1read 100read
2013年06月ハード・業界89: 格闘ゲーム (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故ゲハブログはPSP+Vita今期目標500万というネタを無視するのか? (916)
Xbox One アジア市場では2014年後半に発売(´;ω;`) (329)
■■■■ゴキブリだが負けを認める 2■■■■ (748)
ルイージ「ふーん、にぃに、弟を孕ませたいんだ?」 (604)
パンツの素晴らしいゲームを教えろ (123)
Xbox ONEはマルチソフトが全て劣化版となるわけだが (110)

格闘ゲーム


1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/06/19
ファイッ

2 :
KO

3 :
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、 
  (    )/ ⊂/"´ ノ )ヽ    
 ⊂   ノ   /   /vV Θ 
  (   ノ    し'`∪
   (ノ   ω

4 :
猿のお手玉

5 :
民度よくないイメージ

6 :
ゲーセンで奇声あげてるイメージ

7 :
ジョイメカファイトの新作はよう

8 :
前スレ?
何故格闘ゲームは進化しないか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361637428/l50

9 :
随分簡易的になったなスレタイ

10 :
今更知ったがスパ4アプデ予定されてるらしいな
正直今更感が拭えない上にもうバランス的には十分及第点だと思うんだがどうなんだろう

11 :
・基本コンボをハメと言う
・ストシリーズでほとんど強攻撃
・用語をほとんど知らない
・一回転などの難しめなコマンドができない
・CPU戦で強くなれると言う
・インストに書いてあるような事も知らない
上のような事に当てはまらないが、当てはまる人に負ける
しかも、お前の動きは分かりやす過ぎと言われる
何故こんな事が起こってるのか?夜も眠れない

12 :
スパ4は今が一番バランスいいけどスパ4〜2012は同じゲームやってる感じが取れないから
やるならドーンと変えて欲しいな

13 :
昔はアホみたいにやってたけどある日突然急激に熱が冷めてやらなくなったな

14 :
>>11
バッタ攻めばっかしてんじゃない?
上手いのはコンボだけ、なんて相手なら判定強い通常技一つだけでも勝てるよ。
とマジレス。

15 :
>>11
リプレイで自分の対戦見直してみるといいよ
ビックリするくらい同じダメージの貰い方してたりワンパターンな攻めになってたりするから

16 :
いろんな壁を乗り越えないと強くなれないけど
その壁に名前付けてくれると初心者でも次に克服するべき課題が分かって遊び易いんだけど

17 :
>>11
相手の適当な攻めに対応できてないとか

18 :
最初にスト2見た時レバー↑でジャンプするのに驚いたな
あと弾数とかゲージ制限無しで必殺技出せるのもびっくりした

19 :
>>11
・攻撃は一定間隔からのジャンプ強
・乱戦になりそうになると投げ多用する
・圧倒的不利になると何もしなくなる
これら追加で

20 :
今更スト4の調整って望まれてるもんなの?

21 :
もしかしたらあのスレ継続してんじゃねーかなーって思ってたが
こっそりたってたのかw
ちゃんとスレタイで煽れよ、ってちょっと思ってしまった。
>>18
言われりゃそれ当時あったアクションゲーといろいろ違うな
まあ基本的な部分はスト1から引き継いでいるんだけど

22 :
初心者の間口広げるには詰みダイヤとか出さないってのもあると思う
とりあえず触ったキャラが弱キャラだった場合とかもうやろうと思わん

23 :
>>20
俺個人の意見なんだがな、スト4はもうこれでオワリにしてスト5にしてほしい。
次はもっと挙動スピード等含めた根本的な部分でスト2っぽい奴。
綾野は4が売れないと5がだせないよーとか煽ってたがなんだかんだ結構売れたろ?

24 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364228995/1
俺的ゲーム速報 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 jin115.com/
はちま寄稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 game-news.doorblog.jp/

25 :
>>23
スト2みたいなのって、あんなもっさりを今さらやるのか

26 :
もう目押しとか勘弁
純粋に技の駆け引きで戦いたいのよ

27 :
>>22
まず初心者〜中級者同士くらいの対戦なら、そうとうヒドいのでもない限り
キャラ性能よりプレイヤー性能で勝てるもんなぁ。
まずは好きなキャラを楽しく動かしてもらう施策が大事。

