1read 100read
2013年06月ハゲ・ズラ301: 「長期療養」日本酒を飲め「髪質改善」 (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DHEA】テストステロン増加・DHT低下【DHEA】 (215)
ハゲの辛さ苦しさをぶちまけるスレ Part2 (257)
【エフペシア】Part.2 (136)
育毛レーザーX5効果報告スレ (137)
昭和59年生まれの若ハゲ (127)
昭和63年生まれの若ハゲ (112)

「長期療養」日本酒を飲め「髪質改善」


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/05/03
世界中の酒の中でも栄養素が豊富に含まれる日本酒が髪に良い。
全身の毛細血管を広げ、含まれるペプチド、必須アミノ酸が肌=髪を若返らせる。
ストレスで萎縮した欠陥が広がり、髪が若返る。
日本酒はRNA グルコサミン NK細胞の活性化作用 発ガンリスクの低下 肝硬変の低下 糖尿病予防 高血圧予防
また、日本酒は他の酒よりも体温上昇時間がとても長い。
これはとても体、髪によいことです。
材料を見て米、米麹だけの純米酒を飲もう。又は少しだけ隠し味にアル添加してる本醸造酒ね。
酸味料、アルコール添加の混ぜ物の酒は効力が落ちる。
純米酒なら絶対に悪酔いしないし。
酒によって内容も大分変わるが、日本酒なら髪に良い。
俺は1日1合飲んでるが調子がいいよ。
また、日本酒を1日1合ー1,5合飲んでいる人は、飲んでいない人よりも長生きする率がとても高いことが知られています。
日本酒を飲む相撲取りはハゲない、回復する事で知られています。
http://www.kikumasamune.co.jp/health/topmenu.html

2 :
日本酒はビールと飲み方が異なります。
数滴舌の上に垂らして転がすように飲みましょう。

3 :
アルコールって髪にはどうなのって以前どっかのスレでみたことあるけど…

4 :
日本酒でもきちんと純米酒を呑まないとだめだな
確かに相撲取りにハゲはいないな

5 :
自演?
3についてはどうなのよ?

6 :
日本酒は加トちゃんや宇宙戦艦ヤマトの佐渡じいさんなど
ハゲのイメージがつおい

7 :
>5
呑み過ぎちゃだめだ
適度のアルコールは体を温め血のめぐりを良くする。
1日1合から多くても2号、

8 :
飲み慣れてくると旨く感じるようになって量が増えそうだね
旨い刺身と日本酒とかかなり魅力的だけど
自制心も要求される
もうすぐ正月だし始めてみるかな

9 :
>>1
飲酒者、禁酒者、非飲酒者でガン死亡リスクが一番高いのが禁酒者ってのが面白い
我慢するのが一番よくないってことかw

10 :
ガン以外のリスクが増える可能性はないのか?

11 :
同じ酒なら養明酒の方がききそうだけど…

12 :
>>10
>>1によると糖尿病や心筋梗塞、脳の老化、骨粗鬆症にもいいらしい

13 :
>>4
髷が結えないハゲ力士は引退か廃業しなければならないし、力士は35歳迄には殆ど引退廃業するから、その後ハゲてるかもしれないよ。

14 :
髷に必要な部分って、ハゲでも最後まで残ってる横と後頭部でしょ?

15 :
1日1合
確かに健康には良さそうだ
はじめてみるか

16 :
下呂だから長生きできないオレが通りますよ

17 :
ゲロ?

18 :
そういや力士でハゲはいないよね
俺もやってみる

19 :
そういや日本酒を毎日ちょびちょび飲んでる祖父さんは白くはなってたが剥げてなかったな
父と俺は結構頭頂部やばいけどw

20 :
うちの爺さんは若い頃から毎日飲んでて長生きしたけどノックハゲだったよ

21 :
>>13
>髷が結えないハゲ力士は引退か廃業
そんなルールないから
>>18
引退したが琴稲妻はハゲがトレードマークだった

22 :
うまい日本酒はワインみたいに癖になるよ
毎日一合ではやめられなくなりそうだが
それは成り行きだからしゃーなしだな

23 :
日本酒ってアミノ酸たっぷりなんだな
養命酒なんてのもあるくらいだし飲み過ぎなければ100薬の王なんだろうな

24 :
ライオンと混ざってないかそれ

25 :
ワラタ

26 :
なんか調子が良い気がする

27 :
ウイスキーでもいいですか?

