1read 100read
2013年06月ボウリング224: オートスコアラーについて語りましょう (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スペア】 ストレートを極めるです【無回転?】 (198)
また騙されてボウリング板に飛ばされて来た訳だが (138)
ザ・田町ハイレーン (140)
【全板】他板のみなさんと交流するスレ2【トーナメント】 (145)
プロボウラ−と付き合っている奴の数→ (185)
四歩助走のプロボーラーっているの? (121)

オートスコアラーについて語りましょう


1 :名無しさん:2006/02/18 〜 最終レス :2013/02/26
旅先のボウリング場で設備「オートスコアラー」
http://home.t03.itscom.net/zosan/b-as.html
ボウリング場よって機種が違いますが、みんなが行っているボウリング場のオートスコアラーはどんな機械ですか?

2 :
2GET!

3 :
漏れの行ってる所はオリベッティのAL3000
もう古いので変えて欲しい

4 :
ラウンドワン 千種・名駅南・梅田・JR尼崎駅前・東淀川・高津・南砂・わらび・八千代村上・大宮・三宮駅前 ジェトロニクス AL−5000

5 :
オートスコアラーなんて設置されてない

6 :
ラウンドワンはお姉さんがモニターに出てくるよね

7 :
それはSHARPのCS-11以降の機種だね

8 :
シャープの詳しく知りたい。何種類あるのか。紙がA-4で保存しやすいので気に入っている。
球速表示時間短過ぎませんか?
投げてダッシュでモニターに戻らないと見られない。

9 :
センサーの感度の問題だから店によって違うと思うよ。

10 :
全くどうでもいいんだが、オーストコアラーに見えた
オーストラリアのコアラ?

11 :
>>10
像、ゴリラ、キリン、外人のお姉さんの画像とかが出てくるやつか?

12 :
昔、東京エースレーンやひばりが丘ボウルにあったMAGICSCOREが懐かしい
BWの初期モデル(レバーで操作するやつ)っていうのは知らないけど

13 :
アルミホイルみたいな紙がプリントされるAS-80も懐かしい

14 :
指紋が付きまくってうざかったなw

15 :
>>12 ユニかおる様
こんばんは。設備に詳しいようで。他の書き込みも過去に観させて頂きました。
BW初期のレバーで操作すると言うスコアラー、もうちょっと詳しく教えてください。

16 :
ごめんなさい、言い方がイマイチでしたね。
BWの初期スコアラー、知っている事だけでも説明してください。4レーンで一台のやつですか?
マジックスコアについてもオネガイします。

17 :
>>15 ショコラ様
BWのスコアラーについては使ったことがないのでよく分かりません。
おそらく1970年発表の「オートマチックスコアラー」というものだと思います。
http://www.brunswick.co.jp/index_com01.html
知人から聞いた話ですが、レバーで投球者を選択するシステムで
BWスポーツガーデン(池袋)に導入されていたようです。
MAGICSCOREはAMFのシステム。
従来のスコアテーブルの上部にモノクロのスコア画面が設置されてました。
東京エースレーンでは90年頃まで現役ではなかったかと思います。

18 :
手書きサイコー!
脳のトレーニングに最適

19 :
最近、手書きのボウリング場は見なくなったね。

20 :
戸塚ボウリング場ってまだ手書きじゃないかな?しばらく行ってないから、もしかしたら変わっているかもしれないけど。

21 :
戸塚は手書きと機械と両方選べる
機械なら30円増し

22 :
テスト

23 :
こいつのおかげで点数のつけ方、知らんやつが増えたと思わないか?

24 :
別にいいんじゃね?
楽しく投げられれば

25 :
品川のプロテストの時に半分コンピューターが落ちた。
手書きでテストしてたぞ。

26 :
ほう

27 :
ラウンドワンて何処も同じ機種なのかな?

28 :
ラウンド1は場所によって機種は違います。多いのはジェトロニクスかな。

29 :
>>25
そこでスコアの付け方知らなかったり間違ったりしたら、落ちるのかな?

30 :
AL5000、RS−1、RS−3を操作したことあるが、
やはり新しいほうが使い勝手はいいです。
ただRS−3(Windowsベース)は少しデリケートで静電気などに敏感。
原因不明の症状、通信エラーも多い。
ソフトのver.upも頻繁にあってそのときプログラムが修正改良されている。
スコアシートはRSよりAL5000のほうが見やすいと思う。

31 :
>>17
ビックプラザボウルはMAGICSCOREがまだまだ現役です。
かなり評判悪いですけど。
キーボードの上にテレビ画面があってかなり邪魔!
しかもこの時代にブラウン管のものすご〜く古いTVだし。
もしかして現存する唯一の設備だったりして

32 :
>>31それは本当でつかッ!?