28 :
>>27
まずは好きなキャラを楽しく動かしてもらう施策が大事。
これはまさにその通りなんだが
もうこのポジションは別ジャンルが押さえちゃってるからね

29 :
「タコ殴り展開は多くても、爽快感だけは担保する」という鉄拳のスタンスは
ベストで無いのは明らかだが、格ゲー問題に対する一定の解答ではある

30 :
>>25
すまんスト2Xっぽいレベルでな。
スト4は大攻撃ブンブン振り回したり目押しだのセービングだので
構築されたゲームがどうにもらしくないのよ。
でもあいつらはスト2Xやってたような人に帰ってきてほしいって言ってたので
次があるならそれを望む。

31 :
闘劇閉幕ザマァとしか思えない

32 :
あれは格ゲーじゃなくて主催者側に問題が有り過ぎ

33 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364228995/
ghard ウイルス マルウェア スパイウェア ダウンロード 個人情報送信 クレジットカード情報
anago 薬事法違反 脱法 ハーブ ドラッグ 取引 販売 購入 未成年 安心 価格
ゲハ 自民党 民主党 公明党 新興宗教 政教分離 憲法違反 聖教新聞 学会 不信死
沖縄米軍基地 尖閣諸島 竹島 北方領土 領土問題 不法占拠 実行支配 領海侵犯 海底資源
児童 ポルノ 未成年 ティーン 斡旋 紹介 ロリータコンプレックス 勧誘 登録数 業界ナンバーワン 高校生 中学生 小学生 R
北朝鮮 韓国 パチンコ 統一協会 在日 マスメディア 侵食 ソーシャル 既得権益 送金 核実験
イスラム イラン イラク フセイン イスラエル コーラン コリアン ユダヤ アルカイダ
著作権 侵害 違法 音楽 無料 放題 権利 JASRAC 簡単
転載 無断 不謹慎 割れ コピー 複製 犯罪 予告 小説 漫画 アニメ 詐欺
トロイ 木馬 インストール システム クラッシュ OS 乗っ取り 侵入 潜伏 遠隔 操作 ハッキング
チャイナリスク マフィア 蛇頭 難民問題 pm2.5 チベット 虐殺 中国 暗殺 強制収容所 ウイグル自治区
偉大 将軍 糖尿 肥満

34 :
じゃー じゃー じゃー♪
はあ ふぁあ はぁ〜

35 :
次はアルカディア廃刊ですね分かります

36 :
隔月化とかもう実質死んだようなもん

37 :
メスト時代は隔週だったのにな

38 :
ペラペラなのに1180円とかなってるしな

39 :
業界でかたるなら、もっと簡単な格ゲー出すべき。
子供受けしそうなキャラで

40 :
>>39
トレジャー製のブリーチの格ゲーはどうだったんだろうな

41 :
ぬらりひょんの孫も出てたろ

42 :
>>39
いや子供受けとか目指してないようなスパ4がロンチとはいえ
かなり売れたしそのへんで・・・なんとかw

43 :
スマブラでいいじゃんって

44 :
格ゲーは横アングルがメインになりすぎてるのがダメなんやろな。
この横アングルを無くしたのが、無双とかなんやけど。

45 :
無双は対戦ゲーじゃない時点で違うでしょ
あれはどっちかというとファイナルファイトの延長

46 :
また格闘ゲームの定義から始めるのか

47 :
俺の中ではスト2・バーチャ型以外でも格ゲーだけどな
無双とかファイナルファイト型はさすがに別に分類したいけど

48 :
結局新規に魅力的なタイトル出せないのが一番の問題か

49 :
>>48
スト4と北斗は懐古や新規を取り込むきっかけになれたのに、肝心の中身が素人お断りだったのがな〜

50 :
少なくとも、俺含め懐古はいくらか戻ったぞ

51 :
バワーストーンは格ゲーっていえるのだろうか

52 :
このレスのなさが格ゲーの現状を現してるな

53 :
エヌアインはもうちょっと人がいてもいいと思うんだ

54 :
ジャッキー・チェンやジェット・リー監修の格闘ゲームって無いかな

55 :
ジャッキー・チェンのはあった

56 :
>>49
どうなんだろな内情は
だってあれそこらのRPGなんぞより世界含めてかなり売れてるし
モンハンみたいに思ったよりは残ってる可能性もある。
ただ、他の格闘ゲーにはこないだろうなって形だろうけど