28 :
>>23
百薬の長な

29 :
>27
だめなんじゃん?

30 :
日本酒は醸造酒だが、
ウイスキーは蒸留酒だから栄養分がほとんど無いよ。
まげの結えない力士は引退か廃業だよ。

31 :
>まげの結えない力士は引退か廃業だよ
だから日本酒を呑んで髪を保護するのかな
剥げて引退した力士って実際聞かないし、まげの結えない力士は見ない
日本酒を毎日1合飲んでた祖父さんは白髪だったけど髪は82で他界するまであったもんな
父は上と前は消滅し、俺もけっこう始まってる。
俺も日本酒飲むよ。

32 :
俺日本酒苦手だ 
数滴ずつ舐めるように飲んでる
効果はあるかな。抜け毛が減ってきた
これも日本酒のアミノ酸効果か?

33 :
逆にストレスにならないか、それ?俺はアルコールは髪によくないと思って控えてたが、日本酒はよさそうだな。栄養うんぬんよりもストレス解消にいいかも。

34 :
今日も一杯飲んだぜ!

35 :
おれビール党で3杯目から焼酎なんだけどこのスレ見てから日本酒にしてます!
松竹梅を飲んでいてお風呂上がりに飲むと他のお酒より調子いいです
肌ツヤが良くなった気がしますが、結構カロリーあるから別の意味で注意が必要ですね

36 :
俺も肌ツヤは良くなった気がする
日本酒は肌に良いんだな

37 :
俺も日本酒飲むようにしたら調子イイよ!!

38 :
酒粕でいいやん

39 :
寝る前に養命酒飲んだら抜け毛減ったは

40 :
日本酒はアミノ酸により髪を保護するってのは間違いないな

41 :
一合のん出るけど休肝日はもうけたほうがいいの?

42 :
週1もうけると良いよ。

43 :
今日も今一合飲んだ
納豆とか発酵食品は体にいいと聞いたが、いろいろ調べたら日本酒のアミノもかなり良質なんだね
体は消耗品だから健康のためにも飲んでいる
1日1合は守ってる

44 :
体は消耗品・・・

45 :
これ本当にいいかも!
普段飲まないんだけど飲みはじめて髪の調子いい!あと、朝立ちがすごい…

46 :
マジやばい
本当に体に良さそう
肌につやが出てきたって妻に言われた
多分、髪も肌と一緒だから良いのだろうと思う

47 :
仕事で契約取れてその日はビールで乾杯 → 3杯目から日本酒 → 翌日は振替休日だったので日本酒で深酒 → 朝起きたら肌が激しくきめ細かくなってる&ツルツル&血行よし!
なんか抜け毛も凄い少なくなったし、飲むサプリなんだなー
でもツマミも食うから体重やや増(笑)

48 :
酒弱いけど、このスレ見て和食屋で純米酒を頼んでみた
ゆっくりと和食を味わいながらチビチビやれば、食事も酒もすごく旨い事にやっと気付いたよ
洋風化した家庭料理や外食じゃ、日本酒飲んでもそりゃ合わないし、需要が減るのも当然だよね
まぁ、髪への効果検証はこれからだがw

49 :
確かに気持ち調子良くなった気はする

50 :
日本酒ってちびちびやるんだね
ビールみたいに飲んでたからウゲってなってたが
肌や髪の調子が良くなってきた^^

51 :
このスレたってからまだ1ヶ月もたってないのにそんなに効果あんの?

52 :
いや、あくまで〜な気がするだから。そんな短期間では何も変わらないだろう。
ただ,日本酒ってうまいな。あまいんだって最近わかった。
今までビールばっかだったが日本酒のうまさがわかった。

53 :
焼酎じゃダメかな?

54 :
オススメの純米酒ってなに?