33 :
まじ?

34 :
え!?

35 :
>>17
池袋BSGは「ボウラービジョン」を日本で最初(当初は「日本唯一の」、今は「日本初の」
ボウラービジョンセンターと銘打っていた)に導入したはずですが、それまでその古い
スコアラーだったんでしょうか?
あるいは、一回AS-80あたりに入れ換えられたのかな?

36 :
マニア

37 :
OlivettiのAL-5000とBrunswickのタッチパネルタイプのやつは同じなんでしょ?
AMFのアキュスコアの中身がSHARPのように。

38 :
中身は一緒です。設置工事・メンテナンスもジェトロにクスが行っています。AL5000でも確か3タイプあったような。

39 :
>>37
SCOREWORX(スコアワークス)だね。BWのAL5000OEMは。

40 :
マーク画面って∩( ´Α`)<どうよ?

41 :
age

42 :


43 :
私の友人がオートスコアラーで、ストライクとか取ったときに
動くアニメ(上から2番目)を制作しています。
http://www.telesystems.co.jp/html/animator.html
草の根運動で恐縮ですが、ラウンドワンとかで流れているようなので、
是非、見てください。店側の設定でアニメが流れないようになってる場合は
店員さんに頼んで、流すようにお願いしてほしいです。評判がいいと
次の仕事につながるそうです。

44 :
>>43
テレシステム・・・
っていうか、OEMのシャープ・CSとかAMF・AccuScoreとかでも流れるんだろーか。
シュールというか何というか・・・

45 :
自己レス。
1/3くらいがAMFセンターじゃんか・・・
しかも最近改装or新装したばっかしのとこ・・・。
絶対、スコアラーハイパーXL3だよな・・・

46 :
>>43
ふーん、あれエキサイターっていうのか。

47 :
誰かオリベッティのAL3000で使われた
星のマーク画面をフラッシュなどの動画で持っている人はいませんか
もしいたらメールで送ってくれませんか

48 :
ダブルかターキーの時、Rが拝めるのは何だっけ?

49 :
>>48
それはたぶんAL3000のやつだった
AL3000は星・女・動物とあって
女のほうだったと思う
星・女はとてもよかった
動物のはあまりみたことね

50 :
AMFのマジックスコアが残ってるところ知りませんか?

51 :
マジックスコアって何ですか?

52 :
スコア銀紙が出てくるの、未だに使ってるセンターってありますか?

53 :
まだまだ結構残ってると思いますよ!
浦和国際とかボウルジャンボとか。

54 :
超見にくいし、丸まるし、ちゃんと切れないし、ろくでもない代物ですよね。

55 :
ラミネート加工をオススメします。
原紙に指紋を付けないように気を付けてください!

56 :

age

57 :
オートスコアラー?

58 :
>>43
すげー。
最近のマシンはこんな感じの画面なのか。
まぁ、そうだよな。時代がちげぇしw
数年前までバイトしてたボウリング場がAL3000だったな。(今もだが)
投げる人にはあんまり関係ないけど、あれ、操作が特殊で使いづらい事この上ないんだよ。
遅いし、画面しょぼいし、入力は変態KBしかないし、カナ入力しか使えないし、アウトラインな単漢字変換だし。
ドットプリンタはずれるし、会計情報とか集計するのにえらい時間かかるし。
で、これは機械とは関係ないけど、出力したCSVの整理やらされるし・・・・・・orz
まぁ、慣れちまえばいいんだろうけど。これを使えて、Winは全く使えないおばちゃんとかいたし。

59 :
>>43
最近やわらか戦車とかフロッグマンショーとかネットアニメがブームだけど
こんなところにも進出してんのか。個人的にはAAのヤツ希望
うる8やつらとか

60 :
新しいの入れたいが高くてなぁ。
直接集客に繋がる事を数字で出さないと稟議通らないよ

61 :
オートスコアラーっていくらすんだ?前ラウンドワン行った時思いっきり
windowsXPのロゴが出て再起動中だったから、普通のPCで動かしてんじゃ
ないの?

62 :
某社の最近出たやつがレーン単価130万(工事費込み)。OHモニタの撤去費用がウチでは別にかかるのでツライ。

63 :
ラウンドワンでさ、新御堂緑地店は液晶パネルだったけど、
梅田店では普通のテレビモニタだったよ?(PC用のCRTかもしれない)
梅田のモニタは大分年季が入ってた感じだから、必要な機材だけを取り替えた
って感じ。>>43の人の同じアニメが流れてたから、相談次第でどうにかして
くれるんじゃないの?

