1read 100read
2013年06月女向ゲー一般621: 何故、義理キャラはメインにならないのか (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
乙女@QuinRose(クインロゼ)総合30 (198)
もだえるスレ (153)
こいつが私のムカメン3 (159)
乙女@〜マーメイドプリズム続編を希望するスレ (107)
乙女@恋愛上等イケメン学園 Part3【携帯】 (889)
BL@Apocripha/0総合 第7章 (162)

何故、義理キャラはメインにならないのか


1 :2005/05/04 〜 最終レス :2012/05/07
ギャルゲでは当たり前のように出てくる義妹(姉)キャラ。
メインヒロインであることも珍しくない。
しかし乙女ゲーでは義兄(弟)キャラが出てくるものは少なく
メインになることは極端に少ない。
これはどういうことなのか?
みんな義兄との恋愛は望んでないの?

2 :
自分的にはオヤジがもっと増えてほしいです

3 :
男キャラ共がやけにストーカー気質だから。
女ならまだ身の危険はないが男なら一つ屋根の下に暮らすなんて危険人物です。
まぁ、ギャルゲーの女キャラもストーカー気質だけど。

4 :
姉キャラなんて比率的には乙女ゲの兄キャラよりいないじゃん
妹よりお兄ちゃん呼びが受けてるだけじゃ?
つーか兄キャラってそんなに需要あるかな…
好きな人もいる分、ダメな人は絶対にダメって属性だと思うけど
別に少ないのは不思議ではない。
シスプリみたいに特定の属性ユーザー向けのを出せるほど、発展したジャンルでもないし

5 :
つまり女は「おねーちゃん」、って呼ばれたいとは思わないと。

6 :
何となく義理でも姉妹にハァハァする
男兄弟はいやだなぁと。
いや、何となく。
逆はありすぎて気にならないんだが。
これが性別の差か。

7 :
いやいや、自分は一部萌えたぞ。
自分の兄No1は、ファンタ無印の殿下だ。
お兄様に優しくしてもらう為に姫主人公にして通いつめたもんさ。
だが、リアル兄のいる身としては現実を振り返ってしまうとどうもなぁ…。

8 :
>>7
私もその二人萌えてたけど兄妹萌えだったんで
ラストで女として好きだって言われたときはかなり引いた。

9 :
シエスタのメインは義理兄(つか厳密には従兄弟)だったな。
あの場合母親同士が双子らしいんで
従兄弟つってもほとんど種違いの兄妹と変わらないんだが。
って双子は小説設定だっけか…?

10 :
マイネは実兄らしいね

11 :
>>10
あれは腹違い。兄妹には違いないが。

12 :
あんま盛り上がってないね。
男達は「お兄ちゃん」に憧れるらしいが
(リアル妹がいて現実を知っていても)
普通に義理カップルって気持ち悪い。
シスコン、ブラコンの延長線上にいるような感じで生理的な嫌悪感が。
リアルだと余計だろうね

13 :
ageなくていいよ…
まぁ義理姉妹系は完全二次と思えるが
逆はゲームなのに妙なリアル感があって嫌に思う。
これは自分が女でリアル兄がいるからかもしれんが。
アレだ。勝ち組はなんも気にせず素直に萌えた香具師って事で。

14 :
確かに女性向けって兄とか弟とかの攻略対象が少ないね。
個人的に双方が血の繋がりがないのを知っていて意識している
っていうのは割と大丈夫なんだけど、知らずにハアハアしているのは
ちょっとキモイ。

15 :
自分にもリアルで兄が居るから、例え義理でも「兄妹関係」は
絶対駄目だな。もの凄く萎える。

16 :
リアルの義理カップルを知ってます。
なんかおんにゃのこの方は義兄が初めての男らしいです。
カップルになっても「お兄ちゃん」は正直引くよ。

17 :
>>16
へー、実際にいるんだ。
でも確かに見た目恋人状態になっているのに
「お兄ちゃん」とか言っていたら周囲は引くだろうなー。
親はどう思っているんだろう。

18 :
義理カップルは関係が壊れると
家族の方にも影響が及ぶのがつらいな。
初めての男が兄で良かったかぁ?