55 :
焼酎やウイスキーみたいな蒸留酒じゃ栄養とかないだろうな。
俺も髪が活きが良くなった感じ

56 :
みんないくら位の飲んでるの?結構高いよね?
千円くらいのパック入りの飲んでるけどこれくらいでいいのかな?
おしえて1さん。

57 :
米 米麹 醸造アルコール 
     ↑
これ以外に酸味料とか入ってるものは避けた方が良い
逆に、↑3つの物とか米、米麹だけなら良いです

58 :
日本酒飲んで気持ち良くなった状態で書き込んでるから
(良くなった気がする)
とか酔っぱらってるんじゃないかって思ってしまう
肌の調子じゃなくて髪の調子は、本当のところどうなのよ?

59 :
白鶴まる純米買ったったWWW
結果がでたら報告するお( ^ω^)

60 :
養命酒スレってアホらしいのがあったが
今なくなってるところを見るとやっぱみんな駄目だったんだな

61 :
俺も日本酒に変えたんだが肌は良くなったって妻に言われた

62 :
ちょっと続けてるけど髪の元気は出てきた気がする。
休刊日を週に2日やってる。
1日こっぷ一杯。

63 :
日本酒で髪を洗うとツヤツヤになるお!

64 :
そういや酒風呂なんてのもあるな。

65 :
菊姫って旨いな。

66 :
1を見て今月初めから焼酎から日本酒に変えたけど髪の調子は良い。
ただ、増えてはないと思う。

67 :
酒は胃腸が丈夫な人は良いけど禿は胃弱が多いからなあ
デパスでストレス解消してビール酵母で必須アミノ酸摂取&胃腸の強化に努めた方が良いと思う。

68 :
肛門からスポイトで日本酒を注入。ほんの少しでほろ酔い気分。

69 :
つまんね

70 :
どの純米酒がいいか分からないから、ドンキで沢の鶴買ってきた。
でも下戸だから舌の上で転がしたまま。しばらくして飲んでる。
これで耐性が付けばいいのだが
お猪口何杯分が一合になる。

71 :
日本酒って70の飲み方が正しいと思うよ。
ビールみたいに飲むものじゃないし。
俺も続けていたら抜け毛は確かに減った。
これまでは髪を洗うと排水溝が詰まるような抜けっぷりだったから・・。

72 :
>>71
晩酌コップ一杯。寝る前にお猪口一杯飲んでる。
下戸だから燗じゃなくて冷やで。これだとバクバクしない。
気のせいか肌艶よく気分もいい。
つうかたまたまなタイミングなんだけど、酒麹?粕もスプーンひとさじ食べてる。
耐性がついて美味しいと思えるようになればいいのだけど。

73 :
日本酒の効能はまだ検証段階だが、楽しみができたのは嬉しい。1さん、ありがとう。ただ、この段階で効果でてるというのは生え変わりサイクルからみて確実に気のせい。スレタイにも長期とうたってる。

74 :
ストレス性のものなら効果あるんじゃないの?

75 :
天然アミノ酸が豊富なんだね。
確かに体に良さそうだ。
俺は一日に半合〜一合。
だけど髪には良い影響が出ていると思う。
呑み過ぎると確実にダメだろうから、これで抑えてるけど本当はもっと飲みたいw

76 :
おれ元々飲み助で薄毛気になるからリアップを9月から使用。
年末に付き合いで日本酒(松竹梅。結構いい酒)を飲み始めてたら髪質改善に気づく。
いまは、つむじ付近から生えてる毛が太くなり薄毛が改善されたような気がします
生えてる髪の長さから新たに生えたのではなく毛が太くなったと思われます
同士のみんな、がんばろう!

77 :
1氏はいる?甘酒飲むのではダメなのかな?

78 :
いろんな日本酒を試してるけど、酒によってだいぶ甘さ辛さや後味に差があるのな。
俺は辛党だから甘い酒はウゲッとなる。いまのところ菊正宗(辛口)がいちばん飲みやすいかな。
後味スッキリしたやつでお勧めはありませんかねぇ?

79 :
菊正宗は純米酒な?

80 :
>>79
いえ、純米酒じゃないみたいです。
今日は純米酒の山田錦ってのを試してみたけど、うーん、これもわりと飲みやすい。
これからこっちにしようかな。

81 :
大吟醸とかはダメなの?