64 :
スポーツレジャーシステムとテレシステムは社長一緒でしょ?元オリベッティーの人達が開発したんでしょラウンドワンのスコアラーの奴

65 :
オリベッティーはイタリアの会社で、本国の会社が傾いて日本法人は
ジュトロニクスっていうオランダの会社に買収されたんだよね。

66 :
>>62
これどうよ
ttp://www.microstaff.co.jp

67 :
ストライクが出ると猫がしびれるヤツは何ていうシステム?

68 :
age

69 :
もいちどage

70 :
>>61
それはたぶんWITHAL
>>66
俺はこれを最初に見たとき絶対にALシリーズのパクリだなとおも他

71 :
リニューアルした模様
http://www.telesystems.co.jp
こっちも
http://www.telesystems.co.jp/html/animator.html

72 :
>>71
すげー、そんなに動くのか。次はこれのヤツ作って
ttp://storage.irofla.com/?name=urusei&type=swf

73 :
それしかしらん。

74 :
test

75 :
それにしても本当にWITHALはなぜマーク画面をあんなものにしたのかわからん
AL3000の☆とかはかなり好評だったのに

76 :
AL5000だーよ

77 :
って言うか 手書きを知らん

78 :
なーんも知らん

79 :
あの画面に出てくる、ペンギンみたいなのって名前あるの?

80 :
AL7000とか出ねーかな

81 :
>>79
どこのスコアラーだ?

82 :
さぁ

83 :
>>81
SHARPのCSシリーズ?
CS-10まではペンギン出てた。
SHARPのAS資料見ても、名無しペンギン

84 :
>>83
CSシリーズってなると音が出るやつか?
うさぎとダチョウしかしらね

85 :
そういや見た事あるな

86 :
最近、ジュークボックスを見なくなったな。

87 :
ペンギンのやつはテレシステムだろ。
ターキー以降続いてもずーーーーとたーきーってしゃべる。

88 :
三連続以上でもずーーーーとたーきーってなんか笑える

89 :
スコアリング的にはターキーでMAXだし。
大多数を占めてるレジャーボウリングに、フォース以上なんてそうそう出るモンじゃないし。
かといって、3つや4つはアタリマエ〜 なレベルになってくるとあーゆーアニメやら音はウザがられるしw
滅多に使わない/喜ばれないモンに手間ヒマかけられないんだろな


90 :
あのペンギンは不要!
ウザイ。
ジャスポケしたと思ったらテンピン残り、残念でしたね〜みたいな
リアクションされるとブチキレてしまう。
アニメのペンギン相手にブチキレる俺も大人げないが・・・・

91 :
ところでさかなり前のゴールデンボウルで使われたスコアラーってドラマオリジナルのもの?

92 :
HOST1あほすぎ

93 :
ageてみる

94 :
age

95 :
僕がよく言ってるとこはAMFの何かバブルガムとかクラシックとか画面イメージ好みで設定できるやつです。
あまり行かないけどもう一軒もAMFの違うやつで覚えてないですが背景青か黒でなんか古そうでした。
機種名分からないですが。

96 :
アキュスコア

97 :
ttp://www.qubicaamf.com/Files/sts/index.html
キュビカのデモFLASH

98 :
クッパ

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LBOとJPBAが合併するには Part3 (120)
ボウリング場でダメポ_| ̄|○ (183)
エビスボウル (119)
【反逆の】小泉奈津美2【ベイビーフェイス】 (251)
宇都宮トーヨーボウルってどうよ? (187)
P★LEAGUE(Pリーグ)アンチスレ (107)
--log9.info------------------
θ PORTAL(1/2) ポータル θ Test Chamber 25 (101)
Call of Duty: Black Ops葬式会場 (160)
ARMA2/ArmA/OFP エディット専用スレ Vol.9 (825)
【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】 (609)
GTASA MOD総合開発スレ Part35 (656)
F.E.A.R. FEAR Part50 (208)
【BF3】スナイパー【芋砂】 (555)
Red Orchestra Ostfront 41-45 WWU東部戦線Part63 (119)
DARKSIDERS Part.1 (959)
The Walking Dead: Survival Instinct (147)
Borderlands2 Part7 (173)
gamesparkについて語るスレ (128)
【無料】TRIBES:ASCEND&シリーズ総合46【だよ】 (963)
フロントミッション エボルヴ part3 (116)
【無料】★第109次米陸軍戦闘シミュAmerica'sArmy★ (186)
初めてFPSをやった時の感動 (113)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所