57 :
ジャッキー・チェンの格闘ゲーだったらあったよね
ミステリアスライオン使いでした(半ギレ

58 :
P4Uが20万くらい売れたのはすごいけど、そのうちのどれだけ生き残っているのか

59 :
新規層が増えないからジャンルが衰退していくんだろうね
思い切った改革がない限り今後も変わらず衰退していくんだろうね
初心者でも楽しめるものが作れないとダメという矛盾が最大の敵

60 :
多かれ少なかれ、どんなジャンルも成熟するとマニア化してしまい
初心者お断りになって衰退するのは避けられない運命じゃないかね。
一世を風靡したシューティングやオチ物ゲーもそうだった。
今は萌え方面に活路を見出して細々やってるようだけどさ。

61 :
そこはほら
経験者と初心者新規を天秤にかけて
メインの客層を経験者に据えてきたんだから自業自得だわな
格ゲーはその傾き度合いが異常だけどな
あとシングルプレイがつまらなすぎ

62 :
マニア化してこれだけ長生きできてるなら逆に一種のオンリーワンな優秀さがあるとも言えるな。
まあもう対戦だけどうにかするよりはCPU戦、とかソロでの面白さ考えたほうがいい気もするが

63 :
一種の競技的側面というか、
ゲームでありながらガチでやれる(やらねばならない)
対戦ツールとしての要素を維持し続けている数少ないジャンルだからねぇ
同時にそこが初心者がついていけない要因にもなってるんだけど

64 :
BBEXのPS3版とVita版は廉価版出すって発表あったのに箱版はアナウンス無し
アークは本当に箱を捨てたっぽいな

65 :
>>58
たまにランキングリセットされるんだが、今大体1000人ちょいくらいじゃなかったっけかなぁ
つい先日またリセットされたんだけどw
ってか箱切る意味あんのかな。
山中みたいなの社員にいるし不思議じゃないのかもしれんが

66 :
デンッデンッデンッ!ハッ!フッ!ハッ!

67 :
いくら新作といっても基本構造が近ければすでにスタートラインで差がついているようなもんだしね
もういっそのこと初心者向けコンボ練習用シングルゲーを作ってみるとか?
チュートリアルで昨今の格ゲーにおけるシステムを一から叩き込むようなやつ
>>64-65
BBCPがもうすでにPS3のみじゃなかった?
まあ、BBCSで両機種ともDLCの配信遅れ問題を起こしちゃったからね
一本化したかったとか

68 :
単に予算回収できるほど売れてないだけじゃないのか

69 :
製作じゃなく雑誌側がプロ化して無理やり延命狙ってる時点でどうにもならん腐敗ジャンルだよ

70 :
今日からアーケードでファントムブレイカーが出たが箱版よりキャラが少ないわタイムの減りがやたら早いわインストでコマンド表記間違えてるわ散々だったw

71 :
同人時代のメルブラの一作目みたいだな

72 :
ランブルフィッシュ2とデモンブライドが家庭用に移植されるのをずっと待ってるんだが

73 :
ランブルフィッシュは版権セガが持ってたのを開発が買い取ったらしいから
そのうちDL販売くらいはありそうだけどね

74 :
>>73
ランブル2はネシカ配信後公式が遠回しに貢げ貢げ、って
ユーザーに訴えてたんだが
どうやらインカムがあまり芳しくないらしく
最近は反応がなくなってきてる
アケのインカムがある程度良ければ次の展開(家庭用?)も考えてたのかもしれないけど
そもそも当時のプレイヤーはゲーセン行くような歳じゃなくなってるでしょ、
っていうね・・・

75 :
アケのインカムとかコスト高もいいところだしな
しばらくしたら定額制が登場すると確約されてるのに
いちいち出向いて従量制でやるバカはそういない
もちろん好きこのんでプレイする連中を止める気はさらさらないが

76 :
もう脱衣を絡めたエロ路線しか生き残れないでしょこのジャンル

77 :
まだ俺たちには最高の格ゲー候補となる
バンナムと組んだスマブラが残ってますから〜!!

78 :
>>77
そんなにスマブラに格ゲー要素が欲しいならスマブラDXでもやってろタコ

79 :
>>76
それはもう龍虎の拳やヴァリアヴルジオで20年近く前に通った道

80 :
本格脱衣格ゲーがお蔵入りしちゃったしなあ

81 :
カオスコードがやっと日本で配信されてるけど、旧バージョンで熱帯なしとか
何考えてんだ

82 :
最近箱で出たカプコンのヴァンパイアもイマイチ評判良くないな。
変な格差を設けないでほしいものだ。

83 :
結局格ゲーは3rdとVF4を超える事は出来ないんだろうな

84 :
>>83
どういうとこで超えられないの?