82 :
いろいろ試してみるのが楽しいですよね
今日テレビで髪が抜けるからハゲてみえるのではなく、髪が細くなるからハゲて見えるんだと言ってました
血行不良で髪の太さが半分になっただけで、見た目は4分の1になるみたいです
お風呂に入って頭皮のマッサージして日本酒を程よく飲んで血行よくしましょう

83 :
>81
大吟醸も良いケド高いよ
「大吟醸 吟醸 純米 本醸造」
この中で選ぶと良いのでしょうけど・・。
純米酒を程よく癇して体を優しく温めて床に入るのが癖になってきた。

84 :
日本酒10年以上飲んでるけどノックハゲの俺が来ましたよ

85 :
恐らく胃弱い
21歳全スカ 特に頭頂部
酒弱い
冷え症
毎日オナ
こんなんだけど、日本酒飲んで大丈夫かな?もっと他のことで改善した方が良いのかね。

86 :
>>85
うーん、21の若さでアルコールに耐性ないのなら無理には勧められないけど…
とりあえず養命酒から始めてみたら?

87 :
これさ 常温だと身体暖まらないし、血管拡張の効果ないかな?
燗だと酔い回り早いと聞くから敬遠してたんだけど
冷やじゃ効果ないかな?

88 :
養命酒はイカリソウ入ってるからムラムラするよ

89 :
日本酒って基本的に甘いんだよなあ。
いちばん辛いってやつを試してみたけど、やっぱり甘い。
ある程度飲むともう身体が受け付けない。
いまは寒いからなんとか我慢できるけど、暖かくなってくるとまた
ビールに逆戻りかなあ。

90 :
>>87
常温でも冷でも大丈夫だよ
1合を守ってるが、週末だともう少し飲みたくなるね
髪と健康のためだから我慢

91 :
やっぱ燗のほうが酔いやすい(笑)

92 :
なんかカミにコシが出てきた気がするね。

93 :
ウイッ、、
酔っぱらっちゃ他ーーんじょd;q:、ovld@

94 :
月桂冠の糖質ゼロのを飲んでる。
これなら血糖値も上がらない(血液サラサラ)、
血管拡張、アミノ酸効果でさらに髪にいいと思われ。
もちろんダイエットにもいい。
辛口ですっきり燗にしてもいけるよ。

95 :
辛口ってやつの方が飲みやすくて良いね

96 :
>>94
純米酒なの?
1は純米酒を推奨してるので、ちがったら趣旨がずれてこないか。

97 :
1カ月続けた
ゴッソリ抜けてた抜け毛が減ってきた気がする
排水溝にあまりつまらなくなった

98 :
体重が増えてきた。

99 :
俺は自作のどぶろく飲んでる。
結構美味しいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スラムダンク風にハゲ・ズラを語るスレ (182)
AGAは今直ぐ頭皮マッサージやめましょう (124)
髪と睡眠 (154)
【血圧低い】ミノタブを飲むために【血圧上げる】 (100)
【ハゲは気から】ポジティブ・プラス思考スレ (100)
「長期療養」日本酒を飲め「髪質改善」 (136)
--log9.info------------------
煙草研究所(´・д・`) (159)
Zippo BLUについて (135)
マルボロアイスミント (185)
このオッサンについて語るスレ (174)
o(^-^)oVogue 最高に笑える細ーいバタコ(^▽^) (191)
デュポン】高級ライター修理 【ダンヒル】 (124)
○スポーツマンでタバコ吸ってるヤツが集うスレ○ (179)
命なのさ (138)
秋田市について語ろう! (198)
消えてほしい銘柄・再販してほしい銘柄  (118)
☆コレクター向け☆新製品・廃番・限定・マイナーチェンジ情報☆ (183)
【セッチマ】歯磨きスレ ___皿【スモカ】 (187)
カートン買いして貰ったもの (104)
民主圧勝でタバコ1箱1000円?どうするよ (115)
☆☆タバコ1箱1000円時代対策委員会☆☆ (170)
煙草に興味を持ち始めた厨房の行動・言動 (113)
--log55.com------------------
【敷居が】独りでダーツバー【高いよ】
「ちょいワルオヤジ」はグラサンでダーツ
今この板には俺しか居ない
的スポーツ板(仮)でダーツの賛否を問うスレ
プロダーツプレイヤー養成講座 1問目
無職ニートでダーツ IN 神奈川
☆★ ダーツァー(笑) ★☆
山形庄内版