19 :
>>18
再婚連れ子どうしとかなら
親も無理に兄妹しろとは言えんだろ
ってなんか変な方向に行ってるな。
女の方が、冷めてるというかリアルに見やすいってのがあるのかな

20 :
ゲームでもリアルでも、義理妹にハァハァする兄より
頼りがいのある、人としても尊敬できる兄の方が
需要がありそうだw

21 :
兄弟モノはうまく描いてくれればこの上なく萌えるが
そうじゃないとすごい寒いしキモイ。
だから安易に扱ってくれない現状のがいい

22 :
男の兄弟にゲーム好きがいる女は、ゲーオタになることが多い。

ゲーオタ女は兄弟持ちが多い。

実際に兄弟がいると、リアルを思い出して萌えれない。

義理キャラはメインにならない。(証明終わり)

23 :
証明された様なのでこのスレ

糸冬  了

24 :
女の子が兄をお世話するタイプの義理カップルはまだ許せるが
気の弱い女の子が兄に守ってもらうタイプのは
何故か受け付けない。

25 :
どっちにしたってキモス

26 :
>>16
ものほんの義理カップルですよ
ギャルゲー的現実体験
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1114519208/

27 :
主人公→兄の呼び方が
兄さんならOK

28 :
兄の代表的な呼び方
お兄ちゃん
兄ちゃん
兄貴
兄者
おにぃ
お兄様
おにいやん
おにいたま
兄さん
他になんかある?

29 :
>>28
兄上
どうでもいいが、シスプリの兄君とかって無理があるよな…

30 :
>>29
被らないように無理やりだからな。
(お)兄ちゃん・兄貴・兄さんくらいじゃないか?一般家庭使用。
逆に「おねぇたま」「姉君様」と言われたら余裕でRるな。
マイナスの方向に。
というかシスプリっちゅうゲーム自体
狙いがアレだからつっこむだけ無駄な気ガス

31 :
>>28
あんちゃん
ひとつ屋根の下思い出した…

32 :
シスプリは、
お兄ちゃん
お兄ちゃま
あにぃ
お兄様
おにいたま
兄上様
にいさま
アニキ
兄くん
兄君さま
兄チャマ
兄や
ぶっちぎりで無理なのは「兄くん」

33 :
兄くんって「あにくん」なのか「にいくん」なのか気になる。
つーか俺は普通に名前(〜ちゃん)と呼ばれてるわけだが。

34 :
>>33
アニメじゃ「あにくん」と呼んでたからそっちが正解
確かに名前とか、あだ名で呼んでるとこも多いね。

35 :
弟が姉を名前呼び捨てするのは好き
あくまで姉弟関係の範疇でだけど

36 :
つまりなんだ
義理カップルはみんなあんまり求めてないのね?

37 :
>>36
シナリオさえよければ構わないけど、兄だけで萌えるとかはないな

38 :
>1
スレタイ分かりにくい

39 :
妹キャラの「お兄ちゃん♥」
みたいな他属性にはない美味しい部分てのも特にないしな

40 :
なんだろう、妙齢の美形異性が一緒の家に住んでいると、
女は色々困るのかもしれない。だからあまり魅力を感じないのかな?
パンツ一緒に洗濯されるとか、パックしてる間抜け顔見られるとか。

41 :
>>40
トイレとか困る
フルキス(攻略対象と同居)とかそこんとこ気になって仕方なかった。
野暮なことだとは分かってるが

42 :
逆に男の場合だと、うっかり脱衣所ではちあわせ★とか、
布団の上のっかって「朝だゾ★起きろー★」とかウマーかも

43 :
実際に義兄がいる人からいろいろ聞いてみたいね

44 :
イや別にゲームの話だから。
なんでそこに実生活の感想を聞きたがるか。
個人的にゲーキャラの攻略対象に
血の繋がらない主人公を猫かわいがりする兄弟がいてもいいが
ふと「こいつ見えないトコで"姉妹ハァハァ"とかしてんのかな」とか思うと
変な感じになる。
これが女の子キャラだと、それもまた萌え要素になるんだろうが。