85 :
>>66
ファイッ!

86 :
>>77
スマブラは初代から格ゲーじゃないぞ。
64版の取説読んで出直して来い。」

87 :
は?世界最大級のeスポーツの祭典のEVOの投票で全世界からの投票でブッチギリで格ゲー部門にスマブラ選ばれてるんだが?

88 :
スマブラが格ゲーじゃないとかありえんだろ
むしろ本物の格ゲーといっていい
格ゲー王を名乗れるのはスマブラだけ

89 :
格闘ゲームの定義も定められない低能の集まりだろう?
結論なんかでるわけが無い

90 :
スマブラが格ゲーなんて言ってるのは動画勢だろ

91 :
作っても売れないということだけは間違いない

92 :
対戦アクションが格ゲーならガンスリやボダブレ、チャロンも格ゲーだな

93 :
必殺技のコマンド入力が高度化することで初心者お断りゲーへ変貌
そしてジャンルそのものが衰退、死亡
高難易度化から一部のマニアだけが支持するようになり、そのマニアが去れば終了という
業務用ならばどんなゲームジャンルも通過する道で、隆盛を極めた格ゲーといえども逃れることはできなかった
つまり、ゲームメーカーがアホ、インカムしか興味のないゲーセンの経営者もアホ
何度同じことを繰り返せば気が済むのか

94 :
>>82
そうなのか?DL版買って本スレ行ってるが、オン対戦の質も良好で大きな不満は出てないぞ。
ディスク版がインスコしないでドライブぶん回し不可避ってのは大きな欠点としてあげられてるけど。

95 :
むしろもう格ゲーは初心者に媚びるより3rdやGGXみたいに初心者お断りのマニアが喜ぶような高難易度ゲーにしてコア層をゲームにハマらせたほうがいいかもね
カードゲームのLOVや三國志大戦なんかでもすげえ敷居高そうだけどマニアが何回もやるからプレイ人口少なくてもちゃんと利益になってるわけだし

96 :
>>87-89
お前らの意見なんか知るかよ。
取説に格闘ゲームではありませんって書いてあるんだから
それが公式の見解であり結論だろ。
取説読んでこいっつったのに読んでないならレスするな。

97 :
>>90
全世界の格闘ゲームプレイヤーがスマブラこそ最高の格闘ゲームとEVOで決めたんだが

98 :
EVOの投票ってあと1個タイトル何にする?ってのだから
当確ぎりぎりラインなんだけどねw

99 :
>>96
公式発表を認めない馬鹿はどこにでもいるよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3233 (401)
プレイステーションと決別し始めた和サード達★11 (774)
コレからのVitaはインディーズが主軸!インディーズハードVita爆誕! (135)
【悲報】Forza5がマリオカート8以下のショボグラだと発覚! (310)
ミリオンタイトルがたったの1本で世代交代を迎えようとしているPS3 (402)
コレからのVitaはインディーズが主軸!インディーズハードVita爆誕! (135)
--log9.info------------------
韓流が好きな在日コリアン集まれー! (144)
【BS朝日】天上の花園 (108)
インス大妃 (135)
親日韓国人がこっそり書き込むスレ (132)
善徳女王9 (911)
根の深い木 (136)
名前欄に!nanjaで出身板が分かるスレ (100)
Gyaoの韓ドラスレ2 (658)
ホジュン、商道/サンド (171)
その女が恐ろしい〜屈辱と復讐の果てに〜 (728)
天国の階段 part2 (137)
光宗大王(クァンジョンテワン)−帝国の朝− (416)
【BS朝日】パダムパダム (131)
【BSフジ】ジャイアント (979)
チャクペ 〜相棒〜 (117)
【韓流セレクト】ドリームハイ2 (104)
--log55.com------------------
Lineage 解体新書 20冊目
お→な→に→い完成でクラクラすぴべプレゼント
【期間】Knight Onlineテストサーバー【限定】
【AVA】Alliance of Valiant Arms 未満専SD0.08
【マクロ】メイプルストーリー Part1【通報】
RO Loki 廃スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE升・マクロスレ
WarRock がらっチャ!について 1発目