるからコアな雑誌が作れないんだよ!

60 :
まあ次の特集が何かはまだ知らないが
次号でまた東亜号なみにカンを取り戻してほしい

61 :
R-720はサンダーフォース「ではありません」。
サンダーフォース「風に作ってみたオマケシューティング」に過ぎません
R-720を取り上げるならサンタフォースとかも取り上げなきゃならなくなるぞ

62 :
>R-720を取り上げるならサンタフォースとかも取り上げなきゃならなくなるぞ
それでいいんだ。
マニア向けの雑誌が誰もが知ってるような事だけ書いてどーするって話だ。
岡野6をハブった以上に気に入らんな。

63 :
>>57
スタッフ全員アイレム好きじゃないとか、どういうこと?
あり得るのかそんな事

64 :
>>53
サンダーフォースに(ろくでもないヤツが)関わるとろくなことはない。

65 :
>>53
ロクデナシが二人居れば全員ロクデナシだと断言する短絡君

66 :
>>59
九十九が手掛けると何でもサンダーフォースになるのかい?

67 :
その理屈で言えば壊雷もそうなってしまうか。
一応、R-720は九十九だけじゃなくて山西も参加してる。
サントラに入ってなかったのは権利が違うんだろう。

68 :
>>62
いやなら買うなよ
岡野6ハブって当たり前だろw

69 :
初代からXまでとYは発売元が違うんだからYは除外されても仕方がないよ

70 :
岡野哲はセガガガに提供された楽曲に対する報酬を九十九氏にも山西氏にも払っていないから
サントラに入れられる訳がない

71 :
まさか
セガ発売のゲームでそんな事あリ得るんか?

72 :
岡野はセガ社員として相応しくない行いばかりしてたからクビになったんだろ。
つまりセガとしてあり得ない、あっちゃいけない事をやらかしたからクビになったってことだ。

73 :
だが今のところは「そうあって欲しい」というサンダーフォース狂信者たちの欲求であり妄想であり願望。
どこに行けばその真実を知ることができるのだろうか?

74 :
TF5がサタマガの読者レースで連続6週?1位だった時の
特集記事の方がはるかに出来が良かった

75 :
昔のゲーム誌は無駄に熱かったよな。あのファミ通でさえも。
今はページは厚くなったが中身はペラペラ。

76 :
今もライターやってるような奴が
若かった当時にやってたから当然ですよ

77 :
ロートルの署名記事書いてるような人ってまだ攻略記事なんてやってるのか?

78 :
糞野郎の真実()とか別に知りたくもないわw
身内に養ってもらってニートだろうが、どっかでのたれ死んでようが関係ない

79 :
>>78
糞野郎個人の真実も現状もどうでもいいが
なぜTF6があの出来になったのか
という開発の経緯はどうでもよくないな

80 :
確かに、セガの上層部のコネがあるって噂も、それが事実としたら大問題だしなー
犯野は駆除できたかもしれんが、同じことが発生しうる土壌が残ってるってことだし

81 :
秀才5買ってきた
相変わらず記事が酷すぎる
>『最大往生』は敵弾を避けつつ敵機を撃ち落していくゲームです。
シューティング専門誌つー超ピンポイントでマニア向けの雑誌でこの書き出しはねーだろ
もっと他に書くことないのかよ

82 :
>>81
99%のSTGが当てはまる書き出しだな

83 :
サンダーフォースYは正式なサンダーフォースシリーズです。
ずいぶん情弱なゲーム雑誌社ですね

84 :
版権元が絡んでいてこうなったんだから雑誌が正しい

85 :
正式なナンバリングタイトルをハブるのは正しくありません

86 :
ここにまで脂が漏れ出してるな

87 :
>岡野6をハブる
原発に例えるなら津波は想定しません!みたいなもの
重大な過失です

88 :
前スレのセガが介入したとかいうのはどうなったん?
それが事実だとしたらセガが無難すぎる記事を持ってきたとか
ライターが急遽書かされたとかの線も考えられそうだけど

89 :
こんな糞雑誌のために頭を下げに行くセガwwwwwwww
誰も信じないよと良いTIGER

90 :
TF3、4、5以外はパッとしないのに特集なんか組むから…

91 :
前からこの雑誌はそういうしょうもない特集組むだろ
ヘラクレスの栄光シリーズとか…

92 :
おいおいおい
TF1もTF2も伝説築いてるんだぞ
セガハードの事しか頭にないんだな
岡野じゃないんだから…

93 :
立ち読みしただけだがマジで7作る気なんかな・・・

94 :
いやもしかしたら6を無かった事にするために6作るかもよ

95 :
あの時コネ周りが必死で揉み消した岡野哲の犯罪を今更ここで
蒸し返されたくないからセガが必死で動いたんだろ
いや〜(コネ周りに)愛されてるな〜岡野哲

96 :
ハブった真相をここでバラせよゲーサイ
納得いく説明が聞きたいな

97 :
最低野郎をハブるのは当然だからいいとして
逆になんでそんな最低クズ野郎を今まで肩入れせざるを得なかったかの方が
納得のいく説明が欲しいところかな

98 :
今回の完全無視はある意味犯野哲にとっては屈辱的な扱いだったようだから
その点は良かったんじゃないかなぁとは思うが・・・
まあでもそこら辺の疑惑の説明は俺も聞きたい所だ

99 :
>>94
それでまた出来が酷かったりしたら三度目のRになってしまう訳だが。
いいかげんもうほっといてやれよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャレコ★ゲーム天国★続編希望 (165)
STGに理解の低い店に文句を言うスレ (143)
ぐわんげ 其の四 (116)
エースコンバットアサルトホライゾンオンライン募集 (198)
トリガーハート エグゼリカ 37 (204)
( ^ω^)今日もだめだったお (174)
--log9.info------------------
【NMB48】沖田彩華応援スレ☆8.0【あ〜ぽん】 (120)
【SKE48】山田樹奈応援スレ☆1【6期】 (148)
【SKE48】柴田阿弥応援スレ☆2【@ローカル】 (554)
【チームしゃちほこ】咲良菜緒応援スレ★【パン屋さん】 (103)
【SKE48】後藤真由子応援スレ☆1【まぁたん】 (177)
【NBGF】delaの妹分・栄の新ユニット-1【丸栄発】 (276)
しりとり@ローカルアイドル板★4 (928)
【HKT48】あべっこりーこと 安陪恭加 応援スレ★2.2 (189)
【NMB48】井尻晏菜ちゃん応援スレ【3期生】 (409)
とちおとめ25 応援スレ Part 1 (459)
【九州】青SHUN学園 青春女子学園 part2【福岡】 (784)
【HKT48】上野遥応援スレ☆1【2期生】 (595)
SKE48 in ローカルアイドル板★8 (647)
【SKE48】桑原みずき応援スレPart36【第二幕やき】 (360)
【SKE48】熊崎晴香応援スレ☆1【くまちゃん】 (103)
【NMB48】佐々木七海応援スレ☆1【ななみん】 (105)
--log55.com------------------
10秒でわかる。刃物で攻撃された場合の“正しい対処法”を中国軍人が公開!これ達人越えただろ…
【タレントも涙】目黒虐待死、結愛ちゃんの「叫び」文章が多くの著名人に反響へ
理由なく働かない人195万人
逆に、なんでこの歌手は売れなかったのだろうって歌手
ヘビを見かけた時の気分の高揚は異常
なぜ日本人はエビフライを食べなくなってしまったのか
本田圭佑「結果より内容。日本はまだ負けれるって猶予があるので、ネガティブに考える必要はないです」
日本車名はカローラスポーツ、2018年6月26日正式発表