45 :
>>44
私もシスコン兄が実は妹以上の感情持ってたが一番キモイ
すっごく冷たい兄が、自分の気持ちセーブしてるとかなら平気

46 :
女は、兄弟っていうものにすごくリアルを感じてしまうんかな。
で、あまりゲームの中の恋愛対象にリアルを持ち込まれたくないとか。

47 :
>>45
現実はシスコンのパターンが圧倒的に多そうだがな

48 :
先生キャラですら賛否両論ある場合あるしね。
49 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

50 :
>>48
教師の場合はアレだな。
主人公が教師を(恋愛対象として)慕うのがいいが
教師が自分の生徒にハァハァしてるのはヤだなぁという。

51 :
>>50
そうそう。姐さんまとめるのがお上手。
自分が想って相手が傾いてくるんなら、あまりイヤじゃないんだけど。
兄でも教師でも。

52 :
血縁でもそうでなくても、お兄ちゃん禿萌え。
エド様も涼兄も草も萌え。
兄という属性だけで萌えられるわけではないし、現実だったら気持ち悪いと思ってしまうけど。

…私の嗜好ってズレてるんだな…

53 :
草は最後まで兄妹だったのはよかったな
あれで恋愛EDあったらビミョン
恋愛ED希望者いっぱいいたようだが

54 :
>>52
ここにも仲間がいると、慎ましやかに主張しておく。
兄だから萌えるって言うより、それゆえの絶妙な距離感がいいのかもな。
その辺が幼馴染萌えと少々通じるものがあると、個人的には思う。
(幼馴染との恋愛に嫌悪を感じる人は、あんまりいないだろうけど)

55 :
女なんて結局打算でしか動けない生き物だから
義理キャラになんて燃えないんだろ。

56 :
義理メインが少ないというけど
それを言ったら教師メインのなんてひとつもないよ。
幼馴染メインのだってそんなにない。
それ以前に明確なメインがいる乙女ゲー自体ほとんどないわけだが

57 :
女性は全部のキャラが平等じゃないのを嫌うから、メーカーも避けてるんだろうな。
実際、扱いに違いが出るとこういうのはやめてほしいと否定する意見をよく見かける

58 :
ショタとオヤジにも言えるけど
続編じゃ兄(orショタ+オヤジ)キボンなんて言ったら
イラネ、キモイ、恋愛対象として見れない
と切り捨てられることもしばしば。
そういうレス見るたび、やっぱり苦手な人はとことんダメなんだな〜って思う。
乙女ゲって声優面でも分かるように
非常に保守的だから、マイナーをメインに持ってくるなんてことは難しいんだろう

59 :
シスコン・ブラコンの延長線上みたいな恋愛はキモイです

60 :
家の事情で突然義兄妹になってしまう二人が
お互い兄妹とは見れず、男と女として意識してしまうけど、
でも立場的には義兄妹だから自制しないと、ってジレンマに悩む
みたいのなら萌えられそう。
でも実質他人同士の恋愛だから本末転倒かな…

61 :
兄とか弟とか幼馴染などの
主人公に近しいキャラにばかりハマる自分が来ましたよ。
>>52
藻前はずれてると言うが自分はそれ以上にヤバス
エド兄様も涼兄も草も萌。自分も全く同じ症状。
まあ、人それぞれ…
自分はそれで楽しいから良しとしとく。

62 :
>>60
そのシチュの場合、お互い意識が他人同士だから無問題だな。
自分もやや萌え。
苦手なのは、兄妹という立場(同居・スキンシップ)を活用しながら
互いにハァハァしてるカポーだ。

63 :
>>62
あぁ、周囲に「○○は××にベッタリねぇ」とか言われても
「兄妹だから別に変じゃないでしょ」ってヤツか。
その癖、相手が自分以外に興味を持つと嫉妬に嫌味。

64 :
兄属性大好きな漏れが来ましたよ。
妹としても女としても大事にしてくれるのがツボなんですよ

65 :
まぁ現実でリアル兄弟にアレでなければ何でもオケよ

66 :
兄ってだけで心ときめく私でも63は嫌だ
兄妹だからこそ恋愛感情をもつことに悩んだり
必死に思いを押し殺してホスィ

67 :
63のパターンはギャルゲーに多いぽ
>>66
そういうパターンは両思いになって
恋愛が成就するとベタベタになるのが多いよね。
今までの鬱憤を晴らすほどに。

68 :
弟属性が好きだ!

69 :
昔、見た少女漫画で好きな男が
実は異母きょうだいでどうしたら良いの?!って
主人公のライバルキャラが居た。
なんかヒデー消し方だ。

70 :
兄・弟属性萌えっていうのと、兄・弟萌えっていうのは
結構意味が違ってきそうだな。
前者は、○っぽい存在でもオケだが
後者はモロ兄弟位置だ。
>>69
そのライバルの立場が主人公なら
強引にハッピーエンドに持ってきそうだw

71 :
シスコン萌え。女としてみてるのはダメ。
そんなのはお兄ちゃんじゃありません。
エドガー・ポーツネル最強。

72 :
禁断というのが萌えるのでは

73 :
↑禁断というシチュの意味

74 :
>>69
その漫画とは別かもしれんけど某小学生雑誌に
掲載されていたバレエ漫画は主人公が自分の兄だと
思っていた人間にどんどん惹かれていくものの
兄弟なのであきらめかけてライバルと兄の仲を応援していたが
本当はライバルの方が兄弟だったというどんでん返しがあったな。
小学生雑誌で兄弟モノとは凄いなと思った記憶がある。

75 :
>74
まりチャソシリーズだっけ? なつかすぃー

76 :
数人の兄弟を攻略できる乙女ゲーやってみたい
主人公は末っ子か三男と四男の間くらいで

77 :
TLSってギャルゲで
実妹に夜中突然迫られるイベントがあったが(夢オチ)
すごくドキドキしたな…。乙女ゲでもそういうのが不打ちであったら
非常にドキドキするかも

78 :
>>74
冬のソ〇タかとオモタ…

79 :
EDがあるもの
シエスタ→兄。恋愛要素あり
ファンタスティックフォーチュン→兄。恋愛要素あり
マイネリーベ→兄。恋愛要素あり(?)
怪盗アプリコット→兄。恋愛要素なし
Little Aid→弟。恋愛要素なし(?)
ときめきメモリアルGirl's Side→弟(ただしバッドED扱い)。恋愛要素なし
EDなし
卒業M→兄
ダブルリアクション→弟
マージナルプリンス→弟
不明
乙女的恋革命★ラブレボ→兄
自律機動戦車イヅナ→兄
ラスト・エスコート→弟
デザートラブPS2版→弟
一般ゲー
ジルオール→兄弟
ヴィオラートのアトリエ→兄(恋愛要素なし。EDなし)
ラ・ピュセル→弟(ややシスコン気味。EDなし)

80 :
サモンナイト2のネスティって微妙に兄っぽいと思った。
トリス→ネスの呼び方が「兄さん」だったら萌えたんだけどなぁ…

81 :
ラブレボのお兄ちゃんハァハァ

82 :
同じく兄(*´Д`) '`ァ'`ァ

83 :
男は妹萌えで、女は兄萌えが多いんだね。

84 :
弟の恋愛対象って一人もいないんだね
登場するケースは兄と同じくらいなのに

85 :
女性向けゲームの年下キャラって
あんまり人気が出ないからじゃないかね。<弟出ない
今まで年下キャラって人気トップになったことが無いような気がする。

86 :
現実でも年下好きは少ない品。

87 :
義理キャラだから。以上。

88 :
血が繋がってた方が余計にメインにならなくない?

89 :
>>88
実際にそんなものがあったかどうかは知らないけど、
血の繋がった兄弟だと近親、禁断の愛としてまとめやすいと思う。

90 :
少女コミックの世界では大ブームなんだけどね
最近の連載ものでは一度は兄弟疑惑が沸くと言っても過言ではない・・・
まだメーカーが手を出して無いだけで潜在需要は大きいと思う

91 :
近親モノはわりと好きだけど
ツボに合うのは滅多にないなぁ
近親だから萌えるってわけじゃないし

92 :
恋愛シュミレーションが舞台の中に義理キャラがいると
他のキャラクターと結ばれるシナリオの場合でも
存在が重過ぎるからでは?ギャルゲーの場合はどうクリアしてるんだろ

93 :
ギャルゲは妹ジャンルが確立してるからそう難しくないと思う。
女向けジャンルでもあれだけはっちゃけられたらいいんだろうけど。
BLにせよ乙女にせよ、女向けは無駄に切ない・シリアスを求めるから、
重くなりすぎるんじゃない?

94 :
妹キャラはRPGとか一般ゲームでもヒロインになったり
もう定番化してるもんな。
大して兄は、シスコンキモイと抵抗感じる人が多いから難しいんだろう

95 :
>84
下の子から見ると、上の子って、自分より何でも出来る一種の憧れがあるわけよ。
兄&妹だと、妹から見れば、兄は尊敬や頼りがいのある存在なので、それで年上(兄)の方がウケるんじゃないの?
あと上の子は下の子の面倒をみよ、と親から子供の頃から刷り込まれているから面倒見がいいんだよ。
ちなみに世の中よく出来た兄ばかりじゃないけどな。
よく出来た兄の場合、恋愛対象として兄より出来る男を求めるんじゃないの?
身近にいるのが兄なら、それが基準になってしまう。
ゲームや少女漫画だと、妹(主人公)のある種の憧れる存在として描く訳だから、現実以上に格好いいし
性格もいいんだよ。と思う。

96 :
義理じゃないけど従兄弟がメインのゲームってあったっけ?

97 :
少女漫画では兄妹や姉弟で愛し合う漫画が受けてるけど
乙女ゲーでは支持されにくいのかな?

98 :
>>96
メイン所か、攻略対象ですら滅多にならないよ
というかいたっけ?

99 :
つ【シエスタ】

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気づくと攻略対象が年下ばかりな人の数→ (182)
【乙女】両刀プレイヤー【BL】 (169)
乙女@天下統一恋の乱 2【携帯】 (161)
恋空の優は ときメモGSの姫条まどかのパクリ (380)
乙女@Happy☆Magic! 1 (194)
乙女@【携帯】明治東亰恋伽【めいこい】 (950)
--log9.info------------------
ダイワ直営店方式の是非について語ろう 2 (230)
そこでどんべえですよ←なんなの? (149)
釣りにまつわるエトセトラ (206)
レンジR (198)
【新 潟】シーバス 鱸 3 (151)
【サヨリ】さより釣り語ろうぜ 2【細魚】 (100)
鱒レンジャー雑談スレ (145)
飛ばないシーバスルアーランキング (126)
【磯】 磯上物竿を語ろう 1本目 【フカセ】 (104)
【ルアー】Made in Japan【タックル】 (172)
型落ち釣具総合スレ (129)
毒魚にやられた経験談 (101)
かめやってええで Part.3 (142)
【バスソ】 長野 犀川スレ 【釣堀厨御用達】 (908)
モバイルルアーロッド総合スレッド (175)
THE 金魚FISHING (192)
--log55.com------------------
茨城県議会議員選挙 きょう投開票! 激論しましょう!
◆維新の兵庫県議 妻にDVで逮捕 県会議長が辞職勧告 セクハラR痴漢政党維新
◆自民党:党内政局 その404◆
訃報スレ
多数派であるバカが政治家を決める「選挙」という愚かな制度
【政治団体】みんなの党【渡辺喜美参】
立憲民主党内の総合政局スレッド218
国民民主党 党内政局総合スレッド38 藤田離党 階猛ら無断欠勤 どこが集結?野党第一党も逃す